ブログ記事18,480件
イヴっち、初めてのマイカーゲット😁犬を散歩させずにベビーカーに乗せるなんて・・・って以前はおもってましたが、入れない場所も多くてあと、バックに入れて持ってるのが重すぎて😂ついにマイカー購入に!いろんなお店を回ってネットでもみて、ワンタッチで畳めて軽くて小さいの!が欲しくて以前、ベンツのショールームでみていた小型タイプに決定❤️はい、親子揃っていっちょこ前にベンツです😁早速、てんしばへ!!芝生内はペット禁止なのでイブたんカートで大爆睡!起きたらポツンとひとりぼっちでし
仲間のお店に集合してのランチミーティング😊初めて食べた鬼瓦そばがメッチャ旨い👹次のミーティングはスーパーカー専門店🏎️世界限定150台、1億円ベンツ。フェラーリも458やピカピカのテスタロッサとテンション上がる車が勢揃い‼️初めて来たけどガレージの中の車も見て触れて乗って楽し過ぎ😆からの、、太宰府天満宮の参道で食べ歩き😋😋これまた初めて食べた太宰府名物の梅ヶ枝餅。梅って書いてあるから梅が入ってると思って食べたら餡子だったと、、、🤣🤣笑せっかくなので参拝しておみくじ🙏今日は色
もう長いことメンバーになってるアメックスセンチュリオン!!いわゆるブラックカードだね!しかし今どき、「ブラックカード!すげー」とか「欲しい!!」って人いるのかね?(笑)俺もセンチュリオンメンバーになった当初はそんな盛り上がりをしていたよ、なんたって、日本で、いや世界で圧倒的にダントツ一番ブッチギリなステータスだからね(笑)当時はショッピングで店で出せば、店員がワァーとかキャーとかなり大いに盛り上がったもんだよ(笑)銀座のクラブとかでもさ、トモダチと飲み行って、支払いは折半しようぜ!となるとふ
こんにちは!連日の投稿で失礼致します。SLくんですが、本日ヤナセさんへ事故修理の為、入庫して来ました。そしてフロントバンパーですが、このパーツは既に供給終了のようでしたが、あちこち探して下さったようで、新品の長期在庫品を調達出来たとの事で、やれやれ、良かったと言う感じになりました😊そしてお借りした代車がこちらです。新型Cクラス。W206C180こちらはレンタカーですね。そしてパノラマ・ガラスサンルーフ付き。AMGラインと言うグレードでしょうか。「わ」ナンバーです。225/4
EクラスW213にフィルム施工のご依頼でしたフロントガラスにファインゴースト87を施工Sクラスのような発色になりましたファインゴースト87はムラもなくゴースト系を貼るなら一番オススメかと、、次回はリア全面施工でまた宜しくお願い致しますカーフィルム専門店perfectguardhttps://u01b1.crayonsite.com/topu01b1.crayonsite.com
先日、ブロ友で香川県在住のFさんと鷲羽山の駐車場でお会いし、お互いのネオクラベンツに試乗したりして、楽しい時間を過ごすことができました。Fさんのベンツは190E2.6で、1991年式だったと思います。それなりに走り込んでる個体なので、多少の不具合や、ヤレはありますが、まだまだ元気に走れるお車だと思いました。こちらがFさんの190E2.6です。リアウイング付きで、走り屋風ですが、穏やかに走る車です(^^;エンジンルームを開けてもらってお節介親父のサガで簡易チェックし
ブログで書いた記憶が定かではないんですがそういえば私の車決めたんですよ私が運転したいなーと。ベンツのGクラス。これをブラバス仕様にして乗りたいんですよね〜車庫入れが角ばってるからしやすい!でも夏にあった限定車400Dの白のマットのバイカラー抽選に見事外れました(;∀;)!ちくしょうめ😂!!今カラー指定して普通車でウェイティング状態なんですが、申し込んだの結構前。寒かった頃だと思うんですが、うん。まだ来ない。。。当時、ヤナセの担当さんは5月か6月にはと予
