ブログ記事9,285件
【イケア】お昼ごはんはイケアレストランに行ったが、ファミリーがごったがえしていて、空席がまったくないあきらめて、軽食売場のホットドッグを食べることにしました・ホットドッグ・プラントベースベビーカステラソフトクリーム付き【ベビーカステラ5個ソフトクリーム付き】ベビーカステラは、お祭りの出店で食べるのより柔らかいプラントベースということだから、バターとか入っていないと思われるが、案外風味がいいベビーカステラ5個ソフトクリーム付きが150円安いですベビーカステラ10個は200円
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママです訪問ありがとうございます😊娘家族が来日しましたしばらく東京で遊んでから大阪に来る予定です翌日は次男が来日デルタでアトランタから羽田へその後新幹線で大阪に移動初日は移動でおしまい明日から何するの?と聞いたら先ずフリマフリマって?四天王寺さんの弘法市でしたはーい、お付き合いお天気良いけど暑いのよ🥵亀の甲羅干しベビーカステラならぬ亀カステラを買って食べ歩き私は貯金箱買いました200円メルカリで見てたけど送
知的最重度の自閉症の娘との日々を書いています支援学校の中2、ルーティンにうるさいマイペースキャラ私自身はパートタイマーのシングルマザー実家は協力的ではないので基本的にはワンオペ主人は2022年に突然倒れて死別2023年6月左卵巣粘液性境界悪性腫瘍になり、6月と8月の2度の手術で卵巣や子宮など全て摘出治療終了し現在は経過観察中です再発なく無事に2年過ぎました!デイの夏祭りがあり行ってきました娘、デイについて初めはいつもと様子が違うので耳を塞いで嫌な顔をしていましたが、なんとか参加
(更新2025/7/11、公開2023)静岡県富士市で、金曜日限定(前後含む)の商品・サービス・お店をまとめました。あたたかで素敵なお店ばかりですお出かけやお買い物の楽しみが増えるかと思います・随時追加/最新情報は直接ご確認ください/画像は主にお店の公式サイトより/敬称略/順不同・データ容量の都合情報量増減・地図画像Googlemap店名一覧🥬野菜、🍵日本茶等、📱ネット注文、🗾全国発送、🌞テラス席、🌳お庭や緑、🔥薪ストーブ●カフェバーフレネル11-
レッスンモデルのお仕事へ今回は久々のボディーリンパマッサージ。生徒さんがサロン経営の方だったので手際が良く途中から機械を使用しての施術も入り本当に気持ち良かったです♪巻肩が少し改善され、むくんでいた足もスッキリ終わった後は少し足を延ばし気になっていたかき氷屋さんへ昨年ご夫婦でオープンさせた『私のかき氷』気になるかき氷が沢山ありましたが、ちょっと珍しいジャスミンミルクを使用したジャスミンメロンかき氷を注文。氷はふわふわ
🍎🍎🍎🍎🍎🍎表の顔は30代の夫と2人暮らしの事務OL。裏の顔は美少女戦士…じゃなかった副業を通して「遊ぶような働きかた」を体現中✨↓本、出版しました。『「働かない働きかた」販売開始します!』こんばんは〜!りんごです🍎いよいよ、今日「働かない働きかた」〜遊びが仕事になる副業のつくりかた〜の本書、公開日となりました…!いえーい!!🍎(パチパチ�…ameblo.jp幸せ感度高めな人生を目指して、愛とユーモアを忘れずに、自分の気持ちに正直にまじめに(時にふまじめに)暮らしてま
こんばんは、ルーちゃんのママです今日のあさんぽおそうじして集めたやつちらかしたらあかんで~だからちらかしたらあかんって💦ゆうんぽパパが帰ってくる時間にあわせてお祭り行くつもりでした連絡がきた時は雨ふってなくて準備して降りたらぽつぼつからのきたの空はピカピカ&ゴロゴロどっか~んっ😱💦う~んゲリラ豪雨来るか…?パパが帰ってきて小雨のうちに行っちゃう?神社につく頃には大粒の雨☔ベビーカステラ買ってあげる約束してたからね、ちゃんと約束守
