ブログ記事48,913件
お試し相談はコチラhttps://gold2222.com/spiritual【成功のヒント】は花びらにありこの記事で知れること・ビジネスの本質・集客の本質ランニング終わりに、公園のベンチで座っているときに蝶々が飛んでいるのを見て「触りたいな」って思い捕まえにいくとその蝶々はひらひらと飛んで逃げていって近くにある花の周りをひらひら飛んでいて、花びらにとまった。また捕まえにいくと、またひらひらと逃げていったんです。
一昨日のことです。朝、新聞を読んでいて、ページをめくったところ、驚きの広告が目に飛び込んできました。2022/10/08中日新聞朝刊16・17面見開き「新しく生まれたあなたへ。」と題した、東山動植物園が掲出した新聞の全面2面を使った巨大な広告です。東山では6月26日にアジアゾウの赤ちゃんが生まれました。この“時の話題”を題材とした自然環境保護についての啓発広告でした。全面見開きという広告の大きさもさることながら、モノクロ調の抑えたデザインが逆に見る者の関心を引き
こんにちは。ブランドスタイリストKimikoです。先日、長らく知る歌の上手な友人が我が家にやってきました。アマチュアバンドのボーカルとしてステージに何度も立ち、人を惹きつける力が圧倒的なんですが、どうも本人が歌の活動には及び腰なんです。好きで歌ってるだけだし、自分の周りには興味ある人いないし、ちゃんと習ったこともないし、っていつも言うんですね。あー、写真をやる前の私とおんなじだー、と。◆はじめましての方へ◆未来のビジョンを写真に
こんにちは💐PRコンサルタントのAYUMIです😉ここ最近、生徒ちゃんから嬉しい報告が相次いでいて・・・🙈🙈月商100、200、300万達成の連絡や会社員卒業、最高月商連続更新・・・🫶今でも、ベスポジのテキストを何度も見返してますって声も‼️みんなの役に立てて、本当に嬉しいですっ🥹涙ベスポジ生が次々に結果を出してステージを上げていくのは地に足ついたマーケティングの基礎を身につけているから❤️ここが本当に肝なのにみんな、意外と疎かにしてしまっているんだよね💔そして、ベ
こんにちは!自宅サロン講座の鈴木よしみです前回に続いて『モニター価格』についてのお話です前回の記事はこちら【自宅サロンの始め方】モニター価格から決めちゃダメー!前回はモニター価格から決めないで!正規の価格を決めないで始めてしまう方が多いです!!というお話をしました必ず正規価格を決めて、そのうちの何割引でモニターを行うのかきちんと決めてくださいね♡次に決めるのはモニター価格はいつまでなのかまたは何名様までなのかこれを明確に決めましょう♡例えば、プレオ
いつもブログご覧頂きありがとうございます!11月末で新卒二次募集締め切りという事もあり、求人問い合わせも増えて来てるので、美容師さん向けの記事を書こうと思います。ちなみに新卒に限らず、中途採用も随時行なっており、今回のエントリーではこれから美容師を目指す新卒の方も新しく自分が活躍できる環境を探している中途の方にも参考になる内容かつ当店のブランディングの意図が分かる内容となっておりますので、とりあえず就活してる美容師は是非最後まで読んでって下さい!それでははじまり〜HaKUという美容室につ
カルディコーヒーファームへ行くと買うつもりの無かったものも買ってしまいがち。なのは、みなさま経験があるのでは?と思うんですが、珍しい輸入食品やら店頭で配られるコーヒーやらちょっと雑多な感じの(言い方)宝探しをするような店内が購買意欲を掻き立てるんだろうなぁ。とか冷静に思いつつ、まんまとカルディの罠にはまり爆買いする。。。そう、それが私です。笑私の場合。基本的に欲しいものをパッと買う!買いに行くのめんどくさいからネットにあればネ
