ブログ記事25,528件
2023年5月23日(火)最低気温13.4℃最高気温19.9℃日の出~日の入り05:37~21:06こんばんは、ピクルスファミリーです。昨日の気団は弱まって、火曜日は霧が深かったものの、08:45ころ、東~北方向を超広角で見てます北方向ですカトリック教会周辺をかなり拡大してみますた)霧で遠くがまだ見渡せません親分は今週もカレーソーセージとフライドポテトセットいただいたようでことフライドポテトがめっちゃ美味しぃのだとかお昼までにゃほ
旦那さんの会社の同僚に食べることが好きな人が何人かいるらしく、飲食店の情報交換をするそうです。同僚オススメ!というデュッセルドルフにある飲食店の話を旦那さんから聞く度に。。。行きたいお店が増えちゃう「美味しいビールが飲めるお店を教わった」「ランチにいいっていうレストランをオススメしてもらった」「デュッセルドルフで1番人気のシュニッツェル屋さんがあるらしいよ」シュニッツェル(カツレツ)って、どちらかというとどこで食べても当たり外れが少ないイメージでここが1番っていうほ
14日から1週間Mama滞在。私が起きたらいない掃除しまくり私が屈むことが出来ないから床の拭き掃除とかつくり棚の拭き掃除とかお掃除マン私も細かいけどMamaもかなり細かい❗️笑Mama専用のお掃除グッズ帰る頃にはかなり白いタオルが減ってますね家の中ピッカピカでサングラスかけなきゃかも〜くらいピカってます羽田で2軒目のお店で食べたフライドポテト国内線に戻ってからね。美味しかったーMama滞在の1週間はあっとゆーまだったなぁ(^^)
いよいよ開催間近です‼︎‼︎59名突破しております‼︎参加ご検討中の皆様‼︎是非お早目の参加ご連絡をお願い致します‼︎6月4日(日曜日)13時~完全着席スタイルです♪心斎橋DE大型コンパ@サファリ29歳〜43歳限定‼︎大人の婚活タイム企画開催日時6月4日(日曜日)12時30分開場13時開始15時終了開催会場Safari大阪市中央区西心斎橋1-9-16大京心斎橋第二ビル2F地下鉄御堂筋線心斎橋駅7番出口徒歩3分会費男性:5900円女性:
先週のことですが、欽ちゃんパパの夕ご飯シリーズ!この日は、一日中松江DAYで、帰りが少し遅くなったので、欽ちゃんパパが夕ご飯を作ってくれることになっていました。朝から、冷蔵庫の中の食材を思い浮かべて、「今日は鶏もも肉を使うとイイんじゃないかな?」と伝えていました。帰ってくると、鶏もも肉の唐揚げ!フライドポテトと野菜サラダ付き。鶏もも肉は、こだわりの下味付き。以前食べたランチで出てきた唐揚げの味を再現したということでした。以前のブログ『【土用入り】しっかりデ
先日、長年の友人と女子会。今泉は何年ぶりにいったかしら?お店の予約は、インスタのDMだったそうです。若い子にインスタDMで予約するんだって!と話したらそういうお店も増えてきましたよ。とあっさり言われました。もう予約するのも難しい。。アプリ遣っていないと予約すらできないのねぇ。TikTokで予約するお店には食べに行けない。。。飲み放題コース5000円でした。写真を撮っていない料理もあります。ビール飲まなければ、4500円です。りんごのピクルスを初めて食べま
またしても駅からダム広場へ続く一本道をブラブラ。時間は午後3時を回ったところ、相変わらず人通りが多い道だ。とある情報によると、この道の駅を背にして右側にはおししいアイスクリーム屋があるという。いつも行列しているからすぐわかると言われていたのを思い出す。ちょうど時間も時間だし、どんなアイスなのかなぁ。(じゅるっ)あ、あった!行列発見。ちゃっかりと最後尾に並ぶ。これでおいしいアイスは私のもの!いろんなアイスがあるのかなぁ?それも王道バニラだけ?もう気分はすっかりア・イ・ス。だんだん