意外と外車の入庫が多いです。なぜあんまりブログで紹介しないのかと言うと、正直言ってそこまで「自信」があるわけではないからです(笑)とは言え、外車の最新の多段AT(9速…)だったり、マニアックな機構のデュアロジックなど、ブログで紹介すれば面白いような作業はしょっちゅう舞い込んできます。外車勢では、やはりメルセデス・ベンツがイチバン多いかな?と思います。で❗️メルセデス・ベンツはザックリと年式によって指定されているオイルの規格があります。あんまり細かく書くと長くなるので割愛しますが、
私の住むマンションの住人のお話しです。車はベンツのS550と↓レクサスRX↓トヨタのPASSO↓と、車を三台も所有している金持ちです年は40代後半かな。奥さんは30代前半くらい。もしかしたら20代後半かも。子供はおらず夫婦二人暮らしです。髪の毛が真っ白なので年寄りかと思ってましたが良くみると私らぁ世代だとわかりましたけっこう腹が出ていてズングリムックリした体型、顔はパンパン。お世辞にもカッコいいとは言えない男。嫁(けっこうキレイ)は水商売系か何かで働いていて絶対に金目当てで結婚
先月ぐらいから、アイドリング中にシートから伝わる弱い振動・・・4月にエンジンマウントを交換した直後は静かになったと思っていたのですが、ここ最近になって弱いハンチングみたいな振動を時々感じるようになってきました。少しですが、油圧計とタコメーターも上下することがあります。それに整備士さんが言っていた「この車のイグニッションコイルは品番が悪いからな~」なんて言葉が、引っかかっていますし(;・∀・)とすると、もしかして、マウント交換しなくても良かったのかもまぁ放っておいても特に問題はないの
ベンツB170が給油口のフラップが開かなくなってしまったとのことで入庫しました。通常、ドアロックが解除されていれば押して開くはずです。ロック解除はドアの方はしていますが給油口は開きません。トランク内張りを外して裏側から非常用の開閉を探しますが・・いままではワイヤーやレバーがありましたがそれらしき物がありません。仕方なくフラップのカバーを外して無理やり空けました。フラップを開閉させるユニットを取り外します。ロック用の突起は無理やりこじったので曲がっています。
今日は~!(^-^)/高規格救急車ベンツ↑東京消防庁↓水戸(ミト)市消防本部H3年に救急救命士法が施行され普及される様になりました高規格救急車ではベンツも欠かせない1台に!実車は既に引退してしまい、残ってる車両は※1消防博物館のショーステージ位かな!?と思います。ベンツはH3年に施行されました救急救命士法に向けて東京消防庁の渋谷⋅芝へ試験的に配属されました車両が始まりに。H3年に救急救命士法が施行されましてから東京消防庁を始め全国の県庁所在地ではお馴染みとなりH12年頃まで多くの車両
どちらも第二弾TC01ベンツボディMB01ジュリアスプリントCoupleoffutureTamiyaRCreleases-TamiyaBlog58731Mercedes-BenzCLK-GTR1997(TC-01chassis)58732GiuliaSprintGTAClub(MB-01chassis)Noimagesyet,willbeuploadedinanewpostwhenavailable.tamiyabl
11月中旬に納車予定のキャンピングカー愛車Dethleffs(デスレフ)GrandALPA!!なんだけど、候補は他に・デスレフトロッター・ADRIAスーパーソニックだったという話はしてきた、、熱心な読者の人から「ベンツメルセデス・ベンツKABEは候補にはあがっていましたでしょうか?」と質問されたのでこの記事で回答しようと思う!!→はい候補にしました!トモダチがこれは??って進めてきたんだよね、早速動画を観たよ、まずねいいと思った点はベンツだということ!今2台のベンツを持って
