ブログ記事8,949件
2月18日、雨の日曜日ランチに神戸三宮へビストロアンリーランチの後は、神戸阪急をウロウロして電車出来たので帰る前に一杯吞みに行ったら・・、満席で入れず普段は、平日にウロウロしてるので3:30に日本酒のお店が満席なんて恐るべし日曜日近くに気になるお店が有ると嫁さんの情報で、北長狭通りの高架下に。2023年7月8日にオープンベビーカステラ専門店。【松露庵】メニューベビーカステラは5種類。・プレーン・抹茶味
このところ、ベビーカステラで開業する方がとても増えていますね。カステラの焼台の業者さんも忙しいようです。電気もガスもどちらもメリットデメリットありますね。ベビーカステラの開業に関して売上、利益、原価なども計算すると思いますがベビーカステラの大切なものはまずは売上です。売れないことには話になりません。ベビーカステラ1個20円でも50円でも何しろ売る。売って売って売りまくる。それから利益をどのくらいにするかを考える。ベビーカステラは、1時間で500個は焼けます。25円で12
ベビーカステラ好きな人って、1回は自分でも作ったことがあると思います。ぼくも家でよく作っていました。たこ焼き機で。(笑)レシピをクックパットで調べて、いろいろと配合を調整して味見をしてを繰り返して。しかし、なかなかうまく焼けないんですよねーたこ焼き機でベビーカステラをつくると片面ずつ焼いて、半円のベビーカステラを作って合わせて球の形にする作り方なのですがこれがまた難しくて、崩れてしまったりと。。。。そこでアマゾンでベビーカステラ機、ベビーカステラメーカー
日能研オンザロード2025に参加してきました。頑張って早く家を出たら思いのほか早く到着してしまった。開場前。2時間の構成は以下のとおり私学に関するプレゼンテーション合格者インタビュー(VTR)入試動向についてのパネルディスカッションオンザロード2025(VTR)入場順に前から着席を促されたので、はからずも最前列中央に着席。細かいスライドも見やすく意外とよかったです(荷物も置きやすかった)特に興味深かったのは入試動向についてのパネルディスカッション。4教科の先生
最近、ベビーカステラ屋さんで独立したいといった相談をちらほらと受けることがあります。クレープ屋さんとかだと、フランチャイズや焼き方の学校があるので独立しやすいと思うのですがベビーカステラ屋さんのフランチャイズがぼくの知る限りないんですよね。だから、ベビーカステラ屋をやりたいけどどこで焼き方を学べばよいのか、レシピはどうしたらよいのか、何を買ったらよいのか、など疑問だらけだと思います。僕も実際に独立するときにどうやったらいいのか右も左も全くわかりませんでした。
こんにちはストローです先日のインパで買ったグッズが届きました❤︎可愛いさっそく取り出すとベイマックスの型が想像以上に小さい!縦は4.5cmほどで、横は長いところで3cmほどミッキーのものと比べるとこんな感じでは、さっそくベビーカステラを作っていきます私は、米粉、豆乳、卵、ハチミツ、砂糖、みりんの生地を作りました!いよいよ、型に流し込んで…ドキドキ開く!おおおおおおお可愛いでーん大量にできました笑笑その分、失敗作も…笑笑宇宙人…笑笑コツは、•毎回バターをひく
皆さん、こんにちは😃今日は、午前中仕事をしていて、午後から彼女と合流して、デート❤️していますそして、2人で何をしているかと言うと、私の大好きなお店、茨城県小美玉市にある「ベビーカステラコロン」さんに来ています。今月は、ハロウィンと言うこともあり、ハロウィンバージョンの期間限定商品が出ているとの事なので、購入しに来ています。外観は、いつみてもお洒落で可愛い建物ですハロウィンなので、可愛いカボチャ🎃が飾ってありました。これが、飲み物のハロウィンバージョン👻キャラメルブリュレ&ナッツ
