ブログ記事1,634件
今回は常にデッキに2本並べて愛用しているブラックレイブンエクストリームRSとこの12月から発売されたスーパーレイブンRSを比較してみます。スーパーレイブン610MHR-F超詳細解説|IMAKATSUwww.imakatsu.co.jp今江克隆のルアーニュースクラブR「撃ち巻き並立!これが新時代のバーサタイルロッドだ『スーパーレイブン610MHR-F』いよいよ登場」の巻第1219回さて今週は、エバーグリーンから来週半ば(12月20日前後)に店頭リリースされることがほぼ確実になった、今江的
BLACKLABELシリーズで初めてフラッグシップのSTEEZで搭載されている超高弾性SVFを搭載し、未曾有の感度を獲得ダイワ25ブラックレーベル発売予定12月C64L-BF,S61Lのみ2025年1月オカッパリ・バーサタイルモデルの代名詞でもある”ShoreCompetition”を25BLXにラインナップ。バスフィッシングの基軸となる王道アイテムを中心としながら、フロッグ、ビッグベイト、ミドスト、ホバストといったあらゆるトレンドにフォ
今回のお話はバス釣りヲタじゃないと理解できないお話なので、理解できちゃう人はバス釣りヲタですw現在仮メインとして使用しているこのシマノバスワンXT⁺の166ML-2ですけど。次の本命候補としてはシマノゾディアス一択になるという話を先日書きましたよね。ってなるとゾディアスの166ML-2にいずれ買い替えるという事になりますが。こないだそのスペック表を見ていた時に気づいたんです。同じ166MLでも、バスワンはR(レギュラー)テーパーで、ゾディアスはF(ファスト)テーパーだと。Σ(
ハードルアーの巻物に使用。グラスロッドだがグラス特有のダルさがなく、シャープに振り切れ、ルアーウエイトも自分は1/4oz~1oz(ロングビルやディープクランク等の巻き抵抗の強い物は除く)と幅広いウエイトのルアーを快適に使用して、とてもキャストしやすい。もちろんバスのノリもよく、掛けてからもバスの動きに追従し、バラシにくい印象。バットパワーもあり、テトラ帯で掛けた70upのシーバスも難なく上げれた。リールは07メタニウムMgにフロロ10lbを使用。巻物をやるには最高のロッドです!
皆さまおはようございますこの週末は横浜での釣りフェスティバル2025ウィークだったので新製品情報ラッシュでしたねまた、年末に発売されたスーパーレイブンRS等の最新製品を触ってから購入してみようという方も多かったのではないでしょうか?この週末の琵琶湖で実戦デビューさせてきましたが、使用感はやはり最高でした巻き、撃ち、ソルソニ17g等の重めメタルのロングストロークスイミング等までなんでもござれなど真ん中の1本で、誰が使っても“これは普通に良いロッドだわ…!!”と実感出来る仕上がりだと思います
前回のベイトモデルに続きスピニングモデル『BSHSー74M/H+』についてですが、お話しをいただいた際の最初のリアクションは『スピニング!?バスハックで???』というのが正直なところ(笑)確かにハク男ちゃんがスピニング使ってるイメージはだいぶ薄い。しかし元々、釣りが上手いから公の場に出ているというよりは『バス釣り(魚釣り)の楽しさ、楽しみ方』を発信しているのが現在のバスハックスタイル。ただ釣りが上手いというだけならボクの周りにもローカルアングラー、SNSやってない勢も含めそんな
スタンプ倍増デーにKIOB10FTUからバスロッドが入荷しました。ブラストバーンモンドリです。マルチピースロッドのため保証書はありません。破損した場合は破損したパーツのみを有料にての交換対応となります。ブラストバーン・モンドリはウェブショッピングにもアップしています。↓通販のお客様はこちらからお願いします。