クラビ空港からの移動方法受託手荷物なしのハンドキャリーだけなのでサッと去りますリムジン、シャトルバス、レンタカー表示わかりやすぅシャトルバスの窓口目立つしわかりやすぅ窓口で現金でチケットを2人分購入クラビタウンへは約25分、90バーツで行きますこのピンクのがチケットバスは満員になったら発車座席についていたお得な広告に気づいたわたしネ申QRコードで読み込んだら帰りのシャトルの予約サイトにつながった(のちのブログに詳細を記します)クラビタウンに到着し、ホテル前まで
メルセデスベンツG350d(W463)CURT製ヒッチメンバー取付させて頂きました!CURT製ヒッチメンバー牽引能力:2,260kg耐垂直荷重:220kgご用命ありがとうございました!輸入車への取付はノウハウが必要となりますので、、、取付実績のあるWINGまでご相談下さい!!!電気配線も普通に配線するとエラーで車側にダメージを与えたり最悪の場合はコンピュータが破損してしまう場合もございます。WINGでは国産車はもちろん、輸入車へのヒッチメンバー取付作業
今日は、お昼過ぎに天気になったので車を走らせて近くのスタバでまったり。新しい車を試したくてちょっとドライブ。実は縁石に乗り上げて派手に壊れました〜現在BMWでお直し中で2ヶ月くらいかかりそう😢お正月に雪山で調子が悪くなりレッカーされて代車のベンツがきた☟そのあとも、リコールとかで1ヶ月BMWの代車が来た。で、今回代車できた子↓BMW530eMスポーツ比較的新しいBMWのプラグインハイブリッドカーとっても静かー。とにかく乗り心地が良
さて、羽田空港を堪能した後のお昼ごはんは、そばが食べたくなって、メルセデスミーです。虎ノ門にあった、立ち食いそばの名店「港屋」さんとメルセデスがコラボしたお店です。そば以外にも、ゴルフ用品やドーナッツのコラボもあります。こちらはクリスピー・クリームとのコラボですね、ピアノの生演奏やデモカーが展示されています。それでは、そばを頂きましょう。唐揚げやメンチもありますね。券売機です。オーダーしたのは、温かい肉そば(1,200円)です。んまー、こりゃ見ただけで旨い決定だね。
名古屋は晴れていなくても30度を超えるようになってきました🥵少し前にA180のサーモスタットを交換しました。ブログでも更新したような...今度はCLA180またしてもサーモスタットです😅エンジンの奥側なのでインテークマニホールド周辺も分解します。今回はウォーターポンプからの水漏れもあるのでそちらも合わせて交換です。位置的にはタービンの左下くらいについております。ちょうど車検のタイミングなので車検、サーモ、ウォーポン、サブバッテリ交換サブバッテリーは助手席足元にあります。
「天気の子」って映画、観てないんですけど主人公の女の子が天気を自在にコントロールできるんですよね天気のお子さん、いやお子さま、こんどの日曜日の夜なんですけど、なんとか雨だけは勘弁していただけないでしょうかいえ、もう冬ですからね、寒いのはしかたないんですけどそのうえ雨まで降られたちゃうとねさいたま市のですね、緑区の美園界隈だけでも結構ですのでなにとぞご配慮のほど2時間ほど屋根のない場所にたたずむ予定がありますのでね、なにとぞ、なにとぞ…
先夜千葉からとって来たBクラスW246⁇って言いながらリーダーとこも千葉なんですけどね😅チバヒロイッスカラネ出てる警告灯はこの3個あとパワステが重いとの事、と電話で聞いた時点でABSセンサーじゃないっすかね🙄と言ってしまったのですが実際、走っているとこの警告灯がかわるがわる順番に表示され更にパワステ重いとなるとお客さんはちょっと怖いですよねリーダーだって恐いですょリーダーに手に負えるのか⁇修理代が高くなってしまっ
MOTORFANillustrated-モーターファンイラストレーテッド-Vol.165(モーターファン別冊)Amazon(アマゾン)1,760円MotorFanillustratedVol.164Amazon(アマゾン)1,701円モーターマガジン2020年08月号[雑誌]Amazon(アマゾン)1,100円GENROQ-ゲンロク-2020年8月号Amazon(アマゾン)998円ル・ボラン2020年8
