ブログ記事8,866件
去年入籍した長男が先日フォトウェディングに招待してくれました✨下の写真二枚はプロカメラマンが撮影こちらを↑Instagramのストーリーに載せたら見てくださったメンバー様達からおめでとうの声やメッセージを頂いて嬉しかったですInstagramはメンバー様フォローバックさせて頂きますのでぜひDMをくださいね♪こちらです💁♀️Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhat
置いてきぼりの「DRONE(ドローン)」の野郎ふたりを、やっと、ボートの兄ちゃんが迎えに来てくれて...。MILANOから「COMOLAKE(コモ湖畔)」でのクルーズ撮影をドローンとともに。『MILANOから「COMOLAKE(コモ湖畔)」でのクルーズ撮影をドローンとともに。』VENEZIA→MILANOの撮影初日を終え、撮影2日目になりました。新郎新婦の宿泊先である「タウンハウスガレリア」前には、手配した16人乗車可能のデッカ…ameblo.jp
花嫁の皆様、花嫁のママさま、花嫁の猫ちゃんたち今日、いつもいってらっしゃいのご挨拶にくるガブちゃんが、挨拶にこない。呼んでもダメ。「ちゅーる好き集まれ!」号令をかけても無視。狭いマンションの中を探してもでてこないの。神隠しにあったのかな???隣のギャルがいる家にも、「うちのガブちゃん、みませんでした?」と、朝からピンポン。ガブちゃんがいなくて、パニック!!!管理人さんにも、ガブちゃんをみなかった聞きに行ったり・・・盗まれたのか、半べそで途方にくれていたら、どこからかひょっこり
こんばんわあの伝説の男しまちんですこのブログを始めたきっかけはゆかさんのALSが発端なんだけど別に人気になってほしいとかはなくて、日々の記録を取れればいいかなってことと元から何かネタ的なのを書くのが好きだったんだけど(mixiとかで何か書いてた)ってのがあって取りあえず1年は続いてるところです。そして特に隠すとかなかったんでですが、5月5日に結婚式をやることになりました。これは2年前に撮ったフォトウェディングなぜに?結婚3年目で結婚式って話いやただ単に、もはや
実は嬉しいご報告があります今月フォトウェディングをすることになりました!式を挙げず写真だけ撮りますウエディングドレスを着られる日がやってくるのです結婚式は家族だけでやるのも寂しいし準備期間が長いしお金もかかるし色々考えた結果早めに行うことができ形に残せるフォトウェディングにしました腫瘍マーカーも上がってきているしいつ何があるかわからないと思い今月中にお願いしましたそう思うと悲しいけれどでも楽しみです衣装合わせをしてきましたオプションでプラス5万円のドレ
たまには明るいブログでも流産後しばらくはふさぎこんでいましたが、落ち着いてからは夫との新婚生活を楽しみましたまずは、フォトウェディングを撮りました👰コロナ禍であるので、結婚式を挙げずに写真だけ撮ることに。その分、写真はウェディングドレス+和装+白無垢の3ポーズで撮りました特に、和装が一番のお気に入り。着物がとても綺麗だった✨ただ、妊フォトウェディングの予約時に、妊娠していることを伝えていました。スタッフさんは私がまだ妊娠していると思っていたので、「次はお腹に手を当てて、愛おしそ
こんにちは!アラフォー主婦のこりちゃんです。お越し頂きありがとうございます。コリラックマに似ていることから"こりちゃん"と命名されました。このブログは…・美容・料理/レシピ・時々アニメ・"これ良いな!"をあれこれ・夫婦の日常いつも、いいね・フォローくださる皆様、ありがとうございます。不必要なpick(広告)は控えております。フォトウエディングを兼ねた6泊8日のハワイでのハネムーンの記録。旅行記+αという感じで書いて行こうかなぁと思います。↓新婚旅行まとめ↓6
FIRENZE(フィレンツェ)にて...。カメラマンとの集合場所、ビステッカの有名店「ILLATINI(イル・ラティーニ)」へ。カメラマンさん今日がイタリア最後の夜ですね...。ディナーの開始時間、19時30分には、こんな状態となり、予約をしてない客はここに並んで空いてれば入れる仕組み。よって、必ず予約をした方が良いです!本当は「SOSTANZA(ソスタンツァ)」にしたかったけど、予約取れず...。地元民のフィオレンティーノからすると
私:ズボラな新米妻夫:考えが古い平成男出会いは結婚相談所で出会って8ヶ月で結婚👰現在は同棲生活のモヤモヤを解消するために日々奮闘しながら子供出産準備中タイトルに記載しているとおり私たちは結婚式の1ヶ月前に妊娠が発覚しましたフォトウェディングではありますが簡易的な挙式や親族での食事会もあるプランなのでほぼ結婚式と変わらなかったと思います『フォトウェディング会場の探し方part7』私:ズボラな新米妻夫:考えが古い平成男出会いは結婚相談所で出会って8ヶ月で結婚
