ブログ記事1,904件
AFTERNOONTEABLENDアフタヌーンティータイムにぴったりな紅茶をイギリスから取り寄せました。バッキンガム宮殿公式ショップの紅茶です。お菓子作りが上手なマダムのお手製英国菓子「ペティコートショートブレッド」と一緒に楽しみました。紅茶によく合う美味しいお菓子でした。ご馳走様です。STRAWBERRYANDVANILLACAKEAFTERNOONTEA何よりパッケージが可愛くて購入していたのですが、パッケージに負けない可愛い紅茶です。イ
スコットランドもすっかり春めいてきて。土曜日は、犬を連れて外でピザを食べました。6切れ中、私が2切れ食べ、夫が4切れ食べました。しかも、私が1切れ食べ終わる前に3切れ食べ終わっていました。痩せる気なし。暖かくなって、お散歩が楽しい季節なので私がロンドン在住またはイングランド南部に住んでいたときに日本からの会社関係者、友人知人、親族と何度となく歩いた半日ウォーキングコースを書き出してみたいと思います。私は、テムズ沿を歩くのが好きだっ
私が愛してやまないフェルメール作品は世界中の美術館に貸し出されることがあり、現地の美術館に行ってもないことがしばしば2018年1月アムステルダムRIJKS4作品中2作品もない…2020年にリベンジしました2018年9月のベルリンの絵画館10月から始まる日本のフェルメール展のために旅立っていました結局1ヶ月後には日本で見れたのですが…2019年8月シュテーデル美術館に行こうとフライト予約した後に『地理学者』がプラ
エスケープイギリス王室、エリザベス女王は子供を食っている。その姿を目撃したダイアナ妃は王室の精神科医に相談。近いうちに私は殺されると親族に手紙を残した。エリザベスとはELlizardbirth(トカゲの神の誕生)。心してこの動画を見よ。裸の若い男の子がバッキンガム宮殿から必死に逃げ出そうとしている。pic.twitter.com/cij3NTWHTx—黒戌仁ॐ∴クロ戌∵9′s(@kuroinutarot)2020年4月30日バッキンガム宮殿からシーツを降ろして、まっ裸で逃
ロンドン旅日記続きですバッキンガム宮殿で衛兵交代式を見た後は近くにあるロイヤルミューズTheRoyalMewsここは英国王室の厩というか車庫煌めく馬車の王室コレクションに加えて自動車も展示されている過去のものだけでなく現在使われるものも展示されている場所ガイドフォンが日本語対応されていて詳しい説明を聞きながら見学できるまず出迎えてくれるのは可愛いお馬ちゃんそして優雅で美しい馬車がたくさんこれはアイリッシュステートコーチ実用するものだとは思えない美し
10月にロンドンに行った記事の続きです前回の記事はこちらです『2024年10月ロンドンピカデリーサーカスを散策』今年最後となるフライトで無事沖縄から帰ってきました10月にロンドンに行った記事の続きを書きます前回の記事はこちらです『2024年10月ロンドンナイツブリ…ameblo.jpピカデリーサーカス付近をウロウロした後はまた地下鉄に乗って移動しました大英博物館にきました10時オープンですがすごい人が並んでいました入場は無料ですが、ネットで日時を予約する必要があります少し
★SNSもどうぞフォーローして下さい★ベルガモットの果実でピール作り。先日ベルガモットの果実を差し入れした近所のワインバーのオーナーさんが、早速手作りしたベルガモットピールを持参して下さいました!食べたら感激する美味しさで・・・。紅茶と一緒に頂くとまさに「アールグレイ」を飲んでいる感覚に。ピールならば長期保管も出来るし、持ち運びも便利・・・と、早速週末えりちゃんと協力してピール作りをしてみましたひたすらピールを切って、水から3回湯こぼしして。最後はお砂糖と一緒に
セレブ姉のロンドン観光の宿泊息子Sくんと息子娘ちゃん①も一緒ですそして↓超豪華な朝食ビュッフェの一部なんでもありますイギリスのバッキンガム宮殿ではバッキンガム宮殿を警護する衛兵とウエリントン兵舎からくる衛兵と交代をする儀式が夏季は毎日行われますということは毎日ディズニーパレードのような賑わい!このロンドン名物を見たい時はインターコンチネンタルパークレーン宿泊が便利そうです続く今楽天超ポイントバ
【ジュランツからキャンペーンのお知らせ】【くすみ敏感肌薬用美白ラインタカスホワイト】皆さま、こんにちは先日、家族でロンドンへ旅行に行きました久しぶりの家族旅行は5泊7日前回シンガポールに行ったばかりでしたが家族旅行ということもありとてもリラックスして楽しい時間を過ごすことができました滞在先のリッツ・ロンドンのお部屋は、美しく豪華でとっても快適でリラックスできる空間でした家族みんなが楽しめましたと思いますロンドンの桜も
