ブログ記事4,059件
一昨日、テレ朝で放送された「中居正広のダンスな会」観ました?風見しんごさん、やはり紹介されていましたね!「日本に最初にブレイクダンスを広めた第一人者」ということで。しかも、マドンナのバックダンサーのTAKAHIROくんが風見しんごさんを紹介してくれたのは嬉しかったですね。ただ、ちょっと残念な事がありました。ここからは、あくまで僕の個人的な見解で書かせていただきます。何が残念だったのかと言うと、しんごさんの1番の凄さ、1番の功績に関する説明がされなかった事。
今日は80年代のB-BOY、つまりブレイクダンサーのファッションについて書きます。80年代のヒップホップファッション、今となって振り返れば決して純粋にカッコイイとは言えませんが、今風の言葉で一言で言ってしまえば、ダサカッコイイ!の一言に尽きます。今もブレイカーはたくさんいますが、今のブレイカーの子たちは80年代~90年代当時のブレイカーとは全く違う服装をしています。今のブレイカーは特にヒップホップだとかBBOY風ファッションみたいなジャンルに特化した服装ではなく、普通の人がオシャレ
(4/20更新)5月/Jazz(久保田冬子)クラス通し受講のお申込を受付中ですぜひご参加下さい。通し受講締め切り日は、4/26(土)18:00です。(定員に満たない場合は、以降もご参加可能)6月/Jazz(kouki)クラスについても通し受講のお申込を受付中ですぜひご参加下さい4月/Break(ISAMU)クラスは定員に達しました。WS申込メール作成用リンク★★★★★★★★★★★★★★4月〜6月の毎週末ワークショップクラス
パリオリンピックブレイキンに出たオセアニア代表J-Attackフィリピーノオージーオリンピックのときわずか16歳Raygunがあまりにも反響大きくて彼のことはあまり話題にならなかった?オリンピックの順位には入らなかったけど私はJ-Attackのことすごいと思ったオリンピック予選見に行ったときも『パリオリンピック2024オセアニア予選ブレイキン』シドニータウンホール2024パリオリンピックブレイキンのオセアニア予選Bboyの息子記念撮影私たちの席はなんとステー
こんにちは7月から大宮店で働いております田淵(29歳)です(^_^)以前、大宮店店長の高橋と副店長の佐伯、池袋店店長の赤石と同じ職場でパーソナルトレーナーをしておりました!何名かのお客様とはトレーニングさせて頂きましたが皆さんに早く僕のことを知って頂きたい!!ということで、自己紹介させて頂きます出身は東京の立川市で、今も住んでいます!大宮からは少し遠いですが、地元愛が強くなかなか離れられません>_<笑立川は最近IKEAやららぽーとができて、便利になってるので機会があったら是非来て
昨今のフリースタイルラップバトルの流行により老若男女にHipHopの「一部」が広く認知され始めているが、HipHopは決して音楽の一ジャンルではない。MC(ラップ)、DJ、ブレイクダンス、グラフィティの4大要素から構成される「文化・芸術的要素の総称」なのである。今回はKRS-ONE著書の「GospelofHipHop」に基づき、「ブレイクダンス」を解説する。(MC、DJの解説は最下部のリンクを参照)日本において「HipHop」と聞くと、ダンスを連想する方が非常に多い。私が
昨日のハイダン2025ファイナル今回からそれぞれの学校ごとオープニングから華々しく登場する演出があり、さながら有名人陽たちブレイクチームは3枚目担当紹介コメント時の決めポーズはこちらやってくれますねぇエッホエッホのゴリラ🦍ポーズで坂道駆け降り円陣はどのチームもやってからスタンバイのはずなのにこいつらもう一つ用意してくれてました緊張してたんですかねぇいよいよ始まった一発勝負陽も同期メンバーも軽快、先輩も素晴らしい最高のステージでやり切ってくれましたマジで感動した大風邪引
こんにちは。なぎです^^今回は黒人の独特のリズム感を身につける方法についてお話しします。あなたは黒人のあの独特のリズム感に憧れたことはありますか??もし黒人のリズム感ってどんなの??と思う方は一度YouTubeで、「セネガルダンス」と調べてみて下さい。彼らの持っているリズム感というのは一般の人にはとうてい理解できません。彼らが踊りだしても、どこの音で踊っているの?!といった感じで、本当
