ブログ記事33,109件
今回はキワキワで飛行機を予約することになったんで、関空行きがえらい高くなっていた。ので、だいぶ安かったスイス・インターナショナルのチューリッヒ〜成田直行便を予約した。浮いたお金で新幹線で大阪まで帰れるし、駅弁も食べれるということで。笑。出発前に陰性証明書や接種証明書をスイス・インターナショナルのウェブサイトに登録し(って全部おんじがやった。)、オンラインでチェックインを済ませてあったので、チューリッヒ空港では荷物を無人の機械に通すだけでオッケーだった。(おろおろしていたら係員の人達が助けてくれ
皆様こんにちは👋😃昨日の夕方ね~、ラミーコがスーパーに買い物に行った時のこと……。入り口のベンチに座って、ブログを読んだり、YouTubeを見ていたら、30代から40代のノーマスクのホームレスっぽい男性が、隣りの地べたに座ってきたの…数分後に、母親❓❗か、おばさんみたいな人が現れて、男性は立ち上がり、叱られている様子でした‼️『ヒゲをそりなさい❗夜は家にいなさい❗おにぎりを買ってくるから、お金が❓……』(←聞こえなかった)中年女性は、店内に入って行き、男性はまた座りました❗
6月26日(日)は福井のエルパさんにて占いイベントに出店します。11~18時です。スピリチュアルカウンセリングは20分3000円、50分5000円(延長は10分1000円)です。6月27日(月)は金沢港クルーズターミナルにてイベント「つながるフェスタ」に出店します。毎週水曜日と毎月第一土曜日はとなみイオン2Fにて11~16時待機しています。7月1日(金)は金沢市内の町家「よふ葉」さんにてマクロビティータイム、スピリチュアルカウンセリングの受付をします。空き時間は16:10~1名様で
最近、栄養を見直してます。両肩の腱板断裂に、再手術。さらに入院時に気づいた身体の不調。いつも元気がない状態。これに懲りました。↓下記、目からウロコでした▼【栄養チャンネル信長】分子栄養学の観点から語っている事野菜中心の食生活は今すぐやめなさい!〇〇〇〇食を目指そう【栄養チャンネル信長】野菜中心の食生活は今すぐやめなさい!〇〇〇〇食を目指そう【栄養チャンネル信長】栄養チャンネル信長です。健康や栄養についての動画を配信しています。チャンネル登録をぜひお願いします。Facebookのフ
たんぱく質たんぱく質と言われているけど、数字で表すとこの程度なんだ〜みんな、たんぱく質が足りないから肉🥩🍖を食べている訳ではないだろうけど、参考までに肉を食べても『肉を食べても元気にならない』肉こそ元気の源は間違い!肉は老化を早める食べ物だ!多くの人は肉こそ元気の源、肉こそ栄養のかたまり、と思っています。実はそれは大きな間違いです。お肉を好んでよく…ameblo.jpむむむ『お肉の味はおしっこの味‼️』それは、ジェームス・スキーという著者が、肉好きの不健康なある女性に向けた言葉なのです
今日は…朝からせっせと卵焼きをたくさん拵えまして…他にもきゅうりとかカニカマとか…海苔に、酢飯に…と用意して、次女の幼稚園に行ってきました!!先生たちからSUSHIの作りかたを子供達に教えて欲しいと頼まれて!Ohsushi!!!お寿司ー🍣とは言っても普通の細巻きにしました。ベジタリアンの子やハラルの子供もいるので、本当にシンプルな具材で。20人越えの子供達に作り方を教えて、3人ずつ順番に実際に作ってもらいした。いやー4.5歳児、たまらんね、可愛いね。まだ素直だ
ピーマンが沢山あったので、『家事ヤロウ‼︎!』で観たレシピで、10個を丸ごと煮浸しにしました。ピーマン丸ごとの絵面に、さすがに息子は箸をつけませんでした翌日のお弁当にも入れようと思っていたのに、そういえば1個も無くなっていたことに、自分のお昼ご飯を用意しながら気付きました気付くの遅過ぎでしょ私、昨晩1個しか食べてないんだけど。。いつの間にか娘が大量に食べていたのだろうか?丸ごと煮浸しにしないで、切って料理した方が経済的だったかも