皆様おはこんばんちは明日で6月も最後早いもので今年も半年となりました転げ落ちるように歳をとるちるちるです祝NewOpen皆様この看板見た事ありますかなんとなんと私も彼さんも大好きだったお店が移転してかえってきたんです茨城県小美玉市にあるこちらのベビーカステラコロンさん『茨城県小美玉市にベビーカステラ!?』茨城県小美玉市にあるベビーカステラみてみて👀✨茨城県にこんな可愛いベビーカステラ屋さんがあるなんて上のカステラがケーキカステラで下のカステラが普通のカステラ
あけましておめでとうございます。Bounty(バウンティ)Select-A-Sizeペーパータオルホワイトダブルプラスロール8個=レギュラーロール20枚Amazon(アマゾン)本年も…ゲスにゲスなゲスによるお付き合い…よろしくお願い致します。ブログのお付き合いよりも…リアルに近くで…クンクンして…股間をグングンしたい…年中無休のゲスオジサンが…私です(;´Д`)[CMTech]ショーツレディース【6枚組】シームレス可愛いビキニセクシーレース下着
こんばんは先日、久しぶりに明太子スパゲッティを作りました。明太子を大量にいただいたので。シソも細かく切って一緒に混ぜ込んでます。義母からもらった、たい焼きの形のベビーカステラ。というか、結局ミニたい焼きだね。飽きもせずピザトースト。チーズとネギ。お昼の海老天弁当。ホタテ天ものってます。先ほど息子が、野球のことでボヤいておりました。メディアが大谷翔平のことばっかりとりあげて、ほかにもスゴイ日本人選手いるのにぜんぜん取り上げないから、観たい野球選手のことがテレビでもネットでも観られへん、
多分1ヶ月ちょっと前くらいになりますが普段あまり行かない、お菓子やパンなどが安いスーパーに行きましたその日はレジがスゴい行列で、、その並んだ列がお菓子が売ってる通路だったんです少しずつ進みながら『あっ、コレ食べたい』とか『えっ!コレ何?』みたいなのが何個かあり、レジ前ギリギリの場所でカゴに入れたのがコレ多田製菓【ベビーカステラ】…100円くらいでした屋台の焼き立てのベビーカステラも好きやけど、こういう安いベビーカステラも大好き実家にいる頃、母親がベビーカステラや鈴焼き(鈴カステラ)をよ
子連れ台湾旅行3日目ワーママ、いろいろ下調べしていろんな場所へ観光に行けるよう選択肢をもっていましたが、ここは子連れ旅行。絶対ここの観光へ行くぞ~というより、その日の気分や体調を考慮して決めていました。我が家は大手ツアー会社で観光して、というよりいつもホテルと飛行機だけ決めてあとは自分たちで日程を組むスタイルです。現地ツアーを時々入れておくくらいです。この日は、雨で上まで上がらなかった台北101へ。曇っていますが、遠くまでキレイに見えるしかも、台北101の自撮りスポットの力の入
こんにちわ。「宝酒造×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加してタカラ本みりんをモニタープレゼントしていただき、みりんを使ったスイーツ作りにハマってます煮詰めると、はちみつのように甘くなる本みりん。今回は、子供と楽しく作れるベビーカステラを作ってみました米粉を使ってふわふわ~もちろん、お砂糖は不使用です。アッ、そうそう卵もバターも不使用です甘味が強いので、こんがり焼き色がついてますが、これがまた外がパリッと、中がふんわりに仕上がってほんとに美味
本日2月18日金曜は、鎌倉ベビーカステラさりあは通常通り11時17時で営業します。さて、昨日の続きで「ベビーカステラの店舗展開」について思ったこと簡単に書いています。まず、昨日のクレープ屋さんなどの収支をもう一度月々の収支は売上150万円食材42万円人件費30万円賃料15万円水道高熱費3万円その他経費7万円ロイヤリティー3万円利益50万円これがもし、売上半分の場合も書いてみま
ベビーカステラの焼台は、どんどん値上げしてきてますね。50穴のほうの焼台の新古品がありますのでもし購入希望の方いたらご連絡ください普通で買うよりかはお安くします。30穴も新品てすが、ほかで買うよりは安くなります。ネットをみると金額は50穴で63万円ほど30穴で46万円ほどてましょうかね?新規で開業する方は大きな金額なので迷ってしまいますよねでも、中古の価格も上がっています。30穴でも35から38万円くらいでも売れているから実質の負担は10万円ほどと思えば買いやすいのでは