おはようございます。雨模様の東京🗼の朝です。皆さま三連休をいかがお過ごしでしょうか。今日はいつもよりは涼しいですが、蒸し蒸し湿気…もう夏に倦みました…来週あたりから秋めいてくるとの事ですが、待ち遠しいです…さて、少し涼しくなると楽しくなって来るのが巻き物ですね💕先日久々にエルメス🍊へ行きまして、2024AWのカレを購入しました。シルクは今季初物です♪ステートリー・ホイールズ🙌先日の夏休み中にロンドンで訪れた、バッキンガム宮殿のロイヤル・ミューズ。『パレスの週末:バッキンガム
5月10日(金)その①ロンドンの23時が東京の朝7時なので、三男にモーニングコールをする為に起きていて、その後、ブログを更新していたら、1時過ぎに寝落ちでも、また朝6時には起きちゃって、ちょっと寝不足気味です午前中は、地下鉄で移動しました。電車もバスも、クレジットカードでピッとすれば乗れるので便利です。バッキンガム宮殿衛兵交代は、ウィンザー城の方がおすすめです!ウィンザー城の方が空いているし、近くで観れますセント・ジェームズ・パークを歩いて、ウエストミンスター寺院まで移動しまし
ロンドン旅日記の続きロンドン観光2日目は夫のたっての希望でバッキンガム宮殿にBuckinghamPalace衛兵交代式を見に朝10時頃隣にあるセント・ジェームズ・パークに到着爽やかな公園を通って宮殿近くの沿道で待つ時刻はまだ10:30なのに沿道はかなり賑わっているヴィクトリア記念碑が神々しいイギリス国王がお住まいになるバッキンガム宮殿は夏以外は中の見学はできないでも有名な衛兵交代式は見ることができる衛兵交代式は毎週月、水、金、日の11時から衛兵の隊列
SweetTeatime*スイートティータイム昨年の秋に続いて、先日もロンドンへ(6日間)行ってまいりました♡去年のロンドン滞在の一番の目的はONEOKROCKのコンサートでしたが、今回は純粋に観光です♡6日間を1記事にすると詰まり過ぎてて前半、後半に分けようと思ったのですが、2記事でも内容が煩雑(&写真の数が膨大)になり編集途中で収拾つかなくなったため((>▽<))シンプルに6記事に分けますね♡♡************************
細見恭司㈱第一建設ホテルアカデミー学長さんのプロフィールページhttps://profile.ameba.jp/me「今、キャサリン皇太子妃を乗せた馬車がバッキンガム宮殿から出てきました。キャサリン妃が姿を見せました」今年3月にガンを公表し、自宅療養中だったキャサリン妃。およそ半年ぶりに公の場に姿を見せ、沿道に笑顔で手を振っていました。3人の子ども、ジョージ王子とシャーロット王女、ルイ王子と一緒に談笑している様子が見受けられます。去年は、鮮やかなグリーンのスタイルでパレードに出席された
https://twitter.com/_9105294027642/status/1478687410779488258?s=21ヴィクトリア女王愛人の一人となった小松宮彰仁親王の英国での処遇は准英国王。バッキンガム宮殿終日出入り自由。1910年ロンドン万博カードを見ればよく分かります。仏ルイ16世愛人の宮廷に於ける存在感はマリー・アントワネット映画参照。日本での日陰者扱いとは異なります。愛人に睦仁天皇殺し依頼。pic.twitter.com/HnCL2u8dfb—片山徹(@_91
にほんブログ村ロンドンでの宿泊はこちらのホテル※↑画像はお借りしましたロンドンは小さなホテルでもお値段が高いというのは覚悟していましたが、本当にコンパクトなお部屋でした。でも、まあ清潔だし、ファイブスターだし、ほとんど寝るだけだから全然問題なし朝食はこちらで毎日典型的なブリテッシュブレックファストをいただいていました。※画像お借りしました↑正に毎朝こんな感じスーツをびしっと着込んだビジネスマン(?)がビジネスモーニングなのか?4人とかでエッグベネディクトを食べ
こんにちは!ぱっしといいます!▶︎関西出身▶︎社会人2年目で退職▶︎2023年9月からイギリス留学会社退職から留学準備、ロンドン滞在中の生活について書いていますイギリスといえば!のバッキンガム宮殿衛兵交代式を見てきました!現在は毎週月水金日曜日の午前11時ごろから行われているのですが、平日の午前中は学校があるので混雑を覚悟で日曜日に行ってきました。よく見える位置を確保するには1時間前くらいにはついておいた方がいいと聞いたので、バッキンガム宮殿に10時に着くように向か