ブログ記事1,613件
ドジャースがドジャースタジアムで勝ったら、パンダエクスプレスのプレートが翌日、半額になるって知ってましたか?5ドルですよ。。旦那ちゃまは、パンダエクスプレスが大好き。。しかし、鬼嫁の厳しい管理下では、ジャンキーな食べ物なので、日本に行くときのLAX空港でしか食べる事が許されませんでした。ところが最近、鬼嫁は、このお得なシステムを知ってしまったばかりに、ドジャースが勝った時だけ許すというルールに変更しました。。さっそく旦那ちゃまが「ドジャースが勝ったから、パンダエクスプレスを買いに行こう
HappyDance☆EnjoyDancing♪誕生日おめでと~\(^o^)/26才の誕生日を迎えくっちゃらべっちゃら食いながらの配信となりました我々おっちゃんおばちゃんにとっちゃもうね誕生日なんて来なくてイイと思ってるもんね~なんなら無くてイイ返上したいぐらいさて、配信で語ってた事に10年ぐらいダンスを続けたいらしいんだけどファンとしては早く二人で踊る姿が見たいで、やっぱり金スマ関連のニ
「色で美人をつくりだす」カラーコンサルタントの鈴木ミキです。--------------------------------------------------なぜか唐突に「PANDAEXPRESS」の名物料理「オレンジチキン」が食べたくなっちゃいました。でも、ここから一番近いPANDAEXPRESSはラゾーナ川崎…。オレンジチキンはお持ち帰りもできますがこれを食べるためだけにお出かけするのもなんだかなぁ。ということで自分
タイトル読んでも何のこっちゃな「だぬきちのもぐもぐ便り♪」へようこそ😄今回の記事は、GW中に久しぶりに行った「パンダエクスプレス」のレポートになります!愛知県で食べられるのは「ららぽーと東郷店」だけというなかなかレアなお店になってます。独特の味付けがクセになる「アメリカンチャイニーズ」を堪能してきたのでレポートしていきますね♪それでは、出発進行!🥳今回はガッツリ食べたくて夫婦でプレートを選択。私だぬきちチョイスはこちら💁ベースメニューは「チャオメン(炒麺)」でメイン料理2品は「オレ
ビッグプレート1/2チャオメン1/2フライドライスオレンジチキンモンゴリアンポークブロッコリビーフ1710円今日は東郷町のららぽーと愛知東郷内にある「パンダエクスプレス」さんに訪問です。ららぽーともパンダエクスプレスも初めて。うーん、楽しみだ味噌ラーメンと迷って食べたことないパンダエクスプレスにしてみた。注文したものをその場でよそってくれるスタイル。サイズを選び、ベースを選びメインやらサブを選ぶ。名前に惹かれてビックプレートを選択。さて、どんな大きな皿が
数日前からパンダエクスプレスが食べたい病にかかりましたいつかのハワイで食べたパンエクのプレートランチ。これよこれ。写真が映えてなくてまずそうに見えるけどブロッコリー&ビーフ、オレンジチキン、そしてライスとヌードルのハーフ&ハーフ家から一番近い店舗は渋谷の宮下パーク内だったので散歩がてら行こうと思ったのですが、直前に面倒くさくなってやめてしまった。人多そうだし。迷いそうだし。でも「やはり食べたい」ということで、1品自分で作ることにしました。ブロッコリービーフ
日本進出もしているけれどアメリカでも食べてみたいものの1つがパンダエクスプレス(PandaExpress)でした。とあるお休みの日、ランチで利用してみました(´▽`)ノPandaExpress(アメリカ版)PandaExpress|AFastCasualChineseRestaurant|PandaExpressChineseRestaurantWelcometoourChinesekitchen.PandaExpresspre
ご訪問いただき有難うございます。初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。1週間ほど前、在米日本人の方がパンダエクスプレスの人気料理をおうちで作り、インスタにその写真をアップしておられました。パンダエクスプレスとはアメリカのショッピングモールで見かける中華のファーストフード。ネットで調べると日本にも進出しているようですが。アメリカのインディアンとチャイニーズは不味い!と言う固定観念のある私は、在米中一度も利用したことがありま