ウェディングドレスとカラードレスでフォトウエディング♡この度はおめでとうございます㊗️お色直しは、人気ドレスデザイナーイサムモリタ氏のカラードレス♬宝塚ホテルは重厚感あり、まるでお城みたいなお写真がたくさん撮れます✨とても楽しいフォトウェディングでした♪おめでとうございます!末長くお幸せに♡お天気にも恵まれて、花のみち〜宝塚大劇場までお散歩♡SPOSABLANCA(スポサブランカ)lit.link(リットリンク)ウェディングドレスショップフォトウェディング、ス
花嫁の皆様、花嫁のママさま、花嫁の猫ちゃんたち今年の暑さは異常。日本だけではなくて、パリでも、スペインでも、猛暑。この時期に、フォトウェディングをしていたら、死んじゃいそう。炎天下の中、パリでフォトウェディングをしていたら、大変だ!!!可愛いポージングを仲良しカップルで、練習しておくとよいかも。で、こちらのポーリンさんのサイトを参考にしてください。50idéesdeposesphotosmariageàréaliserfacilement!Cliquez
私、あさいみやこ、2023年6月に50歳で入籍いたしました。もうすぐ結婚2周年となるわけですが、フォトウェディングをする予定が遅れまくってまして、ようやくこの5月あたりにやろうということになり、準備を始めることとなりましたこれから衣装を決めたりするんですけど、52歳と56歳の我々は、普通に若い人と比べたらそりゃウエディング姿は劣りますよね若い人から見たら、50代の新婚カップルのウエディング姿なんて、キモいとかイタイとか思われるのかしら…芸能人や芸能人並みの容姿の方は別として…でもいい
シチリア島🌞パレルモ空港から✈️...Pantelleria🇮🇹パンテレリア島に無事到着。『カッサータに、ピスタチオのドルチェに、ブラッドオレンジジュースに、シチリアンブレックファースト!』翌朝@シチリア🍋パレルモ空港そばのホテル☀️『パリのネグロアマーロから(Ryanairライアンエアー)でシチリアのネロ・ダヴォラへ@パレルモ』久…ameblo.jp空港内のレンタカーで、一番安い子をお願いしたら...😁
実は9月21日にフォトウェディングをしまして先月出来上がった200枚以上の写真を送っていただきました写真の整理もできて落ち着いたので写真をお見せしたいと思います!こんな感じです!正面を向いた写真はお恥ずかしいのですが横を向いたのなら大丈夫かな...?照れます撮っておいて本当によかったです副作用が軽い時だったのであまり身体の負担もなくリラックスできましたいい思い出です私の命は短いのかと考えてしまい途中で泣きそうになりましたがなんとかこらえましたお化粧もし
花嫁の皆様、花嫁のママさま、花嫁の猫ちゃんたちこの暑さにぐったり。昨日は、ドレス屋さんだったお友達にお手伝いに来てもらって、ほんと、助かりました。明日は、お休みで、用事があったけど・・・花嫁さんがいらっしゃる時間指定をしてきて、断れず・・・夜の20時くらいまでお仕事になりそう。レンタル屋さんって、絶対におまけとかしないらしい。どんなに汚いもの、破れているもの、シミだらけのドレスでも、お金はとるらしい。確かに、花嫁さんはレンタル屋さんにはいろいろお願いしないけど、オーダーの
息子のフォトウェディング。コテツも参加。天気が良すぎて、コテツは日差しに疲れ気味。コテツを誉めちぎって(笑)何とかカメラ目線に。ステージ4になった時、我が子をどこまで見守れるかわからず…人によっては、孫の顔を見るまで頑張る、と言われる方もありますが、私は、目標を持ってダメなときにつぶれるタイプ。今でも、最悪は想定して、その時できることを考えつつ、幸い今日を迎えることができて、本当に感慨無量です。実は、3日前には実家の母がくも膜下出血で緊急手術。一命は取り留め、今のところ
娘の火葬が終わってからはしばらく実家に帰った産後で体力的、精神的にも疲れており家で家事をする余裕もなかった会社には、突然産休に入ることになったので色々迷惑を掛けた産後、8週間は産休を取れるがそれ以降は、また仕事に戻らなければいけないどんな顔して戻ろう普通に仕事できるかなお腹も大きくなっていたし直接妊娠の報告してない人もいたが妊娠していたことは多分皆分かっていただろう戻るの嫌だな自分から説明するの泣きそうそういうことをずっと考えていたこれから前に向
花嫁の皆様、花嫁のママさま、花嫁の猫ちゃんたち今日も、蒸し暑いです。30℃を超える日が多すぎる。もう、9月中旬なのに~。今日は、ブライダルブーケのお話。ブラネおばさんは、どうしても100均でつくるボールブーケとかが、ダメ。葉っぱの裏、茎がプラスチックな香港フラワー。花嫁さんが節約したくて、フォトウェディングで作られるのだけど・・・少し高くでも、本物のお花のほうがきれい。さてさて、今日はブーケの種類をご説明しますね。最近、ほぼみなくなったのが百合のキャスケード。
