ブログ記事60,986件
こんばんは関西でハンドメイドイベントをプロデュース&セミナー講師をしているcolorlessたじりです。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆いよいよ明日からー!きらめきめるとin西宮阪急ワークショップも同時開催✨完成✨の売り場をお見せしたかったのですが、無念のタイムアップ😭明日の開店前に頑張ります😅明日3/26の10時オープンです。ご来店お待ちしております😊【テーマ】『きらめきめると』とはきらめく
ブログ訪問ありがとうございます娘が買って来てくれました「デザートコースniche」の「お花見弁当」少し塩味のあるものも合わせ全8種類の豪華なお弁当です桜エビと春野菜のケークサレクロックムッシュ風デニッシュサンドスモークチキンのサラダラップ酒粕といちごのムース蜜柑とカルダモンのチーズ最中フランボワーズとピスタチオのオペラ桜のロミアスクッキー抹茶のディアマン塩味のものは夕食に甘いものはデザートで食べましたよ美味しかっ
ブログ訪問ありがとうございます職場の温室に「コーヒーの花」が咲きました白くて可愛いです開花期間は短くて2~3日で散りますその上に赤い実がなっていますがコーヒーの実でコーヒーチェリーと呼ばれますその中にコーヒー豆が入っています今日もいい日になりますように____________=「Lien」イベント情報=⚫︎専念寺はなまつり6日(日)9時半から14時@sennen_ji⚫︎はつこいマルシェ13日(日)1
前にメルカリに出品してた飾り棚、昔ハンドメイドイベントで購入したけど使ってなかったの。でもメルカリでもなかなか売れなくて、やっぱり自分で使おうとリメイクしたの。でも飾る物がなくて、そんなとき見たのがコレ↓ハピママさんのあみぐるみサボテン水やり不要🌵サボテンのあみぐるみの編み方【かぎ針】happyknittingmama/ハピママ円の編み方はこちらを参考にして下さい😊https://www.youtube.com/watch?v=VYISxCcboEoお花を付けて作りたい方はこち
〇北海道発ハンドメイド情報イコロル手作り雑貨フェスタVol.26in第8回ホクノースーパー開催日時:2025年4月5日(土)、6日(日)11時~16時開催場所:ホクノースーパー中央店2階札幌市厚別区もみじ台北7丁目問い合わせ先Emailinfo@icororu.net有限会社札幌情報システム札幌市厚別区もみじ台西5丁目13-10電話011-688-7472「イコロル」運営事務局担当林関連サイトアメブロ
20255月7日~20255月13日計7日間の日程にてグランデュオ立川にてハンドメイドガーデンズ開催決定いたしました❗️会場は今回も駅直通の1階駅直結メインフロアエスカレーター横フォーティファイブ真向かいのイベントスペース前回の売り場の様子以前の開催お写真開催地情報施設名・グランデュオ立川開催地・立川開催地駅・立川駅乗降客数・122,033人/日(降車客含まず)-2020年-周辺施設・ルミネエキュート周
いよいよ明日の開催となりました、毛塚千代さんのカントリードールの世界!千代ちゃん手作りの可愛いドールや布小物が勢揃い。ドールはお一人様一体限定です。手間のかかる糸食い作品は、下記の中より、お一人様いづれか一点。クッションティシュケースプレイスマット持ち手バッグショルダー糸食いコースターは、お一人様2枚まで。その他、ミニバッグなどの手提げは、特に限定していません。開店から、しばらくの間は、入場制限を致します。時間制限の入れ替え制になりますので、ご了承ください。入場
ブログ訪問ありがとうございますラヴィット「第2回チャーハン王決定戦」のコーナーで競い合い優勝を勝ち取ったレインボーのジャンボたかおさんが作った「シャウエッセン爆発!食べるラー油の旨辛炒飯」を作ってみましたウインナー(シャウエッセン)を切る熱したフライパンにサラダ油を入れて(シャウエッセン)を炒めるカリカリになるまで炒める溶き卵・ご飯も入れて炒める塩胡椒で味を調える食べるラー油も入れて混ぜる牡蠣醤油を回しかけて混ぜる簡単で美味しかったです
もう4月。。。。。先日の長居公園での出店イベントではもう本当に寒くてダウンを着てても寒くて足元は冷えるしでしたがお天気は良く桜も少しずつ咲いてきていて賑わいはあるのですが皆さん季節外れの寒さにこごえました。。。。。何にもないところからテーブル2台でディスプレイをしています。テーブルクロスの下には高さを出すための木の箱をいれてディスプレイ用の什器も手作りのまぁ、なんとも素人感丸出しですが実はすでに2年半ほどやっちゃってるんです。今では持ってい
ブリティッシュマーケットの、ハンドメイド&雑貨フェア3日目。福島県からご家族でご来場ありがとうございました。見るたびにレディになって行く娘さんが、眩しくて眩しくて。グレンチェックのリネンブラウスに、礼子先生のバレッタ胸元にはclover.Mさんのネックレスバッグにはブローチを2つ付け。ご愛用頂き、本当に嬉しいです。ありがとうございます。今日も、ご家族で楽しそうに、作家さん達の作品を選ばれていました。ミセスファンは、グリーンアップルキャンドル、ツボですね。作家さん達
