ブログ記事1,113,724件
硬水と軟水どっちが好み?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう定年退職した旦那68歳と私65歳高齢者夫婦の日常です。今日は世界水の日だそうです❗️硬水は飲めないですね・・・味が口に合わないですそれに買わないといけないダイエットに硬水が良いと思い買っていた時期がありますが飲めませんでしたよ。幼い頃は井戸水でしてね大きな手押しポンプでお風呂に水を入れる役でした小さい体で長いポンプの柄にしがみつき200回シ
こんにちは😃いつもありがとうございます🙇♀️春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう瞬間⁈🙄春だなぁ〜って思うのは*スーパーの店頭に春野菜が並ぶ時…*テレビ番組📺のドラマ最終回になる時…*庭のチューリップ🌷やお花たちに新芽が出た時…*花粉情報を耳にした時…*みなさんのブログに梅や桜🌸の写真を拝見した時…かなぁ〜🤔花見団子🍡やお雛様🎎の情報も☝️あー!お団子🍡食べたーい😋今日のお天気は…曇り☁️時々晴
春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう春を感じる瞬間は寒さを感じなくなった時でしょうか。色気のない答えですみません。今日はまだ寒くて寒くて悲しみを感じますイオンでレジの打ち間違い今日はイオンへ買い物へ行きました。5%オフの日でさらに祭日、とっても混んでました。混んでて疲れてるところに、レジの打ち間違いがあって、さらに疲れてしまいました。ほうれん草を1個しか買ってないのに、2個買ったことになってました。この前、今日と同じ間違いがお肉であって、6
春を感じる瞬間は桜餅がお店に並ぶ時と冬服から春服がお店に並ぶ時感じます花より団子の私は桜餅が並ぶと春を感じると同時に春服がお店に並ぶと気持ちがウキウキします~春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう【マラソン限定2,000円クーポン★20日〜27日9:59迄ポイント2倍】小澤物産/セイバープラスZ250mL除菌漂白剤キッチン厨房用洗剤洗剤掃除清掃
①ぬりえ昨日、KazukiさんがXでこちらの元絵から彩色投稿されていて紫の召し物で美人だったので私はついつい・・・咲耶さんと石田三成の衣装を連想してしまうわけです。・・・でついついマネしてマーカーで彩色。うん。綺麗。咲耶さん💓②今日は春分の日春を感じる瞬間は?『スギ花粉』の季節ではありますが『あたたかな風』とその風が運んできた『匂い』そして『桜』や『新緑』『ツーリングの季節』です。この時期の写真が一番、多いかもしれませ
ようこそここへクッククック、滅多に撮れないアオバトです。|きんじろうの一歩春霞ですかねぇ。晴れていますが弱い松山地方です。道後温泉祭り、女神輿の鉢合わせもあり盛り上がっていますが、昨日は娘の婿殿が「餅を撒くために出勤する」とのことで、それならと私も餅拾いに行ってきました。凄い人出で、一時帰ろうかと思いましたが、娘にも出会えて、前に横に突き飛ばされながらも12個拾いました。✌さて、夕刻は松山城に沈む夕日狙いに行きました。PMでしょうか!かなり濃かったのでいい色合いの夕日が松山城天
春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう昨晩、強い首凝り、肩凝りを感じた。一晩寝たら、これらは消えた。でも念のため、今日、埼玉県久喜市にある百観音温泉へ行った。この温泉は、埼玉の平野部、それも住宅地にあるのだが、名湯なのだ。特に筋肉に、効能がある。今日は祝日なので、この温泉は激混みだった。内風呂には40分浸かれたが、露天風呂、サウナは満員なんで、入るのをあきらめた。湯から出た後、一階にある食事処(松竹亭)で昼食を済ませ
春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう定年退職した旦那68歳と私65歳高齢者夫婦の日常です。春🌸を感じる瞬間は❗️朝起きる時にパッと布団から出られる(^o^)明日から暖かくなるみたいです「暑さ寒さは彼岸まで」って言いますからね小さい時に祖母👵がぼた餅を作ってくれました。暖かくなったら家事頑張ります(←きっと嘘です)今日はまだ寒いです台所の室温10℃そして外は花粉😷が舞っているだ
何色のランドセルがタイプ?茶色がいいなと思ったことありました。付属の子が茶色だった(´艸`)。でも、一般的には女の子赤いランドセル男の子黒いランドセルって...暗黙のルールみたいな。娘はピンク色のランドセル息子は黒いランドセルでしたね。神戸の街を車で走った時男の子は黒いランドセル背負ってたのが目に付きました。女の子はパープルのランドセル可愛かったあなあ。最近孫ちゃんにランドセルを買いました。孫ちゃんは緑の
