ブログ記事6,326件
こんばんは、ひでるんるんです(゚ω゚)‼︎夕方から庭のメダカたちの水換えをしてました白メダカのこの濃いグリーンウォーターはミジンコ培養に欠かせない水なので、注水前の捨てる水はミジンコ培養ケースと稚魚のバケツの投入ですドロッドロのグリーンウォーターでミジンコの繁殖にはうってつけですよくもまぁ、こんなにホテイソウが入ってて吸われなかったもんで底にモジョモジョと溶けた水草とかを溜めてあるんで、有機物はたくさんありますからね稚魚用のバケツに捨てるグリーンウォーターを注ぎ込みまして、これで
2020年3月に泉北ホームで新築したみかです白を基調にしたシンプルなお家𖠿𖤣𖤥片付け苦手がマイホームをキッカケに収納に目覚め整理収納アドバイザー準1級取得Instagram→★フォロワーさん3.3万人超えました!ありがとうございます><全国送料無料マーナバケツ5Lそうじふた付四角ばけつつけ置き蓋付きバケツ漬け置き洗い桶角型収納洗濯物シンプル収納ボックス子供部屋marnaおしゃれホワイト楽天市場2,178円楽天市場で詳細を見
こんちゃ朝から曇り空でお天気悪しだけど気温は温かくて過ごしやすいお昼過ぎにはここ最近で1番暖かい17.4℃この後、19.3℃まで気温が上がったよ手が浮腫んでパンパンの日は小ジワが消えて指がキレイに見える昨年の秋から買い集めた苗や頂いた苗楽天でポチった苗を合わせてまたまた寄せ植えを作りましたデッキで撮ると赤みが強く出るから犬走りで撮ってみたんだけどなんだか色が悪いなそう言えば我が家のくるカラはもぅ、10年程前にくるカラ.ネットさんにご提供頂いたものでこの胡桃のカ
昨日の話メダカの稚魚育成用のバケツに餌やりです毎日手が空いたら給餌していて、都合6~7回以上は餌やりしてますもう針子サイズは居なくなったので、大きくなった稚魚は親水槽の隔離ケースへ移動させなくても良いので管理がかなり楽になりましたよ(*´ω`*)などと思っていたのですが!おわかりいただけただろうか昨日水槽を覗いたら、うちで生まれた第二世代のコが産んだ卵が2個ばかり孵化していて
こんばんは娘の期末テストまであと2日!!今日ももちろん娘、テスト勉強頑張ってます!!【11/25は抽選で最大100%ポイントバック!】スクールセーター女子コットン制服ニット綿100%無地vネックS〜3Lスクールセーター学生レディースオールシーズン綿中学生高校生SMLLL3L白紺黒グレーベージュ洗えるシンプル大きいサイズ楽天市場2,480円${EVENT_LABEL_01_TEXT}スクールピーコートレディーススク
皆様おはようございます。とみーです。卓上インテリア水槽の自作編です。セメントで自作したライブロック。生きてないのでデスロックかな?レイアウトは上手くいきそうですが、まずはアク抜きを行います。セメントは強アルカリ性なので、そのまま使用すると生体が死んでしまいます。ですので水槽を立ち上げる前に、アク抜き作業が必須になります。コチラが市販のセメントアク抜き剤。アクアマリンソフトです。某人口海水の素と一字違いでややこしい、、人口海水ではアク抜き出来ませんので、ご注意をwライブロッ
去年挑戦したきゅうりの水耕栽培がそこそこ上手くできたので、今年は全ての夏野菜を水耕栽培することにしました『ベランダできゅうりの水耕栽培』今年の夏は暑すぎて、菜園の夏野菜達は生育が非常に悪いです⤵きゅうりなんて1本しか採れないうちに枯れてしまったなので、水耕栽培にシフトチェンジすることにしました…ameblo.jpバーミキュライトを節約するために、トリカネットと不織布の水切りネットで簡易のポットを作ってみました容器はセリアの10Lバケツ苗を支えるために7号のプランタースタンドを逆さにはめ
二年前に購入した大きな30リットルバケツ※嬉しさのあまり小躍りする当時のオヤジ現在も薪入れとして活躍中!ヒモが太くてがっちりしてるんで薪運びにも便利なんです『薪ストーブ火入れ♪』ま〜今朝は朝から大風と雨が一時期ひどかったよね〜そんな中、山小屋へ向かいます天気予報では山間部は雪が降るかもと言ってます。(まだスタッドレスタイヤに替えてない…ameblo.jp1個目のはお店で最後の1個やったんやけど・・・日曜日、ダイレックス玖珠店で大量特価販売!!
