ブログ記事969件
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*こんにちは4歳&1歳のやんちゃ兄弟子育て中助産師ママ*yuki*ですこの不安な状況下、プレパパママさんのお役に立てれば…と、育児アイテムについて綴っていますお読み頂きありがとうございます*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*さて!書けるうちに進めます!産後入院中に活躍するアイテムまだまだありますよー!*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*ミニピンチ
2020.3月27坪の小さなお家を建てました入居3ヶ月お家のあれこれ綴っていますわが家のお風呂はタカラスタンダードとことん何も付けなかったお風呂です『【WEB内覧会】ミラーなし!カウンターなし!タカラスタンダードのお風呂』こんにちはご覧いただきありがとうございます毎日の閲覧数を見るのが楽しい今日このごろですでは【WEB内覧会】の続きです今回はお風呂のご紹介!27坪小さい家のわが…ameblo.jpそんな中なんとなくつけてめっちゃ役に立ってるオプションがこちらお風呂のドアのタオ
こんにちは!ほゆりです今日の内容は、医療的ケア児が直面する備品の管理方法について!マニアックかつ生活感あふれる記事ですがご了承ください笑使っている道具はご家庭によってまちまちだと思いますが我が家で医療ケアに使っているのはこれです!左からミルクの注入ボトル、注入チューブ、シリンジ、吸引用カテーテルですこれらはNICU、GCUにいた頃は1回限りの使い捨てだったんですが…在宅では無償でもらえる数に限りがあるので週1くらいでの交換になりますそのため、これらを洗って干さな
8月も半ばを過ぎ、少しだけ暑さの質が変わってきた感じですね。でもまだまだ暑さは続きます。今年は電気代UPは覚悟の上でエアコンかけっぱなしで過ごしてます。洗濯物はアッという間に乾きますね。そこんとこは大助かり~(^^)ということで…笑今日は我が家の洗濯グッズピンチハンガーをご紹介します。ピンチハンガーというとこういうタイプが多いように思います。竿に引っ掛ける部分が1ケ所のもの。こちらは無印良品のもの。画像お借りしています。
こんにちは!昨日のチックについてのブログもたくさん見て頂きありがとうございました!『《子育て》つい言ってしまって激しく後悔したこと。』こんにちは!昨日のブログではチビドキの一言に素直な明るい子ってほめてくださりありがとうございました…!『マグネットOK!無印の収納で学校準備(&友達の作…ameblo.jp少しデリケートな話題であったにもかかわらず、たくさんのコメント本当にありがとうございます。みなさまの体験談や、教員をされている方からのアドバイスを読んで、心がもっと軽くな
今日は、日本とは少し違ったニュージーランドの洗濯事情について。我が家の洗濯機は縦型。もちろんドラム式の洗濯機を使っている家庭もあります。(ちなみに、彼の実家はドラム式の洗濯機です。)引っ越した時からすでに置いてあった洗濯機なので、私たちの洗濯機というわけではありません。シェアハウスの場合、家主さんが家具(冷蔵庫、洗濯機、ダイニングテーブルなど)を揃えてくれている場合が多く、自分の家具がなくてもなんとかなるもの。場合によっては、寝室のベッドやタンスまで用意されてあることもあり、
こんばんは!やっぱり家事ってめんどくさいな~って思ってしまうさくらです。面倒くさい家事はいろいろあるけれど、そのうちの一つが洗濯干し!!(我が家は転勤族なので、引っ越しても置きやすい縦型洗濯機を愛用しているため、毎日洗濯干ししてます。)大きい洗濯干しだと、バランスを考えながら干すのってめんどくさくないですか?それをサクッと解決してくれたのが、去年ぐらいに買ったセリアのピンチハンガー!全部で24個のピンしかついてないんだけど、縦のバランスだけ考えればいいのですご
はじめまして◡̈♡ご覧いただきありがとうございます。年下旦那くんと2人の子供達と毎日賑やかに暮らしています。2018年夏、マイホームを建てました。わが家の特徴は『建築家と一緒に建てた家』『白と黒とグレーを基調にした家』です。これからお家を建てられる方の参考に少しでもなればいいなと思ってブログをはじめました。モノトーンが大好きでカッコいいお家にしたいんだけどまだまだ片付けすら追いついていませんが…インテリアや収納、お掃除などもまだまだ未熟ですが取り組んでいくのでよか
いつもご訪問ありがとうございます。イイネ励みになります。いつまで続くのか!!後悔ポイント・・・今回は2階のバルコニーです。写真を夜撮ったので、暗い写真ですみません。普通以下な我が家のバルコニー。。。写真を撮るのも苦労するくらい狭小バルコニーです。《洗濯物を干すだけの場所と割り切ったバルコニー》バルコニーが狭いことが分かっていた我が家は、できればもう少し広くして欲しいと要望したのですが、できません!!と却下されました。唯一、タイルを貼ってくれたのだけは感謝です。コンクリ
日立のコードレススティック掃除機軽くてとっても使いやすい!我が家にとっては理想の掃除機でした(^^♪ゴミ捨てもとっても簡単なんですけど・・・・慣れるまで、ゴミの塊をポトンと床に落としてしまったり(^_^;)取付もこれかな?こうかな?なんて・・・時間がかかってましたけど、今はサッサッとできるようになりました(^_-)-☆前回ご紹介したときは、あるモノを使って置き場所の画像を載せましたけど鉄則、床に置きたくないはるにとっては使う都度、納得できないところがあって、色