ブログ記事136,910件
「あ、オレ知ってるわ。彼の事」「本当ッスか?ジュンさんの知ってる選手って、昭和の人しかいないでしょ?笑」そんな失礼極まりないセリフで笑うのは、チョイチョイこのブログにも登場する陽キャ男、慎ちゃんである。現役引退後は二軍のピッチングコーチに就任したお気楽マン。最近は長与千種に似てきた。「アホか!最近はベッツとかフリーマンも知ってるわっ」「メジャーな外人ばっかりじゃないッスか笑。じゃあ、今のウチの監督って誰か分かります?ヒントはイノウエ」「んぐっ……そっ、そんなこと急に言われても……井
こ~んば~んは~今日の奈良は、雨でした☂️只今の気温は摂氏23度でございます6月14日土曜日世界献血者デーお薬を、1日に20錠くらい飲んでる、ワタクシの血液は、献血しても使い物にならないと主治医に言われました申し訳ない(´-ω-)人また、近所のスーパーには、備蓄米が入荷しておりませぬ🙅小泉さん、でもカリフォルニア米は山積みになってるよ🤪野球に興味が無い方は、最後の方だけ、ご覧くださいな(о´∀`о)はい。今日も、仙台で、阪神タイガース対東北楽天ゴールデンイーグルスの対決で
プロ野球5/6の試合で巨人の4番、岡本和真選手が左ひじを痛める怪我をしてしまいました阪神中野選手のバントサードが打球を処理して一塁へ送球捕球にいったファーストの岡本選手と打者走者の中野選手がベース上で交錯左ひじが反対に折れ曲がるような形で靱帯損傷となってしまったようですー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-実は四日市南高校も他人事ではありませんつい先日の春季大会北地区大会でまったく同様のプレーがあり大怪我を負った三年生の選手がいます打者走者も、サード
今週は先週からの風邪が長引いてとても辛い一週間だった喉の痛みから痰が出てそれから水曜日あたりから咳も出て来てとにかく辛くて辛くて。。。それでも仕事も休まず頑張って乗り切りました今は夜勤終わりにブログ書いてます体調の方だいぶ良くなりましたご心配していただいた皆さんありがとうございました5月ごろのお話しなんですけど・・・またまたやらかしちゃいました😅皆さんお味噌汁作る時どうやって作ってますか?私は水から出汁(万能だし・久世福商店)を入れてそれから具
613⚾️ロッテ5-4ヤクルト⚾️こんばんは、おかか♪ですお立ち寄りありがとうございます💛いやぁ・・本当に野球って良くも悪くも毎試合いろんな事が起きるからやめられない本日からヤクルトスワローズさんを迎えてのホーム3連戦🏟️初戦、サヨナラ勝利🌟まさかの9回裏に相手投手が2連続暴投とか想像超えてくる💦こんな幕切れあるの?てなんか最近も言ったような気がする、と思ったらそうだ巨人戦でサヨナラ押し出しボットボールで勝たせて頂きましたもんね🙏✨なんか野球ファン界隈ではセパの最下位であ
スポーツ選手にとって体は資本であり結果を出すための技術の向上も体が健康でなければ望む事は出来無い。それを作っていくのが食事である。これはプロ野球も例外ではない。近年、栄養学が発展しバランスのとれた食事が取られる様になったが、そういったノウハウが発展していなかった頃の食事はどうだったのか。主に昭和時代のエピソードを中心に紹介していく。〇金田正一(国鉄他)現役時代から栄養バランスを考えた食事をとっていた事で有名な400勝投手。国鉄時代はキャンプ中は宿には泊まらず一軒家を借りていたそうだ。専用
昨日でセ・パ交流戦の前半戦が終了!ZOZOマリンスタジアムの千葉ロッテ対読売巨人が1試合だけ雨天で流れた外は全て順調に消化しておりここまで53試合でセ・パともに26勝引き分け1と互角の戦いを見せている阪神がパリーグ首位の日本ハムと2位だったオリックスを相手に5勝1敗と、こりゃあ阪神が突っ走るぞ!と思った矢先、西武に連続で逆転負けを含む3連敗で5勝4敗となってしまった交流戦の現在の首位はソフトバンクで5勝3敗1分!首位が貯金2なんてのは順位があってないようなもの!最下位のヤクルトも3勝
