ブログ記事6,458件
こんにちは!野球塾RISE塾長の中川です!【ベースボールラボRebise】引退後の中学3年生や所属チームが無い選手を対象とした会員制野球アカデミー!!只今選手募集中です!9/1より受付開始!10月より活動開始!https://m.facebook.com/r.baseballacademy/※例年のRベースボールアカデミーが名称変更、一部内容変更されたものになります。※2021年度の選手受入れ枠は定員に達した為、締切となりました。※2022年度のアカデミー選手募集は8月より開始!!選
一回戦では早実・荒木や鳥取西・田子の1安打完封など投手力の優れたチームが出ましたが、二回戦ではこれぞ本物の大記録が投手から樹立されました。金属バットになってから初めての夏のノーヒットノーランの快挙です。また逆に猛烈な打撃戦も現れました。これもものすごい記録です。見どころある二回戦をどうぞ。8月12日第3試合岡谷工対津久見③金丸15奪三振3安打!長野県に久々の喜び岡谷工0010400005津久見0000200002岡谷工の金丸は見事なピッチング。津久見をわずか3
こんにちは!野球塾RISE塾長の中川です!【ベースボールラボRebise】引退後の中学3年生や所属チームが無い中学1、2年生よ選手を対象とした会員制野球アカデミー!!只今選手募集中です!https://m.facebook.com/r.baseballacademy/※2021年度よりRベースボールアカデミーが名称変更、一部内容変更されたものになります。【野球塾RISE鶴見本部】【野球塾RISE平野バッティングスクール】【野球塾RISE高槻スクール】【野球塾RISE大阪旭スクール
今日のお話は正/反トルクのフロントスプリングチョイスについて話します!!現在ドリフトスプリングは20mm中盤〜30mm中盤までが、各メーカーのラインナップとなっておりますYD2E.SMC-1は反トルクなので、リヤが沈みやすくフロントが浮きやすいので、アクセルONでフロントグリップを失いがちです。←そうなると立ち上がり等でアクセルを入れられなくなります。R-tuneはバネレートが高くバネ長が短いのでフロントが浮きずらく、面圧も掛かるのでアンダー防止になります。反トルク向けバ
皆さんこんにちは!5/21(日)ドリフトsingle公式プラクティスが行われました。ドリフトsingle公式プラクティスとは?ドリフトの審査競技において、審査基準というものがベースに大会が行われますが、事前に審査基準の詳細を把握しておくことは、成績を出していくにあたって必要なことです。当日の朝にも説明しますが、短い時間での説明では全てを伝えきれないだけでなく、その場でいきなりの対応は相当高難易度。そこで、大会一か月前に出場をされる方に詳細を説明。走行中にアナウンスをし
一般的なトレーニング理論は「筋肉を鍛える」という方法論が主流になっています。「○○筋を鍛える」「△△筋を鍛える」といった方法論でトレーニングを行う事で、最終的にパフォーマンスアップに繋がる、といった考えを多くの方が漠然と抱いているようです。しかし、鍛えて改善する事ができない要素があります。それは、身長です。特殊な例を除き、基本的には成人になってから身長を急激に伸ばす事は不可能です。しかし、この身長と言う要素は、格闘技は言うまでもなくスポーツに於いても、無視できない要素です。
製品番号GL-LMP2-001-CBSETESCより後側がGTRESCより前側がGLF1フロントサスはF104式しかもフロントの造形からして本気を感じられない。一応ピッチングつけれるようになっているみたい。ホイールベースは102mmかな。カラーバリエーションでボディーは色々出るだろうけど。239ドルだってさ。GL1/28LMP2Chassis-PREORDERWITHFREEBODY!|MicroRCSyndicat
いつまでもあると思うなトラクション。山田です。とりあえず考えずにいろいろやってみて、正スキッドが速いなーという結果。なんでかな?アクセルオンでトラクションかけるなら前上がりのリヤ正スキッド?しかし世は逆スキッドマジョリティ。なんか曲名みたいでかっこいい。氷川きよし逆スキッドマジョリティ考える・・・仮説逆スキッドはアクセルオンでリヤが沈むのでトラクションがかかってるように見えますが、実はリヤの足が上に持ち上げられてるだけで、正スキッドはアクセルオンでタイヤを路面に押し付ける