朝、途中まで書いて、場を離れたら、消えてた下書き保存しないとダメですねさて、この季節、毎日のように保護依頼があり、ゲンナリします。皆様、自分の目の前しか見ていません。断ると罵声を浴びせたり、憤慨して嫌味を返したり、良いことありません。精神病まないためにも、健康的な食事をビーツの甘酢漬け。美味しくないビーツの塩麹漬け。臭みが消えたけど、美味しいものじゃない色はキレイポテサラ作るはずが、なぜか熱が通らずガリガリでダメ。仕方なく、煮物にしました。昨日のぼっちランチ。紫キャベツがラベンダー色
マウイ島からアロ~ハ❣クラ(Kula)にあるヤギ牧場でツアーをした後、お隣の蒸留所でランチをしてきました。ヤギ牧場の記事はコチラです『【クラ】ヤギ牧場で高級チーズ試食してきた♡牧場見学、エサあげ体験、8億円で買えます』マウイ島からこんにちは!先週、アメリカは「全国ヤギ週間」でした。正確には、NationalDairyGoatAwarenessWeekといって、「…ameblo.jp蒸留所の名前は、ハワイ・シースピリッツホームページはこ
ダイエットにおいて運動なんて微々たるものなんですよね。本当に大事なのは食事。運動2、食事が8です。これは間違いありません。運動して、けっこうきつかったと思っても、消費カロリーは期待するほどなく、少ないんですよ。それなのに疲れたと思って食べてしまって本末転倒。これは実際に経験ありますから。綺麗に5キロを2ヶ月程度で落として現在維持中なんですが、夜は豆腐!!こんにゃく!!スプラウト!!あとお刺身ね。あまり食べたことがなかったのですが、さしみ
弱みを見せたくない世話や心配をされるのは嫌いアールがそういう人だと言うことを、知っているし、充分わかっている。が、しかし。それを言うのは無理なくらいたびたび体調が悪くなるアール。私と出会って以降も、何回、体調不良になったことか。持病もある上に胃腸が悪くなりトイレで上から下からの日があったり。熱が出たと寝込んだり。朝起きたら腰が痛い!と原因不明の腰痛で動けない日があったり。足が変だと思って病院に行ったら水虫だったとか、目が腫れて結膜炎だとかいう小さなことも含めたらほぼ隔月
皆様今晩は。今日は舞台はOZもフォエプラもお休みなのですよね?もしかしてテレ東音楽祭の収録なんかがあったのかもしれないですね。写真展のグッズの事とか、ヘルドックスの新しい発表とか、色々な情報が出てきてウキウキします。OZ、評価がとても高いですね!これから観劇の方々、堪能されてください。私の方は、ものすごく楽しみだった「燃えよ剣」を、夜中の一時(1時間の時差があるので)に待機して、アマプラでの配信開始と同時に見ました。ものすごく面白かったです!その事をまだブログに書いていなかった
今週はロースイーツコースレッスンでした今回は、1日目はクリーム類を混ぜる工程を、2日目にケーキを完成させる、という2日間連続のスタイルで行いましたオンラインだと細部まで伝わりにくい部分もあるかとは思いますが、できる限りお伝えしたいと思っています実習メニューはRawショートケーキを2種類RawホワイトショートケーキRawストロベリーショートケーキホイップクリーム、スポンジ部分のレシピはど
岡山の整理収納アドバイザーおおもとまさこです。暮らし日和kokoさんの料理教室に行ってきました。暮らし日和kokoさんのFacebookはこちら↓暮らし日和koko暮らし日和koko-「いいね!」465件·53人が話題にしています·103人がチェックインしました-旬のお野菜を使ったお昼ごはんとお宿。◆お昼ごはん11時~13時~1,300円のお野菜盛り沢山の定食◆お泊まり1泊2食11,000円予約080-6242-141
さて、ここは北スウェーデンの田舎町🇸🇪よく友達が他の国から遊びにくるけど、本当にやることが無いちょっとドライブすれば有名な観光地もあるけど、車で1-2時間と微妙な距離。スウェーデンの夏は過ごしやすいけど、特別これだ!と言うアクティビティがない。と、まあ無いものは無いなりに従姉妹をOMOTENASHI(笑)しようではないか!と、私なりに色々と頑張りましたまず初めに従姉妹はベジタリアン。魚も時々たべるからペスカトリアンかな?ベジタリアン料理なんてお好み焼きしか知らないよーと初日はお好
