ブログ記事5,517件
2022.12.27(火)続きです⭐️4、薬品開発(リップ)コレをやりたいって言って今回キッザニアに来たからね!キッザニアプロフェッショナルのみくちゃんは通常選べるの香り以外に「抹茶」も選べると言われもちろん、抹茶にしたね!みくちゃん抹茶好きだしねー^_^抹茶の香料が配られて、蓋開けてみくちゃんのお鼻あたりに持っていくとちゃんと匂い嗅いでる^^抹茶の香りする?に、うなづく。出来上がった抹茶リップも、触りたがって指で少し削って、おててにつけて香りを嗅いだりしたね!
次回のお料理イベントはこちらです‼︎是非是非お早目の参加御連絡をお願い致します‼︎4月20日(日曜日)13時〜フワッカリッ美味し過ぎる♪本格石窯ピザ作りに挑戦‼︎ビールで乾杯♪大満足イタリアンPartyピザ窯でのピザ焼きにも挑戦☆生地をこねて、石窯で焼く本格的なピザ作りです‼︎今回は、参加者様自身で、ピザ窯でのピザ焼きにも挑戦して頂きます‼︎とにかく楽しんで頂けること間違いなしの大満足のイタリアンPartyです‼︎もちろんビールなどのアルコール類もたっぷりご用意しております‼︎
こんにちわ『satoru日記』のsatoruです。久々のアイテムパックHomeChefHustleStuffPackを購入しましたさっそくレビュー書きたいと思います。自宅で屋台経営できるパックということですが、このパックで追加された願望にもハッキリと…「屋台を使い、住居区画で料理を販売する」とあるのでまちがいなく自宅兼店舗プレイできることがわかりますやった!レモン柄が可愛い服せっかくなのでこの願望を達成することを目標にする新
こんにちわ石窯ドームアンバサダー大伴季沙ですついにアンバサダーブログSeason.5もラストとなってしまいました最後のテーマは”石窯ドームで作るとっておきレシピ”Season.4の最終回では大好きなビール煮込みを紹介しましたが今回はホントのホントの最終回なので何を作ろうかすごく迷いましたが、あえて!ここは初心に戻って"石窯ピザ"を焼きたいと思います石窯ドームの最大の魅力はこの窯の構造!そして高温!!ドーム型の庫内に
☆・.。*・.。*☆(・´`(●)*☆*(●)´`・)☆・.。*・.。*☆おはようございます今日から仕事でしたが息子が急遽病院に行く事になったのでお休みを頂きましただから明日からの仕事に変更今日1日はまたゆっくり過ごそう先週のランチでピザ作り業務スーパーのピザ生地使用安くて美味しいから常備しています今回は照り焼きチキンピザ照り焼きチキンを作ったタレにマヨネーズ混ぜて生地にぬりぬり我が家の家庭菜園で収穫したネギをたっぷり乗せましたネギはね、使いやすい本数を新聞紙
我が家のガンサバイバー料理上手な旦那オトちゃん趣味が料理だから毎日でも苦にならないと言う現在ガンも寛解状態で薬物療法もないので食べるのも作るのも楽しくて仕方ないというたまに嫁が食事作りを変わると俺の楽しみを取らないでくれとまで言われる。有り難いけど嫁も料理しないと忘れるから💦たまには変わってと説得する。特にオーブンレンジを買ってから嫁子はオーブン機能使いこなせなかったが旦那オトちゃんは発酵からオーブンまで使いこなせるし料理の幅が広がって止まらない😳今年1月
只今、娘とその親友待ち2人でドラえもんの映画を観てる昨日は皆んなでピザパーティー友達親子3人と我が家の3人子供たちがピザ作りを手伝ってくれたよ!ウチのパパ👨の牛たたきが大好きな子供たちビール飲んで、焼酎の炭酸割りその後ワイン🍷友人と楽しくお喋り子供ら3人でお風呂娘と同い年の親友はそのままお泊まり🐶も皆んなに混ざって遊んだよなんかこのまま今日も泊まるとか言い出しそうな予感…おわり。
なんで今日休みなんだろう?というなぞの休みが急に降って湧いてでるシンガポールの幼稚園。👧🏻👧🏻お友達のおかげでプール🛟とピザ作りプレイデート🐳🌈休みさえあればせっかくだから楽しいことを、と一生懸命だった長女や息子の頃のようにはいかないことばかりで。「楽しむ」より「どうやりすごそうか」を考えてしまう日もある中で、お友達も多くない私と次女が、奇跡的に楽しいお休みを過ごさせてもらえると、もう一回子育て楽しもうと初心にかえしてもらう感覚になる。きょうだい3人おなじようにはしてあげられない
