ブログ記事6,356件
ラッパーJYUTYANの大冒険☆MonotaROは株主優待で農具もくれることで有名だったんだけど……有名だったか?…(;∀;)💦💦今期で終わりなんだって…(´;ω;`)近年優待やめる会社増えてるね…(;∀;)💦💦好きな農具を選ばせてくれてた👇MonotaRO(・∀・)♡ラストは何を貰おうかな…(・∀・)実はもう発注済み…てゆーか昨日届いた…(*´艸`)笑笑TOBECOMUGIKO
昨日の話メダカの稚魚育成用のバケツに餌やりです毎日手が空いたら給餌していて、都合6~7回以上は餌やりしてますもう針子サイズは居なくなったので、大きくなった稚魚は親水槽の隔離ケースへ移動させなくても良いので管理がかなり楽になりましたよ(*´ω`*)などと思っていたのですが!おわかりいただけただろうか昨日水槽を覗いたら、うちで生まれた第二世代のコが産んだ卵が2個ばかり孵化していて
こんばんは娘の期末テストまであと2日!!今日ももちろん娘、テスト勉強頑張ってます!!【11/25は抽選で最大100%ポイントバック!】スクールセーター女子コットン制服ニット綿100%無地vネックS〜3Lスクールセーター学生レディースオールシーズン綿中学生高校生SMLLL3L白紺黒グレーベージュ洗えるシンプル大きいサイズ楽天市場2,480円${EVENT_LABEL_01_TEXT}スクールピーコートレディーススク
バッ!!ホシクズシムペーです!「リンリンランランソーセージ日記」へようこそです♪(*´▽`)ノ僕の仕事はアミューズメント施設で、いつもは朝〜夕方の時間で入る事が多いんですが三┏(^o^)┛珍しく夜勤で入る機会がありまして、そこで感じた事として│・∇・)若者や外国の方のお客さんが多いこと多いことΣ(゚艸゚〃)お店の雰囲気かなり違いました。イケイケで盛り上がってるというか普段家族連れやご年配の方の接客をしてるので、結構びっくりしました(^_^;)まぁあれがアミューズメントの本来の姿なのか
カメムシの画像がありますので、苦手な方はご注意ください。昨年、トウガラシに大量発生したカメムシ。カメムシのストレスでトウガラシも辛くなって良いかと放置していたら、気持ち悪いほどに増殖。夏場のバーベキューでも、ライトの明かりに集まってブンブン飛んでいる虫の中にもカメムシがたくさんいたので、今年は駆除することに。ネットでいろいろ調べた結果、ペットボトルの口を逆さまにして、入ったら出られない罠を作り、中に中性洗剤を入れると良いらしい。で、自分なりに考えた結果、カメムシを触ることも全く気になら
富士山が見えたので元気に8時に更新おはようございますtaka-tenです今朝の少し雲が掛かってましたyukarinさん『面白いね!(・▽・)!』ヽ(・∀・)ノハロ〜久々に出没\(´・ω・`)┐しゅたっ実は…記事は書くんです(゚ー゚)ウ(。_。)ンこれ…ほんとよ(o^o^)oウンウン♪書いた翌…ameblo.jpがきな粉でミジンコ培養の記事を上げていたので我が家の様子を紹介します前回のサーバー編『ミジンコサーバー』富士山が見えたので元気に8時に更新おはようござい
久しぶりにダイソーを覗いてみたら、いいもの、見つけました座れるボックス500円イラストの通り、釣り道具コーナーにありました。フタ付き、持ち手付きの角形バケツで、堤防釣り等の際に、海水を汲んで釣れた魚を泳がせたり釣り場の洗浄に使ったりします。そして、フタをした状態なら椅子として使える。実は、かなり前に釣具屋さんでこれとよく似たものを買ったことがあります。写真右がそうです。並べてみると、形状、サイズとも全く同じものでした。色違い。もとまとは青いフタがあったのですが、長く屋外保管し
今朝、釣りビジョンで与那国島の豪快なカジキ釣りを観て、ふと40年ほど前の記憶が鮮明に蘇ってきました。当時、山﨑技研の故山﨑社長から百万円を渡され、「オトやん、きっちゃん、あきおさんと四人で、日本最西端の与那国島へ『環境とは何か?』を見てきなさい」と仰せつかったのが始まりでした。3泊4日の旅程で、高知から大阪、沖縄、そして石垣島で一泊し、いよいよ与那国島へ。目的はカジキ釣り。漁船を一日4万円で借り切り、まずは餌となるカツオを釣るところから始まりました。船長がその場でカツオを捌き、
