ブログ記事26,337件
【最強のデトックス方法】食べるだけで内臓がピカピカになる!体に溜まった老廃物や毒素
こんばんは~運命予報士・幸せ占いのmadame☆倫子です。昨年、お友達のりえちゃんから生まれた年の5円玉をお守りにお財布に入れてたら金運アップで幸運を呼び込んでくれるからと私の生まれた年の5円玉をもらいました。金運アップや開運など大好きなわ・た・し早速、紫の紐をつけてお財布に入れていたのにいつの間にか無くなってたガーンショックーーーりえちゃんにこの間「せっかく探してくれた5円玉が無くなったー」と泣きを入れたら・
8耐ニンジャレーサーのレプリカを目指すなら、「ツキギ製のアルミサイレンサー」はマストのアイテムです。▲ツキギ製アルミサイレンサーまぁ、個人的に、アルミはすぐに白くなるので好きじゃないのですが…仕方ないので、今回は「アルミ」を磨くための道具を買ってきました。「ウエス」と「ピカール」さえあれば、気合いでピカピカにできるはずなんですが、その「気合い」がどこにもありません…(苦笑)作業効率を上げるためにサンダーに取り付ける「フェルトディスク」を新たに準備しました。一枚当たり150円でしたの
小学生になったばかりのYちゃん明日の運動会でリレーの選手なのだそうです明日はお天気も良く運動会日和🌞😊🌞がんばってねお姉さんのAちゃんは今日でツェルニー30番が修了おめでとうございます🏅先週発熱でお休みしていたRちゃん学校を欠席してもピアノは一日一回かならず弾いていたそうで教本もしっかり合格🏅さらに上級生の生徒さんに触発されて「人形の夢と目覚め」が弾けるようになっていた✨Rちゃんもピカピカの1年生写真は年長さんの頃の制服姿一年生ガンバレ(ง•̀_
こんにちは、お掃除大好きちゃんもです。今日はしつこい油汚れをやっつける方法を紹介したいと思います。もちろん使うのはケミクール!ニイタカニューケミクール業務用油汚れ用強力洗浄剤4.0kg送料無料楽天市場2,400円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る【油落し洗剤】ニューケミクール2.5kg(ニイタカ)[厨房油汚れ]楽天市場1,595円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る
旅の続きも書かないと行けないのに…お掃除グッズの話を少し🤏鏡やガラス部分がピカピカじゃないと異様にイラッとしてしまう性癖のあるワタシなにか良いものはないかと日常的にお掃除グッズを探しています。ベアーズ(掃除のプロ)に教えてもらったこのグッズはなかなかの優れもの…本当に鏡がピカピカになるんです。秘密はガラスダスターのミクロの繊維にあるようです。人間の目にはツルツルに見えても、表面には微妙な凹凸があるから、そこにまで届くのがこのガラスダスターらしいです。ペラペラですぐに乾くし、使いやすい
お庭が綺麗で、ピカピカに磨かれた机のリフレクションで有名な旧竹林院さんです。まるで瑠璃光院さんみたいですね。真っ赤な和傘の写真で知られているのですが、今回は和傘はなかったですね。延暦寺の里坊の一つだったようで確かにお庭は素敵でしたので、何枚か写真を載せます。こちら入り口一階ピカピカの机がこちら二階こちらにも机がありました庭に出てみましょうか茶室なかなかシブいですね以上です。
ベストワンファイターダンプでご来店下さいました♪フェンダーの修理などしました(^∇^)溶接とかいつもお世話になってばかりいますありがとう御座います(o^^o)ダンプでのご来店は久しぶりですね新車のように綺麗ですねー(^∇^)
