ブログ記事1,898件
2025年4月27日今日は連休最初の日曜日です。10時の開店前に大型スーパーに着くと・・・すでに入店待ちの客が列を作っていました。連休で国内外旅行の予定している家庭は20%ほどらしく・・・みなさん近場の施設で遊ぶようです。いつものようにマグロの刺身を買ったり・・・色々と買って帰りました。昼食はいつもの鎌倉ベーカリーのハンバーガーとハムサンドです。突入した初日のスーパーデズニー並み★ネットで跳ねるオオソリハシシギオオソリハシシギが潮待ちし
バッキンガム宮殿にあるキングスギャラリー新展示を見に行きました。「エドワード朝エレガンスの時代」ビクトリア女王の息子、エドワード7世と美貌で有名なアレクサンドラ王妃。姑のビクトリア女王は、なんとつれあいの死後40年間ずっと喪服。暗〜い英王室。デンマーク王室から嫁いだ王妃は、華麗なファッションで、明るい話題を振りまいた。↓ポスター↑中心に座っているのは、喪服のビクトリア女王。この部屋にいるのは彼女の子供9人と孫41人。数えてないけど。全員ヨーロッパ
昔から怪獣やUFOなどは、人が多く集まるイベントに姿を現す、といわれているが、かつてこんな出来事が起こったこともあった。イギリスのウェストミンスター寺院で2023年5月6日に執り行われた戴冠式により、チャールズ国王が正式に即位。バッキンガム宮殿からトラファルガー広場を結ぶザ・マルには1万人以上の観衆が集まり、新国王を祝福した。と、そんな中、戴冠式開始直前、ウェストミンスター寺院に「死神」が現れ、そ
細見恭司㈱第一建設ホテルアカデミー学長さんのプロフィールページhttps://profile.ameba.jp/me「今、キャサリン皇太子妃を乗せた馬車がバッキンガム宮殿から出てきました。キャサリン妃が姿を見せました」今年3月にガンを公表し、自宅療養中だったキャサリン妃。およそ半年ぶりに公の場に姿を見せ、沿道に笑顔で手を振っていました。3人の子ども、ジョージ王子とシャーロット王女、ルイ王子と一緒に談笑している様子が見受けられます。去年は、鮮やかなグリーンのスタイルでパレードに出席された
いつもこのブログにお越し頂き、有難うございますイギリス・ケンブリッジ郊外にザ・ゲルマン人ダーリンとゲルマンJr&宇宙から来た猫シャイニーと愉快に暮らすアラフィフ広島県人のつぶやきブログです。ゲルマンJrロンドンのシティにあるファイナンスカンパニーで1週間のインターンシップを終えて、無事帰省。会社からは、交通費、宿泊費、食費全てが支給された、夢の様な1週間代わりに、報酬はゼロ。ロンドン、ホテル代高いからまあいっか。まるでホテル並みの
https://twitter.com/_9105294027642/status/1478687410779488258?s=21ヴィクトリア女王愛人の一人となった小松宮彰仁親王の英国での処遇は准英国王。バッキンガム宮殿終日出入り自由。1910年ロンドン万博カードを見ればよく分かります。仏ルイ16世愛人の宮廷に於ける存在感はマリー・アントワネット映画参照。日本での日陰者扱いとは異なります。愛人に睦仁天皇殺し依頼。pic.twitter.com/HnCL2u8dfb—片山徹(@_91
ロンドンのお気に入りホテルのご紹介バッキンガム宮殿の裏側ミューズの側にひっそりとたたずむ「TheGoringHotel」素敵なレストランが登場しています「Siren」ラウンジ改装後素敵なレストランが増えたようですねお庭を臨むシーフードレストランのようですよ!「GoringBar」も変わりましたね美しくワクワクする明るいデザインでございますねTheGoringHotelこちらからご覧くださいロンドンのオススメVery
悪魔の舌が夜を切り裂く刻…デビルスタンはトップで18:30から‼️【CHIBASUNDAYVol'2】4.6(日)西荻GABIGABI出演:#BQバッキンガム宮殿#THEJAYPERS#恋をしようよジェニーズ#デビルスタン17:30オープン18:30スタート1500円+ドリンク西荻GABIGABI03-5941-3046
メッセージテーマ:「お花見」初めての海外赴任がいきなりイギリスでした雑草魂で現地人スタッフとはすぐに意気投合できたのですがエリートだらけの日本人スタッフの中でイジメに遭いメンタルをやられてしまいましたそんな私をイギリス人スタッフがロンドンに連れて行ってくれましたバッキンガム宮殿で満開のソメイヨシノを見た私は涙が止まりませんでした日本人ではなくイギリス人に日本人の心を思い出させてもらった忘れられない花見の思い出です