新一年生が持って帰ってきた、絵の具セット(画材セット)の申込用紙におおかみちゃんは驚きを隠せないよおおかみちゃんの記憶だとこーゆーの使ってたよしかもこれもわりと最新だったんだよねお弁当箱に持ち手みたいなのだけ付いた赤い鞄みたいなの使ってる子が多かったの伝わるかな?それがいまはなんとこんなにかわいい♡ちょっと~すみっコぐらしまであるじゃないの~バケツはもちろんこれよね?うんうんそうよねえっ?最新のは鞄に入ってるだとおおかみちゃんの、時は鞄の形いまと似てるのにバ
イカ釣りの遊漁船、特に漁船タイプに装備されてるイカ墨を吐かせる為にポンプで海水を汲み上げて各釣り座に排水しているアレを何とかスコーピオ号で出来ないか…夜焚きシーズンの為だけにポンプ買って〜、デッキに穴空けて〜、配管工事して〜費用も10万以上は掛かるでしょうね。ん〜、そこまでやる必要無いかな〜(^^;)と!思ってましたが、もしかしたら身の回りの物で出来るかもしれない!!ピーンと閃いて、構想一晩、翌日即行動(笑)先ず用意したのは水道の四つ又分岐、ホースは内径15mmだとあまりに大きいの
上の子から開くこと3年半の第二子お下がりで使えるかもと、ずっと取っていたものもありますが人に譲ったものや処分したものもありますその中でもベビーバス第一子の時はこの空気で膨らますタイプのものを使っていましたふかふかベビーバスRグリーン(1個)【リッチェル】[お風呂ケアグッズベビーケアおふろ用品]楽天市場2,389円そして、使い終わった後にちょうど友達が出産したのでおさがりで回しました友達が使い終わる頃に穴があいたみたいでお役御免そして今回第二子で用意したベビーバスがこ
出勤早々、そこ、私のロッカーなんだけどおばさんと遭遇。どうやらあの一件で嫌われたようで挨拶のみしてムッツリ。すぐどいたじゃん・・・・何が気に入らないんだよ・・・・作業場に行ったら行ったで、今日だけおじさんマジ嫌なんだけど~居るわ・・・・おじさんの中では6日目にもなったら全ての事を把握していてやれるのが当たり前らしい。むしろおじさんの中では『1度聞いた事は出来て当たり前』って感じ。おじさんはさぞかし2日目から完璧にこなせたんでしょうね???「もう皿受け用のバケツ持ってきていい
訪問いただきありがとうございます。モノトーンインテリア100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ・ワッツ)(IKEA・無印良品・ニトリ・カインズホーム)海外インテリアと雑貨時々DIYなどしています。よかったら覗いていってください♪(●・ω・)ノ------------start------------お部屋のコーディネートの依頼はこちらから☆キャンドゥ前回買いました、折りたたみの水切りカゴ折りたたみ水切りカゴ『キャンドゥ☆見つけた!これが500円で買えたよ!』訪問いただ
炊事場まで少し距離があって、洗い物を運ぶのがちょっと大変だなーと思って…洗い物をカゴに入れて運んでいるキャンパーさんを見て、欲しい!絶対買う!で、買ったものが届いたじゃーん派手な黄色!良いサイズですこれに汚れた食器をどんどん入れて、炊事場に持っていくよーこのカゴ?バケツ?自体も洗えるよ汚れ物入れる他に、氷や水入れて、飲み物やすいかなんかも冷やせそう!めっちゃ良い買い物したLOERCCE折りたたみ式バケツ釣り用バケツ10Ⅼ多機能(アウトアド・釣り・キャンプ
昨日のショックな出来事は、夜、足湯をしようとバケツにお湯を入れて運んでいたら、椅子に当たって、バケツがくりっと回ってお湯が、フローリングの床にじゃっばーん!!とこぼれたこと。床を拭きまくりました。今日のショックな出来事は、野菜スープを作っていて、冷凍庫に絶対あると思っていたセロリがなかったこと。セロリって、意外と重要。あー。私の場合、ショックな出来事も、異様にスケールが小さいな。ある意味、