ベビーカステラで開業、独立するについて簡単に書いてみますね。お店の広さは、1坪位で大丈夫です。そして、冷蔵庫、冷蔵庫なども必要ありません。電気かガスが通っていればお店をもてます。初期費用は、焼き台だけ少し高いですが50万円もあれば開業できます。やめるときも焼き台は、中古で売れるので実際は20万円くらいの投資ではないでしょうか気軽に始められると思います。クレープなどと違って、フルーツや生クリームなどの腐るものもないですしリスクは少ないと思います。また、ウーバーイーツなどの出
たこ焼き機でベビーカステラ😄冷めても美味しいよ😋
2024-01-02Tue🎍新年明けましておめでとうございます🎍年末から旦那の実家の大阪に帰省しておりまして。(4年ぶり!)せっかく大阪に来たんだし旦那も「聖地巡礼とかしなくていいの?」と、言ってくれたのでw今日だけわたしのオタ活𝐝𝐚𝐲という事で旦那を連れ回して参りました今回は道頓堀周辺をメインに目的地に行くまでの間になんでやねんサングラスを見つけて🕶思わず買っちゃった1番最初に向かったのは…「TSUTAYAEBISUBASHI」通称エビツタさん🤗⬇関西ロ
今日は、午前中ちょっと寄り道してから、病院へ行きました。病院から近いとこにある神社で、良磨の病気が治りますようにと神頼みしてきました🤩その後、良磨の病院へお弁当の差し入れをしつつ、お参りをしてきた話をしました。そして、もっと気になる神社あったんだけど、遠いから諦めた話をしたら、行ってお守りとお団子を買ってきてほしいと言われましたそのとき13時半。距離は35キロぐらい。ま、それなら大丈夫かとナビを設定して、スタート。ん???なんでか到着時間が、16時?ナビおかしいなぁと思いながら進
朝ごはんのあと、帰り支度してホテルをチェックアウトしましてソウル駅へ向かいますっと、その前に、来た時とっても気になった屋台のお店にどうしても行きたくって最後の寄り道午前中だからまだほとんどの屋台がやっていなくて、心配しましたがお目当ての屋台やってましたー良かったなんとなくぐでたまを彷彿とさせる看板ここはケランパン(卵パン)とピーナツパンの屋台ケランパンは明洞とかどこでも見かけるけど、ピーナツパンは初めて見ました見つけられてないだけで明洞にもあるのかな?ピーナツの形しててかわい
京都丹後鉄道に乗り鉄に行ってきました。今回は宮津駅の「114kmカフェ」を利用した話。🌟タイトル等、何ヵ所か「114km」が「135km」「115km」と間違って打ち込んでいました。すみません。お詫びして訂正いたします。【1】「114kmカフェ」とは京都丹後鉄道で最大の駅と言える宮津駅には、「114kmCafe」が営業しています。サンドイッチ等軽食、クッキー、丹鉄自慢のコーヒーを中心に取り扱っています。改札の外にありますが、改札内のホームにも窓口があり、買うことができます。「1
わが地元のスーパー、「そよら金剛」。その店前の広場に、たまに出店やキッチンカーが出店しております。今日も1軒、出店していますね。おお、出店の定番、ベビーカステラですね。しかも、最近流行りの米粉スイーツバージョンです。米粉スイーツといっても、たまに、基本は小麦粉で、「米粉入り」というものもありますが、こちらは完全米粉(グルテンフリー)のようです。せっかくなんで、一番小ロットの15個入りを。650円也、やはり、米粉+出店ということもあり、少々お高いですね。。。そ
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓******************魔法の万能だれ発売中▶Amazon▶楽天ブックスおはようございます息子が『足、高く上がる?』というので頭の上まで上げる気持ちでふんっ!てやったらお察しの通り肩までいや、肩以下しか上がりませんでした微妙に盛ろうとするさてさて