先週の金曜日に今季初めて足を運んだ、読売二軍・三軍本拠地読売ジャイアンツ球場。オフの間に様々なリニューアルが施されたこの球場だが、一番の(個人的)目玉といえば、新席種の誕生であろう。各地の球場のちょっと変わった席種に目がない桃色野郎。さっそく鼻息も荒くトライしてきた、そのできたてほやほやの新席種の話をさせていただく。『新型コロナ』禍以前は全席自由だったジャイアンツ球場だが、昨季の有観客開始と同時に全席前売指定制に。今季はそこからさらに一歩踏み込み、スタンド内を全部で5種
昨日の朝、SNSでスポーツ報知さんが告知してくださったので、保存用と閲覧用で2部購入しました記事を書いてくださったのは、いつも2軍の試合や練習にいらしている小島和之さん(いつもお顔をお見掛けすると勝手に感激している隠れファン)家に帰りゆっくり拝読しました(職場のお昼休憩中に読もうと思っていたら同僚とお昼取る事になり断念)ここからは私個人の感想です(伝えたい事が沢山あり過ぎて書ききれないし想いを表現するにも語彙力が追い付かないのが本当に悔しい…)私はテレビ越しでの、監督としての長嶋さん
10年近く使ってきた守備用手袋がだいぶボロっちくなったため、昨年末限りで引退させました。たしか1000円ちょっとのセール品だったと思いますが、近年はバッティンググローブも兼務しつつ、こんなにボロボロになるまでよく頑張ってくれたと思います。そんな先代に変わる新たな手袋を迎えました。以前、私はワークマンの作業用手袋をバッティンググローブとして使っていました。しかし、その手袋は守備用には向かなかったため、前述の守備用手袋を追加購入した経緯があります。そのため今回は、はじめから守
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆今週わが家はDAZNプロ野球を契約しました。月額2,300円です。これまでは虎テレを利用していましたが、基本的に阪神主催試合・巨人主催試合の配信でした。虎テレやBSを駆使してもなかなか観ることのできない試合が多いので思いきって加入。ストレスがなくなって嬉しいが!!契約以降、阪神が勝てません(
お時間いただきありがとうございます(^^)/フルタイムワーママのれいらです。小6娘との日々はあっという間で気づいたら1日が終わっています(笑)一瞬で過ぎ去るけど、日々の経験をみなさまのお役に立てたら?という思いで日記にしています♪あなたにちょっとでも笑顔になってもらえるような日記目指してがんばります~(*^^*)\♥TODAY♥/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー4月30日(日)本日はあいにくの雨でしたね昨日もですが神宮球場で野球観戦
みずほPayPayD福岡18:00先発:(ソ)モイネロ(デ)ケイスタメン本日の注目は、ケイクオリティスタート100%なるか?試合始まった激しい投手戦の予感!4回裏ソフトバンク先制ケイから2点も取るとはすごいぞ5回裏ソフトバンクに2点も取られたケイどうした!?7回表佐野ホームラン!1点返すソ4-1デ8回表代打三森に歓声ソフトバンク時代のタオルを掲げる人も打ってほしかったそのまま試合終了モイネロが調
姉です。今年のゴールデンウィークも国内旅行。第一の目的はこちら。阪神VS巨人@東京ドーム。初めてのビジター観戦。2024年シーズン情報が発表された時にこの日程を見て、まずは東京ドームホテルの予約とフライトをマイルで押さえた。取れるかな、取れないかな、と思っていたチケットは、娘の卒業式の日にダッシュで帰って争奪戦に参戦。本当に5分以内で売り切れるので、手が震えそうになるけどなんとか2DAYS分(5/3&5/4)のチケット入手。夫は前日まで海外出張が入り、ちゃんと行けるかドキドキ
どうも『競馬とプロ野球と深夜ラジオを愛する男』クロハカセです競馬の話をちょっとだけ今週末の中央競馬は上半期のグランプリ・宝塚記念GI連勝を狙うベラジオオペラ、有馬記念以来の復帰戦となるレガレイラに人気が集まりそうですが枠順発表で明暗が分かれましたね…これがどう出るか…ま、私は大阪杯の負け組or他路線組を絡めた予想になると思いますので前日版と当日版をどうぞお楽しみに(?)さて、今日のプロ野球もパリーグ主催の交流戦6試合全国放送カードはオリックスvs巨人1局地域(茨城を除く)は
