ブログ記事200,877件
昨日は…フラワー心理セラピーの学びの時間でした昨日は…色彩心理を学びました色彩心理って、不思議なんですよ占いみたいに…、例えば、今日選んだ服の色で、自分の今の心理状態がわかるんですすごーいお花だと…、選んだお花とか…「心地良いなぁ」「これ良いなぁ」と感じるお花の、色や形で…、今の心理状態がわかるそれがわかると…、じゃあ、そんな心理状態の時に、必要としている、または、パワーをくれるお花の処方箋が見えてくるのです昨日の私は…、エネルギッシュに!
4月からだいぶ生活変わりました(^^)前までは7時起床9時に幼稚園に送っていてそこから仕事の生活。いまは6時に起床8時に小学校見送りと同時にわたしも仕事に出発。撮影じゃない場合はそのままカフェで仕事しに。いつものカフェにいつもの店員さんにえ?早くないっすか?意識高くないっすか?と言われながら眠い目をこすって頑張ってます🫣ほんとは昼まで寝ていたい。ただ朝は朝で違う顔ぶれと朝の色と雰囲気があるからそれはそれで愛おしい🥰何よりもわたしは朝が得意だし朝の香
今日九段下に行ったのは武道館で東京大学大学院の入学式がありました。午前は東大入学式、午後からは大学院の入学式親は入れないしオンラインでLive配信もしてるので近くのあのホテルでそれを見て待機していました。一応、東京大学大学院入学式というのを見届けることに興味を持ったからです。マスコミもたくさん来ていて日本の最高学府の東大の2年ぶりの入学式はニュースになっています。オンラインのLive配信のスクショ娘は私と違って学問が好きで💦慶應義塾大学、ロンドン大学大
さて!「鱸」なんて読むのでしょう?と、言われてすぐに答えられそうにない・・・(苦笑)お魚の名前の漢字って面白いですよね^^イギリスは島国。想像以上に新鮮なお魚が豊富に手に入ります。生で食べる習慣はありませんので、新鮮であっても調理するのが基本です。イギリスでの調理法はオーブンが主流。入れっぱなしで出来る簡単料理の決定版^^我が家にも大きめのオーブンが2つキッチンにはめ込まれています。グリルも出来るし、オーブン料理同士組み合わせもスペースを気にせず作れるのでとても便利でありがたい
関連記事はこちらです。・2025年新年日本滞在ブリティッシュエアウェイズのユニークな安全説明ビデオ・2025年新年日本滞在(2)東京タワーと富士山と美味しい担々麺・2025年新年日本滞在(3)思い出の場所「炉端武蔵新橋店」で楽しんだ東京の一日・2025年新年日本滞在(4)日帰り静岡バスツアーで満喫した富士山と明太子・2025年新年日本滞在(5)バスツアーで30種の寿司食べ放題!・2025年新年日本滞在(6)富士山とイルカに出会えた楽しいフェリー・2025年新年日本滞在(7
帰りもJALのファーストクラスCAさんが一人一人ご挨拶に来てくださるのですが行きの人のようにまたまた私のインスタ見てます、お会いできて光栄ですって💦https://ameblo.jp/kaoruko-kaoruko/entry-12743557403.htmlKAORUKO『ブログ読んでますってCAさんに言われてファーストクラス』飛びます❣️CAさんが写真撮ってくださいましたで、ファンですお母様もファンでブログ読んでるってことであららお恥ずかしい〜嬉しいけど嬉し恥ずかしいきどって
生け込みレッスンへ生け込みレッスンへ行きました🪻ドライフラワーはもう長い年月やってますが生け込みは初めてかなー?花瓶付きで春のお花が沢山!!めっちゃボリューミーなお花たちをいけました!長女を初めて連れて行ってお花のカットを手伝ってもらったんだけど、、やっぱすぐ飽きちゃったまだ早かったかな可愛い生け込みできた🩷持って帰る時は花束にして💐紙の色やリボンも選べるの🎀それも娘に選んでもらいました大きくなってきて少しづつ一緒にできることが増えて楽しいなー😃ダイニングテーブルに飾りま