ついにロンドン最終日。三泊でしたが自由行動が多いツアーだったため、ウィッシュリストをとことん消化できたので満足感があります。15時まで自由行動のため、衛兵交代式を見てからマークス&スペンサーでお土産を購入する流れ。チェックアウト後はスーツケースをホテルに預けることができました。前日に荷物を大体詰めていたのですが、忘れ物が無いか厳重に確認していたらあっという間に9時半過ぎ。身軽の状態でバッキンガム宮殿へ向かいます。WembleyPark↓(Jubilee線)
🛑度々お知らせします😅間違えて渋谷の方にいかないようご注意⚠️を!西荻窪🚃ですよ‼️デビルスタンはトップで18:00出演🤠🖤【CHIBASUNDAYVol'2】4.6(日)西荻GABIGABI出演:#BQバッキンガム宮殿#THEJAYPERS#恋をしようよジェニーズ#デビルスタン17:30オープン18:00スタート1500円+ドリンク西荻GABIGABI03-5941-3046https://g.co/kgs/5aBXtts
バッキンガム宮殿観光の日は快晴でした!一人ウキウキする私イギリス人のたまちゃん旦那くんもバッキンガム宮殿には初めて来たと言っていました。そんなもんかもね。宮殿までの道々も一人浮かれてしまって…いよいよこのポリスウーマンがちゃきちゃきしててかっこいいんですよ音楽が聞こえてきましたもうすでに人がいっぱいそして40分経過…なかなか衛兵さんは出てこない。私以外はもういい、帰ろう信じられない!イギリスで最高の音楽隊が奏でる
ガビガビ速報を作りました(^∇^)見てちょんまげ#ガビガビ#バッキンガム宮殿#THEJAYPERS#恋をしようよジェニーズ#デビルスタン#西荻ガビガビ
スコットランドもすっかり春めいてきて。土曜日は、犬を連れて外でピザを食べました。6切れ中、私が2切れ食べ、夫が4切れ食べました。しかも、私が1切れ食べ終わる前に3切れ食べ終わっていました。痩せる気なし。暖かくなって、お散歩が楽しい季節なので私がロンドン在住またはイングランド南部に住んでいたときに日本からの会社関係者、友人知人、親族と何度となく歩いた半日ウォーキングコースを書き出してみたいと思います。私は、テムズ沿を歩くのが好きだっ
2025年1月中旬に行った旅動画記事です。ロンドンのヒースロー空港に到着して、地下鉄に乗ってロンドン市内に移動です。空港が始発駅なので、のんびり行けると思ったら、途中でどんどん通勤の人が地下鉄に乗り込んできて、いきなりロンドンのラッシュアワーの体験です。まだ、日本から24時間飛行機に乗っての外国で、気持ちが追いついていない(笑い)のんびり行こうと思い、途中の乗り換えホームのベンチで10~20分ぐらい座ってましたかね。タイミング見て空いてきた地下鉄に乗って目的
🛑デビルスタンはトップで18:00出演になりました🤠‼️よろしくお願いします‼️【CHIBASUNDAYVol'2】4.6(日)西荻GABIGABI出演:BQバッキンガム宮殿THEJAYPERS恋をしようよジェニーズデビルスタン17:30オープン18:00スタート1500円+ドリンク西荻GABIGABI03-5941-3046https://g.co/kgs/5aBXtts
こんにちはー!!ロンドン観光行ってきました💕ロンドンのイメージ勝手な固定概念なのですが、髪の毛がブロンドの人がいて、ハイブランドのバック持っていて、っていう勝手なイメージなのですが、案外観光客の方であふれかえっていてすごかったです!本当に写真を撮るとき、場所の争奪戦でしたね笑バッキンガム宮殿バッキンガム宮殿の最寄りの駅は、"GreenPark"というところです!歩いて7分ほどにバッキンガム宮殿が見えてきて、バッキンガム宮殿の内部を見るのは夏限定みたいなので、気を付けてくださ
ロイヤル・ナイト英国王女の秘密の外出2016年6月4日(土)公開ヨーロッパ戦勝記念日の夜、エリザベス王女と妹マーガレットがお忍びで外出した史実に基づくドラマ。王宮の外に出たマーガレットは、付き添いが目を離した隙にバスに飛び乗る。慌てて彼女を追って街に出たエリザベスは、人生を変える一夜を過ごす。あらすじ1945年5月8日、連合国軍がドイツに降伏文書調印をさせ、6年におよぶ戦争が終結。バッキンガム宮殿で勝利宣言が行われ、19歳のエリザベス王女は妹のマーガレットと式典に参加。父である国王ジョ
🛑デビルスタン次回ライブは‼️【CHIBASUNDAYVol'2】4.6(日)西荻GABIGABI出演:BQバッキンガム宮殿THEJAYPERS恋をしようよジェニーズデビルスタン17:30オープン18:00スタート1500円+ドリンク間違えて渋谷いっちゃ駄目よん😂西荻窪駅🚉ですよ‼️西荻GABIGABI03-5941-3046https://g.co/kgs/5aBXttsはぁ〜過労で身体じゅうが痛いけど頑張る〜😵大丈夫か?俺。湯治♨️に行きたいので誰
4月6日(日)西荻ガビガビイスに限りがございますのでお早めにご来場ください😅男子達はレディーに席をゆずるジェントルマンっぷりをお願いします🙂#GABIGABI#バッキンガム宮殿#THEJAYPERS#恋をしようよジェニーズ#デビルスタン
