ブログ記事9,306件
還暦ガールズがより集まってグラスゴーの街でカクテルを楽しんできました。お酒の前の腹ごしらえはホットポット、火鍋です。このお店、一人一人のホットポットでお鍋を楽しめるのがポイント高し。食べ放題です。同時に焼肉も出来る。大好きなマテ貝は無かったが、「ランチの分は終了しました」とオーダーストップがかかるまでカニをむしゃぶりつくしました。カニ鍋、最高!でも食べるのと喋るのに忙しいから、スタート前と最後のデザートの写真しか無い。お腹が満たされた後はカクテルアワーです
世の中には色んなお仕事が在るけれどその中から自分の仕事として何を選ぶのか?その仕事の何処に重きを置くのか?求めるものはなんなのか?それは人それぞれで個人個人によって全く違うものです(・∀・)個人個人皆考え方や生き方は同一では無く職業選択にも正解はありません私が選択したお仕事はご存じのとーり結婚相手に選ばないほうが良い職業に常にランクアップされ一時期は2つも被っていた『3B』では
今年最初の地方出張は尾張の国。支店のメンバーとの宴を終え、ホテルへ戻ったがもう少し飲み足りない。お店紹介マリオットホテルの15階にあるエストマーレさん。このホテルのメインバーだ。いつものカウンター席に着席。タキシードをビシッと着こなすバーテンダー。バックバーも充実している。●ジントニックジンとトニックウォーター、ライムだけのカクテルだけどお店によって千差万別。ジントニックが美味い店にハズレはない。●オーロラオーロラのカクテル言
マンハッタンからこんにちは今日は冷たい雨もようホールフーズまで20分歩く気がなくなり最も近いスーパーへいくとオーガニックの卵12個でこのお値段1,000円以上する‥思わず笑っちゃったでもどうしても必要だったので諦めて買いました‥エンパイアも当然お隠れホントは◯の中にあるはずなのにさて先日の自己紹介バトンパス『2023年【自己紹介バトン】繋がる友達の輪のバトンを落とさずNYから日本へ♡』マンハッタンからこんにちは今朝もニューヨークはこんな感じで。。。もう本当に毎日おんなじ変わ
追記:修正あり間違えてお太鼓部分裏側に折り込んでいましたがそれだと着付けた時に見えるので端にピッタリ乗せて端はくけ縫いします追記:修正2022年お腹部分の帯の紐を上下に付けていましたが下部分がやりづらいので先を剣先にして紐を1本にしました改良の改良紐が剣先の真ん中だと縛る時に帯の中が…なので下側に結び帯の中にしまうように下側に付けなおすバーテンダーをしている息子の店に行く時には締めたい帯を手作り名古屋帯をリメイクしてみるいえね、たまたま着物屋さんで猫のマスターのB
こんばんは。ミントです。【楽天お買い物マラソン】もちゃんとやってますよー!!笑と、最近、「本当は自分は何がしたいのか」を結構真剣に考えています。体が動くうちにちゃんとやっときたいので!!笑🤣後悔しないようにーー!!で、ふと思い出したのよ。若い時、私、バーテンダーになりたかったのよねー。って!!エムザ有明ってディスコがあってね。笑その横にバーがあったのよー。そこに女性のバーテンダーさんがいてね。とっても素敵で!!毎週末、通
【前回の続き】『衝撃のバーテン①』こんにちは〜・ω・最近休みの日にがっつり昼過ぎまで寝るという負のループから抜け出せずにいるちゃんやーです_(┐「ε:)_起きた時はいつも後悔して『次の休みこそ…ameblo.jp日本のお酒をウリにしているおしゃんなジャパニーズレストラン。お酒のテイスティングサービスもあるくらいなのに数種類テイスティング〜オーダーした物全て同じグラスに注がれ戸惑いつつも細かい事気にしまへんさかいに精神で特に何も言わず食事とお酒を楽しんでいた私たち。
お酒の出ないBARこんにちはお酒の出ないBARですこのBARでは何気ない会話から物語が生まれます本当にあった話想像をくわえた語りなかには願望も…そして私(バーテン)の経験も綴っていますあなたのお話をぜひ聴かせてください次の物語はそこから生まれるかもしれませんお酒の出ないBAR