皆さまこんばんは今日は昼から爆風でしたね…。動物園に居ても物凄い風で大変でした。笑さて、今回はベイトロッドのガイドフレームの話についてご紹介したいと思います。(少しマニアックですみません。笑)現在市場にリリースされているベイトロッド向けのガイドフレームは大別すると主に3種類。まずは、いわゆるKガイドフレームと呼ばれるもの。(以降の画像は富士工業さんHPより拝借しました。)最近リリースされるロッドはこのガイドフレームを採用される事が多いですね。ティップ〜ベリー部には専用のシングル
釣具買取りランブルフィッシュ2017年1月13日(土曜)今日のランブル話★★★オールドロッドを1本だけ持って.....★★★お正月休みも終わり。。。なんとなく時間に追われながらの毎日が始まりましたね。1か月もすれば、お正月休みの事も忘れ、「あ〜、疲れた〜」「あ〜、休みた〜い」そんな時はオールドロッドをオススメします。ここ25年のバスロッドと違いルアーを投げればバットからボヨ〜〜〜〜〜〜ン魚をかければ
伝説のハートランドZ671ULRS-Tを手に入れたので、クロノス682ULS-STとの比較です。ハートランドZのロゴが眩しいです。1ピースで常吉と入っているのは知る限りこの竿だけです。(追記、2ピース版のHLZ672UL、3ピースHL-Z703ULFS-ti別誂TSUNEKICHISPECIALという竿もあります。)メジャクラ642ULを使っていたのですが、長い竿だとどう変わるだろう?とクロノスを導入してみました。これもなかなか良い竿でした。クロノスは85g。軽量なのが気に入り
ハゼ釣りにも使います。ロッドネタです。今年の2月にダイワのバスロッド、ブレイゾンMB(モバイル)を購入しました。バス釣り以外にもライトソルトに使います。6本継で持ち運びやすいので出張先でも使う予定です。さて、カッコ良いロッドなのですが、1点気になるところがあります。振出竿なので仕方ありませんが、遊動ガイドが大きく(特に3番ガイド)、ちょっとモッサりしています。継手(パイプ径が太くなる)の部分でリングサイズが大きくなるので、余計目立ちます。
皆様こんにちは。梅雨ですね、色んな魚が釣れそうな季節になりましたね、釣りしてる時間よりゴミ拾いをしている時間が長い秀太朗です。さてさて釣り場を無くしたバサー~シリーズも第2話を迎えました(笑)皆様、自分が一番多く魚を釣り上げた信頼ロッドってなにか覚えてますか?なんでその竿を使わなくなったか覚えていますか?まぁ大半の場合は折れてしまった、古くなったから、レベルアップしたかったから買い替えたほとんどだと思います。わたくしめは上記のパターンの理由で買い換えなければいけなくなったんです。
中古釣具ランブルフィッシュ2022年11月10日(木曜)昼下がりの...中古ロッド入荷情報★★★中古釣具入荷情報★★★●チームダイワX中古バスロッド6本入りました第2次バス釣りブームで大ブレイクしたマッドグリーンのチームダイワSの後継モデルチームダイワXバトラーの1つ前の世代のハイエンドバスロッドです。見た目の好き、嫌いはともかくチームダ
みなさんこんにちは。前編からの続きです。前編はこちら↓『L275Sミラロッド積載模索案①~カールロッドホルダー+サイドバー~』みなさんこんにちは。ミラを売ってorミラ+軽バンを試みていたものの、トヨタライズを購入したため軽バンは一旦保留になった我が家。諦めてミラでいかにバス釣りを…ameblo.jp方法②マルチグリップバー+セリア他のロッドホルダーを使う。まず前提としては案①同様にサイドバーが着いてることになります。『L275Sミラ
釣具買取ランブルフィッシュ2019年2月24日(日曜)今日のランブル話★★★ゴミ化が急速に進む1ピースロッド問題★★★ゴミ化と書きましたが使えない訳ではありません。1ピースロッドも今まで通り普通に使用はできます。ただ、仕舞寸法150cm以上のロッドは中古相場が下がってしまいました。その理由は......送料の大幅値上げです。イヤ、これは値上げなんてレベルではありません。まさに、暴君です!2年くらい前までは東京から大阪まで6,6f