こんにちは昨日、熊本市中央区下通りを歩いてたら、サンマルクが閉まってました閉店したのっと思い、張り紙を見たら…大雨で被害が出て営業出来ないようですゴミも捨ててありますが、パンも水害で使えなくなったんだー周りのお店は営業してましたが、この建物だけ被害にあったんですね先日、ドンキへ行ったら、バケツとタオルが置いてありました雨漏りっと思い、天井をジロジロ見てたら、カメラがあったのでやめましたまだまだ、九州は豪雨が続くようですテレビを見てると、命を守る行動を取って下さいっと言われる
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂本日の主役はこの黒バケツ!!セリア、キャンドゥで売られているもちろん税込み110円のやつ!黒色、水量10L厚みはそこそこ🙂私の経験上、黒のプラスチック製品は他の色と比べて耐久性は高め!(屋外においた場合)採卵容器によしメダカの移動用にもよし草むしりの草入れにも!とにかくなんでも使えますしお値打ちなので、たくさん買えます🙂黒色で水温が上がりやすいので梅雨前、9月以降の採卵に使えそうです水温が上がりすぎる可能性があるので夏日と
去年車をバックしたらガッガ!と音がしたので後ろに回って見ると風で飛ばされてバケツが挟まっていました。取り出して見ると縦に4箇所大きくひび割れしていました。このバケツは魚を貰いに行く時に使っていたので、取り合えずグルーガンで補修して使っていましたが、接着面が剥がれて水漏れがするようになったので亀裂箇所を半田ゴテで溶着して補修しました。水を入れて漏れチェックをしたら、漏れなかったので暫くこれで使用しようと思います。ポリバケツと言うぐらいなのでポリエステル樹脂で出来ていると思
えっこれも110円違う値段じゃないかと、思わず値段を確認したこのバケツ安心してくださいキャンドゥは雑貨全て、110円です(笑)だから好き~我が家には小さいバケツしかなく。本当に欲しかったものキャンドゥ『リサイクル樹脂で作ったECOなバケツ』しかも10L生活に何かと使う。何かと使える。あると便利なバケツ幅も高さも
ども。新居生活も落ち着いて、小林住宅のお客さんの見学もなくなってきたため家の中が散らかり気味になってきてます。定期的にお客さんを呼ぶことが家を綺麗に保つコツやなぁと改めて思うtakaです。ご訪問ありがとうございますさて、日曜日にプールではしゃぎました。我が家のプール開きかなりの水量です。プールの大きさは260cm×160cm。40cm水が入っているとして、260×160×40=1664000㎤=1664リットル重さでいうと、1.664トンの水あってるよね?全部捨てるの
無くてはならないと言っても良いぐらい活躍するお着替えバケツが入荷しましたバケツの中でウェットスーツを脱げば汚れないし、ダメージも少ないまた洗う時もこのバケツで洗えば便利しかも全然壊れないのでかなり長持ちしちゃいますよ『まだまだやっております!春夏ウェットスーツオーダーフェア』現在実施中の春夏ウェットスーツオーダーフェアもう終わりましたか?なんて聞かれますがまだまだやっております特典内容は下記の通りとなりますSALTCREEK/SE…ameblo.jp『楽しいから合ったサーフボード
長年使ってきた柄杓の柄が折れてしまったため買い替えました(´﹀`)柄杓は、バケツに貯めたお水をメダカさんの睡蓮鉢に補充したりお花に水をあげたりと我が家ではないと困るもの。前回使っていたものはセリアのもので持ち手も木で出来ていて、器部分もスチールかアルミだったのでお気に入りでよく使いました。そのため今回もセリアで!と思いましたがプラスチックのものしかな〜い…。プラスチックだとすぐ劣化して割れそうだからこれはないかな…