通勤のバスや電車がめちゃ空いてる朝学校も仕事も納まった人が多いんですね愛子でございます羨ましいぜ今年も沢山のBARに訪れましたが印象に残るカクテルについて(順不同で)振り返ってみますオフィシャルカクテルエスプレッソマティーニBAR坂梨(沖縄)ニューヨークBARSLOPPYJOE(兵庫)ピンクレディBARTRUFFLE(兵庫)フローズンダイキリBarAndante(兵庫)白いグラスホッパーBAR九月のライオン(兵庫)雪国バープルーフ(北海道)
ラウンジのあとは今日もバーに行きます。ただ、雨が降っているわけではないのに、ルーフトップバーは閉店中。どうやら風が強いらしいです。ルーフトップバーが締まっている時はフロント裏にあるバーがオープンしますので、今晩はそちらに行きました。先客は誰もおらず、貸し切り状態。女性のバーテンダーさんと楽しくおしゃべりしながら、素敵な時間を過ごしましたよ。バーは人と触れ合えるのが良いですね。そして注文したのは。もう、ワンパターンで申し訳ないのですがやっぱりこちら。エスプレッソマティーニです。ところ
皆様アブサンという固有名詞はご存知100年前に幻覚作用があるとし、禁止されかの著名な芸術家達が愛飲したアレ禁止というが禁止された国は一部1898年にアフリカのコンゴでのアブサン飲用禁止を皮切りに1905年ベルギー1907年アルゼンチン1909年オランダ1909年ニュージーランド1910年スイス1912年アメリカ1913年イタリア1914年モロッコ1915年フランス禁止された国はたったこれだけだアブサンというかアニス酒大国スペイン、ポルトガル等では生産は続行さ
どの曲も出だし一発あのハスキーボイスで心を鷲掴みにする天才ロックシンガー「ジャニスジョプリン」・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚60年代にたったの4年間活動オーバードースで亡くなった(死亡説)彼女の手には4ドル50セントとマルボロ1箱があったと...そんな彼女が愛したお酒はハードなウイスキーではなく「サザンカンフォート」というリキュールだった😑サザンカンフォートとは中性スピリッツにピーチやオレンジ、他各種フルーツ&ハーブを加えたおリキュー
1/18お話は避難部屋に移動しました。SNOWのお話倉庫~inflore~-bartender2~Episode11~お話のみ詰め込んだ書庫兼避難部屋です。ごくごく稀に更新したりしなかったりな気まぐれ部屋です。すみません😭。snow2524.blog.fc2.comおはようございます。SNOWです。なかなか出て来れずお話も滞ったままですみません成人式で下僕化して以来慣れない気遣いのせいか体調不良に陥りまして…書いても1、2行ずつくらいしか進まず
ーアマレットリキュールとはーまず名前の由来ですが、ミラノ地方のお菓子でアーモンドプールとメレンゲを使った「アマレッティ」というビスケット?ケーキ?みたいな物の香りに似ていたので「アマレット」と名付けたとか...起源は、あるイタリア男性画家と宿屋の女主人が恋に落ち、彼女の肖像画書いて贈ったお返しに甘い香りのお酒をつくり男性に捧げたという物語からとても可愛らしくメルヘン的なお話しのリキュールです🥰杏の核が芳香成分のため杏仁豆腐にとてもよく似た香りを持つアマレットはdisaronoが一番有名
さぁ寒波の狭間・・・暖かな火曜日(^^)♬ここから急激な気温差があるそうで・・・・。明日は日中でもかなりの極寒か!?(笑)運の良い事に明日は当店定休日♡とは言え明日は”季節改修”と言う名のカウンターの帯の入れ替えをしに来るのですがwwwさて本日お休み前!皆さーん!ご予約&ご連絡お待ちしております♪チョイと時期ズレたか!?(笑)こうした寒さの間には良いかも知れませんよ。”クラフト””クラフト”なんて言葉を最近よく聞くが間違いなく走りの一本でしょう。『ヴェリーオールド・セ