年末、愛車もピカピカに♡こんばんは!ETREHEUREUX♡(通称エトウルちゃん♡)です今まで、ほとんどHermèsとCHANELのお話ししかしてきませんでしたが、実は私は車も大好きなのです今、乗っているのは、歴代の車の中でも、とびきりお気に入りの愛車この車を見たり、エンジン音を聞くだけでもテンションが上がり、運転をしていると、車と対話をしているような、とても幸せな気持ちになりますそんな私の車好きは、間違いなく父の影響です物心つく前から、車のパズル?カード?を与えら
去年から2階のエアコンの匂いが気になり今年は絶対エアコンクリーニングする!と決めていました。息子の部屋と私の寝室の2台。なるべく安く抑えたい❗️値段を色々調べたんだけどだいたい予想通り自動掃除機能が付いていないエアコンだと2台で2万強ってとこ。で、最近気になっていたMEGUMIがCMしてるミツモアちょっと検索して簡単な情報を入力したら5軒ほどの業者から返信がきました。だいたい13000円弱から18000円!なんと!お安い!そこから希望の業者に連絡を入れます。ミ
ずっと気なってたウルトラハードとうとう注文してみた!!お風呂場の水アカや石鹸カスが気になってたの。定期的に酵素の洗剤(オキシクリーン)で、掃除してるけど漬け置き時間がかかるから、、面倒で(せっかちなんです💦)ウルトラハード!!!ズッシリ!!!700ml入ってます✨(あっ、掃除は素手でやっちゃいました、、💦)とりあえず試しにキッチンで✨この赤丸辺りがずっと気になってたの💦激落くんのメラニンスポンジで擦ってもなかなか落ちない。いつもある水アカ💦大体、毎晩乾拭きして拭
いつもご訪問、いいね、フォローありがとうございます。とても励みになっています!前記事にたくさんのいいねをありがとうございました。昔むかしからシルバーのインテリアが大好きで家中あちこちにシルバーメタリックの物がある我が家。普段まじまじと見るような物ではないので気がつかなかったけれど、天井照明のシーリングカップがくすんでいつの間にかツヤ無しシルバーになっていました恥ずかしながら、こんなに汚れて曇りまくり💦光沢のあるシルバーに惹か
今朝は、なんだか歩くとスリッパの足音が『キュッキュッ』とうるさい!そう、体育館の中を上履きで歩くような音がするなぁと。。。そう言えば昨日、フローリングマジックリンを使ってピカピカに磨いたからかも(笑)ウェットシートを装着して、マジックリンをかけました。やっぱり気持ちがいいですよね。キュッキュッ音はフローリングがツヤツヤの印だ♡
こんばんは~今日もご訪問ありがとうございます本日のオーナー様をご紹介します。ブリヂストンS22を取り付けていただきました!!《フロント》ピカピカのSP忠男《リア》ピカピカのSP忠男本日のゲストはZ900RSのオーナー様ですタイヤ交換と同時にPEOZEROPOINTSHAFTμを装着しました!PEO(ピオ)は、船のエンジンの部品を加工している水田精工から生まれたメーカーです。オートバイ好きの水田さんが、自身のオートバイのアクスルシャフトを触って、どうしてオートバイの部品は
お目に留めて下さりありがとうございます先日、床を雑巾がけしてくれるロボが🤖ムショーに欲しくなり↓↓↓雑巾がけロボが欲しくなった日の話…コチラ。でも、失敗したらイヤだ…🤑と思っていたら、家電のレンタル会社のページが偶然、ネットで目に入り…👀レンタル代、安ッ‼️💴…思ってたよりも。レンタルしてみましたちょっと〜何。コレ人間、すごい〜〜‼️ホント、小さな箱が雑巾持って静かに静かに床を拭いてまわり…ピカピカ✨コレを発明した人間、すごい〜〜‼️