あるイギリスの化粧品ブランドの立ち上げ、ブランディングを任された事がきっかけでした。このイギリスのブランド。いわゆるLushの走りみたいなブランドでアロマのエッセンシャルオイルを配合したバスボムや石鹸に一目惚れしてしまいました。で、当時のCEOに掛け合い日本での総代理店契約を取り輸入から薬事申請、ラベルデザイン、販促まで一からやらせて頂きました。「売り上げ上がるなら好きにやって!」と言われ自社HP内でブログを毎日発信しようと思いました。今みたいに、S
グラフィックデザイナー歴24年ビジョンクリエーターのNamiです。挑戦する人をデザインの力で応援します。*デザイン会社員時代から大好きだった写真撮影の現場プロフェッショナル達が集まるその場所にいつもドキドキワクワクしていました。最高の写真を残すためたくさんの大人たちが念入りに下準備をします。最高の1枚を撮るために。*私達の撮影会で撮る写真は、少し先の未来のあなたが映し出されます。いつもより綺麗なお化粧をしていつもよりカ
百貨店業界の1/4Q決算が出揃いました。ほぼどの社も前年を大きく上回る中、さらに力強い伸長を見せているのが伊勢丹新宿本店であります。4〜6月では19年度の売上を超えた同店の好調を解いていきます。新宿「好調」の要因日本橋と新宿でラウンジサービスをスタート。(イメージは三越日本橋本店のもの)好調とされる最大の要因は富裕層政策にあるといわれます。本館8階の催物場をクローズし、その跡地に年間300万円以上買い上げる得意客向けの「ザ・ラウンジ」を新設。さらには上顧客向けのショッピングが愉しめる
心地良い暮らしのきほんこれまでに考え尽くして追求した結果出た結論がその場所にいるとパワーが充電されるそんな空間それは旅先かもしれないしお気に入りのカフェかもしれない。パワーが充電される場所が色々あるって素敵です。その一つとして絶対に欠かせないのは癒しのおうち時間を創造してくれる家の中で持つパワースポットだと思うのです。------------------------------------------------------------------------
皆さま、ごきげんよう。「パーソナルデザイン」+「パーソナルアクション®」専門家、【マチュアリズム】代表の西尾奈保です。醸し出す雰囲気を見える化する「パーソナルアクション®」メソッドの開発者。占星術から人生の使命を読み説き、日常の行動に落とし込む「パーソナルアクション®」を融合させ、2023年より「占星学コンサルタント」として新たな活動を開始いたします。「パーソナルデザイン」+「パーソナルアクション®」はブランディングには、大変適したセッションだと思います。ブラン
こんにちは♪CHANEL出身ブランディングディレクターの朝倉みや子です。現在開講中のBP(ブランドプロモーション)開発講座ですが受講生向けに不定期でオプション講座も無料で開講しております♡通常は有料で行っているセミナーなのでオプション講座がセットに含まれているのはかなりお得です今回はオプション講座としてフレンチのテーブルマナーレッスンをzoomにて開講しました♡女性起業家=テーブルマナー?と思われるかもしれませんが、
ブランドのスタイルには4つあると思っていて、ㅤㅤ憧れ親近感応援期待ㅤㅤ人はグラデーションなので、掛け合わせタイプの方が多い。(あなたは、今、何を打ち出すフェーズですか?考えてみると色々と見えてくるはず^^)ㅤㅤ仕掛けるとき、潜っているとき、深めるとき、などなど、ㅤㅤ自分のフェーズによっても使い方が変わるけど。ㅤㅤㅤㅤ今、自分のブランドが展開したい世界がより伝わりやすくするためには、ㅤㅤ自分だったらどのタイプなんだろう?と明確になってい
こんばんは。minoriです。先日、インスタのストーリーで質問をしたんです!!!写真に写るのが苦手ですか?って。結果は75%の人が苦手!25%の人がどちらでもない!でした。お一人、苦手ですと答えてくれた方からのメッセージが印象的でした。「今が1番若いと思ってはいるけど」って。ほんと!!!私の場合はこうして、SNSを利用して仕事をしているわけですが、だとすると