昨日は合格お祝いおデートʕ”̮ुॽु✚⃞ྉ*✲゚*。⋆17時半に予約していたけど早く会いたすぎて16時前には梅田へ。で、フライングして三番街でつい。笑今日は行きたかったお店てつたろうへ。社会貢献されていて大阪では有名な柳川社長のお店です。実はてつたろう火曜日定休日で😢平日の夜にゴンちゃん連れて行ったりしてたんやけどゆっくりは飲まれへんしね。柳川社長から12月は火曜日も営業するんで良かったらお越しください!日時決まってたら広いお席お取りしておきます!って連
ふっ……ふふっ…ふふふふふふっっっ(*´艸`)どうしよどうしよどうしよぉーーー俺千葉ーーーーーーーーーっ!!取り乱しました…すみません(息子2号の誕生日なのにそっちのけ笑)こんばんはSNOWです。引っ込むつもりがどうしても抑えきれず出てきてしまいました…。とうとう待ちに待った伝説の『俺千葉』第2弾年月を経て今度はオトナな旅になるのか?否や?(地上波だからオトナはダメかww)既に大興奮な故仕事もおうちごとも手付かずになりそうですが(真面目にやれ💢💢)リア
練馬にぱっとしたバーが全然ないんだけど、行ったことなかったから寄ってみた。「SURBAR」さんです。目のマークが印象的。あら、店内練馬っぽくない雰囲気。カウンターは10席くらいのストレート。手前にテーブル席が数席。バーテンダーさんはイケメン風。ジョニ赤でハイボールを作ってくれました。ウイスキーも何種類かあって、しっくな感じもまた良き。2杯目はロックでアイラを。たまに飲むと美味しいですが、毎回は飲みたくない。ビーフジャーキーやナッツくらいならおつまみあります。
おはようございます🌅寒いですねー😷でも、あたし今年最強に暖かくて軽いブルゾン手に入れました。ホンマに軽いのに薄いのに暖かいんですよ。カネコさん抜けてからあまり買ってないPINKHOUSEで50周年㊗️フェアしてた時に一目惚れして買ったブルゾンこれね、可愛くもかっこよくも着れる。めっちゃオーバーサイズなのもいい。これがねぇ、本当に軽くて暖かいのよ。今年の冬☃❄めっちゃ活躍してます。今の仕事場、制服が年中半袖で、カーディガン羽織ってるけど、下にヒートテックは必須だと思ってたら
2023年1月20日(金)Bar椿家(ツバキハウス)営業中🈺なに?このホコリ!(◎_◎;)叱りつけた💢商品としてお金払う気持ちにはならない。バーテンダーの毎日の仕事でもあるボトル磨き。酒屋さんもお願いしますよ。色々あって気が滅入ってたところにさらに嫌な気分になってしまった。厳しい面倒くさいマスターかも知れないけど『これおかしいだろ?』は、ハッキリ言います❗️💢
TakeFiveDaveBrubeckJAZZとバーボンの香りがする粋な石畳の路地は郷愁をかきたてるハットをカウンターに置きゆっくりと座ると初老のバーテンダーが黙ってロックグラスを出す琥珀色のバーボンの入ったグラス氷がカシャっと溶けて小さな音を立てる店に流れる曲はTakeFiveニューヨークジャズのスタンダード静かなゆったりとした時が流れる一曲聞き終えて残ったバーボンを飲み干し無言でハットをかぶり金を払っ
さて、突然ですが、クイズです!下の写真は、春馬さん主演のとあるドラマのロケ地です。ファンの皆様、おわかりになりますでしょうか??ヒントは、、妖艶な春馬くん満載のドラマですえ???、妖艶な春馬さんのドラマはいくつもあるので、ヒントにならない??という皆様に第二のヒント!その主人公の職業は、バーテンダーです。.答えは、、、連続ドラマW「ダイイングアイ」(2019)ですこちらの写真は、銀座のすずらん通り界隈春馬さん演じる主人公・雨村
昨日日曜昼カフェCHILL先日、アイスであんバターのトリコになってしまったのであんバターサンドをwうんまっ仕事前にご近所BARでお客様がバーテンやるイベントがあったのでお邪魔しました。SPLASH10/10㈷20:00~5:00(最終入店3:00)連休最終日の今夜もお待ちしております!