皆さんこんにちは❕前回ちょっと触っただけで劇的によくなったMD1.0。勿論良く走るのでまずは運転技術を向上という方には手堅いセットだとおもいます。このままセッティングを維持して練習というスタンスもいいでしょう。ガッツでこのままいくのも十分アリな気がします。ただ、自分の走りの表現や演出、審査員が高得点をつける走りにはまだ足りない部分、そして車としての伸びしろがかなりあるので、そこを追いかけていきます。若干固めのF300/R200オイルと標準1.1×4の組み合わせは
今回からトレッド幅はリヤ編に突入!!フロント編はこちら🔻『フロントトレッド幅part4』今日はロアアームでのトレッド幅調整についてまず、ロアアームの長さ調整をするとロアアーム長サスペンションの動きが穏やかになり安定したステアリング特性になる…ameblo.jpリヤも基本的にはハブ、ロアアーム、サスマウントの3箇所で調整します今日は第一弾なので、まずはリヤのトレッド幅を変えると?トレッド幅狭縦/強横/弱広縦/弱横/強という結果になります!人の脚の開
投手に必要な、内転筋の遠心性収縮トレーニングです。遠心性収縮=エキセントリック収縮=筋肉が伸ばされながら力を発揮することツイートにもありますが、ハイレベルな投手は体重移動を始めて早い段階で軸足側の内転筋が働き始めるとされています。これは体重移動の際の開きを抑え、骨盤の安定性を高めているものと考えられます。また軸足側内転筋は、ステップ足を着地させ骨盤の回旋を行う際には、求心性収縮(コンセントリック収縮)し骨盤の回旋を遂行します。では、内転筋の遠心性収縮
日々研究中のYD2Zについての感想を書きたいと思います!このマシン一番の特徴は3ギア構造となっている事。ラジコン界で言う正トルク仕様ですYD2SやMC-1などは4ギアなので反トルク仕様自分の印象としては正トルク蹴り出しはやや弱いが、ラフなアクセルワークでもピッチングに影響しずらいので、初中級者に最適反トルク良くも悪くもスロットルのレスポンスに対してリニア。蹴り出しが強いざっくりまとめるとYD2Zは「誰が乗っても、どこで走ってもきっちり一定のパフォーマンスを発揮する」という
こんにちは!野球塾RISE塾長の中川です!【R.B.Aヤング】2024年5月発足!野球塾RISE塾長が監督を務める中学硬式野球チーム⚾️R.B.AヤングHPRBAヤング2024年5月発足!全日本少年硬式野球連盟YoungLeague大阪支部所属osakaturumi-rise-young.jimdofree.com※2023年度末まではベースボールラボREBISEとして活動。【野球塾RISE鶴見本部】【野球塾RISE平野バッティングスクール】【野球塾RISE高槻スク
初心者のお客様が分からないのがボディの高さだと思います一体どれくらいの位置に搭載すれば良いのか?この日も悩めるお客様が登場!ガリガリガリ…と音を立てながら走るマシンを発見直ぐにピットインしてもらうとボディがベタベタに低い…ボディを外してみると…ボディピン無いし…傍に居たお父さんもボディの高さ調整を知らないと言われるので早速お客様のマシンを横からチェック!パッと見て搭載位置が高めですよね?水平線を赤色で入れていますボディとタイヤとの隙間であるタイヤハウスに
こんばんは!TSBBC(鈴木尚広ベースボールクリニック)です。ピッチングをしていると、軸足に乗れなくてしっくりこない時ってありませんか?他にも、・しっかり軸足に重心をかけているのに、足がふらつく。・上半身が安定しない…などなど。どこを修正したらいいのか、分からなくなりますよね。そんな人にオススメなのが、「足の重心の位置」の修正です。「足の重心の位置」によって身体の使い方が変わってくるのですが、大抵、「つま先?」「かかと?」のどちらかになっている
↑本日のピッチング練習動画です。今年最後の練習になります。今日はね、行ってきましたよ。バスと徒歩で。ピッチングの内容自体は良くはありませんでしたが、でも、足場の事とか周りの環境をほとんど気にしなくていいので、快適でしたよ。「オメー、いつもと変わんねぇじゃんw」と思われた事でしょうが、僕的には一球一球、自分の体の動かし方以外に気を取られる事がないので、よりピッチングに集中できました。コントロールが悪いのは、リリースポイントが安定していないからでしょう。なんとかして、コツを掴みますよ。
