ブログ記事3,635件
今時って全館空調、全館空調風、小屋裏(床下)エアコンがあると思いますが。少し前では局所エアコンで各部屋にエアコンがあり、自分たちの好みの温度、時間に使うというのが普通でした。でもそーなってくると廊下、脱衣所などが寒い(暑い)ことによりヒートショックで死の原因になる可能性が高くなります。特に脱衣所って裸になるところなので冬場など寒いっていうのはおかしいですよね🤣そんなともあって全館空調などが流行ってきているのかもしれないですね😗厚労省がまとめている「人口動態統計」の2015年のやつを見て
ここ数日主人の誕生日や打ち合わせがありドタバタしておりました家の事で動き回ってたし、頭の中も間取りやら仕様でいっぱいであまりお祝いできなくてごめんねー(;⌄;)でも楽しい誕生日を過ごせた様でよかった♡…という事で遅くなりましたが工場見学後編です・:*+.((°ω°))/.:+→前編はこちら・タイムスケジュールと設備・ストックヤード見学・シロアリ・防災、免震体験・お弁当タイム・ショールーム«後編»・床暖房体験・硝子・抽選会❁床暖房体験ヒートショックの体験
ご訪問ありがとうございますお風呂リフォーム完成まで29年前に義父母からの提案で二世帯注文住宅を作り、一度も壊れる事なく←給湯器だけは取り替えを3回しました大事に大事に使わせてもらいましたTOTOのお風呂天井はアーチ型そして出窓ブローバスは義父から少し贅沢したいと希望で取り付けましたそして今回も選んだのはTOTOシンラシステムバス1616【工事費込】TOTOシンラHKシリーズDタイプシステムバスルームユニットバス1616浴室リフォーム工事セット戸建浴
先日のこと、仕事は午後休み。急に思い立ち、気分転換に近所の温泉スーパー銭湯に会社帰りに行くことにしました。(今年も会社の福利厚生スーパー銭湯券を使い切るのに奮闘)更衣室で半脱ぎした所で、まさかの長いタオルが無い。ハンドタオルとミニタオルが1枚づつ。タオルが無いなら、レンタルや購入すれば良いのですが・・もう半脱ぎしてるから、面倒くさい。どうにかなるでしょ!とそのままミニタオル一枚持って温泉に突入。あっ、一応周囲の皆様に気を使って手術全摘側の胸は同側の手を反対側の
浴室は床面よりも低いダウンフロアのような凹んだところにユニットバスを設置します。断熱の内側の話なので家のUA値とは関係ありませんが、浴室はヒートショックが起きやすいところなので寒さ対策はしておきたいところです。そろそろ着工というところで営業さんから、実は浴室に断熱材を追加するオプションがあるそうです!と聞かされ、、、えーっ!!!絶対やる!と二つ返事で採用しました。営業さんも知らなかったようなので余り有名ではないオプション
ご来訪ありがとうございます。終の住処となる注文住宅を住友林業にて建築しました旦那さん(アラカン)、私(アラフィフ)の共に再婚同士の夫婦4世代同居予定6/21棟上(建方)工事8/8木完立会終了8/31内装工事終了10/7竣工立会10/28引き渡し!基本的に新築の家の事時々家族、たまにグルメなど日々の備忘録として綴ってますども、私です本日はバスルームのご紹介今日は短いですよ!!!なぜなら写真これしか撮ってないんだもの!!TOTOのサザナ161
おはようございます大阪は曇り。時々雨が降ってます。そんな中、散歩へ行ってきました。800メートルコースだいたい25分程かかります。ゆっくりしか歩けない・・・雨が今の状態なら夕方も行きたいけど午後から訪問リハビリ。天気と理学療法士さんと腰に相談だな~昨日は約1.4キロメートル歩いています。朝と夕の合計ですが。成人は一日60分歩行(約8000歩)以上が推奨されていますね。人工膝関節や脊椎管狭窄の場合は・・・どうなんでしょうか。整形外科の主
いつもご覧いただきありがとうございます。家建九郎です。初めましての方は念のため初めに誹謗中傷、名誉棄損にならないためにブログを書くにあたって「誹謗中傷」や「名誉棄損」といわれないよう気を付けいていることを先にご覧いただき、本ブログの趣旨をご理解くださいホームインスペクションの報告書を紹介しています。私がサンヨーホームズの家造りの中で感じた断熱についての意識の低さを示す事象についてはまだまだ続きます。今回も引き続き床下断熱について紹介します。