6/3より、プロ野球セパ交流戦がスタートしました。つい先日、将棋が新しく趣味になりそう。と書いたのですが。それより何よりも私は野球が大好きです。野球を観ることは、私にとってはもはや「趣味」ではありません。毎日ご飯を食べたり掃除をしたりするのと同じ「日常」です。当たり前にあるプロ野球の試合。それを当たり前に観る毎日。私にとっては当たり前の事柄です。そんな野球大好きな私に、とても衝撃なニュースでした。長嶋さんご逝去。たまたま球場に行く予定でしたので、試合前に黙祷してきました
2025年6月昨日、みずほペイペイドームで行われたセ・パ交流戦DNA横浜ベイスターズVS福岡ソフトバンクホークスの試合を見に行きました初めて、コカ・コーラシートに座って試合観戦をしましたみずほペイペイドーム2ゲートコカ・コーラシートエントランスから入場する際、勝利のハイタッチの「誓約書」に記入WELCOMEドリンク(ソフトドリンクと檸檬堂)をGETそして、ホークスとコカ・コーラコラボのキャップをGET
毒のある人生『昭和100年、ミスター野球の星に帰る。』なんだかんだ、ある時までは野球大好きgirlだったんだよね、、今は殆どみてないけど。メークドラマわたしの心でいちばんに残っている長嶋茂雄事と言えばこれになるか…ameblo.jp↑春馬くん以外のことにもお付き合い下さりありがとうございました。「このチームには毒が必要なんです。今の巨人は同好会になっている。だから追い詰められた逆境に弱い。いま我が巨人軍は3年連続で優勝を逃し、逆境のとき、冬の時代です。こういう時に優等生的なものは期待し
我が家は旦那さんが阪神タイガース推しなので私もなんちゃってトラコです(笑)こんなのも食べたりします(笑)先日セパ交流戦のチケットをプレゼント🎁してもらい甲子園に行って来ましたユニフォーム着てタオル準備してプレイボールを待っていたら特別ゲストミニライブのアナウンス📣出てきたのは湘南乃風!!!きゃーーー!うそーーー!マジーーー?甲子園がどよめいた盛り上げ上手な若旦那のおかげで試合前から甲子園球場のテンションはマックス⤴️⤴️ええもん見れたなぁ子
長嶋茂雄さんがスーパースターすぎて長嶋家は特殊になったんだと思います。長嶋茂雄さんには3人のご子息がいますが、長女、長嶋一茂さん、長嶋三奈さん……長女の存在を初めて知りました。スーパースターには休みはない。その家族がいやだから、表にも出なかったんでしょう。長嶋一茂さんも、母親の愛情しか語らず「親父が亡くなっても喪主はしない」と言ってたのをテレビで見た記憶がありました。野球をやり、短い間だけどプロ野球にもいて、最後の引退通告をしたのが、父親の長嶋茂雄さんだったので、「父親」と
3年振りに新潟に行きました。県内では新潟にしか支店のないみずほ銀行で記帳することと、県内では最大の書店であるジュンク堂で本を物色することが目的でしたが、せっかくなのでオイシックス新潟アルビレックスBCの試合がある日に行って、応援してこようと思いました。実は5月15日の対阪神戦(結果は5対6で負け)に行くつもりでしたが、その日は体調が悪く、延期していました。そして体調も戻った6月6日(金)。天気も良く、それほど暑くもなかったので――この日の新潟の最高気温は29.2℃ですが、南国から戻った私とし
プロ野球・巨人軍の選手、監督として活躍し、「ミスタープロ野球」と呼ばれた長嶋茂雄さんが今朝、3日午前6時39分、肺炎のため、都内の病院で死去した、89歳だった。朝、ワイドショーを見ていたら、臨時ニュースが流れました。本当にびっくりしました。2004年、68歳で脳梗塞を発症して、リハビリに打ち込んで頑張っている姿しか浮かんでこないです・・・。でも驚異的な回復で2013年、松井秀喜さんとともに国民栄誉賞を受賞しましたよね。あと、高校生の時見ていた、「みゆき野
