ブログ記事25,554件
少し前にステーキガストにてハンバーグを10枚食べるというブログを書きましたが、同じすかいらーく系列のファミリーレストランガストでもハンバーグの新メニューが登場したみたいなので、とある日の仕事終わりに寄ってみました。という事で卓上のタブレットをポチポチと...。クーポンは訪問時の物ですので、このブログが公開される事には内容が変わっているかも知れません。そんな訳でして、こちらが今回のオーダーTHEガストハンバーグ・ダブル(950円)ソーセージトッピング(150円)
昨日の午後、無事にステント手術終わりました。前日までに手術の内容は夫も聞いていましたが、あらためて始まる前に私と夫に説明してくださいました。処置の時間は30~40分くらいだったと思います。処置の間は、痛いというか、肛門とお腹の中とえぐられるような…気持ちが悪い。早く終わってくれーってずっと思ってました。今は肛門からの管もとれて歩きやすい!下痢でトイレの回数が多くちょっと大変ですが、これから回復してくんだ!って考えれば、気持ちが少しずつ上がっていきます。今朝から流動食も始まりま
日本人全国国民の皆様へ警告⚠️マクドナルドのための血のギ牲❇️ほかマクドナルド問題は、ずっと前から、ジャーナリストも含めて、色んな方達が情報発信してきましたが、まだ氣づかない人々のためにシェアしますね❗👇以下は、金城先生のメタ経由よりメディアが報じない重要情報をシェアします。https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid03g8JSQbegnyrRrj5MhAj6EpaB6MLJkpXP6FV1LNzRrotpYtQoaWnFACWfTj
こんにちは。◉2020年2月の2週間母娘欧州周遊旅◉✰ヘルシンキ・コペンハーゲン・アムステルダム・ブリュッセル・パリ✰3カ国目のオランダAmsterdamホテルへ到着すでに18時私の風邪のピークも越えて、あとは治るしかない状態だった旅を始めて6日目時差ぼけ含め本調子になったのはこの時から。なのでアムステルダムの夜の顔の社会科見学へ向けて出発。半年前に大変お世話になった優しい優しいインド系のコンシェルジュのおじさん(たぶんオ
みなさま、こんにちは!今日はホテルオークラ東京ベイさんに来ております♪ご覧くださいませ。こちらのお食事たち〜!!こちらは、一階にあるカフェレストラン「テラス売店」で販売している「テイクアウトメニュー」です(^O^)毎日18時から22時30分まで販売されていて、テラスのカウンターに置いてあるメニューから自分で好きなものを選んでお会計します。購入後は、お部屋に持ち帰っていただきまーす。どんなものがあるか一つずつご紹介しますね!冷製料理■ミックスサラダ¥700■ミックスサ
おはようございます大雨予報なのに、今から夫の用事で出かけなければ…私の気持ちもどんより気味ですそんなことはさておき、昨夜のごはんトマト煮込みハンバーグにほんブログ村↑ランキングに参加してみましたよかったらクリックで応援してね【献立】◆トマト煮込みハンバーグハンバーグを焼いたのち、同じフライで新玉ねぎ、セロリの粗みじん切り、おろしニンニクをオリーブオイル少し加えて炒めて先日購入したオーガニックのホールトマトを加えて、粗挽き胡椒と砂糖・塩少々を加えて煮込んだらハンバー
『あいの里』に登場するフライドポテトのレシピ‼️問い合わせを沢山頂いたので、作り方動画を撮影しようと頑張りましたが…※ちょうど実家からも、取れ立ての無農薬じゃがいもが届いたのです🎉でも、何度かチャレンジしたんだけど、容量不足とやらであいにく断念😭46歳のおばさんには厳しかった(笑)息子くんが帰ってくる時間に合わせて、おやつを作るとちょうどいいなと思ったのですが、残念です😂息子くんには『こんな暑い日に、なんでフライドポテトなの?!』と、やっぱり文句言われました。『チッ』と思いながらも