サウナ文化が日本にも定着したのか、世はサウナブーム。自宅にサウナ室まで作る人もいるとか。自宅に部屋を作れない人のために、サウナテント、というやつも販売されている。先日、自宅の庭でサウナテントを楽しんでいた人が、テントに引火して大火傷を負ったというニュースを目にした。まあ、耐火性のあるテントを使っていたのだろうが、火は着くだろう。で、一旦燃えだしたら、ご想像のとおり。火のついたマントを着ているようなものだ。想像するだけでも恐ろしいことだ。サウナといえば「ととのう」という独特の言葉
お風呂は浴室暖房暖房以外はこだわりがなかったので、ほぼ標準仕様でしたが、壁パネル選びにハマりました。迷いに迷って最終的に決めたランダムウッド。『LIXILで風呂の壁パネルの沼にハマる』2021年12月下旬土地契約2022年2月上旬工務店契約2022年3月中旬地鎮祭2022年4月中旬着工2022年5月下旬上棟2022年10月下旬…ameblo.jp完成するとこんな感じです。正解でした。毎日、木目調に癒される浴室:LIXILアライズs1818タイプ標準仕様で
入って来ました白旗の湯✨地元の方や旅の人が入る湯めちゃくちゃ熱かった😅10秒が限界だった😅足のつま先から痺れるくらいに熱かった〜😆笑だけど、、その後もずっとポカポカ温かい芯から温まるってこれか?と思うジンジンと温かい感覚ちなみに上がった後もしばらく足は真っ赤になってましたヒートショック療法を想起しましたが予期せぬ熱さに盛り上がり楽しい経験になりました🌝✨💡さて軽井沢に戻ります💚💛♥️🩵🚗
こんばんは本日はお風呂の話題〜🛁この前美容院で読んだ雑誌で「入浴法」なる記事を見ましてね意外と雑誌がオイラの情報源だったりもする笑試してみてこれいいねってのを、いつもながらご紹介していきまつだいぶ春っぽくなってきたから、もう少し早く書けばよかったんだけど…すんませんお風呂に入ると免疫力が上がる免疫力を上げるにはまず「体温を上げる」ことそのためには運動や食事も大事だけど、一番手っ取り早いのがお風呂🛀40℃のお風呂に15分浸かると、内臓や脳などの深部体温が0.5℃上がるそう。逆に体
先日の台風では各地に甚大な被害が出ております。被害に遭われた方々や犠牲になられた方々には、心よりお見舞いとお悔みを申し上げます。さて、10月も終盤に差し掛かり、そろそろ冬支度が必要になってきました。寒い季節に特に注意したいのは「浴室での事故」です。消費者庁の調べでは、家庭の浴槽内での溺死者数は平成27年に4,804人となっており、この数字は11年間で約1.7倍も増加しています。また、過去には入浴中の急死者数は約19,000人と統計されたこともあり、この数字は交通事故
どうもこんにちは、お疲れ様です!今回は前回の続きで浴室に内窓取付をご紹介ヒートショック対策と寒すぎる浴室を何とかすべく、大きな窓に「内窓」を取付てみました。強制換気ガラリ一体型の大型窓。さらに浴室内部はタイル張り。この窓に内窓を取り付けるのですが、既存窓と同じく段窓にて引違を二つ付けることになりました。*施工後*段窓部材の取付に時間が掛かりましたが、無事に完了念入りに防水コーキングを施しましたが、浴室仕様では無いのでちょいと心配も残りますが、施主さんや工務店も了解
エムズトライのブログをご覧いただきありがとうございます。代表の秦野です。先日の【特殊清掃】のお見積もりの際に、私自身いろいろと思うところがありご遺族様から、「悲しい思いを減らせるなら、ぜひブログに書いてほしい。」と言っていただけました。忘備録もかねてブログに書き留めます。お見積りにてお話をお聞きしました。故人様は一人暮らしで、近所に住むご家族が週末に様子を見る。という生活だったとのこと。故人様は病院に通うこともなく、普段から精力的に外出し、なんでもご自身でこなす
最近寒気が突然やってきて(゜O゜;寒い寒いと厚着をして、、かと思いきや(゜゜;)今度は汗ダラダラかきだしてます(^^;この頃の天候のせいかと思って、、朝は思いっきり寒い昼はけっこうな暑さでクーラーかけたり(^^;着るものも半袖にカーディガン羽織ったり長袖のトレーナーは暑すぎて、いったい何を着れば良いのやら???自分でも暑いのか?寒いのか?はっきりせず中途半端な体で困ってる(〃▽〃)自律神経のことを調べてみました・高齢者は体温調節機能が衰えているので寒い季節に体が冷えて