きのうは小学校の入学式でした。娘にお昼ごはんを頼まれて・・・ピザを焼きました。生地はホームベーカリー任せ。(長女のゴルフ景品→次女へ)これがピザ作りに毎回大活躍。ほんと便利です。3種類。*トマトソース、さらみ、ミニトマト、ピーマン*トマトソース、照り焼きチキン、コーン、ブロッコリー*麺つゆ、しらす、ゆでたまご、刻み海苔チーズはモッツァレラ。準備して娘家族の帰りを待ちます。帰ってきたら大忙し。1枚ずつ焼いて熱々を食べてもらいました。
こんにちわ~。学校が始まって、毎日元気の子供たちです。よかった~週末に作ったおうちランチのピザ。パリパリ生地のピザも好きだけどふわふわの生地でボリュームたっぷりのピザも美味しいツナとほうれん草で栄養もたっぷり美味しいピザが出来上がりました。生地はホームベーカリを使うので、とっても簡単です。手作りだと好きな厚みにできるのが嬉しいですよね材料(2枚分)強力粉・・・200g大豆粉・・・80g塩・・・3g砂糖・・3g米油・・・30g
いつもご覧いただきありがとうございます!けちんぼ主婦と申します皆さまからのイイね!やコメントとても励みになりますこのブログは共働き、夫婦ふたり暮らしの我が家の晩ごはんを、いかに安く・美味しく・手軽に作れるかを日々奮闘するめんどうくさがりでケチンボな私の徒然日記です少しでも皆さまのご飯作りのお役に立てれば嬉しいですレシピブログに参加中♪応援して下さると嬉しいです*…*…*…*…*…*…*…*…*…*こんに
4月20日(日曜日)13時〜フワッカリッ美味し過ぎる♪本格石窯ピザ作りに挑戦‼︎ビールで乾杯♪大満足イタリアンPartyピザ窯でのピザ焼きにも挑戦☆生地をこねて、石窯で焼く本格的なピザ作りです‼︎今回は、参加者様自身で、ピザ窯でのピザ焼きにも挑戦して頂きます‼︎とにかく楽しんで頂けること間違いなしの大満足のイタリアンPartyです‼︎もちろんビールなどのアルコール類もたっぷりご用意しております‼︎日時4月20日(日曜日)12時30分開場13時開始16時終了会場galler
いよいよ明後日日曜日開催です‼︎女性完全完璧満員御礼‼︎男性とにかくとにかくとにかく、、、ひたすら超大大大大大緊急募集しております‼︎‼︎参加ご検討中の男性の皆様‼︎‼︎是非是非お早目の参加御連絡をお願い致します‼︎4月20日(日曜日)13時〜フワッカリッ美味し過ぎる♪本格石窯ピザ作りに挑戦‼︎ビールで乾杯♪大満足イタリアンPartyピザ窯でのピザ焼きにも挑戦☆生地をこねて、石窯で焼く本格的なピザ作りです‼︎今回は、参加者様自身で、ピザ窯でのピザ焼きにも挑戦して頂きます‼︎
みなさんこんにちは。今回は、11月14日(土)に開催しましたKobeOutdoorClubの活動をブログにアップしたいと思います。内容としては、ご家族対象でみんなでピザ作り!初めてご参加されるお子様も多くなってきておりますので、今回はご家族も含めてどんな雰囲気なのかを知っていただくことと家族でピザを作ることで、家族での関わりの場を提供できればと思い作成しました。今回のピザ粉に関しては、ピザ専用の粉をちゃんと注文してみました。【11/25(月)限定!楽天カー
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!妻と娘の簡単クッキング使用するのはニップンのピザミックス生地作りに必要なのは、このピザミックス粉と水だけしかも、発酵いらずフライパンの上で生地を伸ばして、お好きな具材をのせて〜のせて〜チーズものせて〜蓋をして焼くだけフレッシュバジルをのせてみちゃったり半熟玉子など、後のせも色々楽しみましたもちろん、フライパンではなくトースターで焼いてもオッケー娘はもう成人した大人ですが、小さなお子様と一緒に作るのも喜ばれそうですね【送料
