ブログ記事12,441件
こんにちは、田中ななです。大気汚染がひどすぎるバンコクです。この土曜は屋外ポップアップなんだけど、、、おさまる気配がない!!さて、オンラインイベントのお知らせ。【海外での働き方シリーズ🔥イベント化決定‼️】2020年から関わっている働く女性を応援するエールプロジェクト!わたしが支部長をしている海外支部ではこの2025年、かねてから念願であった「海外での働き方シリーズ✈️」を本格始動いたします‼
満月を過ぎたので?健康診断を終えたので?(笑)来年に向けてダイエットを始めよう!と言うか、運動不足を解消しよう!ということで?昨日は松山城へと登って来ました。ロープウエーを使わずに登ったのはいつぶりやろか?(笑)こんなのを想像したけど、実際は…桜咲いてないし(笑)景色見る余裕もなかったさて、今日こそ手相の話をしましょう。これまでも手相は変わります。というようなお話はしてきましたが、気にしてチョコチョコ見ているとその変化にも気付くことができますね。私の場合の変化は、右手の運命線が1本だ
こんにちは、MAYAです。4月のステイケーションではフォーシーズンズ・シンガポールに滞在しておりました。これより滞在記を始めます♡ベビ様が生まれて2週間のときランチで訪れたこのホテル。いつか泊まりたいな〜と狙ってた。憧れのフォーシーズンズでランチ♡訪れたのは4月のイースター3連休!!すでにホテル滞在(ステイケーション)や美味しいお店のグルメ
2025年になっても変わらず、ブログと『m3.comメンバーズメディア』でバクダン落としてます💣💣集団には「二度と属ない」旅ブロガー医師が固く決意したワケ猛省!!ファンとの「距離感」見誤りホイホイ近寄ってしまった結果キャリア重ねても…医師ブロガーが他人の意見を素直に聞く訳「医師としてのモチベーション」低いですが?(本記事)だって採用されちゃったんだもん『m3.comメンバーズメディア』では会員医師のみ閲覧可能な連載シリーズ「旅ブロガ
好きな仕事で、憧れのサロン起業🌸大手企業で同期内、最短で管理職に💻理想的な夫と結婚💖フルタイムワーママで起業月商200万越え全て、目標達成のチカラで叶えました✨▼▼▼ふわっと軽く、でもロジカルに🕊理想を叶える研究をしよう【目標達成Labo】起業初心者さんにありがちな「価格設定の悩み」最近、コンサル生さんたちとお話していて、よく感じることがあります。それは「価格が安すぎる」ということ。もちろん、起業が
LSCAcademy副校長の中里ひろこです!我が家は息子が社会人2人と大学3回生となりましたが、正直言っていって子育て卒業したよーとは言えません。学費があと少し!🤭ってくらいで、親ってのはいつまでたっても子どもが大切だし心配にはなるものです。サポートで入ってるBeYouというプログラムで話題にでる悩みは子育てとパートナーシップがダントツに多いです。私も振り返ると圧倒的に「子育て」の悩みは常にある感じでしたが、いま3人とよくコミュニケーションもとれる関係が
こんにちは(^-^)LaLa(らら)/光世です!現在OLしながら数秘&カラー®️セッションをしています♡そもそも“数秘”って一体ぜんたいなんなのか!?✨まず、その疑問にお応えしますね♡生年月日や名前は「たまたま」でもなければ「親が決めたもの」でもなく実は生まれる前にこの誕生日でこの名前をつけてくれる環境を【自分で選んで、決めて】生まれてきているっていう話聞いたことありますか?「
好きな仕事で、憧れのサロン起業🌸大手企業で同期内、最短で管理職に💻理想的な夫と結婚💖フルタイムワーママで起業月商200万越え全て、目標達成のチカラで叶えました✨▼▼▼ふわっと軽く、でもロジカルに🕊理想を叶える研究をしよう【目標達成Labo】最近、クライアントさんから嬉しい報告が続いています。報告が多すぎて感想を載せきれないほど!笑例えば、目標を立てるのが苦手で、「感覚だけで行動している」と言って
いよいよ、目標達成Labo、募集スタートです♡2025年、次元を変えて、大きく理想に向けて前進しませんか?お申し込みは▶︎こちら◀︎◆こんな方におすすめ✔︎目標を決めてもいつも途中で忘れてしまう✔︎毎年、同じ目標を立てている気がする🌀✔︎やるべきことはわかっているのに、行動がついてこない✔︎風の時代と言われて周りは飛躍しているのに、自分はおいて行かれている気がする✔︎目標設定や目標達成が
会社は理不尽な怒りや嫌味で溢れてたりする上司に嫌味を言われたり同僚に強い口調で言われると、「・・・(イラッ)」となりませんか?「イライラ」で返していませんか?会社員13年生がやっているそんな時の対処のポイント3つ。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☆★楽しく、美しく、自分らしく働く、を応援!千葉りえです(自己紹介はこちら)嫌味ないい方をされたら嫌味で返したくなる。無意識に嫌味を言っちゃったり
