ブログ記事3,703件
一昨日、テレ朝で放送された「中居正広のダンスな会」観ました?風見しんごさん、やはり紹介されていましたね!「日本に最初にブレイクダンスを広めた第一人者」ということで。しかも、マドンナのバックダンサーのTAKAHIROくんが風見しんごさんを紹介してくれたのは嬉しかったですね。ただ、ちょっと残念な事がありました。ここからは、あくまで僕の個人的な見解で書かせていただきます。何が残念だったのかと言うと、しんごさんの1番の凄さ、1番の功績に関する説明がされなかった事。
いつもお世話になっております。バーコルドンノワールのマネージャーMでございます。2月は毎週月曜日をお休みさせていただいております。来月は最終週を除き毎週木曜日をお休みさせていただきます。申し訳ありませんが勝手な休みの変更がつづいております。コロナ禍で外に出られる方の流れが随分と変わってしまいいつを店休日にすればよいのか?まだ正直、分からない事ばかりで店休日を変えながら様子を伺っております。しばしの間、店休日が安定するまでお許しくださいませ。さ
2022/09/11-18:05撮影のハロウィンホラーナイトよりゾンビデダンス:ハリドリ前囚人ゾンビよー君あっくんsekisho君たくろー君こうへい君あと、もう一人の方のお名前をご存じの方がいたら教えて下さいませ(#^^#)あん@USJTVBJFAN@An_BJFAN2022/09/11-18:05撮影のハロウィンホラーナイトよりゾンビデダンス:ハリドリ前囚人ゾンビよー君あっくんsekisho君たくろー君#USJホラーナイト#USJファン…ht
3/16発売のサンデー16号に掲載されている名探偵コナン安室透の公式スピンオフ「ゼロの日常(ティータイム)」TIME.55の感想です。UPが大変遅くなりましたm(__)mもうあまり需要がない気もしますが、ゼロティも第1話から全て感想を書いているので、遅くなっても書きたいと思います。では、本編です。TIME.55「聞き込み」ネタバレしていますので、ご注意ください。今週の扉絵・・・今宵は普段と違う
昨今のフリースタイルラップバトルの流行により老若男女にHipHopの「一部」が広く認知され始めているが、HipHopは決して音楽の一ジャンルではない。MC(ラップ)、DJ、ブレイクダンス、グラフィティの4大要素から構成される「文化・芸術的要素の総称」なのである。今回はKRS-ONE著書の「GospelofHipHop」と、小林茂雄著書の「街に描く落書きを消して合法的なアートをつくろう」、その他論文数点に基づき、「グラフィティ」を解説する。(MC、DJ、ブレイクダンスの解説は最下
こんにちは。なぎです^^今回は黒人の独特のリズム感を身につける方法についてお話しします。あなたは黒人のあの独特のリズム感に憧れたことはありますか??もし黒人のリズム感ってどんなの??と思う方は一度YouTubeで、「セネガルダンス」と調べてみて下さい。彼らの持っているリズム感というのは一般の人にはとうてい理解できません。彼らが踊りだしても、どこの音で踊っているの?!といった感じで、本当
本日1月16日は柏崎隼風の21歳バースデー🎂✨ブレイクダンスやアクションetc、、色んな才能がある隼風君。昨年はHigh&LowtheMovieアクション俳優とんねるずのみなさんのおかげでしたアクション乃木坂46コンサートオープニングダンサーと、大舞台に立たせて頂きました。今年は更なる飛躍の年となる様皆さまの応援宜しくお願いいたします✨
すっかり秋めいて🌰🐿長袖出さなきゃ‼️と倉庫から子供達の長袖服を出そうと思ったら…全くない😱😱我が家は、有難いことにお下がりも多く。今来ているサイズも、あるだろう💡と思っていたら。油断していた……子供の成長は早い💦とりあえず半袖に長袖のパーカを羽織らせるスタイルで頑張りましょう😅相変わらず二学期になり。適応指導教室に行っている兄妹。学校は、全く素振りを見せなくなりました。不登校ではありますが。習い事は頑張っていて。息子……柔道、ブレイクダンス娘………ピアノ、ブレ