ブログ記事6,015件
初入庫のフォードモデルT各点検とその他作業にて入庫メインはマスターシリンダー交換と新規でサイドブレーキ取付ですそして、こちらのモデルTですが見た目は当時のクラシックなエクステリアなのですが、各部が比較的高年式の車両のパーツにアップグレードされておりますこれはホットロッドあるあるで、いい意味で言うとアップグレードなのですが、そのアップグレードの仕方、そしてパーツのチョイス等は全てにおいてセオリーや正解はなく、作り手に依存しています。つまり何が言いたいかと言いますと、
⚜️マークZさんより⚜️チャーリー博士も信頼しているマークZさんの最新の動画の中で、下記のことを言われていました❣️😁※👇マークZさんの最新動画です。今晩は、電話が非常に忙しく鳴っています。☎電話の内容からすると、これがミスターC氏との最後の金曜日になるはずで、非常に前向きな内容です。※ミスターCとはコットレル氏のことです。コットレル氏のことをご存じない方は、👇こちらをご覧ください。※但し、先日のサイモンさんのメッセージでも言われていたように、この後👆一般人(Tier5)へのお金の
タミヤ1/20マクラーレンMP4/8フォードの製作記3回目です。今回は下地塗装⇒基本塗装⇒ボディ塗装までです。前回の更新からまた期間が空いちゃいました。この間何をやっていたかというと・・・ってクマが言っているようにぼーっとしてましたよ。いや、そんなことないな。モデルアートの「エッチングパーツコンプリートガイド」を眺めて超絶エッチング技術を身に着けた気になったりホビージャパンの「ミリタリーモデリングマニュアルイスラエル戦車編」を眺めて積んであるメルカバを作った気
今日はちゃんとイベント発生しましたーー!!ヽ(o´∀`o)ノ晴れって素晴らしいね!!作業はサクサク進み……すぎて、見事に撮り逃しまして(笑)お掃除完了でーーすヽ(o´∀`o)ノ綺麗になったね!!お花の飾りがまた綺麗です(*´ω`*)喜んでくれるに違いないヽ(o´∀`o)ノ帰っていつもの牧場仕事。あじさいって花なのに連作でありがたいわー!なんて思いながら収穫していたら。つゆくさのコミュランクアップ条件を達成しまして!つゆく
AGSJH25BフォードコスワースDFRV81991開幕戦アメリカGP〝NOTQualify〟#18ステファノ•ヨハンソン大寒波到来!皆様のお住まいの地域はどうですか?私の住む東京は大丈夫そうですが、実家のある山陰地方はかなりの雪のようです。先日多種発売されたSFマシンに混ざってF1マシンも発売されていました!どう考えてもこれが1番の本命でしょう!?1991のAGSのマシン!セナが操るマクラーレンホンダ、中嶋悟のティレルホンダetc...。上位や人気チームは
2023.1.21【米国】バイデンとDeepState【及川幸久−BREAKING−】<簡単要約。ニクソンはCIA長官に、ケネディ暗殺の真相を知っているぞ(CIAが犯人)と詰め寄った。その後、副大統領が、巧妙に、ディープステイト側のフォードにすり替わった。そして、ニクソンはウォーターゲート事件で、辞任に追い込まれ、副大統領のフォードが自動的に大統領になった>この映画の中で、スノーデン氏は、日本が米国を裏切ったら、スイッチひとつで、日本中を停電にするマルウェアが既
マクラーレンM23フォード1976オランダGP優勝〝ザントフォールト〟#11ジェームス・ハントいよいよ2021シーズンのF1が開幕しますね!どうか開催がコロナの影響を受けませんように!!オールドF1の登場です!新旧モデルを満遍なくブログのネタに考えているのですが、やや古いマシンのネタが増えていますね。。最近だとマイブームの2008年近辺の年代のマシンの登場が多い気がします。チームだとマクラーレンが多いかなぁ。NEWモデルに関しては目の届く範囲にしばらくは置いてある為、つ
先週から日本海CCR土産のフォード・レーザーの制作に着手しました。完成品を見たことがないキットの一つですが、果たしてどうなるやら?この時点ではまだファミリアの面影が。リアも以下同文。
今回はフォード先生に告白されてきまーーすヽ(o´∀`o)ノここまでの恋愛イベントでは一度も照れ顔を見せていないフォード先生ですからね!そこも非常に楽しみです(*´ω`*)ということで、食堂にて夕食中だったところに突撃(笑)そうですね、とてもこんなところでは話せない話題ですからね(^p^)……怪しげな様子で二人で出ていくところを多数の人に目撃されているから、すぐに噂が広まるのでは……?(笑)!!∑(゚Д゚)まさかフォード先生がそんなことを言うなんて…
ルルココのお昼休みが終わるまで、他の町を回っていたところ。フォード先生が何やら研究に没頭しておりました(^p^)真面目……なんだろうけど、なんでこう面白く見えてしまうんだろう(笑)主人公に気付くと同時に、時間を確認するフォード先生。秒単位ですか(笑)細かいわーー!!。゚(゚^艸^゚)゚。3分すぎただけで、大変な空腹具合のようです(笑)頑張って走って行ってください!!……と思うものの、ここは作ってあげることにしましょう(^p^)どういう意