イケアで今月1日から販売が始まったヴィーガンミートボールを食べてきました。お肉じゃないから、その名はプラントボール。※プラントは「植物由来」という意味お肉好きも満足のプラントボール!|IKEA【公式】新しいプラントボールのHUVUDROLL/フヴドロルについてご紹介します。プラントボールとは何でしょうか?味も見た目も食感もイケアの人気のミートボールと同じですが、肉を使っていないことだけが違います。www.ikea.com原材料にエンドウ豆、オーツ麦、ジャガイモ、リンゴな
今朝はかなーり曇ってたのに、アレよアレよと晴れて。真夏のようだよー。今週の気温、やばいね。梅雨明けるかな?曇ってるのに、めちゃ暑い。。夜は、神社トークできる友人と飲む。この友人の偏食がすごい。まず、肉や魚は食べない。いわゆるベジタリアン状態。あ、前に書いたインド料理、初体験だった人。今日は普通の居酒屋で会うんだけど。さて、どんなものを注文するかな。wwはい、帰り道。あ!食べ物の写真撮るの忘れた。ww相方、やたら椎茸食べてた。笑代わりに、リールの動画貼っとく。さあ
おはようございます。先日はお台場へ。人が増えてきましたね。エスニックなディナーにしました。GREENASIATOKYOパクチーのグリーンサラダ美味しい。ベジタリアンのグリーンカレー。肉っぽいのも入っていて(多分豆製品)美味しい。タイ米です。ガパオライス。お店の雰囲気。テラス席もあります。揚げバナナとココナッツアイス。ボリュームすごい。誤字が可愛い。お台場の夜景を見て帰りましょう。お台場の夜景ごちそうさまでした。GREENASIATOKYOデート
6月17日(金)は金沢市内にて食の勉強会を開催します。毎週水曜日と毎月第一土曜日はとなみイオン2Fにて11~16時待機しています。スピリチュアルカウンセリングは20分3000円、50分5000円(延長は10分1000円)です。6月26日(日)は福井のエルパさんにて占いのイベントに出店します。11~18時です。メール鑑定、電話(Skype)セッションは随時受付しております。全てのお問い合わせはnatsue58@hotmail.comまでお願いいたします。オクラとすいかで作
ニシンの酢漬け、ゆでたジャガイモ、サーモン、スペアリブ、ゆで卵等、そしてデザートには、イチゴというのが、夏至祭のテーブルに並ぶ定番ですネットスーパーで食料品を購買している話は、以前書きましたが、つい最近のオーダー時に夏至祭をどのように過ごすか、まだ決めていなかったので、夏至祭用の食品材料はスルーしました。で、長男カップルが急遽今日来ることに。「夏至祭用の食べ物ないよ~」「それでもいいよ」ということで、家にあった食材でちゃっちゃと作ることにしました。とりあえず、生野菜サ
【豆】お買い物マラソン開催中!楽天市場超激安リスト最大2000円OFFクーポン配布中!エントリー&クーポンGET♪楽天お買い物マラソン!ポイント最大42倍買い回り絶好のチャンス〘毎月0と5のつく日は、さらにお得なポイント5倍デー!!〙お中元・夏ギフト特集最大200円OFFクーポンポイント最大10倍・送料無料1000円ぽっきりグルメ&2000円以下お手頃グルメも!・対象アイテム限定送料無料アイテムポイントなんと〖20倍〗☆彡【半額クーポンで1
リモートワーク中のおやつは枝豆グリーンが綺麗ですね顎の運動にもなります最近、したくないことはしないに集中しています母親・妻がしなけばならない昭和の教育で育ってきたし、性格もあるでしょうけど、このしなければならないと思う感覚ってなんなんでしょうか本当に負担ですそこを手放せるように、生活を変えています食べたいものを食べる私にとってこれすごく重要家族の習慣も変えていく必要があると思うこの頃です