あいつ「やってんな」って思われるのが恥ずかしかったのです…!!笑このブログをずっと読んでくれている方はご存じの通りぴはですね、もともとホロスコープや四柱推命をやっていました。それこそ、2021年、1日30万のセミナーへ参加し「幸せなお金持ち」界隈にダイブ!するにあたって”ポジション”戦略は四柱推命の考え方を応用してかな~~~~~り練っていた訳ね←ダイブした先に「こんな方向で変化していって」「こんなキャラクターに振り切れて」「この
こんばんは。minoriです。今日は、自分軸で!と言われる時代だけどお客様からの感想ってとても大切っていうお話です。撮影付きのブランディングセッションは撮影に向けて5つの軸を固めていきます。①自分がどうありたいか②誰に③何を使って④何を伝えたいのか⑤お客様にいただきたい感想は?最後の⑤は私がとても大切にしていること。ブランドってもちろん自分がどうありたいかが大切なんだけど1人よがりでもいけない
こんにちは!どこで服を買ったらいいかわからないファッションが苦手な40代50代女性起業家のための垢抜けレッスン伊藤えみです。今、私はアウトレットで週5日、販売の仕事をしながらこの垢抜けレッスンの仕事もしています。16時に退勤してアウトレットから大体帰り道は車で50分くらい。家に帰ってから夕食の準備、今日はクラシルで見つけたリピートレシピセロリやカブなど野菜たっぷりのスープをダッシュで作りました。ところで仕事も車で移動、私の住んでいる三重県はスーパーへ行くのも外食
季節は初冬、雰囲気は晩秋週末は日本各地が観光客や買い物客で賑わったとのこと皇居も見事な紅葉のようですよhttps://visit-chiyoda.tokyo/app/event/detail/643令和5年秋季皇居乾通り一般公開|【公式】東京都千代田区の観光情報公式サイト/VisitChiyoda千代田区観光協会visit-chiyoda.tokyo東京駅を背中にしてまっすぐ歩くちょっと歩けば江戸城跡皇居です皇居外苑和田倉噴水公園にはスターバックスの環境
💐家計簿ワークブック講師💐ゆかりんです🥰💖”普通の私”無意識にこの肩書きを持っている人ってきっと多いと思う😟私も長年”普通の私”で過ごしていたからすごく良くわかる😢生まれも育ちも普通🗻特別秀でた才能のもない👩💻クラスでマドンナ的な存在でも👸みんなから注目を浴びたり✨人気ものでもない🫠ヤンキーにもギャルにもなりきれない🥲”THE普通”で人生の大半を過ごしてきました🥲で、普通の私でいるメリットって目立つ訳でもないから人から僻みや文句
無敵艦隊代表の原菜摘です。初めましての方はこちらから。*ブランディング診断についてのお客様の声を集めています。『<限定3枠>■自分の役割を全うするのが結局ベスト』最近は、コンサルティングをしていて✔︎新しく商品を作ったり、✔︎今までのブランディングから変えていったり、✔︎ビジョンが明確になったから発信の感じを変えてい…ameblo.jp★自分がどう見えているのか客観視することができました。なるほど!と腑に落ちることばかりでした。具体的な発信や見せ方、今後の
こんばんは。minoriです。私より、少し年齢が上の友人がすっごく軽やかに行動しているのをみていて素敵だなって思う。私も「軽やかに」って言葉を自分に言い聞かせている今日この頃♡軽やかに行動すると、気持ちも軽くなるよね?断捨離すると軽くなるよね?ということで、行動も、持っているものも、軽くしていきたいと思ってます。例えばだけど、インスタのフォロワーさん。。。(え???そんなところ???笑)
