ブログ記事565件
5/10(土)第2回ぐっどライフスタイルフェスタイベント出展・運営企画をしておりますいつもとちょっと違う相談・体験をきっかけにさらにぐっどなライフスタイルに✨未来をひらくきっかけになる場所としてご来場をお待ちしています【日時】2025.5.10(土)10:30~16:00【場所】広島市中区紙屋町シャレオ西通りスウイング【店舗名】キネシオロジーたどりみ増田妙子【出展内容】心身リラックス体験(手でふ
こんにちはー!このブログを読んでくださっている方の中には、うちのりゅうちゃんと同じように、お子さんに視覚障害がある方も多いのではと思います。(障害の害の字をあえて漢字にさせていただきます。障がいと表記すると、音声読み取りをするときに、障害者→さわりがいしゃと読み取られてしまうそうです💦)私も同じ境遇の方や違う障害を持ったお子さんの子育てをされている方のブログを読ませていただいているのですが、(ママが書いているケースが多い)皆さんの旦那さんてどんなタイプですか?いろんな方のブログ
地域の活性とフリーランス事業者への応援として定期開催されているイベントに出展させていただきます海田町の「古民家ひまわり」さん【日時】2025.5.11(日)10:00~16:00【場所】広島県安芸郡海田町畝1-16-5【店舗名】キネシオロジーたどりみ増田妙子【出展内容】心身リラックス体験(手でふれる経絡調整)ひと枠20分2,000円ふた枠40分4,000円(イベント特別価格)【ご予約状況】
反抗期まっさかりの14歳男子と長年の不妊治療でようやく昨年授かった1歳なりたて男児の年の差兄弟を子育て中!次男妊娠をキッカケに「家欲しい!」と思い付いた当日に購入した家のこととせっかちで生き急ぎ人間の日常を思いつくままに書くブログです。アメトピ掲載記事をまとめましたアメトピ掲載①家に関する事アメトピ掲載②不妊治療・育児関連こんにちは、シンエイです。実は昨日、しれっとアメブロのカテゴリ変更しました。これまでは自分の家の事やSちゃんの家
5月タッチフォーヘルス広島開催予定一覧【2025/5/9現在】*随時追加・変更により更新しています***午前/午後と記載のある○個所について講座・セッションなど随時対応しています提供内容についてお問い合わせフォーム個人セッションお申込みフォーム***【公式クラス五行メタファー】(4日間クラス)①3/24(月)10:30~15:30②4/2(月)10:30~15:30③4/28(月)
6月タッチフォーヘルス広島開催予定一覧【2025/5/9現在】*随時追加・変更により更新しています***午前/午後と記載のある○個所について講座・セッションなど随時対応しています提供内容についてお問い合わせフォーム個人セッションお申込みフォーム***【練習会】*公式クラス受講経験者向けの練習会です未受講者の参加希望他の曜日・時間帯での開催ほかお問い合わせください6/7(土)
ゴールデンウイーク最終日11連休だった方しばらくタッチフォーヘルスをお休みされていた方前日に無理をしてからだを痛めていた方…といったみなさんがご参加くださったタッチフォーヘルス練習会でした大好きなチロリアンをいただきました練習会の始まりでは参加されるみなさんから練習したい内容・近況などをお話してもらいますがしばらくタッチフォーヘルスをお休みされていた方から「新しい環境のなかでもタッチフォーヘルスを使
だれかにケアしてもらうのも良いけれど、いざという時、「自分でもなにかできたらいいのに」と思う方へトークセンという木槌を使用する全体療法ができるようになる講座ですみこと迦サロンでみなさまにお届けしているメイン施術受けるたび木槌の音に癒され、姿勢が整い、むくみスッキリ!と喜んでいただいているトークセントークセンは奥深く届く振動療法のため結果が出るのが早く、初めての方も実践してすぐ変化を感じやすい、トントン叩くたび元氣になっていく楽しい学びですこの講座では、タイ
楽しかった冬休みが終わり...通常運転に慣れてきた我が家🏠それでも朝は寒いからか子供達がなかなか起きこず...起こしてから毎日バタバタです。そんな中、とーっても素敵な商品を試させて頂いたのでご紹介!PR今回も素敵なご縁を頂き、モンディエス様のOurskinライン「HAIRTREATMENT」&「BODYLOTION」をお試しさせて頂きました韓国で5年連続ブランド評判1位✨のモンディエスモンディエスのスキンケアは全成分EWGグリーン等級の優しい成分でデリケート
目に見えないくらいのことも続けることで気がつくと振り返ると大きな変化になっていることがある「雨だれ岩を穿つ」「量は質を越える」ということに私はとても惹かれます2024年も終わりに近づいていますが振り返ってみて続けることで起きている変化に気づいたことが2つありますひとつは1年半前の妹の投稿から意識して歩き始めるようになったことで『まねっこ万歳”毎日1万歩1年間歩いたら得られる“か
4歳と2歳の2歳差姉妹ママです子連れ旅行が趣味です育児は本当に大変で向いてないけど、子供たちはとっても可愛いです次女のイヤイヤ期と長女の反抗期?早く終わらないかな・・・・・2人の妊娠記録についてはこちら2人の出産についてはこちら育児関連のブログはこちら我が家の子供たち、生まれたときから髪の毛ボーボーで、特に長女はもはや、紙の太さも大人と同じかそれ以上。そんな多毛っ子たちは生後6か月とかから、全身ボディソープではなく、シャン