お笑いで免疫力アップがん闘病中の妻千恵が、夢中になって楽しんでいた瞬間芸がある。それは・・・。目マン(めまん)タレントの清水ミチコさんが発表したパフォーマンス(瞬間芸)。以下のような手順で、誰でもできる。パーカーを着るファスナーを閉じ、フードをかぶるフードの紐をいっぱいに引き絞る閉じられたフードの隙間の穴から片目でのぞいている、という状態である。2007年の初夏、季節はずれのパーカーを手に入れ、念願の「目マン」をやり遂げた妻。12年後、とんでもない
小川菜摘onInstagram:"ナオちゃん、@naoten10にアレンジメントしてもらったお花🌸可愛い🩷🩷🩷🩷#フラワーアレンジメント"207likes,4comments-natsumi1230onFebruary28,2025:"ナオちゃん、@naoten10にアレンジメントしてもらったお花🌸可愛い🩷🩷🩷🩷#フラワーアレンジメント".www.instagram.com唇💋のフラワーベースにピッタリなお花達🌸🌸🌸🌸
ナオちゃんのお花は本当に可愛いし、元気!!!!珍しくて可愛いお花がいっぱい
これ、いつの記事だろう。ずっと下書き保存で残っていた…※ENVIRONのご購入は「▶招待コード」が必要です。𝘽𝙚𝙡𝙡𝙚𝙁𝙖𝙧𝙚𝘼𝙨𝙩𝙖𝘾𝙨𝙚𝙧𝙪𝙢DUSKINさん~🧽ダスキンさんがくると私もいらないものを片付けたくなる。リビングのお掃除中はメイク部屋に避難しています。おわり~普段から綺麗なのでそんなに劇的にはかわらないけど…スッキリ~
こんばんは今日は母の日ですねいつもお世話になっている母やお義母さんに感謝の気持ちを伝え、プレゼント🎁を渡しました(いつまでもお元気でいてもらいたいです🥺)…義実家に寄って帰ってきたら、👦"ママッいつもありがとう💐"と、息子👦が可愛いフラワーアレンジメント💐とお手紙をくれました😭(たくさんある中から自分で選んだんだよ〜と旦那はん🙋♂️が言ってた…🥺)しかも、なんかガチャポンが1個入っていて、なんだこりゃ…と思っていたら、サンリオのキャラクターのガチャポンだったらしく、私の大好きな
更新してます↓↓↓立木シュウ/SHU♖Instagramこんにちは🌞今日は空間デザイナーとしての立木シュウです私は主に造花やプリザーブドフラワーを使用して空間をデザインします今回は癒しのグリーングリーンやお花があると場が華やかに一輪でも美しい華を集団にした時に予想しない感動が生まれますフュージョンです主に、レストランやオフィス医療施設、美容院、個人宅などなど空間の価値を高めてますリラックス効果やコミュケーションが生まれ、それにより関係が深まり、結果、業績
観葉植物やお花を生けてあるガラス瓶や陶器の花器などに…いつの間にか、白っぽい汚れがこびりついてる!!なんてこと、ありませんか?これの正体って実は、大体は水道水に含まれるカルシウムが結晶化したものなのだそう!「カルキ」というやつですねガラスのフラワーベースだと尚更、かなり目立ちます…(°_°)(口の辺りが濁りきってます、お見苦しくて恐縮です)この汚れって頑固で普通に洗っても落ちないんですよね〜そんな時は、アルカリ性汚れの救世主クエン酸の出番です!!!(ス
大谷廣松さんのご結婚式フラワーアーティスト・ウェディングプロデューサーとして花嫁さんのブーケ、教会のピューエンド(バージンロードの花)やドレスのお世話のアテンダントをしました。ドレスはユミカツラ桂由美先生をご紹介して、とっても素敵なウェディングドレスを1から作り上げまして、レースの配置の位置なども桂由美先生が見てくださいました。幸せのお手伝いです。とっても素敵な花嫁さん女優さんのように容姿端麗で聡明でいらっしゃってうっとりしますね!花嫁さんとドレスに合わせたブーケはこれはゆ