ベビーカステラの焼き台についてよく質問をうけます。焼き台は、ガスがいいのか電気がいいのか?焼き台も30万円以上するので慎重になりますよね。ガス、電気ともにメリット、デメリットがあるので簡単にまとめてみますね。ガスのメリット☆電気がいらないので、移動販売などで焼くときに屋外でもどこでもできる。☆ベビーカステラをこだわる方は、ガスのカステラを好む☆日々の清掃が楽。ガスのデメリット★焼き台が重い33キロくらいあります。★火力調整が難しい。★銅板が焦げてくると焼き台
チャオーーーーー!!!うううっ・・・息子の大会より自分の娯楽を取るなんて母親の風上にも置けないわ!!・・というお声がたくさん集まるかな~と思っていたら「そりゃピアノ一択っしょ!」とみんな応援してくれた~~(´;ω;`)ブワッ世間一般的にはまだまだ「子供優先!!」がよしとされる時代なんじゃないかな~と思ってるんだけど、本心では「ママだって自分の楽しみ優先したっていいじゃない」と声高に言える時代がそこまで来てるのかな~~という気がしています。『【息子の大会or自分の娯楽
先週末にサウスベイにランチ行った帰りにコリアンスーパーでお買い物。このコリアンスーパーすっごく久々に来ました(詳細は次回に)。同じモールにCocohodoがあるので、久々に寄って行きました。Cocohodoは韓国の伝統菓子が売っているお店ですが、胡桃菓子(日本語では胡桃饅頭と訳されているかな?)と言って、胡桃の形の焼き菓子の中に胡桃と餡子が入ってます。外側は日本の屋台のベビーカステラみたいな感じでどこか懐かしい感じがする。オープンした当時に何回か行ったきりだったので数年ぶり〜!懐かしい
お出かけづくしの休日実家でのんびりと朝ご飯を食べていると、姪っ子ちゃんたちから「クリスマスや年末年始の買い出しをしたい」とお買い物のお誘いに「いきたい!」と二つ返事の杏ちゃん杏ちゃんの目的は、買い出しの手伝いというよりも、いつものシール選び🤣一応、姪っ子ちゃんの後ろをついていって、買い出しの手伝いもします😂こんなデカいバター、見たことない😳チョコもデカッ😳クリスマスに加えて、誕生日も重なるので、ケーキ作りが大忙しです
こんばんは(*・ω・)ノおはようございます(*・ω・)ノこんにちは(*・ω・)ノ1周まわってこんばんは(*・ω・)ノ岩出市で真面目に消毒&除菌活動と指導に取り組んでいる進学塾MAXの塾長小林浩之です(`・ω・´)ゞ昨日今日と寒く、昨日は初橋に付いた頃にはわずかながら雪が舞っていた。橋本市と岩出市とでは気温が違うのかと思ったが、岩出市でも降っていたらしい。今日も白いのが舞っているような気がしたが、気のせいということにしておこう。受験生もそうぢゃない人も、風邪など
寒くなってきましたね。ベビーカステラの季節が来ましたね。最近、ベビーカステラのブームなんでしょうかね湘南エリアにもベビーカステラのお店ができていましたね。その他のエリアでも、カステラのオープンのお知らせを耳にします。ベビーカステラの開業を考えた時に一番難しいのがレシピです。卵、砂糖、小麦粉とシンプルな材料なので配合が本当に難しいんですよね。シンプルな味だからこそ、逆に難しくて。。。ぼくも1年以上かかりました。香港、中国、台湾、韓国、などなど回
おはようございます2週間前にちょっと痩せられないかなぁ、、、と始めたレコーディングダイエット。やっと最終日。朝の体重測定からスタートです。レコーディングダイエット14日目。体重47.6キロ前日より±0キロスタートから−1.7キロです。昨日から変化ありませんでしたが、お昼ご飯をしっかり食べたのに体重が増えなかったのはよかったですでは、14日目の食事記録です。お付き合いくださいね。朝、起きてすぐに・トマ
インスタを見てたら、自分が興味のありそうなのが流れてくることあるでしょ?(たぶん広島のグルメを漁ってたから?)それで、少し前から流れてきてチェックしてた、移動ベビーカステラ屋さん『MOGMOGベビーカステラ専門店』チェックしてたけど、全然我が家の近くに来ないじゃーん!と思って過ごした約1ヶ月。三月の予定が出て、ようやく我が家の割と近くにも来る!(近くと言っても、普段全く行かない方向のスーパーだけど)ってことで、この日を心待ちに、開店時間すぐくらいを狙って行ってきました。一応、🌷で店舗名