旦那さんの会社の同僚に食べることが好きな人が何人かいるらしく、飲食店の情報交換をするそうです。同僚オススメ!というデュッセルドルフにある飲食店の話を旦那さんから聞く度に。。。行きたいお店が増えちゃう「美味しいビールが飲めるお店を教わった」「ランチにいいっていうレストランをオススメしてもらった」「デュッセルドルフで1番人気のシュニッツェル屋さんがあるらしいよ」シュニッツェル(カツレツ)って、どちらかというとどこで食べても当たり外れが少ないイメージでここが1番っていうほ
こんばんは!今朝は8時半起き。9時半にリビングに降りました。体重は700g減。父母とお喋りして、カフェオレを淹れて飲みました。今日のお昼はマックにしよ〜!と話していたので、ウォーキングがてら買いに行きました。宮野真守ラジスマ、田村ゆかり乙女モードを聴きつつ、50分ほどかけて買ってきました。父にはビックマック、母にはてりやきバーガー、私はダブルチーズバーガーにしました。あとはポテトのM1つとナゲット5個入り。コーラはいつも別買いです。スーパーに寄ってコカコーラゼロを2本買いまし
シンガポールの業務スーパーが閉店したことを知りました、こんにちは。テテコです何週間か前の有吉ジャポンで業務スーパー大好き女子がクイズ作ってたんやけど、1店舗だけ海外にありますがそれはどの国でしょう?みたいな問題。答えはシンガポールです!言うてたけど、小さく(2月に閉店)と。場所が都会から少し離れてたからダメやったんやろか残念やわーさて。人がいっぱいで疲れるからあんまり行かないようにしているオーチャード方面。朝早めの時間に少し散歩がてら行ってきました。ウィーロックプレイスのマークスア
こんばんは、ひかです保育園のクラス替え以降不安定で、家でもとにかくべったり&不機嫌の息子に疲れ果ててます…もともと慎重派の子だから、新しい環境や見慣れない人が得意じゃないんだと思うので、そんな中頑張ってくれてる息子は本当に偉いんです送りも迎えもママー!ママー!ってわんわん泣かれると、もう仕事休んで一緒にいようかな〜って思っちゃう泣き叫ぶ我が子が見てて可哀想なのもあるけど、だけど、これからもっともっと世間の荒波に揉まれないといけないからね。がんばれー。保育士さん達に申し訳なさすぎ
こんばんは(。uωu)お読みいただきありがとうございます♪またまたナポリタン(お昼にもレストランで)それから海老ドリア『山下公園お散歩(人´▽`*)ホテルニューグランドお食事♪』おはようございます(。uωu)お立ち寄りいただきありがとうございます♪氷川丸いつ見ても美しい*。・+(人*´∀`)+・。*SSコロンビア号を思い出します!山…ameblo.jpフライドポテトにカボチャのポタージュにサラダ*。・+(人*´∀`)+・。*そしてホワイトチョコレートのケーキルームサービスゆっ
休日に健康ランドでまったりランチを摂り、仮眠をしたり、漫喫ばりに豊富に置いてあるマンガを読んだり、さらにもうふたっ風呂ほど堪能して過ごしていると気づくと夜。小腹も減ってきたので夕食にします。ランチが3階の中華レストランだったので夕食は4階の和食へ。こちらはいかにもなザ健康ランドの食事処という感じでステージ付きの大広間にテーブルと座布団が並んでます。夕食時の割に随分空いてて適当な席に座ります。さてメニューをチェックします。こちらは所謂居酒屋メニュー、つまみ系から食事系まで、和洋中と幅広
アムステルダムからちょっと離れた街、古都Haarlemのホテルに泊まりました。取ってもらったホテルがちょっと豪華でしたのでびっくり。オランダでは、いつもは小さなホテルだったので、正直嬉しい!近代的で新しい!エスカレーターでロビーへ。ホテルのレセプション。ラウンジなども広々しています。セルフの売店もありました。廊下もいい感じです。部屋が広い!バルコニーもありました。残念ながら天気は雨模様。朝食のレストラン。どこに座ろうか迷いました。結局、窓際の席へ。朝食を取りに行きます。