春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう春眠、暁(あかつき)を覚えず、、、昨夜も、ブログを書かずに、いいね!を押さずに、寝落ち、、、(最近、寝落ちばかり、、、)ちょっと、言い訳をすると、先週末が3連勤で、月曜休みで、火曜から3連勤、、、老体に鞭打って、働いております、、、
何色のランドセルがタイプ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう長女は赤のランドセル次女はローズピンクのランドセルそれぞれが選びました今はいろんな色があって、性別関係なく好きな色や形が選べるけれど長女の頃までは男の子は黒女の子は赤って暗黙の了解みたいで色も今みたいにたくさんなかったなぁ今はカラフルですものね時代って変わるのね〜私たちの時代は、お姉ちゃん、お兄ちゃんのお下がりって子もたくさんいて。。一年生なのにペチャンコって子もあれれ、それは私たちの地
硬水と軟水どっちが好み?軟水かな?水道水が普通に飲める日本はありがたいです。世界水の日-Wikipediaja.wikipedia.org▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようわさび大王きれいな水が流れる景色はいいなあ。見とれてしまいます。
何色のランドセルがタイプ?➡私が小学生の時は黒色のランドセル🎒で通学していましたが、明るい青色や明るい緑色のランドセルがタイプですね。私達は生命や人権を重んじ、平和を尊び、優しさや思いやりを大切にしなくてはならないし、貧しくて学校に通えない人や戦争などのせいで学校を失った人々の苦しみや悲しみを真剣に考える必要があります。NOWAR!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
硬水と軟水どっちが好み?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう63歳のぼっち大好き専業主婦ゆりこです(゚∀゚)風呂上がりに毎晩飲んでます蛇口から出る水道が苦手なのでネットでペットボトルのミネラルウォーターを買って飲んでます私は軟水しか飲めませんなのでいろはす、サントリー天然水アサヒおいしい水(↑今飲んでるのは六甲の天然水)これらペットボトル水は私の普段飲み用と災害備蓄用を兼ねてますヴィッテル、コントレックスエビアンは飲めません買っ
霞がかっていますが晴れの松山地方です。さて、昨日午後は松山空港へ、JAL特別塗装機「ガンダムジエット」が来るとのことで到着時刻を調べたら15分前、急いでバイクを走らせましたが、空港に着けば遅延していることが分かり一安心しました。JALガンダムジエットは3月3日初就航、この日の最終便が松山空港泊、翌4日の朝、雨の中出発便を撮って紹介していますが、昨日は晴れ間の中再来してくれました。ではでは!1「ガンダムジエット」が定刻より40分ほど遅れてやってきました。沖合には巨大な自動車運搬船が
春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう春のうたメドレー(チューリップ〜ちょうちょう)春に聴きたい曲『今日はひなまつりの日2025〜うれしいひなまつり弾いてみた』ひなまつりに食べたい料理は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう桃の花を飾ってみました🍑キュートなお花ですねひなまつりは女の子の理想が詰…ameblo.jp『今日はさくらの日2024〜幻想曲さくらさくら弾いてみた』桜の写真見せて!▼本日限定!ブログスタンプあな
何色のランドセルがタイプ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようランドセルの色今選べるとするなら…悩むな…🤔💭(╭☞•́ω•̀)╭☞からの?今日一日中病院行ってきました🏥まず婦人科薬を処方してもらって整形外科での紹介状貰いに眼科にメガネを取りにって感じでした💦長女さん一日お疲れ様でした病院の移動中にランチ🍽台湾料理店ここのお店は初✨酸辣湯麺酸辣湯麺と半チャーハンセットこんな量食べられなかったのでお持ち帰りして夕飯に頂きました😋烏龍茶もこの
🌼✿🌼✿🌼✿🌼✿🌼✿🌼✿🌼Poronポロン愛するガイア、私の街AisuruGaiaWatashinoMachi(BelovedGaia,MyCity)🌼✿🌼✿🌼✿🌼✿🌼✿🌼✿🌼(2012)東京出身の女性ピアニスト、ポロンさんの初のフルアルバム「星空と十二の物語」収録曲。2012年6月6日に発売。🎦イメージ・フォト・厶ービー🎦🌟メインブログ🌟たぬたぬのブログより🌈Poron(ポロン)/コンパスと時計のない旅へ(2012)硬水と軟水どっちが好み?▼本
何色のランドセルがタイプ?パープルと水色ランドセルのカラーバリエーション。店頭に並べられてる光景は、とっても綺麗✨お気に入りカラー選んで、入学式。🎒今、カラーで男女分ける事無いですね。其々が好きなカラー選び、楽しそうに登校。1年生の黄色の帽子が可愛い🥰大人も小さな時は、子供だった。素直で、沢山の事に興味津々、目に輝きが🌟個性を伸ばして、将来の夢を🎵♾️描き、生涯現役で活躍出来たらいいですね。自分の夢を🎵皆の夢に、お手本と成れたら、夢は♾️🎵に広がり、輝く🌟か沢山。星