ナマステMaiです。卒業後シリーズ今回は、石川県、福井県のお二人のその後お二人は、私たちの10日間集中コースで出逢い時々一緒にグルジのWSを開催してもらったりしております。そして2019年の「国際ヨガの日」にはシェバ(お手伝い)としてみんなのケアから、裏事情までを開催がわに立ってもらって行いました。スタッフとしてバックで食べる皆んな。イベント時って食べる時間無いんだよねーいっぱい笑って一緒に頑張った「国際ヨガの日」は私たちの大切な思い出。今でも思い出して笑ったり
ベジタリアンのインド人宅で持ち寄りホームパーティ。チャイニーズマレーシアンの友達が持ってきたお手製スイカケーキ日本人の友達はおにぎりやフルーツ、テンペの唐揚げ、私はTeaPressのおはぎと苺大福に。インド系マレーシアンではなくインド本国から来た友達が何名か居てお互いの食文化話も楽しい美味しいベジタリアンフードはインド人以外に配慮してかなりスパイスを減らし、辛くなくしてくれたようインドの布やインテリアも素敵でした子どもたちは、仲良くツインタワー探し日本人、イン
この投稿をInstagramで見るSayoko(@sayokooo0207)がシェアした投稿
金曜日の褒美に、クレープを買って帰りましたが、食べてみると、気持ち悪いぃ‥ってなりましたやはり、しばらく口にしていないと食べた時の感覚が以前と違ってきます断ってみるとわかる‥しばらくいらないなって感じですただ、チョコレートは大好きなのですでも、砂糖がいっぱい砂糖が少なくカカオ含有率が高いチョコだと頭痛がします半年前にちらっと食べて反応がなかったこのチョコを思いだし、甘いものが食べたいって時に1本ポリッと食べていますもうそれだけで満足5本入り1箱を1週間で食べる感じですこ
わたしはシンガポールに3年いたのになぜこんな魅力的なビルに一度も足を踏み入れなかったのか!!!友人が行こうよー❣️と誘ってくれて、「ほーほーフォーチュンセンターね❣️」と待ち合わせてびっくり大好きなものばかりで、一軒一軒舐めまわすように見てしまいました。ひとりの友人はこちらにスーパー詳しく、また彼女はシンガポールでも絶大なる人気を誇るフーディー代表(とわたしは思っている💋同い年で地元も一緒、シンガポールの住まいも目と鼻の先❣️笑笑)な友人なので、詳しくツアーしてもらいました🤣まずは長
6月17日(金)は金沢市内にて食の勉強会を開催します。毎週水曜日と毎月第一土曜日はとなみイオン2Fにて11~16時待機しています。7月2日(土)も待機日です。スピリチュアルカウンセリングは20分3000円、50分5000円(延長は10分1000円)です。6月26日(日)は福井のエルパさんにて占いのイベントに出店します。11~18時です。7月1日(金)は金沢市内の町家「よふ葉」さんにてマクロビティータイム、スピリチュアルカウンセリングの受付をします。空き時間は16:10~です。毎月
毎月2回ほど、金曜日に食の勉強会をしています。この日はわざわざ富山県からお越しくださった方々が。お米はこの日はササシグレです。ササシグレはササニシキの親ですね。ちなみにさらにもっと古い世代の亀の尾を炊いておにぎりにして息子におやつとして出したら・・・「なにこれ。うまっっっっ」と激賞。やはり昔のお米になるほどおいしいのかも。おかずはもうれんこんもちが作れない時期になったので、高きびバーグマスタードソースを作りました。変わったおかずとしては切り干し大根に上新粉を混ぜて焼いたもの。五香粉を使っ
ミッドサマー(Midsommardagen)当日の今日は、お友達と家でミッドサマー・ランチを食べましたミッドサマー料理の定番、ニシンの酢漬けや塩漬けサーモンは一応あるのですが、新ジャガは茹でずに、オーブンで焼きました。あとは、チキンのグリル焼きやローストビーフ。この中でべジ夫が一緒に食べれる料理は、新ジャガとサラダのみなので、べジボール(vegobullar,ミートボールのベジタリアン版)や芽キャベツなどを別途炒めていました。今日来たお友達にも久しぶりに会うので、ま