キッズ向けダンス教室を始めた片桐さん。ビルの3階で、子ども達にダンスを教えていました。そんなある日、近所の方から「音楽と足音がうるさい」と苦情が来てしまいます。今回は、環境スペースが片桐さんが行った防音対策についてお話を伺いました。■ダンス教室ではどのようなことを教えているのですか私の教室では主に、HIPHOPやブレイクダンスなどの激しめのダンスを教えています。足を大きく踏み鳴らしたりビートを刻むような音楽を流したり、少なくとも静かなダンスではないですね。体を激しく動かすので、汗を
むーさんはジム友ねブレイクダンスをしている人で長身で素敵な人そう言えば飲み会に駅まで車で送ってあげたこともあるな。特別意識したことはなかったんだけど始まりは(はじまってないけどね)斉藤和義いいねって声をかけてきたこと。私のインスタ見て斉藤和義のライヴの翌週そんな風に話しかけてくれた。もともとシャイなのかさらっと通りすがりに話しかけてくれた感じ。あれは一昨年のライヴのあとやったなぁ
いつもブックマークからご来訪されている皆様拙いブログですがご覧頂きありがとうございます。今年もよろしくお願いします。また、検索してこのブログにご訪問いただいた皆様風見しんごさん関係の情報を得るためにアメーバ検索はもちろん、グーグル検索やヤフー検索をかけると、必ずと言ってよいほど当ブログに辿り着いてしまうようなので、ひょっとしたら皆様の求めるような情報を提供できなくてガッカリされているとしたら申し訳ありません。当ブログは風見しんごさんに多大な影響とその恩恵を受けている
こんにちは、なぎです^^!今回は、ダンスが上手い人は◯◯◯も上手い人が多い?!についてお話ししたいと思います。あなたは◯◯◯に何が入るかわかりますか??私がこの17年間ダンス一筋で生きてきて、大学生になった頃から思い始めたことです。「あれ、?!ダンスが上手い人って◯◯◯も上手い人ばっかり!!」それからよ〜く観察していると、ほんっとうにダンスが上手い人はみんなそれがお上手。
HappyDance☆EnjoyDancing♪アニメーションダンサー?THEDANCEDAY日本一決定戦はとても楽しかったですねこれに関していろいろご意見様々好き嫌いもさまざま優勝したKUROKOさんについても「これがダンスなの?」っていう疑問の声も漏れ聞こえるけどダンス本来の意味からするとリズムに合わせて体を動かす根本的な部分から見るとこれもやはりダンスそれをどうやって表現するかでいろいろと見せ方も変
【Produce101JAPAN】ついに始まりました〜〜【本編第1話】GYAOで見れます↓↓↓PRODUCE101JAPAN#1全編席決め/レベル分けテスト#GYAOhttps://gyao.yahoo.co.jp/player/09247/v00004/v0000000000000000716/★毎週木曜21:00配信ですよ〜第1話、食い入るように見ました初めてのプデュです面白かった〜歴代の見ていないので、過去のと比べたりとかはできませんが、私が印
俺は踊る時いつも右足の裾を捲ります。ハーフパンツとかじゃなければ大体やってます。なんで捲ってるのかよく聞かれます。俺は口頭での説明が下手なのと全部言うのが大変なので、B-BOY(ブレイクダンスをする人)だから。とか簡単にしか言いません。本当は2つ理由があります。①ブレイクダンスは元々ギャング同士の抗争を銃ではなく、ダンスで決着をつける為に生まれた。その際にズボンの裾に銃を隠していない事を証明する為に利き手と同じ足の裾を捲っていた。ブレイクの歴史は諸説ありますが、平和主義者の俺はこれ
昨今のフリースタイルラップバトルの流行により老若男女にHipHopの「一部」が広く認知され始めているが、HipHopは決して音楽の一ジャンルではない。MC(ラップ)、DJ、ブレイクダンス、グラフィティの4大要素から構成される「文化・芸術的要素の総称」なのである。今回はKRS-ONE著書の「GospelofHipHop」と、小林茂雄著書の「街に描く落書きを消して合法的なアートをつくろう」、その他論文数点に基づき、「グラフィティ」を解説する。(MC、DJ、ブレイクダンスの解説は最下