ブログ記事6,730件
おはようございますインスタにて告知していましたが、ブログではまだだったのでご報告です9月25日に台北にてハンドメイドマーケットに参加します場所は松山文創園区です昔のタバコ工場がリノベしてあり、誠品書店とそのホテルがありますこのブログを読んでいる方で台北にお住まいの方は少ないと思いますが、お近くの方はぜひ遊びに来てください〜木に囲まれた小屋のような建物の中にはコーヒーショップやセレクトショップが入っています誠品ホテル季節は春先でしたが、クリスマスのようなオブジェが…これ
🔆ハンドメイドサイト🔆https://www.creema.jp/c/2056595https://minne.com/@ya00519🔆creema,minneのハンドメイドマーケットにアクセス出来ます👆👆👆🔆Instagram🔆https://www.instagram.com/k_real.factory/🔆ameblo🔆https://ameblo.jp/makrhm-0051947/🔆X.twitter🔆https://twitter.com/@RealK
Etsy(エッツィー)の登録について書いてみたいと思います。今日はEtsy登録の前に準備しておいたほうがよいことについてです。以前ブログに書きましたがEtsyとはアメリカ発祥の大手オンラインハンドメイドマーケットプレイスのことです。簡単に例えるとミンネやクリーマの海外版みたいな感じです。支払いシステムの関係で2021年4月26日より日本からは新規出店登録ができない状態でしたが2023年11月に再開されました。新
計画5月のハンドメイドマーケットに出店する。出す商品をしぼる。BASEで出すのをやめた『肉球ストラップ』600円。『キラキラビーズのフリーリング』2個セットで1500円と『キラキラビーズのブレスレット』2750円を持って行こう!ブレスレットはアジャスター、ゴムを1本ずつ。リングは全種類1セットずつぴったりめ、ふつう、ゆったりめ。肉球ストラップは全種類を2個ずつ。最低この量を準備しよう!!それまでに名刺が作りたいけどお金がないから、100円ショップでアクリル写
はんどめいどマーケットinウニクス秩父2025年4月20日(日)10:00〜17:00工房すみれは、ヤオコー様入口前になります!色々と楽しめるWSもございますので、足をお運び下さいませ(╹▽╹)☆☆☆〜☆☆☆〜〜☆☆☆〜〜☆☆第8回ツツジマルシェ沼田公園2025年4月26日(土)27日(日)10:00〜16:00工房すみれは27日のみの出店です!その他、色々な企画がございますので、ツツジを眺めながら、是非足をお運
〇北海道発ハンドメイド情報2025年4月吉日イコロル手作り雑貨フェスタVol.27in第9回ホクノースーパー出店作家募集開催日時:2025年7月5日(土)、6日(日)11時~16時開催場所:ホクノースーパー中央店2階札幌市厚別区もみじ台北7丁目出店料:4.000円5日、6日参加(2日分)どちらか1日の場合2.500円
権現堂桜堤の開花状況は5分落ちとなっています~第92回幸手桜まつり延長決定13日(日)まで~【日本有数の桜の名所です】今年はいろんなメディアで紹介されました商工会のイベントはまだ開催中【ミックスマーケット】日時〓4月13日(日)まで開催①ハンドメイドマーケット10時~15時②キッチンカー9時~17時会場〓権現堂3号公園さちプロ主管です
〇北海道発ハンドメイド情報イコロル手作り雑貨フェスタVol.26in第8回ホクノースーパー開催日時:2025年4月5日(土)、6日(日)11時~16時開催場所:ホクノースーパー中央店2階札幌市厚別区もみじ台北7丁目問い合わせ先Emailinfo@icororu.net有限会社札幌情報システム札幌市厚別区もみじ台西5丁目13-10電話011-688-7472「イコロル」運営事務局担当林関連サイトアメブロ
9月に突入~!お久しぶりです昨日からお天気悪く、雨で梅雨のようにジトジト⤵気持ちだけは晴れやかにいきたいもんですさて、1点ほどご紹介させていただきますTシャツヤーンと麻ひものショルダーバッグです。このフラップ部分の編み方を習得するのに数日要しましたーこれで合ってるのか分かんないけど、一応、形にはなってるかな中々手に入らなかった差し込み錠GETしたので、早速使ってみました麻ひもはケモケモがあるので、内布付けてます。ポッケは3分割、長財布スッポリですショルダーひもは110cmです
どうしてもインスタの同じ人たちのグループ以外にも見て欲しいのに抜け出せないのです。。。バズりたいとか贅沢を言っているのではなくこの輪からハミでたいのです。外に友達がいてもその人が見る所から外に出ないのです。。。どうしたらいいのでしょう?男性向けハンドストラップを作りました!けど誰にも見て貰え無かったら作る意味はあるのでしょうか?あたしのブログを見てくださるかたはスピリチュアルの方猫好きな方具体的に知ってる方サロンメンバーの方がいらっしゃいますインスタはサロ