子どもにスマホを持たせる年齢、お小遣いを渡す年齢…家庭の方針も、子どもが自制できる力もそれぞれなので、正解はないと思いつつも、やっぱり周りの家庭はどうしているのかな?って気になりませんか?小5の娘は、もう1年くらいお小遣いが欲しいと言い続けていて、そろそろ向き合わねばと思っていました。そんなお小遣いについて、我が家が実験中の方法をお伝えします!なつ@jiです。教育業界管理職・小学生2児の母です。コーチング、ウェルビーイングの学びを活かして、それぞれの強みを引き出す個の
ハリーです^^先日実施した起業マインドインストール個別相談会に参加された方から素敵な声が届きましたので、ご紹介しますね♪都道府県:佐賀県職業(肩書き):心理カウンセラーお名前:まいにゃん(山領真衣)URL(ブログなどあれば):https://ameblo.jp/uchu1gu/ご年齢:37歳①今回参加しようと思ったきっかけカウンセリングには自信があるのに、売り方が分からず、カウンセリングスクールの同期からハリーさんのことを訊いて、話してみ
「これを“習慣”にしよう!」「これを続けていこう!」と思いつつ、途中で挫折しちゃったこと、ありますか???こんにちは!「なりたい未来は自分で創る♪」。「クリエイト・ライフ・ラボ」、宇野ひろよです!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇1月のおすすめメニュー【年末年始特別企画】「魅力たな卸しワークシート」【プレゼント中!】【「1月スタート生」受付中!】「お金に愛される私になるオンラインレッスン」【1月15日、23:59
こんにちは。今日は昆虫の惑星、という本を紹介します。この本も、第69回コンクール(2023年度)の高等学校の部の課題図書です。昆虫の惑星虫たちは今日も地球を回す(&books)–辰巳出版株式会社ディスクリプションtg-net.co.jpこの本は、最初は全然読む気になれず…、珍しく読むのを断念しようとした本です。というのも、私は昆虫は、好きか嫌いかといえば嫌い、得意か苦手かといえば苦手、詳しいかといわれれば、全然詳しくないんです。だから、全部で248ページあり、最初
2021年4月から「羽鳥慎一モーニングショー」の木曜コメンテーターを務めていらっしゃる石山アンジュさん。2010年ミスユニバースセミファイナリスト、2012年ミスユニバース横浜ファイナリストの美貌の持ち主でありながら・・・国際基督教大学(ICU)卒業後はリクルートを経て、現在は複数社と仕事をするパラレルキャリアの政府公認シェアガールという華やかな経歴のお方今や『モーニングショー』以外にも『バンキシャ』や九州・関西ローカルで多数のレギュラーを持つ人気コメンテーター視聴者と『感情の共有』や『
自信がなくてもネガティブでも大丈夫!子供と一緒に夢を叶えるママになるノート術をお伝えしています山本みきこですはじめましての方へプロフィールいつも人から何か頼まれると断れないで、いっぱいいっぱいになって自分を犠牲にして嫌になるそんな事ありませんか?私はずっとそうでした。断ると嫌われるかも?ずっと良い人と思われたいそんな風に思ってるから断れないんですよね💦わかります。以前の私は人の目ばかり気にしてるからいつも断れず、
彩り香るアトリエカラースクールaromacolor営業日/メニュー覧ご感想一覧/ご予約メールフォーム/HPリンクaromacolor|LinktreeLinktree.Makeyourlinkdomore.linktr.eeTCマスタートレーナーTCプラチナトレーナーによるTCカラーセラピスト講座~トレーナー講座まで開講中!【TCカラー各種認定講座・勉強会】ご受講頂けます。第3のセッションと呼ばれていた…【ヴィジョン・スパイラル講座】
「仕事、頑張ろう!と思ったら、体調が悪くなって、結局、何もできなかった……」そんな経験、ありませんか???こんにちは!「なりたい未来は自分で創る♪」。「クリエイト・ライフ・ラボ」、宇野ひろよです!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇1月のおすすめメニュー【「1月スタート生」受付中!】「お金に愛される私になるレッスン」【「1月14日、23:59」まで】【期間限定受付中!】「木星魚座時代の流れに乗るオンライン講座」【1月31日まで】
ママと子どもを笑顔に♡子育ても個育ても己育ても!ママだからこそ自分らしく!!ご訪問ありがとうございます☺︎ワーママだって夢もキャリアも諦めないキッズコーチング®︎エキスパート会社員しながらパラレルキャリアを実現&体現♡すぎうらゆきえです😊はじめましての方❤︎❤︎❤︎←こんにちは🌞今日はoff記事です1月14日(火)伊勢神宮へ参拝に行ってきました✨成人の日(月・祝)の翌日。とはいえ。平日だしそこまで多くはないでしょう……
