ブログ記事3,651件
一昨日、テレ朝で放送された「中居正広のダンスな会」観ました?風見しんごさん、やはり紹介されていましたね!「日本に最初にブレイクダンスを広めた第一人者」ということで。しかも、マドンナのバックダンサーのTAKAHIROくんが風見しんごさんを紹介してくれたのは嬉しかったですね。ただ、ちょっと残念な事がありました。ここからは、あくまで僕の個人的な見解で書かせていただきます。何が残念だったのかと言うと、しんごさんの1番の凄さ、1番の功績に関する説明がされなかった事。
ディレクターのFさんにメールでも風見しんごさんに関するエピソードや個人的な思い出、記憶を伝えました。放送では30分という短い枠なので細かく視聴者の皆様に伝えることは出来ませんでしたが、おそらくFさんが僕から聞きたかったことは、当時の風見しんごさんや、その時代の空気をご存知ではない方々にとっても興味深い部分ではないでしょうか。以下は簡単にですが、Fさんにお伝えした内容です。メールからそのまま抜粋しました。①ブレイクダンス以外で風見さんが流行らせたものなどはありませんでしたか?⇒髪型・
まずは自己紹介ということで・・・職業は高校教師です。趣味、特技はブレイクダンスです。BBOYネーム(ダンサーネーム)はルパンです。風見慎吾さんに憧れて10歳の時から始めました。今でも現役です。↑今年(2019年)で44歳、いい歳してますが、現役BBOY(ブレイクダンサー)です。今は教える方がメインですが。仮面ライダー電王などでおなじみの俳優佐藤健にもブレイクダンスを教えていました。今ではすっかり有名になってしまいましたが、彼にウィン
皆さんお久しぶりです!!タコ男です、、、あ🫢び、bigma9です!ブログ書かず、YouTubeアップせず、すみません、誰も待ってないよって思われるかもしれないですけど、一部の方は待ってくれてるみたいです笑笑その期待に応えるべく9月は頑張ります!さて、この7、8月は何か魔物に追われてるのかというくらい慌ただしい2ヶ月でした。週末は福岡市内でnana-no-moe(ロックアカデミー)のコンテスト、時には1日に2つの会場でのイベント出演、そして夏休みの期間を利用してあやか先生の午前中の
《ダンススタジオ》それまで長男が通っていた体操教室は、小学生対象だったので、中学生になった今は何もしていなかった。引っ越したことと中学生になったことからか、外に遊びに行くこともなくなっていた。なにか長男が楽しくいられることはないかと探していたのだか、ダンススタジオの存在を知り、長男に話してみた。長男はとても乗り気で、見学に連れて行ったら、もう本人は受講する気になっていた。ここにはヒップホップ、アニメーション、ロック、ブレイク、ジャズなどなどの様々なクラスがあって、長男はいくつかのクラス
中3の頃は、洋画『フットルース』が大ヒットしていた。それ以外にも風見慎吾がブレイクダンスに挑戦したりとか、田舎の中学校にもダンス熱は及んでいたものだ。休み時間になると、腕に覚えがあるやつが廊下に背中をこすりつけてくるくる回り始める。上手いやつは何度も回る。日が経つに連れて、木製の廊下に変化が訪れた。よく回るところだけ、きれいになっている(もちろんその分シャツの背中は汚れているはずだ)。僕のクラスは3年1組だったのだが、ブレイクダンスでまだら模様になってしまった廊下をきれいにしなくて
しんごさん、予想通りの展開ですが、ふたりが本格的に動き始めています。岡村隆史VSゴリ“伝説のダンスバトル”再びなるみも興奮…『過ぎるTV』SPでブレイキン世界大会へ【コメント全文】|ORICONNEWSこの放送は七日間限定で視聴できます!お早めに↓【番組初ゴールデンSP】岡村vsゴリ再び!?ブレイキン世界大会に乱入&絶品沖縄メシ|TVerこのときは「歳で出来ません」とおっしゃっていますが、そんなことはありません。上手い今のBBOYたちの前で見せ
いつもご来店ありがとうございます!「ヘアーサロンミトメ」代表見留隆弘です京急川崎駅のヨドバシカメラアウトレット隣にあったパチンコ屋のサントロペが閉店した後に「カワサキ文化会館」という施設が作られました若者文化創造発進拠点となっており、1階がバスケットコートとダンスエリア、2階がeスポーツエリア、3階が川崎ブレイブサンダースのオフィスとなっていますミニバスケットをやっている下のチビを連れてバスケをしに行ってきましたバスケットコートは、入場無料でボールも貸
ViewthispostonInstagramApostsharedbyDanceLab.CLAP(クラップ)(@dance_lab_clap)POPインストラクター募集中‼️ぜひ、お問合せください⭐️
昨今のフリースタイルラップバトルの流行により老若男女にHipHopの「一部」が広く認知され始めているが、HipHopは決して音楽の一ジャンルではない。MC(ラップ)、DJ、ブレイクダンス、グラフィティの4大要素から構成される「文化・芸術的要素の総称」なのである。今回はKRS-ONE著書の「GospelofHipHop」と、小林茂雄著書の「街に描く落書きを消して合法的なアートをつくろう」、その他論文数点に基づき、「グラフィティ」を解説する。(MC、DJ、ブレイクダンスの解説は最下
ManBornWithoutArmsAndLegsLivesLifeWithoutLimits|BORNDIFFERENTtrulyBarcroftTVに登録する:http://bit.ly/Oc61Hj手足のない生まれの男性は、友達を作る方法としてブレイクダンスを始めましたが、彼にはそれに対する贈り物があるだけでなく、他の人に刺激を与えることができることを発見しました。GabeAdamsさん(19歳)は、ブラジルのサンパウロで、手足、
第16回NECグリーンスイミングクラブキッズダンシング玉川&溝の口教室合同発表会プログラム2023,2,26川崎市民プラザふるさと劇場
こんにちは。なぎです^^今回は黒人の独特のリズム感を身につける方法についてお話しします。あなたは黒人のあの独特のリズム感に憧れたことはありますか??もし黒人のリズム感ってどんなの??と思う方は一度YouTubeで、「セネガルダンス」と調べてみて下さい。彼らの持っているリズム感というのは一般の人にはとうてい理解できません。彼らが踊りだしても、どこの音で踊っているの?!といった感じで、本当