ブログ記事2,630件
来年、2人目の受精卵を迎え入れようと思いまして準備に入りますまずは、息子ちゃんの時と同じように神様にお願いしに行こうと思いまして、1日目は来宮駅から近く【来宮神社】へ行きましたテレビでも熱海観光スポットとして用紹介されただけあって、午前10時に行って、すごい人盛りで、駐車場は満車でした私は不妊治療の顕微受精の受精卵によって、息子ちゃんに出会うことができました受精卵は2つだけ凍結保存され、残り1つです。息子ちゃんに弟か妹ができるか、これで最後ですこのチャンスをしっかり掴みたいなんと、この木
佐賀市神崎にある高取山公園に行ってきました今日の目的は、そよ風さん愛犬と一緒に☺️佐賀市内でドッグランに行くならここお子様連れでも大丈夫無料のドッグラン手作りワンちゃんごはん鶏肉小300円美味しいワン🐶食後は、ペットと一緒にドッグラン一日500円🐶おやすみ⭐店名ドッグカフェ&ドッグランレストランそよ風さん所在地〒842-0201佐賀県神埼市脊振町広滝1472電話080-3913-3969
今年は🐶も一緒にお月見🌕です♡♡
愛しのシーサー1999/11/20~2014/01/16ペットと一緒に眠れる樹木葬を契約し、2019/07/22にやっとこ納骨できました当日、39度の発熱でビビりましたが、薬で抑え無事納骨先に入って待っててねいつも待たせてばかりだね眠りについたら・・・・ずっと一緒に居られるから、一緒に土にかえろうね
2016年4月13日毎年恒例の社員旅行。いや、社員ではないんだけどね。お仕事等で、お付き合いのある方々と、忘年会を兼ねて一泊旅行しているんだけど、昨年末は、私の両親の件で、それどころじゃなく、やっと少し落ち着いた春先、伊豆へ行って来ました。味と湯の宿【ニューとみよし】今年は両親の代わりに、愛犬チョコさんが初参加。なので、ペットも泊まれる宿に泊まりますつーても、普通の旅館なので、限定3室のみペット可となっています。
11/3(祝)わんにゃんフレンドフェスティバル出展者のご紹介宇宙の癒しCalmSPaceメニューa、大切なワンニャンの霊視カウンセリング(ミディアムペットも)b、ペットと一緒にリラックスヒーリングご予約は090-5335-0921新井公迄
2020年春NEWOPENTOWAピュアコテージGRANMAISON遅山平2〜6人用の貸別荘緑に囲まれた美しいモダンなコテージで誰にも邪魔されない静かな別荘ライフを満喫ですTOWAピュアコテージGRANMAISON遅山平ワンコと泊りの記事はコチラからhttps://ameblo.jp/687934/entry-12610397037.html
用事があったから、築地へ早起きして、お散歩してお買い物して、一緒に入れるお寿司屋さんつきじ神楽寿司の屋台8時過ぎから開いてるからよかった!赤酢のシャリがおいしかったし、ネタもおいしくて、朝からお酒も。涼しくて居心地良くて、朝活してよかった。また、来よう!そして、帰ったら昼寝しようね😀帰りは、ソフトクリーム。日陰は涼しくて気持ちよかった!朝活最高!https://tukijikagura.jp/store/kagura-sushi-yataitenつきぢ神楽寿司屋台
こんにちはスタッフの吉住です!お盆休みの診療お知らせ8月9日(水)9:30~12:00/14:00~18:008月10日(木)9:30~12:00/14:00~18:008月11日(金)休診日8月12日(土)9:30~12:00/14:00~18:008月13日(日)休診日8月14日(月)9:30~12:00/14:00~18:008月15日(火)9:30~12:00/14:00~18:008月16日(水)9:30~12:00/14:
お天気がよかったのでミッドタウンへお弁当を持ってお散歩して運良くテーブルに座れました。飲み物とお菓子を買ってきて、桜を見ながら皆でピクニックあんず、おいしい?楽しかったね!皆も一緒だね。https://onedogs.jp/shopping/lp.php?p=anshinkenkatsu&adcd=a1pel7yx6po【安心犬活】国産無添加ドッグフード/公式ページ-[ONEDOGS]国産無添加ドッグフード『安心犬活』厳選した国産食材を中心にこだわりを詰めた健康フードです。
河津桜を見に、久々のいずみちゃんと桜新町の桜神宮へものすごくきれいでした。河津桜とソメイヨシノのきれいな御朱印を頂きました。河津桜の御朱印は5日まで🎵😍🎵https://co-trip.jp/article/605662/桜神宮の河津桜が見頃♪サザエさんの街・桜新町でゆったりカフェめぐり~東京桜さんぽ~|ことりっぷ三寒四温を繰り返しながら、いよいよ春が近づいて来ましたね。東京でも早咲きの桜が続々と咲き始めています。今回は、桜新町にある神社「桜神宮」をお目当てにおさんぽ。早咲
月島にあんずともんじゃを食べに行きました。暑かったので、朝早く散歩をして、予約の時間にあわせバスと電車で月島まで。暑くてお散歩できないあんずは、ずっとキャリーから顔をだし日傘の下で風に吹かれて、まるでこしに乗ったお姫様気持ちよさそうでした。😀目的地はワンコ店内OKの「ことぶきや」さんワンコ連れがいっぱいでした。ちゃんと焼いてくださるので、おいしく食べるだけ久々の明太子餅もんじゃチーズ、忘れちゃった。残念お利口さんのあんずさんにはワンちゃんメニューより鶏を焼いて頂きま
妹の早めのお誕生日をルーズでいずみちゃんも来てくださって乾杯🍺🎶🍺🎶🍺いつもながら、おいしかった!妹はプレゼントを一杯頂き、うれしそう。よかったね。いずみちゃん、きよさん、ちほちゃんありがとう!