2020年1月28日(3年前)⭐⭐⭐️VintageZFanには超おすすめMovie!「FordVsFerrari」⭐⭐⭐️昨日のOffDayにたまには、Movieでも観ようかとなりGoogleでチェックしたらこのMovieが上映されていると知り、LosAngelesの懐かしい景色とClassicRacingCarが出ていたので期待しないで行きましたが久々に感動してScreenにかぶりついて最後までEnjoyしてきました。Ferrariの創業者とHenryFor
ここ数日とても寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・先日は久しぶりに表参道を歩きました。まだお店が開いていない時間だったので混雑していなくてお散歩するにはとてもいい時間♪秋葉神社少し歩いたところで住宅街にあるカフェで休憩しました。混む前のカフェは静かで貴重な時間です。バスク風チーズケーキ朝食を食べた後で
町に行くとイベント発生!!まさか最後に公開になった婿候補が、早くも登場するとは!!∑(゚ω゚ノ)ノ予想外の順番です!ウェインが友だちに会いに行く、というので、一緒に紹介してもらうことにしたのですが……。……ウェインって男友達いたんだね(笑)こういう性格って同性からは嫌われそうなものかと思ったのですが……うん。ウェインって意外といいやつなのか?←失礼いざ友だちのいる医院へ向かう、その前に、主人公をじろじろ見るウェイン。あぁ……(察し)医院に行くと、考え事
今度はレストランでイベント発生!!やっぱり全然プレゼントとかしてないけど、フォードのイベントですねヽ(o´∀`o)ノ早速面白いイベントの予感が!!(笑)ブラッドさんとウェインがフォードを囲んで何やら話しているようです。あぁ……(笑)どうやら最近、とある事件があったようで。療養のために医院に通っていた女性に、治療が終わったのでもう来なくてもいいと話したところ、「先生のところにいたい」と言われたそう。典型的な恋バナに思わずテンションが上がる主人公ですが(
ということで年跨ぎじゃない今年1作目。できました。現在のF1も含めて最高デザインだと思います。
採掘をしにつゆくさからウェスタンへ行くと……。良い天気だったのに、いきなり雨が降ってきた!!∑(゚Д゚)これはどこかで雨宿りをしなければ!!ここから一番近いところは……。いきなり雨に降られたのでしばらく雨宿りさせてください!!さすがにずぶ濡れのところを追い返されることもなく、お家に入れてもらえました(*´ω`*)タオル(白い布)てっきりプレゼントしてもらえるのかと思いました(笑)ほう?良いものとな??おおお!!∑(゚Д゚
おはようございます、長谷川です。今年最初の新着在庫車情報です!2018マスタングエコブーストプレミアム詳細はコチラ10速ATになった2018モデルのエコブーストプレミアムです。シェルビーCS11の20インチアルミと社外のリップスポイラー、トランクスポイラー付き。2017モデルまでの顔と好みは別れるかもしれませんが、新しいに越した事はないと思います。早い者勝ちですので、お問合せはお早めにどうぞ。お問い合わせはコチラ▼▽▼04
どうもマーティンです今日も雪ですまだちらちら舞ってます今日はM2マシーンズからフォードエコノラインのトラックですブリスターの中でさらにケース入りデリバリー用でしょうかライトグリーンに白幌ドアノブ、キーホールまで塗ってますデリバリー用ですかねワイパーまで塗っていい仕上げですライトがそにままなんでクリアパーツは無理かぁリアマーティンならこれをキャンパーにしますね窓があるんでテント代わりにでもイラストにはカップルで乗ってますキャ
組み立て中です。前の翼端版とアンダートレーの後ろなど目立つ黒面をカーボン地に。マステを貼って型を取り、ノリを弱めてタミヤ彩目カーボンデカールに写します。それを貼って馴染ませます。エンジンヘッドカバーはラッカー銀の上にエナメルクロを吹いておいてウェーブのスポンジ筆で拭き取ってロゴの塗り分け。リアショックは筆塗りです。アップライトの取り付けは下部のダボを切り落として平らにしておきます。ビス留めにした方がアラインメント取りやすいです。
おはようございます。1月22日(日)の朝を迎えました。今日はangelblueとともに、諸用のため少しお出かけです。日曜日にしかできないこともありましてね。そんな今朝は、安全地帯完全復活コンサートツアー2010日本武道館2曲目のコチラから。「熱視線」♬「熱視線」は、1985年1月25日発売の安全地帯8枚目のシングルです。フォードのCM曲にもなりました。フォードレーザーCM1985年マツダのファミリアをベースにした乗用車で、日本では1982年から2000年までにフォードの販