2/3〜9まで1人でハワイに行ってきました!初めてがたくさんあったハワイレポしていきたいなと思います!ハワイでシルクドソレイユビーチを見に行った後はコナコーヒーパーバイヤーズへコーヒーにこだわりのある父のためにコナコーヒーのお土産を買いに来ました。お店の外まで行列している画像とか見ていたので覚悟して行ったのですが列は10組程度であまり混雑しているようには感じませんでした。コーヒー豆を買うために店員さんにいろいろ聞こうと思っていたら販売している4種試飲できると言うことで
うちの近所にあって、ハワイ時代からお世話になっている「PandaExpress」(パンダエクスプレス)めっちゃアメリカンチャイニーズだけど、旦那が好きでね。。。もーご飯作りたくないなーって時は、パンダにGo〜(笑)パンダのアプリで事前にオーダーしてから向かうーPandaExpress2004aSPromenadeBlvd,Rogers,AR72758いつも並んでるドライブスルーを横目に、店内へー店内の様子が以前と少し変わっ
こんばんはハワイ島は、ただ今、5月13日の夜20時40分。投稿するときには、21時を過ぎていると思われます。ハワイ島は、お天気が良くない予報が続いておりますが。今日の朝。清々しい朝食。ハムとマッシュルーム入りオムレツ、キャベツ千切りサラダ。ヨーグルト、Pog。あまりに良いお天気なので、今日は、アメリカ最南端の地、サウスポイントを目指す事に決定まずは、ガソリン満タンにすべく、コストコへ。ガソリンの入れ方を検索したら、マミーさんの記事が。お言葉通り、ガソリンスタンドに着いたら
夫(63)が2021年3月にリタイア、私(58)も2024年3月に完全に仕事を辞め、2人揃って無職となった夫婦です。要するにちょっと早めのリタイアです。2年間の東京生活を終え、2024年8月1日にアメリカ(ラスベガス)へ転居したばかり。東京に住む以前もアメリカに住んでおり、2人ともアメリカ生活はのべ30年以上。ほぼ日記ですが、ときどきラスベガス在住の方や旅行者の方にもちょっぴり役立つ情報を書いていきたいと思います。初ベーグルに挑戦初めてベーグルを焼いてみました。
ただいま、カールスバットは夜9時です。今日は、寝過ごして、起きたら8時過ぎでました急いで朝ごはん。サラダだけ作って、スープは無印良品。出発前日、慌てて買った、サンディエゴシティパスでシーワールドに。空の色が、カリフォルニアらしいでしょ。今日はでも、昨日よりだいぶ気温が低く、だから過ごしやすい気温でした。イルカショー見たりオルカも見たし。ランチはピザ。アトラクションも、いっぱい楽しめたよチキンな夫は、もっぱら荷物持ちでした絶叫好きな私は、落ちまくり、叫びまくり、スッキリ爽や
ようやく新学期始まりましたが、わかりやすく9月1日からにしてほしいのは私だけ?↑こちらの続きですウェスティンの海とプールで遊んだあとは赤いバスに乗ってマイクロネシアモールへマイクロネシアモールも一度はいかなきゃねまずはついたらフードコートでランチ私的には外せない、パンダエクスプレス🐼バーベキュー的な?SUNHAWAII日本語書いてあってちょっとね(笑)息子がタコス食べてみたいとのことで、TACOBELL🔔どーんと、こちらをざっくり4人で食べました正に海外に来た
我が家は13歳、11歳、9歳の3人子供がいます。なので、外食は高く、なかなかできませんそんな中、見つけたのがPandaExpress。ドジャースが勝った翌日は、プロモコードに「DODGERSWIN」と入力すれば、約10ドルのプレートが半額になります。(おそらくロサンゼルス近郊のみ)うちは、私、夫、長女がスマホを持っているので、週末、料理がしたくない時など3人でプレート1つずつ注文し、利用していました。ドジャースはまた勝っていたので、またプロモコードを使い、