何色のランドセルがタイプ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおはようございます職場近くに小学校があるので、登校しているお子さんをたくさん見かけるのですが、薄い紫のランドセルを背負っている女の子がいて、とても可愛いランドセルだなと思って見ていますちなみに私の時代は、男の子は黒、女の子は赤だったので、今は色々な色があって良いなと思いますここから話しが変わりまして・・・職場と言えば、先日職場のパソコンが新しくなり、使い方
お気に入りの音楽は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう3月19日で、ミュージック、、、笑える、語呂合わせ。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com世の中の社会問題よりも、今日、雨の中、彼女に会いに行くのに傘がないのが
何色のランドセルがタイプ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
何色のランドセルがタイプ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう顔だけ熱いタオル母親拭かせる❗️デイサービス久しぶり風呂に❗️ともかく1時間こえて2時間近いオタク変態女性目線見える自室入る❗️しかし❗️他の2人ベット普通座ったの座らなかった❗️警戒心感じたし〜必死に母親プロフィールあの父親プロフィールあっての誕生僕のプロフィール複雑家系と歪み健全家庭健全母性愛父性愛受けてないウソ違う事をどこまで伝わったか?本来今日の❗️担当リーダーナース休み入れて逃げて思うわけに❗️
何色のランドセルがタイプ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようマゼンタ
何色のランドセルがタイプ?焦茶色大人ですからね背負わないですよ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようサッカー日本代表ワールドカップ出場決定おめでとうございます史上最速&世界最速での出場権獲得だそうで本戦も期待して応援しますDAZNでの観戦でしたが途中のCM(の曲)が良すぎたので貼ってみます坂本九さんですよね初めて聞きました元気貰えますルマンドココアドリンクツルハでのお買い物中に発見しました
ランドセル、何色だった?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう昭和世代男子は「黒」一択ですね…(^^)江戸時代末期、幕府が洋式軍隊制度(幕府陸軍)を導入する際に将兵の携行物を収納する為の装備品として、オランダ🇳🇱からもたらされたバックパック「背嚢(はいのう)」のオランダ語「Rancel(ランセル)」がなまって「ランドセル」となりました…🎒この3月に小学校卒業した孫は6年前の入学時はパステルカラーのランドセルだったかな?…🎒👧時代は変わったな〜と思いました…😅「カラ
硬水と軟水どっちが好み?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようなんだろうσ( ̄^ ̄)?って事で…房総のむらへGO🚗💨暖かくなるかと思って薄着で出たら寒くて寒かった房総のむらの茶屋で温かい甘酒とスイートポテトお茶を頂きました🍵甘酒飲んで少し温まった〜でも少し動くといやー寒い機織り体験楽しかった(≧∇≦)機織り体験で織ったコースター⬇️⬇️⬇️楽しかったけど初めてだったから明日肩はりそうだわやっぱりこういった体験は好きまた、どこかで体験開催してたら
まあやぽっけおはようございます。まあやぽっけのあきです。土曜日のおでかけなんだかものすごく前からチケット予約して共有カレンダーに予定が入っていたんです。予約したのは旦那さんですよ。順番が逆ですが場所はここ。東京・豊洲市場前「ラムセス・ミュージアムatCREVIABASETokyo」その前にランチ近くでランチを。まぁお天気はイマイチでしたが36階だったかな?私はレモンクリームパスタと豚肉料理。旦那さんはラザニアと豚肉料理。お肉
お越しただき、ありがとうございます手相家トモちゃんです。お知らせの下に、今日もブログを書いてますどうぞご覧くださいねイベント情報4月のイベント4月6日(日)逆瀬川アピア10:00~18:00『癒しの泉』5月のイベント5月18日(日)逆瀬川アピア10:00~18:00『癒しの泉』6月のイベント6月1日(日)逆瀬川アピア10:00~18:00『癒しの泉』いつもお世話になっている美容室のaddさんに、癒しの泉のチラシを置いていただけ