ブログ記事8,101件
いつもありがとうございます。【Earth】アースを運営しています北下奈緒子です【ご案内】帰ってきた!ちょい飲みボイジャー!お問い合わせhttps://ws.formzu.net/dist/S62210520/2024年11月より、あーすのハーブ蒸しを改め、『メディカルハーブテント』としてリニューアルしました。お一人お一人、ゆったりと、心と身体をゆるめてリセットできるような時間に。オーガニックハーブと、メディカルグレードのプラナロム精油、そして天然塩又は枯草菌を
blogをお読みくださりありがとうございます奈良・生駒(西松ヶ丘)俵口小学校近く体と心を温め癒す〜温活ハーブ蒸し〜さんくちゅあり安永美樹です2週間前宝山寺にお参り後の3/1のこと「久しぶりにミキティに会いたいーハーブ蒸しも入りたーい」…と、とっても嬉しいDMくれて幸せなニュースと共に加奈ちゃんが久しぶりに来てくれましたSちゃんがまだ幼稚園の頃だったから、6年ぶりかな〜いや、もっとかも…色々な経験を乗り越え長年やりたかったことが全
blogをお読みくださりありがとうございます奈良・生駒(西松ヶ丘)俵口小学校近く体と心を温め癒す〜温活ハーブ蒸し〜さんくちゅあり安永美樹です連日、沢山のお客様のご来店ありがとうございます日曜日のことお慕いしてるタロット占星術師ぴよさんこと鳳優花さんが来てくださいました(前回、一緒に写したハロウィン動画、何度見てもクスッとw)ぴよさんとのツーショット体の芯から温まり巡りを整えお体のメンテナンスさんくちゅあり特製人参スパイスケ
blogをお読みくださりありがとうございます奈良・生駒(西松ヶ丘)俵口小学校近く体と心を温め癒す〜温活ハーブ蒸し〜さんくちゅあり安永美樹ですあなただけの癒しの空間(貸切)で、ゆったりとハーブ蒸しtimeおかげさまで、丸16年17年目に入りましたいつも本当にありがとうございますサロンメニュー→♡『サロンメニュー(2023年8月1日リニューアル)』奈良・生駒(西松ヶ丘)俵口小学校近く体と心を温め癒す〜温活ハーブ蒸し〜さんくちゅあり安永美
ローズヒップのAKIKOですブログご訪問ありがとうございます石川県金沢市兼六園下から車で5分温活リラクゼーションサロンローズヒップおかま直伝よもぎ蒸し®️オーガニックハーブ使用国産よもぎ蒸しローズ蒸し&トリートメントヘナよもぎ蒸しおかま直伝あたまほぐし®️アロマセットメニューリンパストレッチセルフケア体操教室女性の美容と健康応援サロンです初めてでした!昨日のお客さまは2年前にローズヒップで開催したヨガ&アロマのリトリートで一緒に企画や打合せをした
二十四節気は、1年を春・夏・秋・冬の4つの季節に分け、さらに細かく24の時期に分けた暦これは、太陽の動きを基にしていて、日本の四季の移り変わりをより繊細に感じられるようになっています二十四節気と自然のリズムを取り入れる暮らし昔から日本では、二十四節気(にじゅうしせっき)という暦を使って、季節の移り変わりを感じながら暮らしてきました。例えば、立春(りっしゅん)ー暦の上で春の始まり。寒さの中にも少しずつ春の気配が感じられる頃。夏至(げし)ー夏至は、太陽のパワー
blogをお読みくださりありがとうございます奈良・生駒(西松ヶ丘)俵口小学校近く体と心を温め癒す〜温活ハーブ蒸し〜さんくちゅあり安永美樹ですようやく暖かくなってきて心も弾みますね〜サロンの廊下にも春がきましたよ桜の季節になりました先日のこと2階の網戸を張り替えした後、どないしてもうまくサッシにはまらず…こんな時、頭に浮かぶのはこのお方親しくさせて頂いてる近所のスーパーボランティア吉村さんにSOSを難なく30秒ではまる翌日、お礼のフ
3月29日(土)19:57牡羊座新月昔の人は月のリズムに合わせて生活していました。月のパワーが最大限になるといわれるのが新月と満月。新月は満月の日に実り多き収穫を得られるようテーマを決めて種まきをする=物事をスタートさせるのにおすすめです。一方、新月から蓄えてきたパワーが最大に蓄積される満月前後は、何かをいったん手放したり、軌道修正をするのにベストな日です。新月満月共に月がどの星座に位置するかによってテーマ・開運アクションが変わってきます。春分の日の後