いつも閲覧いただきありがとうございます😊へっぽこデスさてさて、1/21日に発売になりましたルアーマガジン、略してルアマガ3月号にてタックル・オブ・ザ・イヤーが発表になりましたね自称釣具マニアのへっぽこは、毎年・タックル・オブ・ザ・イヤーを楽しみにしておりまして、既にInstagram等で発表もされてますのでネタバレしますが⚪︎リールについてはベイト、スピニングともダイワさんのジリオン、ルビアス👏⚪︎ロッドについてはベイト、スピニングともレイドジャパンさんのグラディエーターマ
中古釣具専門店ランブルフィッシュ2023年8月23日(水曜)定休日ですが...今日のランブル話★メガバス初代デストロイヤーブランクの種類★初代デストロイヤーでグリーンブランクスHT800HT1000Hi10Xなどと聞くことがあると思います。これはカーボンの圧縮比の違いによるブランクの種類を示しています。正直、HT800とHT1000を使い比べて見ても、そ
昨日も今日も暑かったですね。今日は運動不足解消で、自転車で遠めの釣具屋を廻ってました。1件目の釣具屋で購入したのは、これです。トルネード#1赤です。意外と品切れ店が多いです。予備も含めて2個買いです。次の店では、気になっていたこれを買いました。TIMONのデカブング1.0gです。私は、下手の横好きですが、縦釣もやります。専らNEOStyleですが、これにも興味が有ったので2個購入です。3件目の釣具屋では、ジョイクロ70が置いてあったので、ついつい買ってしまう(ーー;)
中古釣具専門店ランブルフィッシュ2023年5月17日(水曜)今日のランブル話★★★ハトリーズスティック★★★ハトリーズスティック80年代にスミスから発売されたロッドで名前の通りハトリーズのルアーを投げる為のロッドです。ルアーも個性的ですが、ロッドも他のトップウォーターロッドとは違い、個性いっぱいのロッドです。まずは、長さ。トップウォーターロ
今回はまた職場の釣り同好会(会社非公認)の定例会に行って来たお話です。勤務先の釣り同好会の年末の納会がコロナウイルス感染で中止になり急遽変更してましたが↓『釣り納会のはずが…渓流釣り場に変更』もう毎月の恒例行事になってきました、職場の釣り同好会(会社非公認)の今年の釣り納めを兼ねた定例会があったのですが先に述べた通り会社でクラスターが発生し、同好会…ameblo.jp今回は延期してた納会と今年の新年会を兼ねた定例会で東山湖に行って来ました。私自身も東山湖
骨董屋のHiroでございます画像のロッドは、CSC-65MH(スーパーウォーリアー)とCSC-65H(ガニングシャフト)です。いわゆる初代コンバットスティックですねぇ。。。今回引っ越ししたときに所有する全てのロッドを綺麗に掃除しました。でね、この初代コンバットスティックは型番でも分かる通り、ガイドリングがSIC仕様なわけです。当時はゴールドサーメットガイドが上位機種となっていたので使ってるのが恥ずかしい・・・、みたいな感覚でした。でも、機能的に考えるとSICは高硬度なの
オールスターIM6ロッドBCM-6です٩(●˙▽˙●)۶6フィートミディアムアクションファーストテーパーのいわゆる一昔前の何でもロッド。アルコンリングガイド仕様でもちろん『madeinUSA』ブランクに使われているIM6という素材、詳しい事はネットにわんさと出てますのでそっちを参考にしてもらうとしてGルーミスのロッドが大好物の私にはどストライクなブランクなのです。このオールスターというメーカーですが