2月18日、雨の日曜日ランチに神戸三宮へビストロアンリーランチの後は、神戸阪急をウロウロして電車出来たので帰る前に一杯吞みに行ったら・・、満席で入れず普段は、平日にウロウロしてるので3:30に日本酒のお店が満席なんて恐るべし日曜日近くに気になるお店が有ると嫁さんの情報で、北長狭通りの高架下に。2023年7月8日にオープンベビーカステラ専門店。【松露庵】メニューベビーカステラは5種類。・プレーン・抹茶味
スーパーに買い物にいっても高くなりましたよね。今までは、一回の買い物で5000円ですんでいたものが8000円とか10000円の会計になると実感します。ベビーカステラも1個35円くらいが全国的な平均でしょうかね。ベビーカステラは、小麦粉、砂糖、卵がメインなのでそれぞれの仕入れ価格もあがっているけどベビーカステラも沢山つくれるので1個当たりのベビーカステラの原価はそこまで上がっていない感じです。2025年7月の原価で1●%でした。1個●円。本来、飲食店の原
ちいかわのマルチサンドメーカープレミアムバンダイでゲットー!予約したのは2月?3月??くらいですっかり忘れててお届け物開封してやっと思い出したwで、ちゃんとうまく作れるかやってみた!可愛いー!!やっぱりコツは必要だったけど。7月には追加プレートも届く簡単に下に説明書いたけど詳しく知りたい人ベビーカステラの配合に興味ある人はこちらも見てみてーちいかわマルチサンドメーカーうまくつくるコツ7月追加プレートについてくりまんじゅう、モモンガ、シーサーかな
建坪12.9坪ちいさな4LDKの注文住宅を建てました男の子が3人いても狭小住宅でもホテルの客室のようにスッキリした空間で暮らしたいホテルライク収納アドバイザーのmariです自己紹介はコチラよくあるご質問はコチラ←・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・LINEで最新情報が受け取れます↓↓ホテルライクスタイルLINE@ご質問などもあればどうぞ~NEWおひとりさまブログはじめましたおつまみレシピなども公開中・・・・・
ベビーカステラの焼き台についてよく質問をうけます。焼き台は、ガスがいいのか電気がいいのか?焼き台も30万円以上するので慎重になりますよね。ガス、電気ともにメリット、デメリットがあるので簡単にまとめてみますね。ガスのメリット☆電気がいらないので、移動販売などで焼くときに屋外でもどこでもできる。☆ベビーカステラをこだわる方は、ガスのカステラを好む☆日々の清掃が楽。ガスのデメリット★焼き台が重い33キロくらいあります。★火力調整が難しい。★銅板が焦げてくると焼き台
松山夏の風物詩、土曜夜市が始まりましたね。夜市でお仕事をしてきた家族がお土産を買ってくれました😊私も働きたい東京ケーキ😆✨松山名物、東京ケーキ😂ごしき堂ベビーカステラですね❣️丸いはずなのに丸くなくなっちゃうという。でも、味は1日経っても甘くて美味しい🥰2日目は固くなってしまった気がする東京ケーキ買って帰ろうか屋台を見つければこの言葉を何度口にしたことか土曜夜市で1番人気商品じゃないのか?って密かに思っている私です。夜市、何年も行っていませんが今年は行きたくなってきた。
おはようございます今日の旦那弁当はお休み(サラダチキンにするそう)昨日の続きです昨日のはコチラ『茨城県にある「那珂湊おさかな市場」へ行ってきた!』おはようございます三連休の真ん中、昨日は茨城県ひたちなか市にある那珂湊おさかな市場へ行ってきました(なかみなと)たまたまYouTubeで見て以来ずっと行ってみ…ameblo.jp回転寿司の他にこちらのたこ焼きも目当ての一つイイダコが1匹丸ごと入ってるたこ焼きベビーカステラも美味しそうというわけで、たこ焼き2パックベビーカステラ20個
このところ、ベビーカステラで開業する方がとても増えていますね。カステラの焼台の業者さんも忙しいようです。電気もガスもどちらもメリットデメリットありますね。ベビーカステラの開業に関して売上、利益、原価なども計算すると思いますがベビーカステラの大切なものはまずは売上です。売れないことには話になりません。ベビーカステラ1個20円でも50円でも何しろ売る。売って売って売りまくる。それから利益をどのくらいにするかを考える。ベビーカステラは、1時間で500個は焼けます。25円で12