世界を飛ぶパラレルキャリア乗務員YACHIです!(初めての方⇒プロフィール)今日は、ニュージーランド在住元外資系エラインCA面接官高田あつこさんのCA合格応援ブログのこんな記事をリブログしてます。この「身長」という言葉思わず目がいき読ませていただきました!!これは、背が高い人は、まったく気にならないトピックでしょう。CAになるための条件以前は、年齢、容姿端麗、身長というのが募集要項にはいっていた。容姿端麗という言葉も差別にな
はい、今日もまじめに生きています!こんにちは、朝賀ちひろです→プロフィールはこちら前回の記事仕事は出来ると損するってどーゆーこと?!①前回のブログで書いていて思い出したもう一つの仕事が出来ると損すること12月ですし、企業では来期の人事について水面下でソワソワし出す頃じゃないですか?異動希望出したり居酒屋人事会議があったり(今年はないかもねっ)部署の引き抜きオファーがあったり
星のチカラを知り、人生を変える。「この人生で間違っていなかった」「自分を生きていこう!と思えた」「自分の選択を信じれるようになった」これらは実際に自分を知る講座を受講してくださった生徒さんたちの声です。わたしの元に訪れる方は皆・自分はなぜこんな人生なのか・辛い経験の意味は何なのか知りたくて納得できる理由がほしくて自分探しにやってきます。何かを変えたいのではなくただただ〝自分を知りたい〟そこから広がる可能性には制限がありません。ここまで読んでいただきあ
こんにちは!生き抜く力を育てるキャリア育児アドバイザー佐藤有紀です。キャリアカウンセラーとして15年以上、うち女性には10年以上特化し、ママを含む女性のお仕事や子育ての悩みを伺ってきました。総合的にサポートしたいと考え、輝きベビー®アカデミーで資格取得後、キャリア育児アドバイザーとして、パラレルで活動しています。私の人生ストーリーの続きです!新たなキャリアのきっかけは「息子の習い事【⑥私の人生ストーリー】まさか、息子
こんにちは。アマソナゆたです。以前より私のブログを読んでくださった方、ご無沙汰しております。ただいまです。いつもありがとうございます。初めて私のブログを読んでくださった方、初めまして。今後も私のブログに遊びに来ていただけたらうれしいです。ブログタイトル変えました!この度、ブログタイトルを一新させました。前のタイトル、もう消しちゃったので忘れちゃったけど・・・( ̄▽ ̄;)パラレルキャリアでの変化元モラハラ妻から脱却し夫にキ
超アナログなわたしは、スケジュール帳が大好き。仕事用には自分なりの要件を満たすのもの(4月・月曜始まりで、週間レフトなど…)を決めていますが、プライベートは毎年いろいろ試しています。2025年はこちらに決めました!夏路_なつ@jiです。教育業界管理職・小学生2児の母。ウェルスダイナミクスシニアプラクティショナー、ウェルビーイング心理教育ナビゲーター。学びを活かし、職場・家族のチーム力向上を実現。そこでの気づきを発信していきます。TIMEDIRECTHIO
起業・経営コンサルタントお稽古サロン「BBCOUTURE」主宰の、ゆかです。お稽古サロンBLOG/起業が学べるインスタグラムビジネスクリエイトアカデミー4期の田中りょうこさん♡法人様のコンサルと、SNSビジネス・集客に関するコンテンツ販売などをメインに活躍されています!成果も圧倒的!元々別のビジネスで既に実績も持っていらっしゃいましたが、BCAに入っていただき、別軸のビジネスを構築し最高月商を更新されました^^♡
平等と公平。よく聞くし、なんならよく言っちゃってますが、公平って人によって違うのかなぁなんて、ふと思いました。そのきっかけになったのはこの図。真ん中のイラストのように、一律同じ高さの台が与えられるのが【平等】、右のイラストのように、身長差に応じた台が与えられるのが【公平】です。平等とは、スタートラインを揃えること、公平とは、ゴールラインを揃えること、なんて言われたりもします。みんながハッピーな世界は、一律のモノサシではなく、ゴールラインを合わせて調整を図ることで実現できるし、それ
自分らしく売れるステージへ!やる気はあるのに動けないノウハウ重視だと苦しくなるそんなあなたがスルスル動けるようになる「感性」を大切にした起業成功法を発信中!!あなたの経験と情熱を掘り下げ売れるコンテンツを生み出す専門家情熱起業塾主宰情熱起業コンサルタント早瀬ゆかです・プロフィールはこちらプレゼントへの登録はブログ記事下のリンクからどうぞ!目についたSNSでの投稿で「おお、辛らつだな~」って最初は思ったけど「ごもっともだな」
ヨガは初めて!身体はかたいけどヨガをしてみたい!運動苦手・・、体力もないそんな、ヨガの未経験の方におススメです!ヨガを長く続けているけど、なかなか身体が変わらない!ヨガをしたあとはスッキリするが、すぐにまた疲れた身体と心に戻ってしまう・・そんな、ヨガの経験がある方にこそ、違いを体験してもらいたい!初心者から現役ヨガインストラクターまで、それぞれにいまの自分、いまの自分の身体と向き合う時間。神戸六甲「進化した陰ヨガ」レッスンお申込フォーム進化した