ブログ記事1,745件
こんばんはぁ。笑風。演奏会前の、最後の一日練習日でした。なので、お仕事はお休み。早起きしてお弁当作って、いざ出発一番乗りで会場着いて、準備してたらどんどんみんなも早く来てくれて、先生まで他団はしない様な特別な組み方のひな壇になるので、まずは紐とビニールテープでひな壇位置に印。それでも高さの加減は想像でしかない。いつの間にか気が付くと、先生も巻き込んでみんなで1ステ最初からの動きがスムーズに行くかの確認になってましたそれだけで30分強声出し始めたの10時から今日は4ステからの練
前回、ブログでダイソーの手ぬぐいを使い、赤ちゃん用のはっぴを作ったのですが作り方を聞かれたので紹介します(*^^*)今回は工程の写真がほとんど抜けており、文字での補足しかないので、分かりにくいと思います(;;)本当すいません>_<【準備するもの】・DAISOさんの手ぬぐい1枚・針と糸・黒いビニールテープ手ぬぐいはこちらを使ってます*\(^o^)/*ダイソーの「祭」手ぬぐい。開いてみると、意外と染まってない部分があったり、ガタガタしてる部分があったりしまし
こんにちはブログご訪問ありがとうございます(≧∀≦)しつこいハロウィンネタ続けちゃいますが、、、昨年作ったコウモリの羽。。。捨てちゃおうか迷ってましたが邪魔だ邪魔だと思いながらもなんとなく1年間残してましたずさんに置かれていたのでなかなかボロになりました娘も覚えていたようで今年も装着⁈すると言い出しました嬉しいことですがかなりガタついてました( ̄O ̄;)
消防ヘルメット①はこちら↓『手作り消防ヘルメット①』先日、息子の保育園で運動会が行われたんですが、(もちろん感染対策に十分注意して…)1つ上のクラスで園児たちが消防士に扮する競技があり、息子が自分の胸と頭を指差…ameblo.jpここまで作ったところで、作り忘れに気付き、慌てて作業。ここの出っ張りです。⑥布ガムテープやアルミホイルで出っ張りを作る。私は適当な幅に折り曲げた布ガムテをアルミホイルで巻いていきました。が、思ったほど厚みが出なかったので、もう少し中の厚みを増すなり
皆さんGW満喫してますか?私には関係ございません(-_-)今回の紹介で3度目でしょうか…私なりのタモの柄の保護についてです。定期的に交換してるのですが、そろそろキズが目立ってきたので交換します。使用するのは熱収縮チューブです(^-^)先ずは保護してたカバー(チューブ)を剥がします保護カバーを剥がすとキズ1つありません(^-^)新しい保護カバーを被せて少し長めにカットコンロやドライヤーで熱するやり方もありますが色々と試した結果一番綺麗に仕上がるのは熱湯でしたので沸かしてかけていき
昨日は肌寒かったのに今日はちょっと暑かったですね!常温保存のお菓子を室温に置くか迷う気温でした前回のブログで触れた密封用のビニールテープ比較的手軽に手に入るものをいくつか購入して試し貼りしてみました!そもそも密封用のビニールテープってなにか?というと、こちらです!↓色が薄くて見えづらいですが…これ、兄弟のいる方は子供の頃、誰が剥がすかでけんかになりませんでした?うちだけ??前回の記事で書いたテープの巻き方のポイントで・テープに指紋を極力つけないように
いつまでも割れたままのバスケットゴールのバックボード。子どもらは気にならず使っていますが主人は気になってしょうがなかったのでしょうね。昨夜、簡単な設計図を書いて今朝、ホームセンターから安価な材料を購入。自分で修理をし始めたのです。(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうんので、私も花壇の中まで蔓延った芝を取り除く作業をすることに。ここは水仙の球根が植えられてるのです。▼*゚v゚*▼テヘッ``σ( ̄^` ̄;)エットォ…ビニールテープがめくれてくる…くっ
前回、救急車と言う言葉が好きと伝えたベビですが、『出しまくり、こぼしまくり、怪獣の記録(1歳9ヶ月)』最近のベビ一歳9ヶ月怪獣です一言で言うと。手当たり次第色んな物をひっくり返します。一瞬で足の踏み場が行方不明。本棚やおもちゃ箱、父母のカバン、棚に収納している…ameblo.jp物が分かってないなら救急車を作ってあげようと思い立ちました!レッツ、救急車作り用意する物・段ボール(箱でもなんでも良い)・ハサミ、カッター・100均のビニールテープ(白、赤、黄、黒)・タイヤを作