はーい!今回は100均セリアのミニチュアバケツと雑巾をレビューするわミニチュアに定評のある山田化学さんの商品ですキャンドゥでも販売されてました1/12スケール自在箒やちりとりと同じタイプのパッケージねバケツの色は水色とグレーがありますこれぐらい重ねられるけど、これ以上押し込むと割れるか抜けなくなるわ何と言っても雑巾が2枚付いてくるのがいいです!グレーのバケツに付属してくる方は使い古したような色合いになってるところもポイント高いよね
今日はね。乗るたびに気になってた、ダンクんのフロア汚れ(色剥げ)ステップボード?を外して、クリアレッド塗り直し薄~く、何回かに分けてね。乾燥待ちの間に、フロアの黒も発色が良くなるように。<ビフォー/アフター>テカり過ぎですが、あとで拭き上げますこのまま、フロアとステップボードの重ね塗り&乾燥待ち。で、仮面ライダーベルトのディスプレイ台としたバケツ👇取っ手(持ち手)があるのは、やっぱり邪魔で見栄えが悪いPノコでカットしちゃ
出勤早々、そこ、私のロッカーなんだけどおばさんと遭遇。どうやらあの一件で嫌われたようで挨拶のみしてムッツリ。すぐどいたじゃん・・・・何が気に入らないんだよ・・・・作業場に行ったら行ったで、今日だけおじさんマジ嫌なんだけど~居るわ・・・・おじさんの中では6日目にもなったら全ての事を把握していてやれるのが当たり前らしい。むしろおじさんの中では『1度聞いた事は出来て当たり前』って感じ。おじさんはさぞかし2日目から完璧にこなせたんでしょうね???「もう皿受け用のバケツ持ってきていい
新一年生が持って帰ってきた、絵の具セット(画材セット)の申込用紙におおかみちゃんは驚きを隠せないよおおかみちゃんの記憶だとこーゆーの使ってたよしかもこれもわりと最新だったんだよねお弁当箱に持ち手みたいなのだけ付いた赤い鞄みたいなの使ってる子が多かったの伝わるかな?それがいまはなんとこんなにかわいい♡ちょっと~すみっコぐらしまであるじゃないの~バケツはもちろんこれよね?うんうんそうよねえっ?最新のは鞄に入ってるだとおおかみちゃんの、時は鞄の形いまと似てるのにバ
まだトイレトレーニングははじめていないのでオムツなんだけど毎日漏れていて多い時は1日で4枚のズボンの洗い物がでる。軽く手洗いしてから洗濯機へ。バケツを持ってなかったけどダイソーで見つけたこれがとても使い勝手がよかった!スリムで置き場に困らない!それにしても便の汚れはなかなか大変で匂いも取れないので漂白剤につけるため浸け置き用と洗う用2つ買った。2つあっても重ねて置けるしとてもいい買い物だった。早くトイレの練習はじまらないかなぁ。
富士山が見えたので元気に8時に更新おはようございますtaka-tenです今朝の少し雲が掛かってましたyukarinさん『面白いね!(・▽・)!』ヽ(・∀・)ノハロ〜久々に出没\(´・ω・`)┐しゅたっ実は…記事は書くんです(゚ー゚)ウ(。_。)ンこれ…ほんとよ(o^o^)oウンウン♪書いた翌…ameblo.jpがきな粉でミジンコ培養の記事を上げていたので我が家の様子を紹介します前回のサーバー編『ミジンコサーバー』富士山が見えたので元気に8時に更新おはようござい
こんばんは。待ちに待った無印良品週間がはじまっています残念ながらタイミングが悪く、すでに無印良品でお買い物をしたばかりだったので悔しかったですが、せっかくの無印良品週間とりあえず行ってきました購入した商品がこちら。バケツフタ付690円スタンドファイルボックスワイド790円×2点子どもの新学期からの教科書を保管する用にスタンドファイルボックスを購入しました1人1つ。マスキングテープ190円全面のり付箋紙120円めちゃくちゃ使う文房具厚切りバウム399
カメムシの画像がありますので、苦手な方はご注意ください。昨年、トウガラシに大量発生したカメムシ。カメムシのストレスでトウガラシも辛くなって良いかと放置していたら、気持ち悪いほどに増殖。夏場のバーベキューでも、ライトの明かりに集まってブンブン飛んでいる虫の中にもカメムシがたくさんいたので、今年は駆除することに。ネットでいろいろ調べた結果、ペットボトルの口を逆さまにして、入ったら出られない罠を作り、中に中性洗剤を入れると良いらしい。で、自分なりに考えた結果、カメムシを触ることも全く気になら
こんばんは。ホリーです。。。今回のアメリカ🇺🇸からの荷物だ、いつものバケツ🪣が届いていました。今回はNEWアイテムも一緒にSPINSEAT‼️5ガロンバケツ用の蓋にクッションシート付き。。しかもシートが回転すると言う便利アイテムMADEINUSA❣️みんな好きでしょ❤️バケツとセットで4,800円税込です!!
