ブログ記事28,600件
こんにちは、ビビッドな魔法の生き方伝道師のビビッド舞香です昨日はアジアNo1インナービューティーブランドのプロラボさんのパーティーに参加させて頂きましたプロラボホールディングス佐々木会長が最近ご出版された「100億円市場をつくるブランディング経営術」経営者の方だけじゃなく、すべての人に読んでほしいくらい素晴らしい内容でした✨人として、リーダーとしての在り方を学ぶことができます。100億円市場をつくるブランディング経営術Amazon(アマゾン)1,524〜4,620円さ
オンラインセミナーが一気に増えてから早一年。まさか、「稼ぎやすい時代になった!」と思っている方はいませんよね?いや、ビジネスの形が色々広がってはいます。ライブ配信、グループトーク、販売システムが無料になるだなんて20年前は夢物語だったでしょう。でもよく考えて。あなたが頑張ろうとしているYouTube。ライバルは超一流の講師陣。TikTok。ライバルは20代以下のピチピチギャル#死語zoomオンラインセミナー。ライバルはあなたが学んだ講師や名だたるブロガー陣
本日は1年に3回くらいしか書かない、真面目な話だったりします。この時点で読むことを離脱しないか少々ハラハラしておりますが、まっとうなブログを投下●~*イラストはこれから1番下のところに元イラストもつけようと思ってます。良かったら一番下もご覧くださいね。こんにちは。いつもご相談ありがとうございますさて、皆様は「めんどくさい時もあるけれど頑張っている」そういうものはあるでしょうか。勉強やお仕事もその1つかもしれませんね。でも好きなものだと続けやすい。そういうものを1つでも見つ
余生を楽しむように、好きなことをして生きるMAIKALANDの舞香です✴︎自分を知るって楽しいね✴︎今日は継続コースをお願いしているドキュメンタリーブランディングアーティストえりーちゃん(中沢恵理)のセッションでした❤️ブランディングって本当に奥が深くて、深く深く深く自分を掘っていかなきゃいけない。自分の中の見たくない部分もあらわになるし避けていたこととも向き合わなきゃいけない。それでこそ、本当の魅力が伝わるしオリジナリティが発揮される。えりーちゃんのセッションは
いつもお越しくださりありがとうございます♡bag...sergiorossishoes...pellico今日は小物について♡モノグラム柄のバッグが流行っていた頃持っていることがステータスのようにほとんどの人が同じ物を持っていましたねバッグのデザインというよりブランド重視(ちなみに写真のバッグはデザイン重視です♡)私もそんな頃がありました…今になって思えばミーハーだったな…ってでもそのころから必ず守っていたことがあるのですそれはバッグまでトータルコーデを考える
毎週やってるインスタライブ、Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com一人のお悩みは、きっと多くの人のお悩みでもあるから、これをyoutubeにしようか!って私のオンラインサロン「