今日も暑かったですね夏本番ですあまりの暑さにイライラしているまみぃですうちわと扇風機のお世話になっておりますエアコンはみんなが帰って来てから1人でつけるのには気が引けますだから家の中で熱中症になるんでしょうね(年寄りは)ヒオウギが咲いています一日花なので夕方になるとねじれたようにしぼみます祇園さんの時に生けます生けた残りをさしておくと次の年に咲きます種でも増えるみたいです私はもっぱら挿し木です京都の祇園祭は17日ですが私
今日は七夕ですね777って凄い!みんなの願いが叶います様に軽井沢日帰り旅行の続き母と夫と3人で行きました🚗³₃『軽井沢の旅~お蕎麦とハルニレテラス』軽井沢日帰り旅行🚗³₃母と夫と3人で行ってきました『軽井沢の旅~ブランジェ浅野屋』ハワイ旅行記の途中ですが少し前に行った軽井沢を差し込みますパン屋さんの話な…ameblo.jpハルニレテラステラスでゆっくりした後は白糸の滝へ向かいました有料道路を通って到着ーお店も数軒並んでいましたイワナ🐟の塩
今年の3月の事なんですが僕の誕生日にうちの奥様が「ちょっと良いものを食べに行こう」と誘ってくれまして目的のお店へ行ったんですよね~しかし予約しておらず満席のため撃沈(その時のブログはこちら)あれから5か月経ちましてリベンジしようと言う事でうちの奥様と友人Kちゃんとで入れなかったお店へ行ってきました目的のお店は大都会神戸市西区から車を走らせる事50分やって来たのは姫路市の的形町のこちら安井製菓有限会社こちらでランチを
この前の生地は、ガスのベビーカステラの焼き台の話でした。今回は、電気の焼き台について書いてみますね。電気の焼き台だと、催事なのでデパートの地下やショッピングモールでの実演販売ができます。コンセント1つをさして、ベビーカステラが焼けるので便利で安全です。ガスだとさすがに火を使うのでお祭りなど屋外のイベントならいいですが屋内や催事などでは使えません。焼き台自体も、私の使っている32個のものだと比較的軽くて、持ち運びも楽です。ガスの焼き台は、20キロか
こんにちは☀︎しばらく体調不良で休憩していましたが復活しました!断酒1179日目です。断酒は順調に継続しています!飲酒欲求は全くありません。お酒を飲んでいた頃の感覚と言うか体感と言うかそれはまだ覚えていますね。潔癖症について。僕は潔癖症です。って事でネットでポチッと除菌BOXを購入。ずっと買おうと思っていてましたけどやっと理想の除菌BOXを発見しました!この除菌BOXの凄いところはスマートフォンとマスクはもちろん歯ブラシアクセサリー腕時計メガ
(更新2025/7/2、公開2020/6/28)静岡県富士市+静岡県東部を中心に、キッチンカーによる出張販売店・出店を依頼できるお店をまとめました。あたたかで素敵なお店ばかりです。おでかけの楽しみが増えるかと思います。※一部店舗にて販売※最新情報は直接ご確認ください・敬称略、順不同/データ容量の都合、情報の増減あり・Instagramの最新情報は、Instagram公式サイトからご覧ください店名一覧月間予定表あり・定期店・富士市出店多いお店を前半に、おおよ
いただきもののベビーカステラメーカー。1回に9個焼けます。レシピは箱に記載されてます。我が家ではホットケーキミックスは常備してあるので、特別な材料は買い足さなくても大丈夫でした。材料混ぜて生地を作り温めておいたベビーカステラメーカーに流し込む。素早くやらないと、最初に入れた生地がどんどん膨らんでいきます。ふたをして、3分。型に入れているうちに膨らんではみ出た生地も無視してふたをしました。どうなる?じゃじゃ〜ん!裏側はちょっと焼け色にムラがありましたが、爪楊枝でさしても生地がくっつかない