こんにちは、ゆりです。はじめての方はこちらから→★自己紹介先日、主人が「車のメンテナンスでベンツに行くけど、一緒に行く?」と誘ってくれたので一緒に行ってきました。私は車にはあまり興味がないんですが・・・メルセデスのショールームは雰囲気がいいし人間ウォッチングが好きなのでよく夫と一緒に行きます。ベンツのオーナーって(あるいは購入予定の)どんな感じの方なのかな~
お盆休みに入りましたが相変わらず暑いですね~我が家は毎年お盆休みは鳥羽を訪問しますが、このご時世のため今年は泣く泣くキャンセル・・・・おとなしく自宅で過ごします。それはそうと前回に引き続き愛車のメンテナンス今回は点火プラグを交換します。愛車のエンジンはメルセデス製274M16エンジン黄色文字でマーキングしたように、イグニッションコイルがエンジン中心より運転席側にオフセットされ付いてます。コイルはそれぞれ2箇所のボルトにて固定されており、T30のトルクスレンチにてボルトを外しま
今回のブログは、同業者様からも質問の多いメルセデスベンツのミッション「722.6」型のATF圧送交換に付いて、施工方法や手順を詳しく記した「作業要領書」の意味合いも含め作っております。同じ地域の同業者さんからのご依頼で、今回はメルセデスベンツW140のATF圧送交換を行います。このモデルは非常に根強い人気がありますが、程度の良い個体がなかなかオークションにも出て来ない状態で、探されている方も多いのではないでしょうか。この140に搭載されているミッションは「7
こんばんは😃🌃姫です。昨日から、3日間、水上温泉ホテルジュラクでのラウンジコンサートのため、ホテルに滞在しております。9月16日(土)の、リハーサルの様子です。音のチェック中❗ラウンジコンサート、開始です。16日のラウンジコンサートを終えてほっと一息。17日の朝、まだ、ボーッとしている姫です。朝食バイキングを、いただきました。バンマス、そば好き、必ずそばをチョイス。ミチは、野菜たっぷりの、チョイスです。姫は、少しずつ種類を多めに選びましたが、写真撮り忘れました❗バンマス、ベ
マンションの駐車スペースを盗まれた。ハンニンは同じマンションの腫れ物ママ。マンション内や幼稚園、さらにはご近所でも問題起こしてて、何でここに書かれるようにスカッと解決できないのかとやきもきしてた。うちは数ヵ月前に、契約してる駐車スペースに勝手にベンツ入れられて、抗議したら「あんたの格下軽自動車よりうちのベンツが相応しい」とか理解できないこと言い出してどける気なし。単に通りに面してて一番入れやすい場所だからだろうよ!管理会社に抗議したけど、なあなあで弱腰
未来カウンセラーのエデンです。おはようございます。今日も良い1日になりますね何でも自分で変えられるんですよ。・言われて本当ですか?・そうですよね〜⁈・知ってます。みなさんはどの人ですか?はっきり言いますね‼️みなさんはなりたくて今の状況を引き寄せているんですよ。想像してください。みなさんは高校に行く時は自分で選んだでしょう?・めちゃくちゃ頑張って行こう・少し頑張って行こう・自分の今のレベルで行こう・楽な所に行こう・どうしてもココに行きたい色々考えて選びましたよね
凝りもせず、またまた水温対策やってます。今回は、クーラントへ添加剤を入れて下げることができないかと考え、まずは下調べをしてみました。クーラントへの添加剤は、洗浄剤ならば何種類もありますが、水温を下げる効果がある添加剤は・・・ほぼありません(;・∀・)それならば、ジムニーにも入れてるワコーズのクーラントブースターでも入れようかと思い、アマゾンでポチッとやって、購入・・・そしてネットで探していると、ウォーターウェッターというピンク色の添加剤が見つかりました。この商品、アメリカのレッド
今日は1ヶ月ぶりのベンツに。1ヶ月触っていなかったが無事エンジン始動。少し走らせました。道の駅「しもつけ」この時点でAM8時併設のスタバでコーヒータイム早起きのモーニングコーヒー。健全また早起きして行こう