ブログ記事756件
【Jan2020Florence】払った税金がもどってくる〜•*¨*•.¸¸♬旅行者にはありがたいこの制度。VAT(ValueAddedTaxの略で日本の消費税に該当)の還付(TAXREFUND)についてはご存知の方も多いと思います☺︎韓国🇰🇷もできますからね⤴︎お買い物が多いと戻ってくる金額もでかい💶ので私にとってこの手続きは重要。多くのEU諸国で導入されていますがイタリアは€154.94💶以上のお買い物をすると免税対象となり、還付率は11.
2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り高速鉄道で、フィレンツェ、ローマと巡ってローマから帰国した旅の記録です(前回)ローマ広場近くのCO-OPに寄って、メストレ駅前のホテルでイタリアンの夕食▼▼『夜のヴェネツィアを歩き&ホテルで夕食|イタリア⑯』2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り鉄道で、フィレンツェ、ローマと巡ってローマから帰国した旅の記録です(前回)薄暗く人…ameblo.jp
今、羽田空港です。これからロンドンへ飛び立ちます。今回はANAなんですが、初の第2ターミナル国際線利用です。2020年にできたばかりの国際線エリアは、まだまだ新しくて何もかもがピカピカ(途中コロナで閉鎖してました)。今、広~いANAラウンジを満喫中です✈️𓈒𓂂𓏸2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り高速鉄道で、フィレンツェ、ローマと巡ってローマから帰国した旅の記録です(前回)フィレンツェの夜は本当に寒くて、
2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り高速鉄道で、フィレンツェ、ローマと巡ってローマから帰国した旅の記録です▼前回▼フィレンツェ街歩き「トルナブオーニ通り~ヴェッキオ橋」『フィレンツェ街歩き★トルナブオーニ通り~秘密の回廊があるヴェッキオ橋|イタリア⑱』2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り高速鉄道で、フィレンツェ、ローマと巡ってローマから帰国した旅の記録です(前回)高…ameblo.jp▼
2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り高速鉄道で、フィレンツェ、ローマと巡ってローマから帰国した旅の記録です(前回)ミケランジェロ広場から、憧れていたフィレンツェの街並みを見渡しました▼▼『フィレンツェ街歩き★街を見渡す「ミケランジェロ広場」マジックアワー|イタリア⑲』2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り高速鉄道で、フィレンツェ、ローマと巡ってローマから帰国した旅の記録です▼前回▼フィレ…a
フィレンツェに行くと、気付くといつも生ハムとパスタと牛肉のローリングに入っており、旅の中盤になるとちょっと牛肉に飽きが出てくるのですが、そんな時にこのソスタンツァに行くとリセット出来るかもしれない…どうもエヂです地元では知らない人は居ない大人気店で、世界各国のガイドブックにも載っているのでいつも満席…予約無しではまず入れないんだけど、夏場は1週間前の予約でも厳しい…という大人気店がこのTRATTORIASOSTANZAですこの飾らない雰囲気が堪らない…フィレンツェ美食散歩
ロンドン&パリ旅行から帰って来ました。それぞれ短い滞在ながらも、スケジュールが詰まってて、毎日2万歩を超えて歩きました。ルーブル美術館で聞いたナポレオンやダ・ヴィンチの話が、1月に行ったばかりのイタリアと繋がってて面白かった~!写真整理ができ次第、そちらの旅行記も始めたいと思います『ロンドン旅行中♡ざっくりレポート』ロンドン旅行中ですざっくりとレポートします。過去一広いビジネスクラスシートでした。(数える程しか乗ったことないけど笑)扉を閉めると、ほぼ個室に。
フィレンツェでランチ…ってなると極力安く済ませたいなぁ…って思ったりするのは、夜がやっぱりメインであり、夜ご飯が高く、そして重くなりがちなのでお昼は出来るだけ軽く、値段的にもリーズナブルに行きたいなぁ…と思うエヂですそして、お値段リーズナブル、軽くて美味しい…っていう旅行者にとって凄くありがたい食堂イタリアンがフィレンツェの中央市場(CentralMarket)の直ぐ側にある「TrattoriaMario」さんですフィレンツェ美食散歩おいしいもの探しの四季の旅(地球の歩き方
【Jan2020Florence🇮🇹】ダウンコートと言えばフランス発祥のブランドMONCLER現在、本社をイタリアに移し本店はミラノなのをご存知ですか?ですので、イタリア🇮🇹ではかなりお得に購入できます。アウトレットだと更にお得なので私は、いつもフィレンツェ郊外の大型アウトレットTHEMALL近隣の店舗に行きます。1棟全てMONCLERです。THEMALLの目と鼻の先にあるので多くの方はTHEMALLの1店舗だと思っているのではないかな?遠路はるばる足を