掃除の悩みを解決できたダイソー商品6選を1つずつご紹介⑅︎◡̈︎*『【100均】指輪落下防止✴︎目隠しできる洗面台のゴミガード▷▷』絶賛大掃除中です⑅︎◡̈︎*このタイミングで!掃除に関する悩みを解決できそうなダイソー商品を6個試してみることに♡まず最初の悩みは…【指輪が落ちそうで怖い】そ…ameblo.jp『【100均】フィット感抜群.ᐟ.ᐟ作業が捗るゴム手袋▷▷』掃除の悩みを解決できたダイソー商品6選を1つずつご紹介⑅︎◡̈︎*『【100均】指輪落下防止✴︎目隠しできる洗面台のゴミガ
私の温室で多肉植物は少数派で、置き場も未だ完全に固定していません。九輪塔と七宝樹は素焼鉢にミズコケで植えて、手動の噴霧器で水をやって今のところ順調に生育しています。土粒植えの多肉植物はマッソニアだけでしたが、昨秋から興味のあるものにいろいろと手を出して、急に鉢数が増えて来ました。これらの水遣りについては、温室内の排水の問題のために栽培主体の蘭類と同様に制限があり、当面はバケツを使ったドブ漬け法に拠っています。昨日3週間ぶりにこの水遣りを行いました。水を張ったバケツと水遣りする
15日、JEUGIAカルチャーセンターイオンモール羽生で、寄せ植え作りをしました。この頃、ウチに咲いていたクレマチスペトリエイがとってもきれいだったので、皆さんにも植えてもらおうと、花材のひとつに使いました。以前使ったブリキのバケツを使いました。こちらのバケツの色もライムグリーン。こんなお花を組み合わせました。クレマチスペトリエイ、このお花です。ライムグリーンの小ぶりなお花がとってもかわいいよ。こちらも以前に使ったバケツ。
今日だけしょうがないおじさんと今日も一緒でね~まあ、視界に入らないようにしたね新人の知恵っしょ。とはいえ、入らないようにしてばかりはいられない。皿流しといて~って言うから「機械の操作教えて貰ってないので教えて下さい!」って言ったら、作業場の奥のほうを指して、『そこに〇〇さんがいるから聞いて‼』へ??????いや・・そこって・・・・・???・・・・半分物で埋まってる扉が男子更衣室で「そこ」の事だった・・・・更衣室なんて知らんし・・・扉埋まってるから使ってないんだと思っ
いつも閲覧ありがとうございます🙇♂本日の主役はこの黒バケツ!!セリア、キャンドゥで売られているもちろん税込み110円のやつ!黒色、水量10L厚みはそこそこ🙂私の経験上、黒のプラスチック製品は他の色と比べて耐久性は高め!(屋外においた場合)採卵容器によしメダカの移動用にもよし草むしりの草入れにも!とにかくなんでも使えますしお値打ちなので、たくさん買えます🙂黒色で水温が上がりやすいので梅雨前、9月以降の採卵に使えそうです水温が上がりすぎる可能性があるので夏日と
こんにちは~草取りなんかしていたらもったいない位のいいお天気でしたそれでもやっぱり作業は草取りメイン(笑)1週間前カットした黒法師を仮りに土にぶっ挿しておいたので今日はちゃんと植えてあげようと見たら....こうなるよねカットした多肉はまっすぐ上を向かせておかないと絶対こうなるよね(笑)カットした時のブログ『黒法師の頭をチョンパ♪』こんにちは~多肉花壇の中の黒法師冬の前に中にし
ホームセンターで直径35cmのキャスター付き鉢受プレートを買ってきましたキャスターを付けて。。。SPASHANの15リットルバケツの受け皿、かつキャスターで洗車中の移動をスムーズにするには良いかと思って買ったのがドンピシャです百均でフック型のメッシュポケットも買ってみましたこれは小さめの柄付きスポンジなどの置き場所にしようと思っています続いてはコチラ「ふるい」の替え網と衣装ケースの仕切り板「ふるい」の替え網はホームセンターで217円で衣装ケ