何となく「死刑!」っぽいポーズ😗devil'stongueデビルスタン次回のライブ⭕️4月6日(日)西荻ガビガビ17:30開場18:00スタート¥1500+1drink⏺️#バッキンガム宮殿⏺️#TheJAYPERS⏺️#恋をしようよジェニーズ⏺️#devil'stongue皆で脳内を春のお花畑🌸にしましょう〜‼️
ロンブー関係者に告ぐロンブーの番組でダンスミュージックで多数使われるアーティスト(緑黄色野菜、E-girl、西野カナ)を招いてからかうみたいな行為するとダンサーがイギリスのバッキンガム宮殿の近衛兵みたなスタイルで現れます。過去安室奈美恵さんにロンブーの田村淳さんが交際みたいなことしたがキャバレーロンドンで追撃に
雪が降って寒かったり気温があがって暑かったり。三寒四温、春が近づいてるかな。お元気でお過ごしですか?先日の寒ーい日。年末の韓国旅行うちあげ‼️私的にはロンドン余韻のなか薬膳料理や参鶏湯であったまったり🤭韓国の余韻も味わってきました。旅の思い出だけで人は暫く夢心地で良い状態でいられるのでは。共有している人との語らいは旅の楽しさを何倍にも膨らませてくれてまた次にもつながる。美味しい薬膳料理をたべながら年末のひとときを思い出しそんなひと時でした。さてさてロン
GABIGABIのマスター・千葉さん率いるバッキンガム宮殿でBassを弾いた時のお気に入り写真🤩そして4/6(日)にその敬愛するバッキンガム宮殿と当バンドdevil'stongueと対決です🤠❗️西荻窪ガビガビにて‼️18:00〜のようですが詳細またお知らせします!#バッキンガム宮殿#ジェイパーズ#恋をしようよジェニーズ#デビルスタン
SweetTeatime*スイートティータイム昨年の秋に続いて、先日もロンドンへ(6日間)行ってまいりました♡去年のロンドン滞在の一番の目的はONEOKROCKのコンサートでしたが、今回は純粋に観光です♡(この度は、夫のロンドン出張にくっついて渡英)6日間を1記事にすると詰まり過ぎてて前半、後半に分けようと思ったのですが、2記事でも内容が煩雑(&写真の数が膨大)になり編集途中で収拾つかなくなったため((>▽<))シンプルに6記事に分けますね♡♡***
バッキンガム宮殿の行進賑わっていましたLondonに来たなら見なくちゃねバッキンガム宮殿バッキンガム宮殿の入り口とても立派で重厚で、輝かしい門でした。やはり大渋滞宮殿の門NottingHillでショッピング🛍️カラフルで綺麗な街並み「NottingHillの恋人たち」の映画を思い出すタイ料理のお店THECHUACHILLARMS辛かったけどアジアの食事で箸休め
バッキンガム宮殿は、英国王室の公邸として知られ、英国の伝統、文化、政治の中心として重要な役割を果たしている。本記事では、バッキンガム宮殿の歴史、建築美、機能、文化的意義、そして現代におけるその有用性について、専門的な視点から詳細に解説する。これらの知見は、歴史や文化、建築の理解を深めるだけでなく、現代の観光業や公共政策、国際関係の分野においても有用な情報源となる。1.バッキンガム宮殿の概要と歴史的背景📜1.バッキンガム宮殿は、元々18世紀半ばに建設が始まった建造物で、当初は公邸としてでは
いつもご訪問いただきありがとうございます😊パパさんの両親と同居生活20年オーバーのオラフと申しますご訪問ありがとうございます♡いいね&フォロー感謝です(˶˙🐽˙˵ᐡ)Olafです♬息子とのロンドン旅行記3日目この日は私の希望でパディントンからSTART•*¨*•.¸¸♬︎目的はパディントンの銅像とshopパディントンのグッズshop息子が来た時とは移転しており、さらに小さくなってましたなので購入品も無しそそるものが無かった💦お次はバッキンガム宮殿こちらの
いちごの季節がやって参りましたサロンドルミエールではいちごの季節にいちごのお召し上がり方レッスンを開催致しておりますメニューはこちら「フレージアケーキ」「いちごのロマノフ」さて今年はどんな美味しいいちごと出会うでしょうか!!2024年3月英国式ティーマナーズクラスサロンドルミエール上の写真左側はキャビアボールに入ったいちごでございますイギリスではキャビアといちごが同格ということなのでしょ
Todayisthefirstdayof#spring.The#BuckinghamPalacegardenisfullofflowersincludingdaffodils,crocuses,grapehyacinthsandminiatureirises.pic.twitter.com/exjU76vQSU—RoyalCollectionTrust(@RCT)2021年3月20日素敵ですねバッキンガム宮殿に訪れる春の動画です