物件探しが、振り出しに戻ってしまったもので。。。ずっと、一日中PCと向き合って、物件を洗いざらい探しております。。。そのため、皆さんのブログにもなかなか、いいねもコメントも出来ずに申し訳ございませんm(__)mとある土曜日に、たまたま物件の内見の合間の時間に・・・ランチを食べようと思って、ラゾーナ川崎へ。ラゾーナ川崎プラザJR川崎駅直結のファッション、グルメ、シネコン、ジムなどの専門店で構成された大型商業施設。直径約60mの芝生の広場『ルーファ広場』では有名
グアム3日目の朝この日も快晴翌日は帰るだけだから実質最終日この日もプールと海を存分に楽しみましたグアムの海は遠浅でどこまで行っても腰くらいまでの水位なので安心して楽しめますシュノーケルセットを持参していたので潜ってみると、10種類くらいは魚を見られましたそしてお昼はグアムプレミアムアウトレットのフードコートへタクシーで15分くらい、24ドルでしたグアムは移動に結構お金がかかりますね冒険して、モンゴリアンバーベキューのお店に好きな野菜を5種類選んで、お肉はビーフかポークかチキン
2日目と言えども4時就寝の7時起床(笑)この日は朝からレンタカーを借りに行く。南の島といったらオープンカーでしょ♫ということでカマロを借りにきたんだけどなんだかコレマスタング(笑)でもメタリックなブルーで綺麗だしいっか(笑)ちゃんと後部座席にはチャイルドシートとジュニアシート。オープンカーは子供には危ないかなーと思ってたけど全然大丈夫だった(^^)注意としては子供になにかモノを持たせない方が良いかもです。ポイポイされたら困っちゃうしねσ(^_^;)風も気持ちいいし、子供達的にはか
ヒルトンの花火2025年2月14日(金)~2月22日(土)日本着(現地発2月21日(金))関空発着JAL便で行く7泊9日ハワイ旅行記です宿泊先ははじめてのホクラニ・ワイキキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2月14日(金)部屋の様子の紹介はこの辺にして『2025年02月⑦ハワイ/ホクラニ部屋/バスルーム』使いやすいバスルーム2025年2月14日(金)~2月22日(土)日本着(現地発2月21日(金))関空発着JAL便で行
先日のトレジョでお買物後、息子を誘ってCOSTCOへ。入店は今も、スマホの会員証をスキャンして。カードでもOKです。入口には、夏に向けてのアイテム。我が家に2台あるアイリスオーヤマの扇風機。毎回見ると欲しくなるカリフォルニアの形をしたボード。最近暑くなって来たのでカヤックやサップ、サーフボードを見かけます。まだ温かいバゲット🥖美味しそうだったので購入。でも、食べ過ぎを防ぐため友人と1本ずつシェアしました。気になったレモンのアップサイドダウンケーキ🍋フランやチ
$5pandaPlate-Dogerswinナショナルチャンピオンシップの1戦目、ドジャーズ対メッツ、9対0で圧勝!のご褒美?!で昨日PandaExpressの、主食(ご飯または焼きそば)におかず2品の組み合わせ、PLATE(通常$10.50)を$5で買ってきて夕食にしました。ご飯よりは焼きそばがいい!ということで焼きそばを選んで。2品おかずを選んだのですが、写真で見るとほぼ同じものに見えますね・1つはチキンで1つはビーフなのですが本当は、今日の夕食にしたかったのですが、残念
ほんまに大好き!オレンジチキン最高やね!!ベースは炒飯&ミックスベジタブルのハーフ、メインはモンゴリアンポークとオレンジチキンがお気に入り。プレートランチってなんでこんなに美味しいの?てかハワイ行きた過ぎる・・・ハワイでパンダ食べたいよ~そしてロッテのデパ地下からパンダなくなったのが残念です『PANDAEXPRESS②(明洞・ロッテ地下)★4-中華・ファストフード』韓国ソウル2泊3日・20
実は旦那はチャイニーズ(中華)料理が大好きで、南西フロリダに越してきてから、まだお気に入りのチャイニーズレストランに出会えてなくてーというか近所には良さげなチャイニーズレストランが無くて、30分くらいドライブしないとなので、なかなか見つけられずーそんな中、隣町LehighAcres(リーハイ・エイカーズ)になかなかレビューが良いチャイニーズレストランがあって、30分のドライブで行ってみたんだけどーChinaKing·1468LeeBlvd,Leh