せっかくの新築マイホーム。出来れば綺麗に保ちたいと言うことで、今年は(も?)ちゃんと大掃除などをしてみようかななどと考えていますと言う事で、便利家電にハマってしまいました。とりあえず、窓拭き機と電動バケツを買ったのですが(あ、便利家電ではないけど、加湿器とかも買ったな)、今日は電動バケツについて書いてみたいと思います私、雑巾洗いが悩みの種でした。たとえ分けて洗ったとしても、雑巾を衣類を洗濯するのと同じ洗濯機で洗濯する事には抵抗があり、ずっと手洗いしてい
おはようございます今日は台風の休校を入れて四連休だった子供達の休み最終日ですこの連休もいつもと変わらず、特にどこにも出掛けず家時間が長くなりましたが今更ながら人狼やってます家族四人でやる人狼はあまり面白くないと思ったのですが子供達は興奮して楽しそうでした今日の夜もやろうかなさて、本題です場所を取らずに折り畳めるバケツが人気ですよね私も5Lの小さめをAmazonで買い、8Lをニトリで買って持っていましたこれですたためるバケツ8L(グレー)ニトリ【玄関先迄納品】〔合
おはようございます☀夏休み中に絵の具遊びを何度かしました✨もうすぐ夏休みも終わるので、絵の具セットのお手入れをしました!まずバック。ウタマロ石鹸で洗います。ジャブジャブゆすいだら、水が濁った!脱水をし、お外に干しました。そしてパレットとバケツ。キッチンブリーチで漂白、しばらく漬けてみた!beforeパレットbeforeバケツ底メラミンスポンジでキュッキュ。afterパレットキレイになった!afterバケツ底少し青い汚れが残ってる。こちらもお外で乾燥させまし
先日ポチして届いたこれイセトウ(Isetou)5つ星のう141レビューISETO(伊勢藤)バスケットホワイト約幅46.3×奥行29×高さ19.6cmソフトバスケットI-581みなさんお持ちの方は多いですよね折りたたみできる、しまう時に場所をとらないバケツさん週末になると、子供3人の上履きやら運動靴やら習い事のスパイクやらで何足洗う。。??7足以上は洗う洗った後に少しお湯につけているのですが(しばらくつける事で洗い流せていなかった洗剤が取れると思ってい
長年使ってきた柄杓の柄が折れてしまったため買い替えました(´﹀`)柄杓は、バケツに貯めたお水をメダカさんの睡蓮鉢に補充したりお花に水をあげたりと我が家ではないと困るもの。前回使っていたものはセリアのもので持ち手も木で出来ていて、器部分もスチールかアルミだったのでお気に入りでよく使いました。そのため今回もセリアで!と思いましたがプラスチックのものしかな〜い…。プラスチックだとすぐ劣化して割れそうだからこれはないかな…
久しぶりにダイソーを覗いてみたら、いいもの、見つけました座れるボックス500円イラストの通り、釣り道具コーナーにありました。フタ付き、持ち手付きの角形バケツで、堤防釣り等の際に、海水を汲んで釣れた魚を泳がせたり釣り場の洗浄に使ったりします。そして、フタをした状態なら椅子として使える。実は、かなり前に釣具屋さんでこれとよく似たものを買ったことがあります。写真右がそうです。並べてみると、形状、サイズとも全く同じものでした。色違い。もとまとは青いフタがあったのですが、長く屋外保管し