メインはこちらのヒリードラゴンの子株達。胞子培養株で、ジフィーセブンやポリポットで育てた後に、板付けにしました。子株のうちは乾燥に弱いと聞くので、貯水葉が巻いてくるまでの間乾燥防止の為にラップ巻きにしていました。ラップの表面まで根が来ている株もあります。しかし、多くの株で藻が発生してきてしまっています。そこで、ビカク界隈で有名なYouTuberさんを真似して黒ビニールテープで巻いてみます。黒ビニールテープで巻くと、藻の発生を抑制できるのに加えて、根の張りが凄くなる
No.2の続きです。ブラケットのボルト4本増し締めできたら、ヘッドライニングの中央部をグイッと押し上げると、プラスチックが止まります。ヘッドライニングが止まりました。次に配線を天井から左Aピラーまで通して、グローボックス上のアッパーパネル付近に配線を出してきました。あ!!このナビ、ディーラーオプションナビだった!!NSZN-Z66Tある物を発注し忘れてたのと、大体分かってますが配線の確認です。+B(常時電源)を探します。SBなので空色(配線図も空色になってますね。ありがたい
修理が2件続いたので紹介しますみみりんの家は一応オール電化ということにはなっていますが個々の部屋を暖房しないと寒いという構造なのでおっとっとの仕事に使う部屋はペレットストーブかエアコンそのほかの部屋は灯油ファンヒーターです灯油は欠かせないので大きなタンクに配達してもらっていますそこからこのピンクのホースでファンヒーターのカートリッジに給油していますこのピンクのホースは燃料専用のものでホームセンターで必要な長さをカットして買えます上のホースは新しく交換したものです
今日は、風船が割れにくくなる方法をご紹介します風船で作る「ビーチボール」の作り方夢中で遊んでいると、すぐに割れちゃう風船もこうすれば割れにくく、イッパイ遊べますョ!<ご用意いただくもの>・丸い風船・ビニールテープ風船をふくらませて結びます。結び目のあまった部分は、ハサミで切っておきます。結び目を中心にして、ビニールテープをグルリと1周します。たてに放射状に3本のビニールテープよこに1本のビニールテープ
こんにちは優子ですさて先日、これから競技会を目指されている、大介の生徒様お二人と一緒に、ダンスシューズを買いに行って参りましたステップダンスシューズの樋口さんご夫妻が、親しくさせて頂いている先生のスタジオにいらっしゃるという事で、足のお悩み相談とシューズのフィッティングをして頂きましたちなみに私は、お悩み相談(アドバイスが頂けます)だけして頂きました!大変お世話になりましたおかげ様で、お二人ともテンション上がるくらいピッタリな靴が見つかって良かったですシューズは、ダンス
へろーお、、、、、、ち、ちかれた、、、、とてもちかれた、、、今日はお休みで、昨日のブログではバイク屋とか、教習所に行ってくると書いたのですが、、、、寒くなるのが早い、今年の冬に備えて、、、リトカブ君に、初めてのスタッドレスタイヤを装着してみました。DUNLOPのD503Lというスタッドレスタイヤです。2.75-14のサイズです。フロントに2.75のサイズを装着する時はフロントの泥除け止めのナットを一つ外さないと入りません。フロントタイヤから交換しました。フロントタイ
2020/06/06かねてからカブプロのハンドルクランプがガタついてたモーターヘッドサイクルショップの社長に相談するとワッシャを入れると改善するとかもしくは、トップブリッジの交換だとかとりあえず、ハンドルクランプを外してみますクランプの軸の周りにゴムブッシュがありますコレがショックを吸収してハンドリングを快適にするのですが経年変化でゴムが収縮し穴がユルユルになってます→ガタツキの原因ですここに一枚ワッシャをかませる予定ですホームセンタ
今朝、【昨日の焼きそば】に付いてたビニールタイ(赤いワイヤー)が、電子レンジの中に置きっぱなしだったのを取らずに、電子レンジを使用した為発火してしまい、その発火した物がガラスに付着して扉の裏側のガラスが割れてしまった模様!!アルミホイルとかワイヤーとか金属製の物は発火の原因になるので、電子レンジに入れないように気を付けて下さい!!割れ