今日の晩御飯新玉、トマト、レタスのサラダに手羽もとの竜田揚げフライドポテトこのジャガイモはご近所さんが無農薬で作っているので皮も安心して食べられますほっくほくでおとーさん大喜び手羽もとはベルクで買った半額♪
業スーに行って来たよ片道30分ってとこかな💦いい運動だよ🏃♀️💨友達の出勤時間15時〜を狙って行ったら姿が見えんのよで、レジのお兄ちゃんに聞いたら今日は18時出勤だってさまぁ、アポ無しで行ったからしょうがないね突然行って久しぶりにご対面したかったんだけどまた次回だね〜👋業スーって言ったら私はコレ☝️フライドポテトね☝️酒のアテに、キムチチヂミとしばらく酒は飲めないけどつまみで食ってやるわフライドポテト冷凍庫占領してるしまった💦冷凍庫パンパンだから早く
5月29日夕食☆ステーキ🥩☆ソーセージ☆フライドポテト🍟
仙台は雨です。やはりちょっと残念です。自分はやはり快晴が好みです。学生時代、井の頭線の永福町という駅から徒歩10分のところに住んでいました。下宿です。アパートではありません。一軒家の1室を借りていました。1階に住む老夫婦とのシェアハウスです。というか、番犬みたいなものです。近くに、「山小屋」という小さな居酒屋がありました。下宿先から歩いて5分位であったような気がします。何故か、雨の降る夕方によく通った記憶があります。濡れた傘を手にして暖簾をくぐり入口を開けた
さかもとかずえです。我が家は焼き肉屋に行くときは夫が高校生の時にバイトをしていた和牛を出してくれる個人店に行きます。(お付き合いとしては20年以上です。このお店の店主さんに結婚式の二次会の司会をしていただいたし)先日、焼き肉食べ放題のチェーン店に行ったところ、小学生の娘のテンションがダダ下がりで、フライドポテトと冷麺と韓国のりしか食べなかった事件が勃発しました。そう、娘は小さなころから焼肉と言えば和牛の個人店しか行ったことがなかったので、
ミニハンバーガーセット/ミニバーガーSliderスライダー8個セット小さいハンバーガー調理セット-SET107楽天市場2,400円↓ぐるなびリンク先URL:https://www.gnavi.co.jp/?sc_cid=al_gafお昼は、ハンバーガー🍔『バーガーキングイオンタウン千種』で。ワッパーチーズMセット990→760円(クーポン使用)。ワッパーチーズ+フレンチフライM+アイスコーヒー。バーガーキングイオンタウン千種住所愛知県名古屋市千種区千種2-16-
ご訪問ありがとうございますヨガ歴36年、指導23年のヨガ講師年金夫は昨年暮れ、二度目の脳梗塞これからのお金のこと健康情報の噓ホント今、感じていることもちろんヨガのことなど書いてます在宅ワーク奮闘日記はコチラ→☆こんにちは、そらですあたし、ずーっと気になってたことがあってそれはフライドポテトを食べつづけたらガンになるのかなあという素朴な疑問
休日に健康ランドでまったりランチを摂り、仮眠をしたり、漫喫ばりに豊富に置いてあるマンガを読んだり、さらにもうふたっ風呂ほど堪能して過ごしていると気づくと夜。小腹も減ってきたので夕食にします。ランチが3階の中華レストランだったので夕食は4階の和食へ。こちらはいかにもなザ健康ランドの食事処という感じでステージ付きの大広間にテーブルと座布団が並んでます。夕食時の割に随分空いてて適当な席に座ります。さてメニューをチェックします。こちらは所謂居酒屋メニュー、つまみ系から食事系まで、和洋中と幅広
園から呼び出される事なく無事に月曜日が始まり、そして終わり良かったさて週末の晩ごはん達土曜日は母と姉と義姉と中華を食べに行く予定だったけど、息子が熱出したためキャンセルすっかり中華モードになっていたので家中華もやしとニラの炒めものささみと大葉チーズ春巻き中華ではない気がしますが娘リクエストのチヂミ完全に中華ではありませんねまー雰囲気だけは味わえたのでそして日曜日ポテサラ&ブロッコリー1キロフライドポテト娘にポテサラ作ったけど、フライドポテトもいる?って念の為聞いたら、