年越しそばは、恵比寿の箸庵今までは、皆にお留守番をしてもらい、お蕎麦を食べにいってたけど今年は、一緒にいけるお店を見つけたからね。もっと早く見つけていれば、林檎っちてっちゃんすももと一緒に行けたのにね。残念。お留守番じゃないから、のんびりして、楽しくゆっくり、私はヨッパー(笑)おつまみもお蕎麦も最高テラスでも温かいし、ワンコ連れの方1杯いたね。どれもおいしかったけど、特に蟹のグラタンがとってもおいしくて、また食べに来なくちゃ!もちろん、あんずにも年越しそばをおいしい?
昨年は、行けなかった初詣今年は、行けました。まずは、今年初のお散歩をして、あとはキャリーの中へさすがに今年は人がいっぱいあんずを撮ると何度撮っても光が?何でかな?てっちゃん、すももがいるからかな?お詣りをすませたら、恒例の菊屋さんへここで飲む熱燗がおいしいの。今年はご主人にも奥さんにもご挨拶できました。ヨーキー好きなお二方。あんずだけになったこと、お話したら、あんなに沢山いたのにって。ちょっと寂しそう。でも、お話できてあーあ初詣に来たんだなって実感が湧いた私でした。
クリスマスイブはナナママとナナ君と虎ノ門のルプティトノーへ虎ノ門にあるワンコにフレンドリーなビストロメニューはクリスマスのスペシャルメニュー久々のフレンチ、全てが最高においしくて、お酒が進む。(笑)蝦夷鹿大好き!ソースもパンにつけてきれいに食べちゃった!https://www.petitonneau.com/Bonjour!2001年、美味しい料理とワインをメインに本物のパリのビストロの味と雰囲気を東京の皆様にとビストロ“ル・プティ・トノー”をオープンいたしました。虎ノ門店のス
水曜のサザンに続いて、おとといは二子玉川へ多摩川の夕焼けペットと一緒にビアガーデン🍺🍺🍺昨日は巾着田へ一面彼岸花✿今日で9月も終わり。ようやく本当の秋になるかな。あまちゃん再放送も今日で終わっちゃったよ💧
朝7時ぐらいに散歩をしたら、たくさんのワンコさんに会えてよかったね。吠えなかったし、少しづつ落ち着いてきた感じだね。トレーニングの成果かしら。うふふ。草むらはダメー帰って来てゴロゴロしてたら、ご近所の犬友さんからランチのお誘い。普段は、行かないけど、チャーリーの訓練のためと思って行ったら、床に伏せて、、、待っててくれました。なんて良い子なんだ。感激よ。ランチが終わって、帰宅お互いに我関せず。。興味ありませーん。仲良しになってほしかったけどね。家に帰って
めるたん地方は、夏日がすっかり通り過ぎて過ごしやすい季節になりました🍂暑くもなく寒くもないこの時期は一瞬で過ぎ去り、直ぐに極寒の入口に突入します快適な週末に、めるたんと久々の遠出パパさんが前から行きたがってた「道の駅あびらD51ステーション」へ。安平町までは高速使わず下道で1.5時間くらい。めるたんにとっては長距離今回は終始パンティング気味でした札幌⇔釧路間を走る「おおぞら」🚂💨「D51」って去年遠軽で見たのが初で、「デゴイチ」って呼ぶのも初めて知ったGW後半5日目!の画像a
おはようございます。ペットと一緒に出国その5検疫所の流れです。ペットと一緒に出国その1調査編ペットと一緒に出国その2輸出をするには?ペットと一緒に出国その3マイクロチップペットと一緒に出国その4航空関係今までの記事です。お時間があったらお読みください。日本からペット等を輸出する際には、必ず必要な検疫これって経験ないんで、正直よくわからず。。。。検疫所のホームページを見ると必要な物や条件は各国の大使館に連絡して確認をしてくださいとそこで、韓
今日は、1年振りにめるたんにランチにお付き合い頂きました去年は9月の初めに来店してました『テラスdeランチ』週末はお天気に恵まれて、最後の夏日和でした土曜日は、久々の五天山公園へ。水車小屋🛖水車は動きません快適な気温だったので、沢山の方がBBQを楽しんでました🍗める…ameblo.jpその後何度か予約したのですが、シェフが盲腸になってお休みだったり、天候が悪くてテラス席🆖だったりと中々予約が取れず、1年振りの来店となりました。当日の天気予報もiPhoneではピーカン☀️だったのですが
9/8〜30まで「さっぽろオータムフェスト」🍂が開催されています〜🎉※さっぽろ大通ビアガーデンと同じ大通公園(北海道札幌市中央区大通)の5-8丁目で開催され、札幌市内のグルメを含む各種北海道の道産品およびご当地グルメ、ラーメンを味わうことができるイベントとなっている。開催初日から、道内外や海外から多くの人で賑わってます個人的には見た感じ過去最多な混み具合に感じてます💦開催から2週間以上経ってしまい、残すところ1週間のみの開催となってしまいましたが、(自称)観光大使のめるたんが、オータ