ちょっと日々のことも。今日はこども会のイベントで、ピザ作りをみんなでした。生地から作るのは初めてだったので、上手く出来るかドキドキしながら発酵を待つ。ぷっくり可愛く膨らんだ生地をこねこね。麺棒で平に伸ばす。うん、楽しい。こども達も3人とも夢中。スイーツ系2枚と食事系2枚を作って完成!!窯で焼いてもらって、熱々の出来たてを頬ばる。カリカリもちもちで最高に美味しかった!!ピザ作り楽しいー。とても気分転換になった、素敵な時間だった。
週末のこと夫の実家に行きました🏠こちら、姪っ子が作ったカップ☕️可愛い❤️他にもおにぎりアンパンマン可愛いなぁ💕子供らしくて👶🧒コストコにも行きました❣️ワクワク❣️クリスマスの飾り🎄タンドリーチキンこれが美味しいんだよね!790円‼️安いなぁ💦でっかいチーズケーキティラミス!パンプキンパイ🎃ピザ🍕寿司🍣パンケーキ🥞アメリカのものはスケールが大きいですね‼️姪っ子たちは、近所でハロウィン👻🎃🧟♀️をするためにお菓子を配るそうです。そのためにお菓子詰め
今回、餃子の皮を使ってピザ作りに挑戦したいつものマルチグリドルを準備餃子の皮を敷き詰めるピザソースを塗ってその上にタマネギ、ピーマンを置くそしてサラミチーズとコーンを置き最後にオリーブオイルを大サジ1杯蓋を閉めて、弱火でじっくり焼く約15分後、蓋を開けると・・・なかなか良い感じパーナーを準備表面に焦げ目を付ける皿に乗せ、バジルをトッピングカットしたら、こんな感じ裏側も良い感じ食べと見ると・・・若干、餃子の
春休み前に親の会のお花見にまだ咲いてないけど暖かいピクニックサッカーの後に参戦可愛い子達が沢山いました🥰最年長でしたよ宗真さんいつの間にかお兄さんに可愛い頃あったなと思うけど戻りたいとは思わないしっかり楽しんだからね〜春休みにお友達のお家でピザ作りのお誘いしかし、宗真さんはデイの東京へ行くイベントを選び私1人で参戦昭和館をしっかり満喫したみたいパンフレットを自慢気に見せてきましたよ〜私はおしゃべりに美味しいものを食べて楽しく帰宅別行動でもお互いに楽しい1日でした
お元気ですか、貴夫パパですよ。今回は、気分転換にパン作りの話題です。まずは皆さんに質問ですよ〜。「ストロンボリ」聞いたことありますか〜知ってるかな〜!?食べたことありますか?😋ストロンボリとは…モッツァレラを代表とする様々なチーズや肉、野菜を使ったピザで、ターンオーバーと呼ばれる包み焼きの一種。伝統的に🇮🇹風ピザ生地が使用されます。ストロンボリは、正方形のピザ生地に具材をトッピングしたあと、筒状に丸めて焼き上げます。今回の具材は……♪ガーリックトマトソース・ベーコン・ほうれん草
今日も朝は涼しく快適🌾✨動くと暑いので、首にネッククールをつけて洗濯🧺さて今回は、「初夏の思い出」のお話し🌻🌞いつか行きたいな~♪と思っているうちに、娘はシルバニア卒業を迎えてしまいましたが👩🎓、、、お出かけ先は茨城県にあるこちら🚅✨こもれび森のイバライド❤️シルバニアパーク|茨城県・こもれび森のイバライドシルバニアパークは、こもれび森のイバライド内にあるシルバニアファミリーの世界観が楽しめる屋外型テーマパークです。www.ibaraido.co.jp仙台からだと、車で4
なんだか昨日から無性にナポリタンピッツァが食べたくなった。(あえてピザとは書かない!)やっぱ特別な窯を使って高温(480℃とか?)で焼き上げるナポリタンが食べられるレストランは、この辺りでは結構限られてくる。それに、ああいうのは、自分で作るのがロマンよね。ということで、しばらく(オケで忙しくて)買って放置しておいた、ピザ・ピッツァ研究本を使って、おうちでナポリタン風ピッツァを作ることにしました。ナポリタン「風」というのは、家庭のオーブンでは窯のあの高温が出ないから、まあ家庭で出来る範囲