📷公式インスタグラムはこちらをクリックするとご覧いただけます。←昨日グランドオープン😋のHaremaで、🍔たまご屋さんバーガー1,200円に🐂クリームチーズ+200円をトッピング、☕ドリップコーヒーシングルオリジン(浅煎り)530円→480円」をいただきました😋。<🍔ジョルジュの味見舌感>ココ逸品あり↓🥚たまご屋さんバーガー🍔🍔バンズ、サクふわ食感、ほんのりあま~い😋🐂パティ、超肉々しい~😋🍅トマト温か、ジューシー😋🥚たまご、と
ピンさんからなんとも美味しそうな手作りポテトチップスとフライドポテトが送られてきてあたいもポテト食べたいっ🥔と、なりつくっちゃいました美味でしたっじゃがいも4個分なんてペロリのなんのって
魚焼きグリルでポテトチップスを作ろうと挑戦してみました。家庭菜園のジャガイモなので、無農薬。皮つきで作ります。スライサーでスライスしたら数分塩水につけてから焼くだけ。今回ノンオイル料理に挑戦です。見かけはいい感じでパリっと仕上がりましたが、、、手間がかかりすぎました代わりに便利だったのが、皮付きのまま櫛切りにして焼く方法。中をしっとりさせたかったので、先にルクエに入れて2分ほどチンしてから焼きます。魚焼きグリルで焼いた後塩コショウをふって混ぜれば完成。ノンオイルポテトグリルの完成
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!このお店何回来てるんだろうwと、いうわけで「栄久庵」さんでデカ盛りんぐです!!もはや説明不要のこのお店!ただいまー!【栄久庵】027-234-5130群馬県前橋市下小出町2-10-2511:00-14:30(LO14:00)18:00-23:00(LO22:30)定休日日祝おっ!!プロデュースメニューが!!意外と好評なのかなーwでも、今回はコレ!!フライドポテトチャレンジ!!あ、自分は少食でプロじゃないから1㎏ですよねー
実際の食べ歩きと多少順番が前後するのですが、期間限定メニューですので先にこちらをブログにします。そんな訳でして、とある日の仕事終わりに心斎橋のバーガーキングを訪問。期間、数量限定ではあるのですが、画像のチリチーズフライ・エックスエル(1630円)というメニューが売り出されておりまして、ドリンクもMサイズ4杯までなら付属可能となっており、イートイン可能とあっては見逃す手は無い。という訳で購入しましたが、間違ってテイクアウトで購入するという失態を犯す。店頭注文だと
アメリカ人ジョン宅でのホームパーティー。『ホームパーティー』同じアパートのアメリカ人ジョン宅でホームパーティーをする事になった。『3人集合。』早帰りの日早速同じアパートメンバーが我が家に集まった。『色々と若い。』マシン…ameblo.jpホムパといえばドリンクや食べ物だと思うけどホムパにお呼ばれした場合手ぶらでいいの??と、ちょっと悩んだ。ジョン妻はホムパと言ってもピザとスナックやドリンクを用意しておくくらいで同じアパートなんだから手ぶらで気軽に来て〜と言ってくれたけ
今日は午前から昼過ぎまではダウンタウンディズニーでお買い物🐭そして夕方からは…エンゼルスタジアムにきたおーマジでここにいるってだけで最高すぎるぅぅぅ👌テレビでよくみる帽子や大谷の写真🤳球場自体来るの久しぶりでテンションマックスしっかりユニホームも購入して応援📣当然ビールを飲みながら‼️ツマミはホットドックやフライドポテト☺️ビールもついつい進んじゃう🍺🍺🍺🍺🍺大谷翔平も結構間近で見れて最高👍ただ、第一打席は内野安打だったけどその後は全打席凡退🥺レッドソックスの吉田もぜんぜ
びっくりドンキー10/5までミニソフトが半額ですよ10/6からはガリバーシリーズが期間限定販売自治体のPayPay還元で買う物なかったらガソリンスタンドチェーンヤマウチでチャージしてたんでそれを使う時ぐ来た〜香川県のびっくりドンキーはヤマウチグループなんですよねスタンドでチャージしたプリカで支払えます。それもプリカで全額支払いすると5%引きレジ前にはプリカのチャージ機まであり至れり尽くせりです。びっくりドンキー各店で、「ガリバー」メニューが10月6日~11月24日に期間限定販売さ