「どこに行くにしても旅の楽しみはご飯である」というのを信条に掲げており、土日のランチもそうですが、旅先でのレストラン予約」に関しては常に全力で取り組む事にしているエヂです特に行き先が日付変更線を跨ぐ場所である場合は、それが出張であれ旅行であれ、1日目はここ行って、2目はここ行って、3日目はここ…みたいな感じで大体全部予定を組んでしまうようにしており、行き当たりばったりで…ってのはあまりしないようにしていますこれは待たされて貴重な時間を無駄にしてしまったり、折角お店まで行ったのに食
【Jan2020Florence】まだまだ続くフィレンツェ郊外モンテバルキのPRADA工場隣接のアウトレットSPACEのレポ。お次は、アパレル&シューズです。アパレルコーナーはPRADAとmiumiuが混在していてトップス、ボトムズなどのカテゴリーに分かれて陳列しています。更にカラー毎になっているのでとても見易いまた、SALDIの時期だったのでアパレルの大半は更に30%OFFになることからこの時期はお宝の山でございます。日本のSPACE(御殿場や三田にあ
2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り鉄道で、フィレンツェ、ローマと巡ってローマから帰国した旅の記録ですジョットの鐘楼からの絶景を楽しんで▼▼『414段の階段を上った先の絶景!ジョットの鐘楼|イタリア㉔フィレンツェ』2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り高速鉄道で、フィレンツェ、ローマと巡ってローマから帰国した旅の記録です(前回)ド…ameblo.jp北欧小皿8枚セットZUITOH
大阪に来てます。今日はひっさしぶりに道頓堀に行ってみました。グリコの橋の上が、インバウンドでぎゅうぎゅう詰め!大阪らしく、たこ焼き食べました2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り高速鉄道で、フィレンツェ、ローマと巡ってローマから帰国した旅の記録です前回はこちら▼▼『イタリアを代表する名画がずらり♡ウフィッツィ美術館|イタリア㉖フィレンツェ』2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り高速鉄道で、フ
【Jan2020Florence】先日のコンブ師匠とのお茶会で海外旅行ジャンルに属する我々の重要事項『渡航』についてアレコレ語り合ったのですが2020年は、STAYJAPANで慎ましく生きることに決めました。その分、2021年の見通しがついたらはっちゃける予定で「あそこに行きたい」「アレ買おう」と思いを馳せながら今後の旅計画を立てたいと思います。そのためこのジャンルに属しながら旅以外のことを書き連ねることが増えていくと思うのですがよろしければお付き合いく
2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り鉄道で、フィレンツェ、ローマと巡ってローマから帰国した旅の記録です前回はこちら▼▼『フィレンツェ駅近くの中央市場|イタリア㉒』ロンドン&パリ旅行から帰って来ました。それぞれ短い滞在ながらも、スケジュールが詰まってて、毎日2万歩を超えて歩きました。ルーブル美術館で聞いたナポレオ…ameblo.jpフィレンツェのシンボル★ドゥオモ(サンタマリアデルフィオーレ大聖堂)
2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り高速鉄道で、フィレンツェ、ローマと巡ってローマから帰国した旅の記録です(前回)高速鉄道でヴェネツィアからフィレンツェへ移動しました▼▼『高速鉄道でヴェネツィアからフィレンツェへ&駅近ホテルサンジョルジョ|イタリア⑰』2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り高速鉄道で、フィレンツェ、ローマと巡ってローマから帰国した旅の記録です(前回)ロ…ameblo.j
先日の新橋忘年会で、急に湧き上がったイタリア旅行話『昨日の出来事いろいろ&新橋忘年会』昨日は、3月に東京ドームで予定のドジャースvsカブス戦のマスターカードでの申込みに参戦したのだけど、18時からの売出しで、18:03頃に入場したら(遅いよね…ameblo.jp毎年、南イタリアに通ってる友人が、「HISでお得なイタリア旅行を見つけたの!」と言った話から始まりました見てみたら、ほんとにお得で!思わず、行っちゃうとなって、あ
【Jan2020Florence】最近…比較的、時間はあるのにブログを書く意欲が減退していて書き溜めることかできないそんな気持ちの最中PRADAのアウトレット記事が予想以上に読まれていることにおビックリそしてありがとうございます☺︎それを知ると皆さまに後押しされているような気になりよし‼️書こう📝と思えました。読んで下さる皆さまには感謝、感謝でございます⤴︎レディースを隈なく、一通り見たらお次はMENSコーナーです。この時点で休憩な