4/7(月)今日のお昼ごはんは、・イカスミパスタ・卵と湯葉の味噌汁・パイナップルでした私がイカスミパスタを食べるのは珍しい…やっぱり、あんまり好きじゃないや笑デザートに、彼が作ってくれたチョコレートケーキを食べました今日は整骨院の帰りに実家に行きました。両親から結婚のお祝いをもらいました妹の時は結婚式費用を両家の両親で出し合ったけど、私たちは結婚式を挙げてないから、その分お祝いとしてくれたんです。それを今回のウェディングフォト代に充てて、余った分は
国立市でウェディングドレスのアトリエとフォトスタジオを運営している「ルーチェクラッシカ」デザイナーの光田みどりです。今日もブログを読んでくださりありがとうございます。先日、成人になられた愛子さまの祝賀行事の映像をネットニュースで拝見し、落ち着きと気品にあふれた美しさに感銘を受け、話題に上っているティアラやローブ・デコルテ姿の奥にある愛子さまの人間としての魅力にも大いに興味が湧き、日頃ドレスを制作する立場から、雅子さま・愛子さまの魅力を引き出しているローブ・デコルテに焦点を当て、感じたこ
興味ない人ごめんなさい。結婚式しないのでウェディングフォト撮ってきました🕊️和装洋装両方したいけどデブやから洋装はサイズが合えばしたいっていう気持ちでした…基本は和装洋装やとおんなじ日に両方やるのが無難みたい。そして私は何にも知らなかったけど、お寺や神社で撮影する場合は撮影料がプラスでかかるそうです。ピンキリやけど高いところやろ10,000円くらいのところもありましたちなみに土日に撮影も料金上がります。私たちは平日休みが多いので合わせて平日にしました。普通のサラリーマンさんたちは大変や
花嫁の皆様、花嫁のママさま、花嫁の猫ちゃんたち今日、代官山アドレス内を歩いていたら、なんと彼岸花咲いてました。昨日は、咲いてなかったのに、いつのまに~。彼岸花って、こんなに残暑が厳しいのに、お彼岸に向けて開花してます。秋の季語ですもんね。さてさて、80年代は白馬の馬車に乗って結婚式を挙げるのが、大ブームでした。軽井沢の鉄板演出。90年代に入ってあんまり見なくなったと思っていたら・・・あるとき、恵比寿のウェスティンでこの馬車の演出をやっていて、驚きました。いつから
今日は夜勤のお仕事がありました。実は今回のお仕事はピンチヒッターとして行ってきました。カメラマンさんからご連絡を頂いたのは8日前。なんでも、元々ブックされていたヘアスタイリストさんが急にキャンセルになり、代わりの人を探しているとの事でした。ちょうど空いていたのでお受けしましたが、こんな事ってあるんですね!ちなみに私は今まで一度もドタキャンしたことはありませんし、もし行けなくても必ず誰か代わりのヘアメイクさんを自分で見つけます。(というかそれがフリーランスの仕事では普通だと思うんですけ
夫とはマッチングアプリで出会って結婚しましたなれそめを読む32週で切迫早産のため入院、40週3日で第1子を出産出産レポはこちら自分のブログの検索ワードみたいなのをチェックしてみたら、粉ミルクに関すること、0歳児の予防接種、粘液栓や陣痛絡みのことが多かった。その中にぽつんと「フォトウェディングのみ後悔」という検索ワードを見つけた。私は2021年の終わりに入籍したけど、結婚式を挙げていない。今後も挙げる予定はなく、いわゆるナシ婚だ。『ナシ婚にした理由』買取査定毒を吐きな
本当に素敵な撮影でした・・
↓の記事で書いた、ウェディングドレスを着てみたい!という気持ちに気づいたのが、9月のこと。フォトウェディングは大人気らしく、ようやく予約が取れたのが10月末。そして今日、ようやくデータが届きました!一体、どこを加工したり修整したりしたのか、私にはわかりません。今回お世話になったのは、表参道のSWITCHさん。ペットと一緒にフォトウェディングできるというのが決め手で、いつか記念の家族写真を撮る下見も兼ねて。(あと1年ちょっとで20周年なので)ドレスが着られて満足ですが、あんなに大
国立市でウェディングドレスのアトリエとフォトスタジオを運営している「ルーチェクラッシカ」デザイナーの光田みどりです。今日もブログを読んでくださりありがとうございます。強い風が吹いた今日は、お日様が沈んでから一気に気温が下がりました。暦の上での立冬は11月初旬で、冬と言われても実感が薄く感じますが、秋と冬の境目があるなら今日から冬が始まったと感じた一日でした。皆さんも温かくしてお過ごしください*時を経ても輝きを失わないファッションの代表的な存在でもあるオードリー・ヘップバーン。
Nasufarmvillgeでのウェディングフォト。わざわざ広島からお越しくださいました。本当に素敵なお二人。そして素敵なご家族。ご家族皆さんでお集まりいただき、撮影のあとはお食事会。新婦様とお父様がギター演奏を披露したり本当に素敵なウェディングとなりました。そして、なんと、翌日は日光田母沢御用邸で和装のフォトウェディング!次のブログに続きます。ーーーーお支度専門の部門もできました。結婚式のお呼ばれのお支度(着付、メイク、ヘアセット)七五三のお子様のお支