ブログ訪問ありがとうございますミナモアがOPENして早速行って来た息子が買って来てくれました(続き)「RESSBUTTERSAND」ミナモア広島店のオープンを記念して作られた限定商品ですパッケージは広島の特産物である「檸檬」をイメージした蛍光イエローと広島の日常の風景でありminamoaのイメージカラーにもなっている水色を基調とした特別デザインです地域限定フレーバー「バターサンド〈檸檬〉」とプレスバターサンドギャラリ
はい、こんばんは!今日もよろしくお願いします。今回はイベント出店用に作った【ミニミニりんご箱】と前回紹介した自作キャリーカートをやっていきます。まずは完成写真。おっと、何かサイズ感がわかるものと一緒に撮るの忘れてましたね。忘れちゃったんですが、長辺が8cmぐらいだったかな~?一応「黄金比」で幅と奥行き決めてます。何故作ったかというと、小さめ端材がけっこうたまってきて、それを消費するためです。結局右側の細い棒は使わなかったです。横に継いで貼り合わせ、全体を接着。右から2番目と左
ブリティッシュマーケットのハンドメイド&雑貨フェア初日。県内外よりご来場頂き、開店前から並んで頂きありがとうございました。今日は9時に会場入りし、ディスプレイの続きを!こちらはエスカレーター正面会場。こちらはエスカレーター脇会場。開店と同時に大混雑になり、L字型会場を行ったり来たり。ここから撮影困難に。たばちゃんのドールは、あっと言う間に完売!ありがとうございました。やっと混雑が落ち着いたのはお昼過ぎ。初日初のファッションスナップ撮影。いつも、ありがとうございま
Sunwardさんの作品のご紹介第1弾!Sunwardです。恒例となりました水戸京成でのハンドメイド&雑貨フェアの開催に向けて新作のご紹介です。ヴィンテージクロスをリメイクした人気のエプロンワンピースを多数ご用意しました。全てデザインや違う素材を使用した1点ものです。お気に入りの1枚を見つけてください。アンティーク素材を使用した携帯用ミニポシェット。プチプレゼントにもぴったりなミニバッグは小物入れやbagにひっかけてポケット代わりにも。木枠がステキなアンティークレースのブローチ
久しぶりに羊毛フェルトでウサギ作ってみました!なんだか入学式の親子みたいな雰囲気ですが…笑うさぎのモコちゃん(おリボンの🐰)と並んでいるのはお洒落が大好きなリサちゃんです🌸2人とも羊さんのナチュラルカールが残った天然羊毛で植毛しているので手に乗せるととっても癒されます♡このコ達は明日から始まるうさぎイベントに参加します!🎪✨(マリーロは4/5(土)〜)会場には、様々な作家さんによる可愛いうさぎグッズが大集合しているそうです!楽しい学芸大学の街歩きも兼ねて遊び
大変遅くなってしまいましたが本日より「handmadeイベントふぃ~る♪23」出展者様のご紹介を始めます先ずは12日、13日両日出展の皆さんからのご紹介ですリメイクショップごえんさん「ごえん」とは「お客様との御縁を大切に、応援や円満の気持ちを忘れない」という思いを込めてつけたショップ名です商品は全て着物や帯などを使用しております使いやすい作品作りを心掛け、お客様の感じる商品価値が価格を大幅に超えるような物作りをしていきたいと思っておりますIn
現在、クレイクラフト教室のホームページとして運営しておりますサイトを4月に閉鎖することといたしました。もちろん教室の閉鎖ではございません。あくまでもホームページのみです。といいますのも、現在お申込みいただく方がコチラのブログを見てくださった方が100%2019年にブログを毎日書き始めそれと同時進行のようにホームページも開始しました。当初はホームページを見てくださっていた方もいらっしゃったのですが最近ではほとんどなく私の怠慢から更新するのも日があいて
初心者さんでも大丈夫!4か月お裁縫レッスン♡型紙の記号の見方や裁断方法も基本的なところを知りたい!自分好みにアレンジの方法を教えて自分でおうちでも挑戦したい!基本的な縫い代の処理とかもじっくり教わりたい!こんな気持ちはありませんか???そこで・・・初心者さんでも大丈夫!4か月お裁縫レッスン♡というコースを作りました!月3回、計12回(月2回の場合、計8回)のレッスンで一通りのお裁縫テクニックがつかめます♡このコースは、こんな方におすすめです
委託をお願いしているお店にはできるだけご挨拶にとうかがわせていただいています。以前お世話になっていた東京のお店だけは行けませんでしたが、今は関西圏だけなので何とか日にちを作っている次第です。この日は京都の路地裏3坪雑貨店清水寺店へと。12時オープンのお店なのでまずはご飯。どこにでもあるカプリチョーザだけど娘と二人でシェアしてデザート用にお腹に余裕を持たせて終了。桜は満開までもう少しかな。でもあちらこちら綺麗でしたよ。