いよいよ開催間近です‼︎是非是非お早目の参加御連絡をお願い致します‼︎4月20日(日曜日)13時〜フワッカリッ美味し過ぎる♪本格石窯ピザ作りに挑戦‼︎ビールで乾杯♪大満足イタリアンPartyピザ窯でのピザ焼きにも挑戦☆生地をこねて、石窯で焼く本格的なピザ作りです‼︎今回は、参加者様自身で、ピザ窯でのピザ焼きにも挑戦して頂きます‼︎とにかく楽しんで頂けること間違いなしの大満足のイタリアンPartyです‼︎もちろんビールなどのアルコール類もたっぷりご用意しております‼︎日時4月
こんにちは。今年も北志賀高原竜王で1泊2日の合宿を行います。練習メニューはハードなことから、例年通り各学年には条件付き。このため団費からの負担はなく、全額自己負担となります。また、今年の合宿には交流が深い、桶川WRCさんも参加し、合同合宿という形になります。
こんにちは!薬膳とお菓子の教室tsukuu-ツクウセキネです。突然ですが、ピッツァはお好きですか?私は色々な料理が好きですが、ピッツァは特に大好きです!ナポリピッツァのような、外側に額縁があって、中が薄くなっているのが好みです♪(本当に美味しいピッツァは、額縁も美味しいです!)お店で食べるのも良いですが、家でも作りたい!今回は家でも、なるべくおいしいピッツァの再現が出来るようなオーブン温度はどれくらいか?というのを研究してみました。1.ウチでも作れる?オーブンは何
読んでくださりありがとうございます「山さん」と申しますこの地(九州の山の中)に越してきて30年が経過デザイン・造形の仕事・農業で生活しています✨自然の中での生活は毎日がアウトドア❤DIY、ピザ、そして田舎暮らしの醍醐味を発信してまいります。どうぞよろしくお願いします!本格ピザの魅力に魅せられて、自宅でピザ作りを楽しんでいる皆さん。香ばしい生地の香り、とろけるチーズ、そして好みのトッピングが織りなす至福の味わい。でも、そんな楽しみの陰に、潜むある悩みと
こんにちは。今日は午前がフリータイムで空くと思ったら。9時半の待合せについてきてと言われて、同行し、10時から11時の予約だから、スーパーでお買い物をして、生もの以外を車に積んで。10時半頃、椅子に座ってコーヒーを飲もうとオーダーしたら。コーヒー届く前に見慣れた集団10時半には戻ってきてしまいましたちぇ。冷めちゃうから、バイバイと解散で。あれ?11時前から家で暇になってしまったわが家ですさて。今日は朝から小学生さんは大忙し。朝10時からピザアカデミーなるものを予約していて。
『へたおやつ』や『白崎茶会のあたらしいおやつ』や『かんたんおやつ』など、出す著書がほとんどベストセラーになる白崎裕子先生主宰の白崎茶会のスタートクラスに行ってきました白崎茶会はまずこのスタートクラスに参加して入会してから単発クラスや定期クラスに申し込めるシステム。しかもこのクラス、年単位でなかなか開催がなく、今回白崎裕子先生が登壇するスタートクラスはなんと5、6年ぶりパンでもお菓子でもファンの多い白崎裕子先生のお教室だから、当然ものすごい倍率の狭き門なのですそこへ運良く申し込めて
読んでくださりありがとうございます「山さん」と申しますこの地(九州の山の中)に越してきて30年が経過デザイン・造形の仕事・農業で生活しています✨自然の中での生活は毎日がアウトドア❤DIY、ピザ、そして田舎暮らしの醍醐味を発信してまいります。どうぞよろしくお願いします!"ピザ生地作りに挫折した経験はありませんか?"こんにちは、以前はピザ生地作りの'苦手王'だった筆者です。レシピ通りに作っても、生地が思うように伸びず、いつも小さくて分厚い失敗作に。あぁ、またダ
カゴメ具だくさんピザソース(200g)【カゴメトマト調味料】楽天市場308円${EVENT_LABEL_01_TEXT}今夜は久しぶりに業スーピザ。出来上がり写真から。材料は前回とほぼ一緒(前回の写真)。今回ソースが違う。↑クラッシックピザソースが店頭になく、店員さんに聞いたところ、値札もないのでもう終わりですね、と。こちらを購入。オレガノとバジルのトマトソース。味は酸味少なく、甘め。個人的にクラシックピザソースの味が好み。そして、翌週行ったとき、クラッシック