「もう男なんて興味ないし・・・」そんな氷ついた私の心を、いともたやすく一滴の美酒で溶かしてくれた人がいました。世界を飛び回り活躍する世界のトップバーテンダー後閑信吾氏。トップバーテンダーとして、世界のカクテルラバーたちの憧れである後閑氏の新店が、6月16日、東京・渋谷にオープンしました。ニューヨーク在住、上海には「SpeakLow」「SoberCompany」などを持つ後閑氏の新店の名は、「THESGCLUB」。ShingoGokanの頭文字と、コンセプトの違う2フロ
ご好評頂いておりますソサエティのモルトシリーズ、第3弾はスペイサイドのレアな一本。ご存知のようにソサエティのウィスキーは蒸留所名が記載されておらず、ヒントが示されているのみですが、今回のタイトルは「Petrichordial(ペトリコーディアル)」。つまり「雨が降った時に地面から上がってくる匂い様の」という意味ですね。その名の通り香りは湿った土や草に、革やブイヨンのニュアンスも。実際に味わってみると口当たりはすっきりとして、薬草や胡椒、イチジクととろけるような蜂蜜を感じます。リッチで驚
またまたご無沙汰しております。前回の旅行記も中途半端なままはたまた2か月も経ってしまいました。無事にハワイに戻り、何とかやっております。現在は2か所で働いておるです。ヨットクラブも早1年半が経ちました。んがっ、こちらでは2シフトしか持ってないのでとりあえずはパートタイム。8月から始めたイタリアンレストランでのバーテンダーの仕事は何とか4か月が過ぎてどうにか継続中です。こちらはフルタイムで働い
記事をお借りします。紫吹淳宝塚退団後、女優デビュー18年、54歳にしてドラマ初主演。「弱い生き物を前にするとつい“男”のスイッチが入ります」(婦人公論.jp)-Yahoo!ニュース◆女優デビュー18年、54歳にしてドラマ初主演元宝塚歌劇団月組トップスターで女優の紫吹淳さんが、2023年1月19日にスタートするドラマ『ママはバーテンダー~今宵も踊ろう~』(BS-TBS、木news.yahoo.co.jp
「アンチャーテッド」を見てみた(*゚▽゚*)こんばんわ😊KOJI(コージ)です⭐︎最近アニメばかりだったので他の映画をチラ見してみました😊今回も自分勝手に評価して自分勝手にオススメします😆それではこちら💁「アンチャーテッド」1時間56分公開日2022年2月(日本)あらすじ海洋冒険家の末裔ながら、今はしがないバーテンダーをしている青年。ある日、彼は怪しげな男性にスカウトされトレジャーハンターになることを決意する。やがて、生き別れた兄の行方と50億ドルの財宝を手に入れるため、
メリケンさんのご親戚ではあるあるかと思うんですけど、うちはママ(義母)から、ニュース記事とかミームとかが日々送られてきます。(読むの大変!)でも、これは面白かったのでシェア!ロボット・バーテンダー一人の男がニューヨークにあるロボットのバーテンダーがいるというレストランに行った。ロボットは「何にしますか?」と聞いた。男は「ウイスキー」と答えた。ロボットはウイスキーを持ってきてまた聞いた。「お客さん、知能指数はおいくつですか?」「168」男は答えた。するとロボッ
Barで知り合いになったポッチャリ系の可愛い顔をしたMさん。このBarのバーテンダーと組んで仕掛けてみた。一人でカウンターで飲んでいたMさんに「これあちらのお客様からです。」と小ライスをプレゼント。「えっ?なにこれ?」と驚き「バカじゃん!」と爆笑していた。これをきっかけに仲良くなり一緒に飲み、彼氏がいないことが判明。これまでも彼氏ができたとしてもすぐにフラられてしまうとのこと。可愛いのですぐにフラれるようには見えないと思っていたのだが・・・理由を知ることになる。