【フライドポテト】楽天市場最新激安SALE情報【安い!】<楽天スーパーDEAL開催中ポイント最大50%還元>◇楽天ふるさと納税今年の寄付も賢く選んで超お得◆夏服、新作コスメ、スイーツ、推し活アイテムetc.◇スマホが安い!1000円OFFクーポン使える☆彡梅雨・湿気対策、アウトドア、防災用品、お掃除グッズ◆父の日ギフト期間限定クーポン&ポイントGET!フライドポテトシューストリング1kg(7mm)12785(冷凍食品業務用おかず総菜お
CenttenialParkでピクニック!今日は、午後一時くらいからCenttenialParkへピクニックに行きました。ピクニックと言っても、バーベキュー?!の様にお肉を焼いたりしようといろいろ用意していきました。車から三人娘は、ノリノリです。外はとてもよい天気。ピクニックテーブルが一つ空いていたので、こちらでバーベキューの準備です。三人娘は、とても楽しそうです。早速、お肉と野菜、ウインナーなど家にあった食材を焼きます。こちらは、炭酸水とオレンジ🍊ジュースでノンアル
おはようございます大雨予報なのに、今から夫の用事で出かけなければ…私の気持ちもどんより気味ですそんなことはさておき、昨夜のごはんトマト煮込みハンバーグにほんブログ村↑ランキングに参加してみましたよかったらクリックで応援してね【献立】◆トマト煮込みハンバーグハンバーグを焼いたのち、同じフライで新玉ねぎ、セロリの粗みじん切り、おろしニンニクをオリーブオイル少し加えて炒めて先日購入したオーガニックのホールトマトを加えて、粗挽き胡椒と砂糖・塩少々を加えて煮込んだらハンバー
おはようございますまたまた西友のみなまさまのお墨付きシリーズがお気に入りなので買ってみました完熟トマトとバターのコクバターチキンカレー辛さはマックスでもそこまで食べられないって程ではなく、丁度良い辛さでしたこれも美味しかったトマトの風味が効いていてアクセントになってますこれもまたお値段もお財布に優しくて、このお値段でクオリティ高いカレーが食べれるのはすごいですそしてパスタソース今回初めてパスタソースを買います初めてなので定番なボロネーゼにしてみました美味しそう〜まだ食べ
甘夏日誌美味しく頂いたポキに続き、毎日毎日お料理にせっせと使わせて頂きましたなんたるビタミンカラー眩しい夏色、見ているだけで爽やかで清々しい気分になりますよね甘夏の皮も実もたっぷりと投入し、小えびのマリネにしたら美味しいはず夕食が楽しみちょっとのおつまみでしたら、シュリンプカクテル風に全然ふつうのマリネ、ですけれどね今夜はこれだけでは終わりませんお次はちょっと煮詰めて、ソース作りソース作りには、新玉ねぎのスライス
こんにちは読んでくださりありがとうございます(◍•ᴗ•◍)今日は学校に行く予定です昨日、母に学校に行くカバンを買ってもらったのでそのカバンで行きます今日は学校以外の予定があるので嬉しいです今日は朝から悲しい気持ちだったのですが持ち直したのでこのまま元気でいたいです昨日は元気な方だったと思います今日はフライドポテトを食べたいです
アムステルダムからちょっと離れた街、古都Haarlemのホテルに泊まりました。取ってもらったホテルがちょっと豪華でしたのでびっくり。オランダでは、いつもは小さなホテルだったので、正直嬉しい!近代的で新しい!エスカレーターでロビーへ。ホテルのレセプション。ラウンジなども広々しています。セルフの売店もありました。廊下もいい感じです。部屋が広い!バルコニーもありました。残念ながら天気は雨模様。朝食のレストラン。どこに座ろうか迷いました。結局、窓際の席へ。朝食を取りに行きます。