こんばんは。公伯です。今週は買い物ウイークでね。ブラックフライデー商戦が始まってどこもかしこも激戦になってます。最近は韓国コスメが買えるとQoo10なるサイトもあってね。Amazon含め何を買うか予算を決めないと散財ばかりしてしまいます。賢く買うのはいいのですが、買いすぎるとそれは散財です。紙一重ですね。今日はユニクロに行ってきたのですが、すごい人の数でね私が子供の頃ユニクロを着るのは恥だと思っていて、
自分の名前で生きていく、起業に興味があるけれど、誰に相談したら良いかわからない方に向けて世界観づくりから写真撮影、LP、HPまで一貫してブランディング統一感のあるデザインであなたのブランド力をサポートします^^「直感で選ばれる世界観づくり」てらだゆかこと申します。HELLOはじめましての方はこちらを読んで頂けると嬉しいです↓↓↓てらだゆかこってこんな人てらだゆかこSTORY【お客様の声】ヨガセラピスト落合久美子
こんにちは!どこで服を買ったらいいかわからないファッションが苦手な40代50代女性起業家のための垢抜けレッスン伊藤えみです。平日の朝は、ご飯と味噌汁、納豆を食べてお茶碗を洗った後に紅茶に牛乳を少しいれて1杯飲んでいますそしてここ最近は晩ごはんの後も昔よく食べていた棒のクッキーチョコ(フィンガーチョコ)と紅茶を飲むのが定番になってます。そして今もブログを書きながら3杯目、飲んでます。ところで起業していると起業塾の支払いやメルマガ、LPサイトの維持費などなにかとか
こんにちは。ブランドスタイリストKimikoです。先日、10年ほど通っている美容師さんに髪を切ってもらいそこから徒歩でテクテク歩いて大好きなレストランへ。オーナーシェフさんと話し込んできました。◆はじめましての方へ◆未来のビジョンを写真に表現するフォトグラファー。人生の可能性を広げたい方向けに、写真撮影を通じて現実を変えるサポートを行い、世界9カ国で活動する。Kimikoの自己紹介はこちら。オーストラリアへ移住したストーリーはこちらから
こんにちは🐈好きな服を着て好きなことをして大好きなわたしになる♡理想のライフスタイルを叶えたい女性のためにセルフブランディングの方法やノート術をお伝えしているHikaruです🎀わたしがフリーランスになることを選んだ理由それは、好きなことを仕事にしたいというのももちろんあったのですが、やりたくないことをしなくていい働き方をしたいという気持ちも同じくらいあったから🪄わたし的やりたくないこと第1位は毎日満員電車に乗ること⛈️毎日出勤時
こんにちは🐈好きな服を着て好きなことをして大好きなわたしになる♡理想のライフスタイルを叶えたい女性のためにセルフブランディングの方法やノート術をお伝えしているHikaruです🎀今日で11月も終わりですね!来月はいよいよクリスマスだー🎄🎁🎅ホリデーシーズンが1年で1番大好きなので、日々ワクワク過ごしています✨今このブログも、YouTubeでクリスマス用のプレイリストをかけながら書いている👩💻❤️さて、皆さんは日々、日にちを意識しながら生
こんばんは✨しおりです🥰先週の日曜日にファッションコンサルのゆきえさんと銀座にお買い物へ行きオンラインで購入したお洋服たちが続々と届いてきました😆🩷いつもはカメラマンとして撮影させていただく側ですが今月私も撮影していただく予定なのでお洋服のプロに選んでいただきました✨(初foxyにて20万円のワンピース❤️)専業主婦だった頃は汚れても良い動きやすい服装で柚木さんはいつもズボンだね❣️と言われるくらい適当な服で🤣笑出張撮影カメラマンになり
2000年前後。今からもう20年前。私はパリにいて親族がケリーが欲しいというのでフォーブルサントノレの本店でゴールドクシュベル30を代行で購入したのでした。価格は関税免除込みで当時のレートで日本円の40万以下だったと思います。もっと前、90年代後半の円高の時期に20万円台で買える国があるという雑誌の記事を読んだこともありました(ボックス黒だった)。現在、本店でさえ2倍どころか3倍近いでしょう。何故こんなに価格が高騰したのか。復刊「エルメスの道」とかいうならそこ説