家と車は、金食い虫の2大巨頭である。特に最近は建築費の値上がりや半導体不足などで、価格はどんどん上がっている。したがって、中古住宅や中古車を買う人も多いだろうが、この二つに関しては、新品をお勧めしたい。まず住宅だが、耐震基準は1981年以降、新耐震基準となり、それ以降の中古住宅であれば、一応地震対策はされている。しかしながら、中古住宅と最近の住宅の大きな違いは断熱性と気密性だろう。とにかく日本の住宅は夏暑く、冬寒い。これは断熱性・気密性が圧倒的に足りないからで、国も新築の断熱基準を厳しくレ
和モダンの家っていいなあ、木の家っていいなあと、思って和モダンが建てられる会社を都内で探していたところ、多摩産の木材を使って建てる会社が見つかりました。小嶋工務店です。モデルハウスに見に行きました。中に入ると木の香りと空気がいい感じがしました。ずっといても心地よいですね。小嶋工務店は、東京都が管理している多摩材を使っています。TokyoWood普及をしている会社です。家を建てるならその地で育った木を使った方が気候に合った生活ができると思いますしたね、また、実際に材木を見に山へ行くツアー
住友林業の注文住宅には「3種の神器」とかいうのがあるらしいです…1⃣シーサンドコート(外壁)2⃣ハーモシーリング/スタイルシーリング(木目調の天井)3⃣格子スクリーン(格子の仕切り)4⃣ウッドタイル(木目の内壁)と言われているようです。3種でなく、4種じゃん(笑)ですが、、、我が家では、格子スクリーン以外は採用しました。格子スクリーンは、設計段階で、あれこれ悩み、最終的に外しました。1年半たった今は、設計段階の〝こだわり〟は何だったんだろう、と思います。突き詰めれ
〜工作で使いたい人心の川柳〜プールバー白がないのはなんでかな(プール用だからです)家事代行で修行しつつ、整理収納アドバイザー開業準備中です。汚部屋から始まった私のお片付け歴。家事+お片付けに、トライ&エラーを繰り返し、今ではお家が大好きです。その研究の過程をつづっていますつたないブログですが読んでいただけてうれしいです100均セリアの子供のおもちゃコーナーで売られている、プールスティック。工作にも使える優れものですが、わが家では、プラダンと組み合わせて、極寒お風呂
弊社も手掛ける住宅向け泡断熱のアクアフォーム。そこに新商品が登場。アクアブローです。すでに今年の春から発売されている商品ですが、東北ではようやく?稼働し始めました。早速、弊社の取引先で採用を検討されているところが一社。ほかのブローイング素材や価格と比較していただいているところです。ブローイングってなんぞや?という方へ簡単に説明。北海道や東北の天井断熱の工法で多く採用されているブローイング。専用の機械で小さい綿状、繊維状の断熱材を天井裏へ吹き込む工法です。木材が入り組んだとこ
一条工務店の全館床暖房❀.(*´◡`*)❀.前回のブログでは、その下地部分のアルミパネルと樹脂チューブの写真をアップしました。(通称:銀世界)(↓こちらをご参照くださいませ♪)『一条工務店の銀世界*✰』↓これが、一条工務店の『推しも推し』↓床下暖房の樹脂チューブです↓通称『銀世界』⁕◟(•͈꒶̫•͈*)◜∗.♪床に這わされている樹脂チューブは、一邸一邸、長…ameblo.jpさて、足元からじんわり温めた室温は実際のところ、何度ぐらいなのでしょうか。大阪南港ATCの一条工務店のシ
最近すっかり寒くなりました。寒くなってくると心配なのが「ヒートショック」寒い洗面室で服を脱いで熱いお風呂に入る。。この温度差が身体には大きな負担となります。日本では、年間に1万人以上の方がヒートショックが原因となる病気で亡くなられているそうです。怖いですよね。僕も先月の健康診断で不健康が確認されたのでかなり心配ですwという事で、先日楽天でこれを注文しました。TOTOの「TYR330S」という洗面所暖房機。注文して翌日には届きました。このTYRシリーズには