【Jan2020Florence】フィレンツェ•ペレトラ空港の免税店✨ミラノやローマの空港と違っていつも空いていてゆっくりお買い物ができるので私的には穴場♡香水は鼻がムズムズしちゃうから得意ではない私ですが(香りによる、のだろうけど)イタリアンパフュームブランドのAQUADIPARMAが気になっていましてこの旅でヘアミストを買おうと決めていました。だけど…欲しい香りのヘアミストが見当たらず店員さんに聞くと、香りによるけど髪に1プッシュくらい
2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り高速鉄道で、フィレンツェ、ローマと巡ってローマから帰国した旅の記録です(前回)ドゥオモの中を見学しました▼▼『フィレンツェのシンボル!ドゥオモ|イタリア㉓フィレンツェ』2025年1月イタリア3都市周遊飛行機で、ヴェネツィアに入り鉄道で、フィレンツェ、ローマと巡ってローマから帰国した旅の記録です前回はこちら▼▼…ameblo.jp北欧小皿8枚セットZUITOH
【Jan2020Florenc🇮🇹】イタリアンファッションは、大胆な色使いしかり、シックな服装に鮮やかな挿し色をポイントに使うなどカラフルだけどダサくない、柄✖️柄も様になっちゃうよ的なもはやファッションがアート化している、と常々感じます。海外だと冒険ができるので日本ではちょっと…と腰が引ける配色でもイタリアだったら大胆にチャレンジしてみたくなる⤴︎Thisisイタリアンマジックそこで私のオススメフィレンツェ発のファストファッションDixieはいかが
こんにちは!フィレンツェ在住、日本語観光ガイドです。昨日は4月の第一日曜日。フィレンツェの人気スポット、ウッフィツィ美術館を含む多くのイタリア国立美術館・博物館が無料開放される日でした!『2025年春のウッフィツィ美術館の開館情報!イースターや祝日はどうなる?』イタリア旅行を計画中の皆さん、2025年春のウッフィツィ美術館と関連施設の開館スケジュールが発表されました!イースター(Pasqua)や祝日を含む特別な日でも…ameblo.jp朝、ウッフィツィ美術館の前には予想通りの長蛇の列。
【Jan2020Florence】旅ネタはまだまだあるのですがプライベートネタも挟むようになっいる昨今、なかなか旅が先に進まず💦スミマセン🙏さて。フィレンツェ郊外モンテバルキにあるプラダ工場隣接のアウトレットSPACEについて書きまーす。とにかく広大なのでエリア毎に紹介しますね。いよいよ、潜入編いつかイタリア旅をしたい方、再訪を考えている方、私と同じお買い物大好きな方❤︎などなどに参考になれば嬉しいですそして私も早く行きたいな❤︎入口を入るとすぐ
皆様こんにちは。フィレンツェ在住イタリアガイドです。インフォメーションセンターから、ミケランジェロのダビデ像が有るアカデミア美術館が、5月1日のメーデーの祭日、時間ストの為13:50で営業終了、最終入場は13:20との連絡がありました。実はこの日13:15-13:30のチケットのサービスがあるのです。ギリギリ入館できる時間ではあるのですが、アカデミアは予約時間から待たされることが多く、普段から予約時間の30分後の入場になることもザラなので今日、入り口にいた職員に確認したところ、ストが決
皆様こんにちは。夏の観光シーズンが近付き(既にオーバーツーリズムで人酔いするフィレンツェですが)ルネサンスの巨匠、ミケランジェロが製作したダビデ像のオリジナルが有るフィレンツェのアカデミア美術館の今年の夏の夜間開館が下記のように発表されました。2025年6月2日から7月22日までの毎週火曜日さらに、ヨーロッパ文化遺産の日(EHD)を記念して、2025年9月27日(土)午後7時から午後10時まで(最終入場は午後9時15分)に特別な夜間オープニングが開催され、無料入場を除き、象徴的な価格1ユ
【Jan2020Florence】なんだかねぇ撮り溜めしているPICを見ると平和だったあの時は夢だったんじゃないかと錯覚したりする。テレビのニュースで世界各地からの中継など目にするとそこには晴れ渡った空に日常があってこの鎖国状態が夢なのか?とも思う。彼に海外渡航の自粛が解禁されたらドコに行きたい?と聞くと、迷わず「ニューヨーク!!」と答えた。ならば、ニューヨークに行くか✈︎1月のフィレンツェ旅もそろそろ終盤です。帰国日。空路ローマへは定刻
こんにちは。里帰りを前に、イタロでヴェネツィア日帰り。オフシーズンでヴェネツィアも閑散としていて落ち着いた趣が楽しめると聞いて決行しました。7両編成、朝の比較的早い時間ということもあり、遅延無く出発。車内も乗客が少なくゆったりとしていました。イタロの荷物置き場は1€又は50セント硬貨を使ってワイヤーで荷物をロックできる仕様になっています。イタロや国鉄のフレッチャシリーズの全席指定の高速列車は荷物の盗難がかなり多いのでご注意くださいね。ツアーのお客様で、ナポリからフィレンツェの移動の際
~1ユーロで楽しむナイトミュージアムのすすめ~皆さま、こんにちは!フィレンツェ在住、イタリア政府公認ガイドです。今日はちょっと耳よりな美術館情報をお届けします。2025年5月17日(土)、フィレンツェのウッフィツィ美術館が「美術館のヨーロッパ・ナイト(LaNottedeiMusei)」に合わせて、夜間特別開館を実施します!この日はなんと、夜の時間帯が入場料たったの1ユーロ!以下、スケジュールの詳細です:【ウッフィツィ美術館・特別夜間開館スケジュール】8:15〜18:30通