「handmadeイベントふぃ~る♪23」出展者様のご紹介です12日、13日両日出展の皆さんです和音さん昔のおばあちゃんの帯からバックへ...和の布からポケットティッシュ入れの小物など、「和」のテイストに包まれた和音の世界へどうぞ。
長男が昨年結婚し今までずーっと息子だけ北海道での仕事だったため両家の顔合わせがまだでした。先日、遅ればせながらお嫁ちゃんのご両親とお会いすることができ、やーっとご挨拶させていただくことができました。ほんと、こんなに遅くなってしまって申し訳なかったのにうちの子を選んでくださってありがとうとお互いに言い合った会ができました。近所にあるのになかなか予約の取れない大人気なお店Genji(ゲンジ・源氏)|ワインが豊富な和洋中の創作料理ゲンジ(源氏)は、
いつも北堀江で委託しているお店が難波マルイでポップアップ出店されます!4月8日までの1週間北堀江に行かなくても難波で買える!これは、難波にご用事ある方にはとってもありがたいですよね。作家さんたちの魅力あふれる作品と共に私の作品も並びますのでぜひ足を運んでみてくださいね。たぶん!先日の追加納品分も出していただいているはず。。。すごく綺麗な色なので実物を持って肌に合わせていただきたい一品です♡販売・ハンドメイドイベント出店予定常
4月もどうぞよろしくお願いいたします。いよいよJunie.がはじまります。20日からですが前日19日はイベント出店しその後店に行き準備しようかと。今までやった事無い準備方法なので心配です。19日のイベント出店は萩市内のはぎマルシェです。毎年春のJunie.開催は店舗奥の和室で開催しますので店内大きくレイアウト変更します、そして大掃除します笑間に合うか心配ですがやるしかない!作家さんの紹介はまた。
こんにちは東京中野(&日野)のリボン教室Reine(レーヌ)ですご訪問くださりありがとうございますあっという間に新年度になりました我が家は明日が息子の大学入学式もちろん行ってきますそしてその翌日からは初めての場所での催事がスタートしますお誘いいただいたのが、卒対として仕事がピークになっていた1月卒業式と祝賀会を終えるまで、手いっぱいで何もできずに過ぎてしまいましたがそんな中でも絶対これを出品したい!と思った日本リボンデザイン協会の作品華やかだけど派手で
こんにちは⭐️埼玉県川口市、さいたま市、東京ハンドメイドアクセサリー&バッグ認定講師ワクワクサロン、アトリエクレッシェンド小野美紀です。一度きりの人生、いろんなことを楽しみましょう7/13から16日にフランスParis🇫🇷で行われたjapanexpofr2023に出展しました🇫🇷parisに行くまでは試練の連続とても濃い貴重な体験でした。ハンドメイドで海外イベント出展は夢ではない😊そんなお話を振り返りながら綴っていきたいと思います。渡仏メンバーは3名
ブログ訪問ありがとうございます昨日30日(日曜日)は「こもれび小さな春まつり&グループホームひまわり自由区祭」でしたお越しくださいました皆様お買い上げくださいました皆様主催者様ありがとうございました久しぶりに市販のカレーパンにチョッとひと手間かけて作ってみましたカレーパンの上部を包丁でくり抜き卵を落とし入れてレンジでチンアルミホイルで蓋をしてトースターで焼いて出来上がりチョッとした手間でいつもと違って楽しんで食べ
こんにちは最近昼間の暖房を消して過ごせているので嬉しいです(でもね、コタツは付けてます)体調管理は大事ですからね♪●イベント出店のお知らせです今月末の4月29日(火・祝日)【スマイルマルシェin京町】に出店させて頂きます●前回3月29日に開催されたマルシェに引き続き、『スマイルストラップ』のワークショップと羊毛フェルト雑貨の販売になりますそこで『スマイルストラップ』のスマイルちゃんのお顔の裏側のカラーを、人気のカラーに変えました●ラスト8個の裏面カラーこの色たちでしたが…●コ
ブログ訪問ありがとうございます今日から4月NEWって感じですね車の中から桜があちこちで見られ春を感じていますいただきました成城石井の「Mag'Mフランスマカロンセレクション」チョコ(茶色)、塩キャラメル(薄黄色)、フランボワーズ(ピンク色)、ピスタチオ(緑色)、レモン(薄黄色)、バニラ(白色)6色のフレーバーの詰め合わせの商品ですそれぞれ2つずつ入っていて色んな味を楽しめて美味しかったですごちそうさまでした今日もい
ハサミの広告がインスタで流れてきててちょうど欲しいと思っているときだったので買いました。ハサミ(はさみ・鋏)|堺の刃物メーカー・アルス〈公式〉オンラインショップハサミ(はさみ・鋏)を探すならココ!手芸はさみ文具はさみ工作はさみ花切りはさみ電工はさみ左利きはさみ小さいはさみを取り揃え。刃物の街堺で創業148年の実績。抜群の切れ味と手に優しい日本製の刃物であなたの「切る」をサポートしますwww.ars-shop.net柄の部分の色を変えれて刃