新学期が始まって1週間ほどでしょうか。今の子供たちはどんなカバンなんでしょうかね?小学生のランドセルはいまだに健在ですが、中学生や高校生になると昔とはだいぶ違いますね。白い肩掛けカバンなんてもう見ませんね不良学生たちはカバンをペチャンコにしたり、ビニールテープを巻いたりしてました。昭和40年代には「マジソンスクエアガーデン」のスポーツバックが大ブームとなりました。みなさんの思い出のカバンはどういうのですか?ご一読ありがとうございました
こんにちは。次女が好きで見ている日テレの「THE突破ファイル」の中の「その手があったかトッパーマン!」というコーナーで、「旅行から帰ってきて、キャリーケースのタイヤの汚れを拭くのをどうやって簡単にするか」という話があって、「タイヤに先にビニールテープを貼っておく」というのが紹介されていました。ちょうど、修学旅行前だったので、すぐに次女が貼りました。そして、キャリーケースは先に運ばれて行き、帰りも宅配で帰ってきたのですが、お食事中の方は、ご注意ください。
前回は楽天で買った水着をオススメしましたが、次はゴーグル!忘れたり無くしたりしても大丈夫なように、スイミングで使っているやつとは別にしたい…ということで、ダイソーで買ってきました子供用ゴーグル!可愛い色を想像して買いに行きましたが、黒一択でした😭でも無いよりはマシだと思い、とりあえず買ってみることに付けてみると、そこまで暗くならないので大丈夫そうです🙆♀️しかーし、お名前テープを貼ってみたら、貼った瞬間はがれる慌ててセロハンテープを上から貼りましたが、それでもツルツル動いてしま
ペットボトルで新幹線を作りました。〈材料〉丸くないペットボトル、ビニールテープ、磁石ヘルシア緑茶のが1番新幹線ぽかったです。でも1本178円する。これで全部やるならプラレール買ったほうがいいんじゃない?とか思ったけどそこはもうロマンの世界。追加する時はそのこだわりは捨て、丸くなければ良いことにしました。ビニールテープはホームセンターで70〜80円ほどで購入。磁石はダイソーの強力磁石がオススメです!連結させる時の「ガッチャン」感が出ます♡お客さんが乗れるようにくり抜きます。よく
まずは、ER34スカイラインハンドル交換しまぁす純正ハンドルから社外ハンドルへ交換しますまずはバッテリーのマイナス端子取り外しますそして、10分ぐらいかな放置してからハンドルの横のカバー取り外してトルクスネジとカプラーを取り外します🛠️反対側も同じようにカバー外してトルクスネジとカプラーを取り外しますそして、エアバックを取り外しますそして、ハンドルのセンターナットに印付けてナットゆるめてハンドルを取り外しますそして、マスキングテープで回らないように固定し
こんにちは。ラボ専門整理収納アドバイザーショウボです。先日ご紹介したマスキングテープ以外にも、ラボではいろいろなテープを使っています。なかでも使用頻度が高いのはビニールテープです。関連記事:救急箱の整理とマスキングテープビニールテープの利点ビニールテープの利点は丈夫で柔軟性がある厚手で色がついているので端がわかりやすい何度か貼り替え可能いろいろな色を選べる工作に使えるビニールテープは切るのにハサミが必要ですが、ほぼ毎日お世話にな
同じ大きさのペットボトルに、水やビーズを入れて、ビニールホースで繋げて、つなぎ目をビニールテープで封じる。という手作りおもちゃをずっと作ってきましたが、(おばちゃんちふれあいの家-おばちゃんちふれあいの家ーおばちゃんちは、みんなが子育て・子育ちを軸にゆるやかなつながります。obachanchi.orgで教えてもらった)一昨々年の夏に冒険ひろばで出会ったママさんに教えて頂いて、ビーズの代わりにぷよぷよボールを入れるバージョンを作ってみました。マジ感謝。楽天1位【高評価レビ
今週は気候も良くて過ごしやすい日が続いていますずっとこんな気候ならいいのになー。さてさて、我が家のママチャリ事情なのですが、子乗せのリアシートにレインカバーを着けて毎日の送り迎えをしています。雨の日も晴れの日も。寒い日も暑い日も。ずーーっとつけっぱなし。初めて着けた日から約2年半が経ちました。その結果がコレ自転車から外した状態なので分かりにくいのですが、ナイロンの部分とビニールの部分の縫い目が取れてぱっくり開いてしまってます拡大するとこんな感じ赤線でなぞった部分をなんとかして