マリナーズの今年のドラフト1位、ハリー・フォード。今年の高校生キャッチャーNo.1で、非常に足も速くアスレティックなアスリートです。昨日のブログはこちら↓昨日は5打数3安打2塁打1本、HR1本と大爆発!ここまでの成績はAVG.333OBP.443SLG.667OPS1.109と更に上昇。ヒット17本中、2塁打8本、HR3本。実にヒットの半分以上は長打です。キャッチャーでこれだけの成績が残せれば将来楽しみですね。
アメリカ国内でF1の人気が急速に高まっている中で、アメリカの自動車メーカーであるフォードもF1復帰を検討しているようだ。フォードは、F1の人気が高まっている中でF1参戦について検討する必要があると認めた。フォードは、2026年から導入される次世代パワーユニット(PU)にバッジをつけることについて、レッドブルと話し合いを進めていると見られている。この契約は、2023年シーズンが始まる前に固まる可能性があるとさえ言われているが、フォードはレッドブルとの関係について沈黙を守っている。
本日は日曜日、珍しく穏やかな日曜日を過ごしております。こんばんは、SWAPニャンバラです(=^・^=)現実となるかは未定ではありますがMUSTANGのサキちゃんよりホイールチェンジのご希望、オフセット計測のご依頼がございましたので正確なオフセットが記入しているホイールに履き替え前後ともオフセット計測を致しました現在装着しているVELLANOForgedWheels、超高級アメ鍛を脱いで何を履く!?MADEINJAPAN、オモシロい汚い文字を元に納期とお見積りを、アメ
ウェスタン北に入るとイベント発生!……って主人公がいきなり体調不良になっています!!∑(゚Д゚)そこへ通りかかったフォード先生。ちょっと体調が……(=ω=;)……なんて説明する暇もないまま、倒れてしまう主人公。気が付くと。病院のベッドで寝かされておりました(;^ω^)どうやらフォードが運んでくれたみたいですね。さすが患者には優しいフォード先生……。でもなかったです(笑)めっちゃお説教されました(笑)倒れてしまったのは事実だし、素
こんばんは😃🌃1月22日(日)淡路ノスタルジックカーミーティングの続きです。気になった外車をちょっとばかし…Fiat509カブリオレ詳細説明見ても凄い車両というのが分かります。フォードかな…🤔舞子サンデー、中兵庫クラシックカーフェスティバルでも見かけたけど、これも何回見ても凄いなぁ〜アメ車いろいろ…フォードダッジこの年代好っきゃわぁ⤴️ダッジチャージャーも厳ついなぁ〰️😎カマロZ2824歳ぐらいの時、本気で買おう思っとった車です。それから…紛れて参加…☝️こん
おお、まだまだ面白いカタログが出てきました発売された当時欲しかったアルテッツァユーロテールの流行りを作ったのもアルテッツァでしたそしてフォードからの無理難題を乗り越えて観音扉が斬新だと言われて発売されたRX-8のカタログも何故か2冊出てきましたwロータリーが型押しされたカッコいいカタログです初代フィットが元気ハツラツだった時のカタログも知り合いがこのカタログと同じカラーのFitの5MT乗ってたの思い出すな~当時からTypeRが出るとか出
ドイツレベル1/241970ポンティアックファイアーバードが中断……というか修正に時間が掛かりすぎて進まないので。代わりに?今回から新キットの開始だヽ(`▽´)/今回から開始するキットは〜コレだ(*´ω`*)つ【キット】【中古】アメリカレベル1/2470マスタングBOSS4292n102149プラモデル楽天市場999,999円↑吹っ掛けにも程ある奴しかない……💢マスタング!フォードが世に送り出した名車にしてザ・マッスルカーのマスタング。
ランキングに参加していますいつもクリックありがとうございますエスエスの愉快な仲間たち。フォードF150。ForSaleご試乗できます。お気軽にお問い合わせ下さい。●エスエスコーポレーション動画●🚗レンタカーなら🚙あかがねレンタカーTEL:0120-020-459箱バン・軽四・普通車があります。福祉車両もお取り扱いしています。用途に合わせてご利用下さい。エスエスコーポレーションのSNSは、コチ
こんばんは(´▽`)ノ今日も朝から微妙な天気でスタート…(*_*)昼過ぎには雨も降って来ましたΣ(-᷅_-᷄๑)また肌寒い1日でした…さて、今日は朝…デリバリーの上にカスタム君がドテっと…寝てまして、車を動かしたいけどなかなか退いてくれないもんだからエサで釣って何とか動かしました…ε-(´∀`;)風が少し吹いてて気持ちが良かったのかね〜(*´-`)さて、車を入れ替えて…K納さんのサニトラ作業開始です‼︎早速リフトに上げて見てみると…あぁ〜〜物の見事にブッシュがち
1956FordF100PumpkinPanel(パンプキン・パネルバン)これまでのあらすじ世界最大級の業者オークションUSS東京にて希少価値の高い1956年型フォードF100パネルバンを競り落とした片桐だったが・・💦届いた車両はオンボロだった・・。新品エンジンに交換して再生する方向で突き進む!「ビビったら終い!俺達ならやれる!」11/19NEWエンジン(クレートエンジン)がアメリカから届いた!注文したエンジンはGMパフォーマンス社の最高級品を