夕食を食べに行きましたこの日は鶏焼肉を食べに行こうってなり食べに行ったのは地下鉄南巽駅から歩いて10分ほどのとこにある国産鶏焼肉和気あいあいです三重県松阪のソウルフードの赤味噌ダレを使った鶏焼肉が食べれるお店です店内に入り座敷のテーブル席へテーブルの上には鶏焼肉用のコンロが置いてありますドリンクメニューです他にワインもあります飲み物はハイボールを頼みます乾杯~ここから食べ物も注文しますメニューです全体にリーズナブルですねまず最初に注
今朝はアラームで起きて明日からの旅行の準備を始める。主人が起きてきて「気が早いなぁ」と笑っていた。お母さんが礼拝に行くので鍵を忘れないようにお迎えに来てくれた信徒さんに預ける。お母さんが出かけたあと、主人が「朝マックても行くか〜」と言うので着替えて車に乗り込むと「スシローにしよう」と予定変更。朝からお寿司とは贅沢〜大トロも有り主人が「ハイボール頼んで良いよ」と言ってくれたので遠慮なく注文。サイドメニューに、主人は【鯛出汁ラーメン】私は【茶碗蒸し】を注文鯛出汁ラーメンのスープをひとくちも
14日から1週間Mama滞在。私が起きたらいない掃除しまくり私が屈むことが出来ないから床の拭き掃除とかつくり棚の拭き掃除とかお掃除マン私も細かいけどMamaもかなり細かい❗️笑Mama専用のお掃除グッズ帰る頃にはかなり白いタオルが減ってますね家の中ピッカピカでサングラスかけなきゃかも〜くらいピカってます羽田で2軒目のお店で食べたフライドポテト国内線に戻ってからね。美味しかったーMama滞在の1週間はあっとゆーまだったなぁ(^^)
今日の晩御飯新玉、トマト、レタスのサラダに手羽もとの竜田揚げフライドポテトこのジャガイモはご近所さんが無農薬で作っているので皮も安心して食べられますほっくほくでおとーさん大喜び手羽もとはベルクで買った半額♪
こんばんは!!先日私用で小田原駅前エリアに行った際、軽くお腹がすいたので駅前のバーガーキングに行きました!!この時期間限定でワッパージュニアが250円だった(このキャンペーンは終了しています)ので、ワッパージュニアをサイドメニューにして、スパイシーチキンバーガーのセット(550円)と共に注文!!これで800円なのでなかなかお得でした!!スパイシーチキンバーガーはカラッと揚がったチキンパティに、スパイシーなソースがよく絡んでドリンクが進む美味しさでした!!
ななじまるです3連休ですね〜今日はお家でのんびり予定…朝からフライドポテトを食べたんですが、いつもポテトに振っているオイシックスのお気に入りの塩(万能調味料のオイシーズニング)ついに使い切りました2本目新しいオイシーズニングを開封これで3本目!もともとオイシックスの牛乳とか3品0円の週限定で選べた時に試しに買ってみたら、見事にハマってしまい、それ以来、定価買いしてます(最近、週限定に出てこないので…)常にストックが1本欲しい。ポテト、チャーハン、お肉の下味など
先日、長年の友人と女子会。今泉は何年ぶりにいったかしら?お店の予約は、インスタのDMだったそうです。若い子にインスタDMで予約するんだって!と話したらそういうお店も増えてきましたよ。とあっさり言われました。もう予約するのも難しい。。アプリ遣っていないと予約すらできないのねぇ。TikTokで予約するお店には食べに行けない。。。飲み放題コース5000円でした。写真を撮っていない料理もあります。ビール飲まなければ、4500円です。りんごのピクルスを初めて食べま
4月30日日曜日先日体調を崩した友人のお見舞いにお弁当を持参したら※その時のお弁当とても喜んでくれて体調も戻ってきたと言って、お礼のお菓子を持って来てくれました家に有るものでランチを作ったので二人で🍴スパム握りフライドチキンとポテト、スパゲティサラダ美味しいと喜んでくれたのでスパゲティサラダとスパム握りをお土産に包んだら「お礼に来て、またもらって帰ることになっちゃったぁ~」と喜んでくれましたたいし