菅野智之投手の活躍と巨人優勝の関係性に関する分析江本氏、館山氏の指摘*前半戦のリリーフ陣の貢献:菅野投手が前半戦に多くの勝利を挙げた要因として、リリーフ陣の貢献が大きいと指摘されています。*イニング数の少なさ:15勝という成績に対して、イニング数がやや少ないことから、リリーフ陣の助けがあったことを示唆しています。*後半戦の安定感:後半戦に入ると、本来の調子を取り戻し、安定したピッチングを見せたことが評価されています。達川氏、鳥谷氏の視点*フォークボールの進化:
杉山一樹投手、来季もホークスをけん引!契約更改会見での発言を深掘りソフトバンクの杉山一樹投手が、大幅増となる4000万円で契約を更改し、来季もチームの勝利に貢献することを誓いました。会見での注目発言*「初めて1軍で完走できた」:1軍での定着が難しかった杉山投手にとって、今季は大きなステップアップの年となりました。*「毎年ラストチャンスと思って腹をくくっている」:危機感を持って常に最高のパフォーマンスを目指している姿勢が伺えます。*「特に防御率」:防御率1.51という素
もりたんです🧚♀️D-TENブログより、RDXカーボンコンバージョンシャーシの取り付け時の注意点など、アップされています!ピッチング側の剛性を板厚で調整できるサイドプレートは、8mmカラーでも取り付け可能なのですが、若干、ブレースを押す感じがあります。7.5mmカラーですと、しっくり、ちょうどいい感じ👍というテスト結果になり、現在、発売に向けて準備中です🫡是非、ご参考くださいな♪(´▽`)↓↓↓
ダイワIMZ久しぶりに昨日アプリに繋げて、アップロードも完了して新しいブレーキモードが使える様に…PEのロングキャストモード。これはフロロには不向きなのか?今のところ大きな使い難さ等の不満は無いのですが、もう少しブレーキ感薄く、近距離キャストやピッチングの時、もう少しいう事というか、遠心ブレーキやマグネットブレーキの様にスムーズにならないか?ってありますが、シマノのDCよりはまだブレーキ効き出し早いIMZなので、この点は気に入ってます。ちょっと新しいブレーキモード試して見る?投げてみよう
皆さんお待ちかね、サンバーカスタム倶楽部の時間ですわ今回は、地獄のようなサンバーの乗り心地を激変させる純正流用カスタムですわリアのダンパーを、ワゴンR(MH23S)のヤツに交換します注意点として、1番縮めた状態は20mmほどワゴンRのほうが長いので、底つき注意ですわでも、その前にゴムのダンパーで止まるのでは?説もありますが……ほんで、実際に押してみた感じはというと、サンバーのほうが硬いですわ押し切った所から放置すると、サンバーのほうは、ほぼ戻らないのに対して、ワゴンRのほうは少し戻っ
普通30歳ともなればピッチングに円熟味が出る頃。それが未だにこの暴れ馬。若い頃にきちんと下半身を作らなかったから最早修正はできないね。どうしたって加齢と共に身体能力は落ちる。カバーするには培ったテクニックを駆使するしかないんだが、それはしっかりした下半身がなきゃ不可能なんだよ。今さらトレーニングしたところで上限が下がってるから無駄だろうね。プエルトリコでも通用しないとなればいよいよ引退か。大谷翔平2024シーズン総集編2024年12月号[雑誌]:SLUGGER(スラッガー)
さて県大会も終わりましたチームとして最高の結果を残すことができたことは大変うれしいことでした娘にちやほやするのも翌日の日曜まで(決勝土曜でした)早速日曜の夜には次の練習メニューを提示しました〇ランニングメニューを追加(インターバルトレーニング)〇ピッチングは遠投に変更(山なりではなくライナー投げ)〇ロングティはライナー打ち(バットも重さを30gアップ)ダッシュ&トランポリンは毎日家
↑本日のピッチング練習動画です。全くダメでした。またですが、言い訳から入ります。まず1球目、画面向かってやや左側に外れます。次に2球目、高めですが、まぁまぁいいとこに行きます。3球目、高めに抜けますが、まぁこれもいつもの事。そして問題の4球目、めっちゃ大きく左側に外れました。この時、画面には映っていませんが、僕の右側を、画面手前から奥の方へと、オジサンが歩いていました。ちょうど僕が軸足一本でバランスを取っている瞬間に、視界に入ってきたのです。そこで完全に、気が散りました。その