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂ビニールハウス内水換えラッシュ稚魚容器としても使っている黒バケツ10Lそこそこの耐久性があるので弥富飼育場と合わせて100個以上は持ってますご存知の方も多いとは思いますが実は100円ショップで購入可能🉑はじめ購入したものは既に3年くらいは使用できておら割れなど一つも出ていません!年換算すると30円以下という脅威の高コスパ商品です!ブログ村のバナーをクリックして頂けると励みになります😄😄👇改良メダカのブログ村へはこちらからに
フェイクスエードスカート☆スカートロングスカートマキシスカートフレアスカートフレアスエードスウェードロング丈膝下無地ベージュ秋冬レディース20代30代40代ピエロpierrot楽天市場3,790円(返信希望の方返信希望と書いて下さい。)こんばんは。帰宅しました。昨日のお話です。↓昨日私はりょうくんに会う前、仕事の打ち合わせで外にいました。仕事が終わりりょうくんに連絡すると、迎えに行くと連絡があったのでそこで待っていました。彼「お疲
赤ちゃんのおむつを処理する際に、専用のゴミ箱を使うべきか悩んでいませんか?市販のおむつゴミ箱は便利ですが、コストがかかるため購入をためらう方も多いですよね。また、専用ゴミ箱を使わずに代用品でうまく処理できる方法を知りたいと思う方もいるでしょう。実は、おむつ専用ゴミ箱がなくても、100均やニトリ・無印のゴミ箱を活用したり、簡単な防臭対策を取り入れることで、臭いを抑えながら快適に処理することが可能です。さらに、おむつゴミ箱を衛生的に管理する方法や、おむつ卒業後の再利用方法についても知っておくと
おはようございます☀夏休み中に絵の具遊びを何度かしました✨もうすぐ夏休みも終わるので、絵の具セットのお手入れをしました!まずバック。ウタマロ石鹸で洗います。ジャブジャブゆすいだら、水が濁った!脱水をし、お外に干しました。そしてパレットとバケツ。キッチンブリーチで漂白、しばらく漬けてみた!beforeパレットbeforeバケツ底メラミンスポンジでキュッキュ。afterパレットキレイになった!afterバケツ底少し青い汚れが残ってる。こちらもお外で乾燥させまし
見つけてくださりありがとうございます。今回、バケツを買い替えた話です。結果から先に言うと、結局ダイソーの折りたたみバケツにしましたお時間の許す方がいましたらここにたどり着くまでの話を聞いてくださいずっとこちらのバケツ使ってました。たぶん20年くらい前。当時、白いバケツって中々なくてやっとこれにしたような記憶があります。少し大きいなって思っていたので今回の買い替え対象になりました。そんなに使用頻度は高くなく、年
おはようございます今日は台風の休校を入れて四連休だった子供達の休み最終日ですこの連休もいつもと変わらず、特にどこにも出掛けず家時間が長くなりましたが今更ながら人狼やってます家族四人でやる人狼はあまり面白くないと思ったのですが子供達は興奮して楽しそうでした今日の夜もやろうかなさて、本題です場所を取らずに折り畳めるバケツが人気ですよね私も5Lの小さめをAmazonで買い、8Lをニトリで買って持っていましたこれですたためるバケツ8L(グレー)ニトリ【玄関先迄納品】〔合
2020年3月に泉北ホームで新築したみかです白を基調にしたシンプルなお家𖠿𖤣𖤥片付け苦手がマイホームをキッカケに収納に目覚め整理収納アドバイザー準1級取得Instagram→★フォロワーさん3.9万人超えました!ありがとうございます><今年買ってよかったものを厳選して8つランキングでご紹介します✨マーナバケツW627ふた付きバケツ角型つけ置き洗い収納BOX雑巾すすぎお掃除グッズ四角おしゃれふた付蓋付き掃除グッズ掃除用品楽天市場2,178
最近、色んなメーカーから水汲みバケツが売り出されてます。しかも、機能的なアジング向けの物も増えていますね。一昔前はホントに水を汲むだけの機能で、海水を汲んで置いておくと徐々に滲み出して減ってたり私が愛用してたのがダイワ(Daiwa)水汲みバケツバッカンS17(J)レッド1,701円Amazonこれですね。ダイワの17cm角バケツタイプ。安い水汲みバケツだと、擦れて重りが入ってる部分が破れて錆びたり、洗ってるうちに錆びて流れ出たり。ダイワのは数年使い続けてますが全くそん