BASSBRIGADE「BBC611MHST」入荷しました!Length:6’11”LureWeight:3/16oz〜1•1/2oz(5g〜40g)Line:フロロ10lb〜20lbPEMAX4G※ソリッドティップ/ステンレスSIC+ティップトルザイト/DSCSPrice:65,000円(税別)通販をご希望のお客様はオンラインショップから是非。BRGD/BBC611MHST|ルアーショップB-FARMpoweredbyBASEbfarm.b
中古ルアー専門店ランブルフィッシュ2024年3月10日(日曜)今日のランブル話★35年前の憧れのロッドチームダイワ★1980年代当時のバサーはバストーナメントってどんな感じなの??アメリカのバスプロってどんだけデカイの釣るんだろ~?すごく上手いんだろな~?と、雑誌しか情報源がない時代なので、頭の中の想像は膨らむばかり。そんな時にチームダイワからアメリカのバスプロ
#ロッド遍歴セディション編その2そんなこんなで2019年9月17日に手に入れた2機種SDS-604STUL-FTWSHIVAASDS-700STLLM-FTW7F.T.ETERNALジーヴァはダウンショットやネコリグかなナナエタはノーシンカーとキャロかななんて思うながらウキウキでした。そんなこんなでネットで発見。あ…なるほど。これは…また行ってみるしか無い?2019年10月4日予約してまた一路桧原湖へダダ荒れ。雨風がすごいが小森プロの操船もすごい。(正直
8月8日雨だぁ〜!!せっかくの連休なのに雨だぁ〜!!何もやる事が無い・・・釣りに行けないこんな日は、タックルメンテナンスでしょ?!しかしながら!!リールはオーバーホールしまくってるし、さほど釣りにも行ってないしね〜これ以上リールいじってたら変態みたいな(笑)そうだ!!ロッドのメンテナンスでもしようかしら?そう言えば、バスロッドのコルクグリップの目抜けを以前から補修しようと思っていましたわ〜コルクパテってそこそこの値段するような?困った時のダイソーに行ってみよ〜!!こんな
ども。本日は安定の夜勤なマリオです^^;さて、今日のお話。「ショートロッドが無い!」過去にも話してますが、現在のバスロッドにはショートロッドがありません。理由は「売れない」からです。売れない理由は各メディアで語るプロ達がこぞってロングロッドを推奨するからですね。マリオはショートロッドは絶対に必要だと思っています。それと、繊細なロッドワークを必要とするのがスピニングだけっておかしくない?6ft以下のロッドは「ヒロイズム」くらい。マリオは6
本日、ナチュラムから今年、使うNEWタックルが到着しました!22エクスプライド2610ML!!このロッドの感度はめちゃくちゃ高感度!!ではありませんが普通に良いです!!ブラックレーベルSGの681ML/MHFSと比べると体感的には同じくらいかそれ以上に感じますが実釣ではさほど差が感じられません!シマノのロッドはスレッドが無駄に巻いていないのが好感度UP!要するにガイドのスレッド
中古釣具ランブルフィッシュ2022年5月6日(金曜)昼下がりの....中古ロッド入荷情報★★★中古釣具入荷情報★★★●ダイワハートランドZ5本入荷しましたモデルによっては25年くらい前のロッドもあるので、しょうがないと言えば、そうですが、初代ハートランドZはコルクの質がとにかく悪い。当然、新品の状態ではサラサラで良いのですがちょっと使い込むと、ザラザラ、目
どうも。今回は前回の続きバスタックル(スピニング)でのソルトウォーターについて今回使用するタックルはロッドハートランド別誂冴掛リールルビアス2500番ラインアジング(ジグ単)PE0.1号リーダー0.6号アジング(フロート)PE0.4号リーダー1.25号エギングPE0.6号リーダー1.75号まず別誂冴掛で挑戦したのはエギングちなみにエギングも、これまでエギングロッドを使ったことなくてずっとバスロッドでやってました(笑)今までは6.8fのバスロッドとかでやってい