マリーンズ戦の野球チケットをいただいたので幕張へ。観戦ついでにコストコに寄って少し買い物。昨日、買い戻しされた相場は皆の予想通りに売られました。これからもグラグラ続き。こんな時期は格言通り、落ちるナイフにうかつに手を出してケガをしませんように落ち切るまでしばし待って、地面に刺さったナイフがビーンと揺れて、再度上昇し始めた中から選んで拾いたいですね。ついでにイオンモールでイオンの優待を使って、久々にラウンジへ。コーヒーをいただきました。お昼はモール内にあったサンマルクレストランへ。
いよいよ東京オリンピックが3週間後に迫りつつあります。ボクの住む街では自転車、サッカー、近代五種をやることになっています。まあ見に行けるかどうかは未だに不透明ですが……。正直に言うと、自分は野球競技が楽しみで仕方ありませんでした。山田哲人と村上宗隆の首に金メダルがかかるところが見たい……はずでしたが、今のところかなりモチベーションが下がっています。それはずばり、稲葉ジャパンの選手選考にあります。野球日本代表侍ジャパン公式@samuraijapan_pr7月23日に開幕
【WOWOWonlineより】スポーツ部に左遷された新聞記者のヒロインと、離婚歴のある2軍選手との恋を描いたラブストーリー。野島伸司が脚本を手掛け、鈴木保奈美と真田広之が共演を果たした。ストーリー大手新聞社に勤める女性記者の霞は、花形の経済部からスポーツ部への異動という、事実上の左遷を食らった。ルールもろくに知らないプロ野球担当に回された彼女は、ヤクルトスワローズの取材の中で、2軍選手の仁太と知り合う。彼はかつて最強の3番と呼ばれた強打者だったが、ある事故からほとんど代走要員となっていた
不倫問題カウンセラーの花田好久です。※今回の記事は、夫の不倫問題とは関係の無い、私のプライベートなブログ記事です。6月3日に、巨人の長嶋茂雄終身名誉監督が、89歳でお亡くなりになりましたね。私は大の巨人ファンです。長嶋さんの現役時代は知らないものの、監督としての長嶋さんには沢山の感動と喜びを与えてもらいました。今私がプロ野球を楽しめているのは、長嶋さんのおかげだと心から感謝しています。さて、長嶋さんの通夜が行われた7日は、巨人が楽天と交流戦を戦っていました。巨人
LAVAが今年、阪神タイガースイベントの協賛になったみたいな告知ありましたよね。と思って調べたら女子ファン獲得イベントかよ!!TORACO|阪神タイガース公式サイトタイガースを応援する女の子のためのお祭りDAY!TORACODAY開催!hanshintigers.jp何でイベントバナーで選手たちが花持っとんねんと思ってたがそういうことか。今年初の試みらしいです何故試みたよタイガース…………昔大阪に住んでたときは、近所のデパートが近鉄(今の阿倍野ハルカス)だったので、
息子が高校を卒業したのを機に少し夫に奉公しようかと思いたって、いろいろ活動を縮小したら、手伝って欲しいとコールが来た。本当に、空けると入るんだなあ。そして、義父から継承した畑の方は、次々とここ2年アクシデントが起きて思うように出来ず。これって、何を意味しているのだろうか?今日は、別に暮らしている次女に長女の世話と頼もうかと思って電話したら、「今日は、なぜか花火が上がってるんだよ。綺麗だから庭に出てみてたら、隣のおじさんも出てきて、『なんで、花火が
今年の野球殿堂入りは、プレイヤー部門では、谷繁元信、黒田博樹の両氏が選ばれました。この選出は順当で、異論がないところです。表彰式は7月23日、オールスター戦(エスコンフィールド)の試合前に行われました。谷繁元信氏は1989年江の川高校からドラフト1位で大洋ホエールズ(現在の横浜DeNAベイスターズ)に入団。以後、横浜、中日ドラゴンズで27シーズンにわたってマスクをかぶり、史上最多の3021試合に出場。2108安打を打ち229本塁打1040打点、ベストナイン1回、ゴールデングラブ6回、2
古川清蔵通算成績通算試合出場1698通算打率.248通算本塁打97通算打点617通算安打1419通算盗塁370通算犠打95通算三振652在籍球団名古屋/中日(1941-1943、1946-1947)阪急(1948-1959)鹿児島商業学校卒業後、八幡製鉄を経て1941年に外野手として名古屋軍に入団。1942年と1943年に2年連続で本塁打王、戦時下による選手不足から捕手の守備に就い