なんと、いつものスーパーで、マグロの解体ショーをやっていました!正確には実演販売。口上はありません。でも、余計な加工をされていないのは一目瞭然なので、ちょっと贅沢ですが、購入しました。こちらがマグロのお刺身です。左が中トロ、右が赤身です。お寿司です。マグロの握りずしは、中トロ。マグロの軍艦巻きは、なかおち?でも食べたら赤身だったような気がする。握りずしと軍艦巻きは別々に売られていましたが、盛り付けは一つに。富良野牛のしゃぶしゃぶ。ゆが
梅雨入り前の、貴重な日曜日。とはいえ、昨夜は本当に眠くて、でもお風呂に(長風呂息子×2で)なかなか入れず、もう我慢できない!っと、顔だけ洗って寝ちゃいました。やはり朝は早く目覚め、お風呂を沸かして朝風呂♪そしてお弁当掃除洗濯…と一通りやって…と。高一生は部活専一生は自習室と、それぞれに出て行ったので、一人部屋にこもり(同い年のカゾクはいましたが…集中して報告書仕上げにはいっていました。お昼食べないぐらい集中してたさかい、夕方はちゃっちゃと切り
★お好み焼き今日は、晩御飯にお好みやを焼きました。時々は、お好み焼きを焼いて美味しいですね💛★★★お好み焼きこんな風に豚肉と蛸を入れて焼きました。★海老フライ&じゃが芋のフライドポテト(自家製です。)じゃが芋はジャドウクイーンと言う名前のじゃが芋です。家庭菜園で収穫しました。柔らかくて美味しいです。★鰺のお造りこれは、長男が好きなお刺し身です。★頑固サラダ何時もの頑固サラダです。★磨琴の晩御飯。・お好み焼き・海老フライ・シャド
こんばんは!今朝は8時半起き。9時半にリビングに降りました。体重は700g減。父母とお喋りして、カフェオレを淹れて飲みました。今日のお昼はマックにしよ〜!と話していたので、ウォーキングがてら買いに行きました。宮野真守ラジスマ、田村ゆかり乙女モードを聴きつつ、50分ほどかけて買ってきました。父にはビックマック、母にはてりやきバーガー、私はダブルチーズバーガーにしました。あとはポテトのM1つとナゲット5個入り。コーラはいつも別買いです。スーパーに寄ってコカコーラゼロを2本買いまし
こんばんは。今日の我が家は18時前には夕飯を食べてました外が明るい時間に夕飯食べるとなんとなく特別感あるなぁ。そんな今日のご飯ご飯。唐揚げ。フライド人参とポテト。きゅうりの酢の物。ほろよい。でした今日もニトリの天ぷら鍋使ったょー。油跳ねガード買おうかなぁ。(100均にもあるよね?)ちびちょ。も同じ感じ。完食しました人参も、これだと食べてくれるんだよねコンパクト天ぷら鍋バット網付き(IW01)ニトリ【玄関先迄納品】【1年保証】〔合計金額11000円以上送
少し前にステーキガストにてハンバーグを10枚食べるというブログを書きましたが、同じすかいらーく系列のファミリーレストランガストでもハンバーグの新メニューが登場したみたいなので、とある日の仕事終わりに寄ってみました。という事で卓上のタブレットをポチポチと...。クーポンは訪問時の物ですので、このブログが公開される事には内容が変わっているかも知れません。そんな訳でして、こちらが今回のオーダーTHEガストハンバーグ・ダブル(950円)ソーセージトッピング(150円)
第12回2023/5/27朝食皆様、おはようございます、こんにちは、そしてこんばんは。投稿12回目は5/27のホットサンドの朝食です♪◆献立◆本日の献立はこちら👇・ホットサンド※1・いちごジャムパン・サラダ※2・目玉焼き・皮付きフライドポテト※3※1:6枚切り食パン。キャベツ、とろけるチーズ、ソーセージをはさんで、ホットサンドメーカーで焼きました。ホットサンドメーカー直火キャンプアウトドアイワタニカセットこんろ専用ホットサンドグリルIWATANIHo