息子は只今防衛大学校2年生です昨年6月に入って最初の週末息子が上対番の方にお料理してもらったようで※上対番の方とは息子に防大生活について色々教えてくれ支えてくださる2年生の先輩ですめちゃくちゃ美味しかったピザ🍕の写真が送られてきました来週はカレー🍛作ってくださる‼︎よっぽど嬉しかったのか珍しく本人から報告がLINEでも丁寧な言葉が並ぶ…頑張ってるなぁ息子ピザにカレー…息子の胃袋ガッチリ掴まれてる〇〇さんが作ってくれた料理の方が美味いと言われる日も近いなこりゃ…ええなあ
自分は仕事を楽しんでいる。もちろん、上手くいかないことや辛いことも多いけど。でも、根本的には常に楽しんでいるのだ。仕事は主体的に取り組むことで、何倍も何十倍も楽しくなる!それに気づかせてくれた人がいる。大学生の頃、工事現場でガードマンのバイトをしていたある日の現場は、国道から左折して細い道路に入った先にある工事現場。国道から細い道路に入る信号のないT字路が自分の受け持ちだった。現場で掘り出された土砂がダンプで運ばれる自分はガードマンの制服を着て、ピカピカ光る棒を持たさ
いつもご訪問ありがとうございます。とても励みになっています!常に清潔にしておきたいキッチン。キッチンにはたくさんの道具が必要だから乱雑になりがちだけど、引き出しの中がこんな状態だと作業もスムーズにできないし掃除も行き届かなくなりますよね💦美しく使いやすく清潔さをキープしやすい収納にすべくこの引き出しの中を整えていきます。まずはお茶・飲み物系の物を全て取り出します。茶葉もココアもお菓子も袋のまま
そして買ってもらった車ハリアーの納車日。彼女と二人で車を取りに行った。楽しみだった。そして、車屋に着きご対面!ピカピカになっていて、そのまま乗って家まで帰った。色は黒で2017年式の走行距離は2.2万キロ。スタッドレス着きでモデリスタのフルエアロ。文句なしの状態。5年乗ったとしても250万で売れる見込みはある。5年間これからだいじに乗って行こう。
リビジョン使ってどうですか?とフォロワーさん数人にメッセージ頂きました私にはの感想リビジョンのクリーム2種類ビタミンC1種類2月から再度使い始めた感想は、1回目は、ビタミンC2本使いました私には良く分かりませんが使ってますビタミンCの美容液1本終わり肌変わるかみたくて10日位抜いてみたけど、何ら変化なしであってもなくても一緒な感じ良く分からないレチノール無しのクリームを普段毎日朝晩2プッシュずつ使ってますが弛みにきくとのクリームビョン先生のリフティングボト
こんにちは、ことじです〇本日も引き続き、OH作業中の車両のパーツを綺麗にして行きます。まずは燃料タンクから。長期間保管していた車両のタンクですので、想像通りなサビが発生していますね……このまま使用するにはつらい状態ですので使用出来るように、内部のサビをおとしてからタンクコートをして行きます〇給油口の裏までしっかりコートしているのを確認して、しっかり硬化させれば施行完了たなります〇こちら他のお客様のフロントフォークアウターも、腐食した表面のアルマイトを全て剥がしてピカピカになりました✨
mizutamaさんの塗り絵コツコツ塗ったピカピカしてきたら、もう色ははいりにくいなーかわいい😍❤️これもかわいい😍いつか、山形に行きたい八文字屋さんにも、うふカフェにもtinは東京でライブ、観光も思うままに人生を歩んでる。楽しむが良い
こんにちはLuceですお修理のお話ダイヤモンドが取れてしまった指輪ダイヤモンドを入れ留めている部分も補強他の石も緩んでいないか全てチェックピカピカに磨いてお修理完成です追加したダイヤモンド代金も含め20.000円になりましたこんなデザインにリフォームしたい、メインの石が違ってもよく似たデザインに製作可能です。リフォームデザインの参考にしていただければ幸いです。お見積り、ご相談はホームページから職人直接対応だか