ALOHA☆ハワイアンの夫☆1歳の息子☆高齢ママの私国際結婚した日々の生活〜食べ物・旅行・育児など〜をノンビリ・のほほんと綴っているブログです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーハワイに住んでる時も、旅行の時もパンダエクスプレスは私の御用達ファストフードであんなにハマっているお店はないくらい好きそんな私がいつもオーダーするのは、ブロッコリービーフ🥦マッシュルームチキン🍄この2品でございます。最近ではマッシュルームチキンだけの丼にすることも。この前、ハワイ旅
メジャーリーグが開幕しましたね⚾️ロサンゼルスエリアでは、ドジャースが勝利した日は、PandaExpressでplateを注文し、クーポンコードにDODGERSWINと入力すると、約11ドルのplateが約6ドルに割引されます去年は5ドルくらいだったと思いますが、、、『PandaExpress』我が家は13歳、11歳、9歳の3人子供がいます。なので、外食は高く、なかなかできませんそんな中、見つけたのがPandaExpress。ドジャースが勝…ameblo.jp物価高の今の次期
ALOHA〜今日はお出掛けです昨日は午後から今年リニュアルオープンしたパールアットカラウアオ早めに行ってランチする事にとLOXANDBAGELたっぷりのクリームチーズにスモークサーモンにピッタリで2人でシェアーで十分でしたこの日は千葉在住の日本人ご夫婦同じ歳くらいで10日間で6ラウンドされて今日が最終ラウンドとの事お二人ともお上手な方で年3でハワイでゴルフされてるゴルフ好きな方でした昨日はドライバーが又うまくいかずあとグリーンが難しくて109という悲し
旦那様が出張中毎日、ご飯を作ってたんだけどちょっと疲れた‥今夜はひとりめしはパンダエクスプレス椰子の木がちゃんとあるサンディエゴのパンダ3種類でタックス入れて14ドル日本円で2100円結構なお値段よね味がやっぱり濃いねお口直しに野菜炒めクッキーは二個入ってた優しさは幸せに通じる?こういう簡単なのが難しいわ。トレジョも行ってみた最近あまり買わなくなったのがお花アメリカ来たばかりの頃は、毎週買ってたのが最近は月1くらいかなぁ。これ、大好きだけど、我慢新発売、こんなプ
ホノルルのダニエル・K・イノウエ空港に到着した後、入国審査、手荷物を受け取りUbarを手配して、ホテルへ向かいます今回のお宿に到着まだクリスマスツリーあった〜ヒルトングランドバケーションクラブ(HGVC)「グランドワイキキアン」でチェックインヒルトンのタイムシェア(コンドミニアム)こちらに1週間お世話になりますまだお部屋の準備ができていないので、手続きだけ先に済ませ、荷物を預けたらさっそく行動を開始
ふらっとお立ち寄り頂き、ありがとうございますハワイに行くと必ず食べていたパンダエクスプレスのチャイニーズフード無性に食べたくなり、週末ランチで子供達も一緒に食べに行ってきました。期間限定で、ハニーウォールナッツシュリンプ。見るからに美味しそう。でも、オーダーすると+220円。悩みましたが、エビも食べたくて、結局、オーダーしました。まずは、ビッグプレートを1つ。オレンジチキンはマストですね。このハニーウォールナッツシュリンプ、エビがプリプリで、とて
いつかの雨の日。りんくうプレミアムアウトレットに行ってきたよ雨だし混雑していないだろうってことで、朝イチに目的はパンダエクスプレスのオレンジチキンこのジャンクすぎる食べ物が、どうしても食べたくなって関西にはココりんくうしかないので、とっても貴重。朝ごはんか昼ごはんかわからない時間帯に、ちゃちゃ〜と食事を済ませたら、目の前のNIKEへゴーゴー。入場制限もなく入店できたので、カップルTシャツを探すで、見つけたコチラ赤が「日本」青が「대한민국」ってプリントされてるの。後日、インスタのフ