よもぎ蒸しが大好きです。下半身と粘膜に漢方薬草の蒸気をたっぷりと浴びて、じわじわと汗をかくと、アジア人で良かった〜!と思いますね。しかし、通うのが大変でした。頻度は週1〜2回がおすすめと言われたのですが、働きながら通うのはひと苦労。寒い季節になると、行き帰りに身体が冷え切るのも悩みでした。MIYAKO電気よもぎ蒸しチェアースターターキットハーブ蒸しよもぎ蒸し自宅椅子セット家庭用国産よもぎヨモギ薬草パック温活冷え性座浴座浴器丸型座浴チェア小型コンパクト格安
《menu&料金》同日に2コース施術で1000円割引→15000円2コースの場合約2時間30分ほどかかりますお友達や親子で同日ご利用も2コース利用にカウントできます👍いままで細かく分かれていたメニューを3つのコースにまとめ更に、お客様にダイレクトにお届けできるようにしました《それぞれのコースの簡単な説明》【昇華(しょうか)】もやもや・どよーんとしてる時は、いろんなものを【消化】できていない時だから【昇華】を受けてもらうといいです昇華コースはハーブ蒸しを行いま
こんばんは!よもぎ蒸しサロンPONOULUのシモジです。今日は、前回の続き!まだ読んでいない方は、是非前回の投稿を読んでみてくださいね♩読み取りハーブ蒸しの魅力②!!まだまだ紹介しきれていない魅力が!!それは、、、、、読み取りがつくこと!!!そんなん書いてるからわかるわ!って感じですよね(笑)もう少し詳しく説明していきますね!まず、前回30種類のハーブからお好きな香りのハーブを好きなだけ選んでブレンドしていくとお話しましたが、ここに意味があるんです"嗅覚"は
「月桃(ゲットウ)」とは、沖縄県を含む亜熱帯地方に群生する、ショウガ科ハミョウガノ属の植物です🌿月桃は葉・茎・花・実と余すところなく利用できる貴重な植物です✨中でも近年脚光を浴びているのが美容アイテムとしての月桃の存在です!なぜなら、月桃の葉の製油成分は強力な抗菌作用を持ち、肌を引き締め、新陳代謝を高めて、肌を活性化させ、シミ・シワを改善することがわかってきたからです🧖🏻♀️細胞中のコラーゲン合成を促す作用があることも明らかになりました。さらに、月桃成分には老化や生活習慣病の原因であ
2025年4月温活習慣✨✨アレルギー症状皮膚トラブルは痒みを鎮める抗炎症作用があるといわれるよもぎがオススメです♡🎀🎀🎀秋田県大仙市大曲駅徒歩2分圏内おひとり様専用女性限定温活サロンよもぎ蒸しサロンLeCocon〜ル・ココン〜ですご予約お問い合わせは公式LINEからお願いします。公式LINE登録はこちら4月スケジュール4月は、子供達の入学式&新生活スタートのため稼働日数が少なく大変ご迷惑をおかけします引き続きルココンをどう
こんにちは(*^^*)私のお店「Lavender(ラベンダー)」では「よもぎ蒸し(ハーブ蒸し)」もやっています。よもぎ蒸しには、女性のお客様には嬉しいたくさんの効果があります生理痛の改善、更年期症状、PMS、不眠、便秘、代謝アップ、免疫力向上、冷え、むくみ・・・・こんなに効果がたくさんあるって、やらないわけにはいかないということで、私も週1でよもぎ蒸しをしています。とてもリラ~ックスできて、体が温まるのが気持ち良い♪汗をかくのってデト
3月の予約は満席となりました✨ありがとうございます28日~31日まで出張の為お休みです◆4月の予定◆4月1~6日までリフレッシュ休暇かねて制作期間とさせていただきます✨セッションはお休みですがペンデュラム・アクセサリー等オーダーうけたまわります💖◆4月のマンスリーイベント!春のデトックス&エネルギーチャージ!!・よもぎ&ハーブ蒸し&占いカウンセリングで心と体のデトックス・全身ヒーリングで体を緩めてエネルギーチャージ両施術ともに通常\6600の所