こんばんは~今日もご訪問ありがとうございます本日のオーナー様をご紹介します。ミシュラン新製品ROAD6を取り付けていただきました!!《フロント》ピカピカのSP忠男《リア》ピカピカのSP忠男本日のゲストはGSX1300Rのオーナー様ですミシュランの航空機タイヤは、離陸時にはF1車両並みのスピードで走行し、さらに離陸時のタイヤ表面温度250℃からフライト時の上空気温ー50℃に耐えられる強靭な設計になっています。空のミシュランも同様に過酷すぎる条件で、楽しく安全に、安心できる旅をして
こんにちは💓チャロストーンのMidoriですパワーストーンの浄化に関してお問い合わせを頂きましたので、ご案内させて頂きますね。メンテナンスは大切石は、日々さまざまなものを持ち主の身代わりに吸ってくれています。そのような体感を生まれつきお持ちの方々が言うように、この世は凄まじいエネルギーに溢れています。さまざまな思いだったり、過去を生きた人たちの想いなどもありつつ私たちは今を生きていますね吸ったものをそのままにしてこれ以上吸えない💦と石がパンパンになると、石は限界を迎えて役目を終えて
蛇口周りのくもり、鏡の汚れ。私はすごく気になるので、気づいたらすぐ拭きます。蛇口とシンク、洗面ボウルはピカッと輝くシートを小さくハサミで切って使ったり、スポンジ+ジフで擦ったりしてました。鏡はスクラビングバブルのガラスクリーナーで拭き拭き。。これでもうかなりピカピカなのですが、けっこう面倒特に最後乾拭き仕上げをしても、布の繊維?がついたり、、そんなときに見つけたのがこれ↓マーナ(marna)ガラス・鏡ピカッとクロス(グレー/2枚入)掃除の達人マイクロファイバー(蛇
昨日は休みで家の掃除をしていました。床にワックスをかけてピカピカにして水回りも強力な洗剤で汚れを落としました。ワックスをかけるのは結構大変で足の筋トレにもなるくらいです。程よく疲れてゆっくり休めたので今日から仕事頑張ります。では、今日はアートメイクの除去の症例をご紹介します。患者様は眉のアートメイクを落としたいとの希望で来院されました。(上:処置前下:3か月後)【Qスイッチヤグレーザー】レーザーによるメラニン色素除去、シミ・そばかす・あざの治療・タトゥー除去・アートメイ
こんばんは~BLOOM代表のキタムラです2014yのVWポロ、コーティングのご依頼。数年前に当社でコーティング施工しましたが、また綺麗にしたいとオーナー様。レッドボディーは通常ならば紫外線に弱く塗装の劣化が目立つ色ですが、、このポロは塗装状態が非常にいい!過去に当社で施工したコーティングが塗装を保護しているのでしょう。まずは現状の塗装状態を確認するとシミ、小傷はそれなりにあり劣化による赤塗装特有のクスミがあります。バイトR君と2人でバフ磨きで小傷、雨
お星様が大好きな孫ちゃん夕暮れ時空にキラキラ輝く星ピカピカしてるね〜お星様かなUFOかもねーユーホーって何?遠いところから飛んでくるの宇宙人が乗ってるかもビビビビコンニチワびっくりした孫ちゃん宇宙人はいない!宇宙人はこない!!全否定😊お泊まりした夜蛍が飛んでるよほらピカピカってうんうん光ってるねーもういい窓閉めて!!ビビビビ怖がらせたかなぁ😸
只今、期間限定同居中小話PART10とまらないブログに、現在、私のストレスが溜まりつつある事を、お察しください🙇♀️夕方の忙しい時間に、容赦なく電話📲をかける、長男の嫁の私聞いて〜距離にして800キロを超。会ったのは、数えるほどの私達。長男の嫁という、圧を感じていたら、申し訳ないが、考える前に電話をしていた私。忙しい時間にごめんね。心の距離が近いのは、間違いなく、お義母さんのおかげでしょう。わたしのトークに終始ドン引きしながら、三男嫁は、よ