ベビーカステラの独立支援、フランチャイズをお試しで募集をしていたのですが、2人が決まりましたので残りの枠は、1人になりました。他の会社と比べても格安でうまくいけば1か月で回収できると思います。第二次募集からは少しずつ値上げをするかもしれませんがまだ未定です。募集をしないかもなので。あと一応、面談という形で希望者の方とは直接会ってお話をさせていただいております。それで、この方と一緒に商売をしたいなーと思える方のみとさせていただいております。お互い楽しく
最近は、スーパーに行ってもレストランで食事しても値上げ値上げで物が高くなってきたのを感じますね。パン屋さんでパン1つ買うと350円3つ買って1000円超えますもんね。ケーキも1つ550円家族4人で2000円超えますね。高くなりましたね。材料の高騰、円安、人件費の値上げなどなど様々な要因がありますが、ベビーカステラに限ってはあまり変わってないです。小麦粉も2割ほど上がりましたがそこまで大きくはないです。卵も昨年は高かったですが今年は落ち着いています。砂糖も変わりませ
皆さん、こんにちは^^今日の2回目の更新は、茨城県石岡市にある「おやつや縁(えにし)」さんの話になります。この縁(えにし)さんですが、台湾カステラの自動販売機になります。そして、今日の朝のブログで、小美玉市にあるコロンさんを紹介したのですが、そのお店のお姉さんが、「おやつや縁」さんの台湾カステラを食べたよ!って話をされたんです。コロンさんの詳細と台湾カステラの話は、下にリンク貼り付けておきます。『茨城県小美玉市コロン!』皆さん、おはようございます^^今日は、職
今日は、午前中ちょっと寄り道してから、病院へ行きました。病院から近いとこにある神社で、良磨の病気が治りますようにと神頼みしてきました🤩その後、良磨の病院へお弁当の差し入れをしつつ、お参りをしてきた話をしました。そして、もっと気になる神社あったんだけど、遠いから諦めた話をしたら、行ってお守りとお団子を買ってきてほしいと言われましたそのとき13時半。距離は35キロぐらい。ま、それなら大丈夫かとナビを設定して、スタート。ん???なんでか到着時間が、16時?ナビおかしいなぁと思いながら進
第76回三重大学祭2024「全津ッ〜駆け抜けて青春〜」開催日時2024年11月2日(土)10∶00〜18∶002024年11月3日(日)10∶00〜18∶00学生が運営する模擬店に人が集まっています雨が降った後で足元が良くないですが色々なお店があってお祭り気分で盛り上がりますまずはiMUPSの「揚げパン」私達はシュガーを注文その場で揚げてくれるのでアッアッですとても美味しいメインステージのグランドに移動します足元がドロドロですが沢山の人で盛り上がってます次は少
ベビーカステラをお店で焼いているとたまに、聞かれます?ベビーカステラ屋って、儲かりそうですよね。逆にベビーカステラを1個25円で売っていると儲からないんじゃないですか。とか聞かれます。正直、どちらも正しいとのかなと。場所を間違えなければ儲かるし場所を間違えると、儲かりません。はっきり言って、ベビーカステラ屋は、場所がとても大切です。あとは、リピーターさんになってもうためにも味ですね。どんなに美味しいベビーカステラでも場所が悪かっ
訪問日:2025年1月25日GinzaPetitCusta(ギンザプティカスタ)友人がブクマしていたお店が、一体感さんの隣に!欲しい数分を先にお金払います悩んだよ~20個¥900全種類買って、気になるのを増やした。友人おススメのキャラメルフレーク美味しかった~一人でぱくぱく食べちゃえる美味しさ。期間限定アイテムが毎月出てるのかな?また近くに行ったら買おう!ごちそうさまでした~GinzaPetitCustaギンザプティカスタギンザプティカスタは一口サイズ