ブログ記事881件
今回は、ハワイで唯一のハワイ産ミードを生産、販売しているお店、『マノアハニー・ミード』をご紹介いたします。場所はワヒアワ、ノースショア近くに位置するお店で、ワイキキからは車がないといけない距離にあります。皆さん、ミードって何かご存知ですか?ハチミツ発酵させたアルコールを(ワインを)ミードといいます。よくスーパーマーケットやギフトショップで見かけるかわいいクマのボトルのはちみつわかりますか?。🍯🐻この100%ハワイ産のはちみつを原料にして作られるワインがミードなんです。🍷なんと
今回は、ハワイで大人気なお土産”マカダミアナッツファーム:TropicalFarm”をご紹介いたします!ワイキキから車で約40分の場所にある(クアロア牧場の手前)ファーム。こちらでは、ハワイで人気No.1のマカダミアナッツが売られているんですよ!トロピカルファーム(正式名称:トロピカルファーム・マカダミアナッツアウトレット)は、オアフ島で唯一のマカダミアナッツ加工工場に併設されているお店だそうです。お店に入ってすぐに無料のマカデミアナッツコーヒー無料試飲があるので、お土産を
今回は、ホノルルで最も人気のあるベーカリーのひとつ、カメハメハベーカリーに行ってきました!このお店は月曜から金曜まで、なんと午前2時にオープンします!こんなに早い時間にオープンするのにも関わらず、お店は夜中2時に行列ができるんです!パン以外にも、スイーツが種類豊富で、大人気なんです。お昼頃には、ほとんどが売り切れてしまうみたいで、早めに行かないとお目当ての商品はなかなか買えません💦私が今回購入したのは、PoiGlazed:タロマラサダ$1.15(¥177)これが食べたくてき
今回は、スヌーピー好きにはたまらない、”スヌーピーズ・サーフ・ショップ”をご紹介します!現在ハワイには2店舗ありますが、今回私が訪れたのはハレイワ店。ノースショアのハレイワタウンには、サーフボードを持ったスヌーピーが限定で売られています!また、ワイキキ店には日焼けスヌーピーが限定で売られており、大人気です!ワイキキ店もぜひ立ち寄ってみてください🎵店内はこのように、シンプルな内装ですが、スヌーピーやその仲間たちのキャラクターを意識した壁のデザインがウッド調でキュートに仕上げられ
RedDirtShirtsHalwiwaハレイワのマーケットプレイス内にあるTシャツ屋さん芸能人の高田純次さんもこのTシャツ屋に訪れていますハワイにはTシャツ屋がたくさんありますが、ここはただのTシャツ屋さんではありませんなんと、ここのTシャツはハワイの赤土で色染めがほどこされています。昔、台風の影響で倉庫に置いていたTシャツが赤土に埋もれ染まってしまったのが始まりだそうです土で染めてあると聞くとあまり綺麗な色
見なかったけどパールジュエリーなどのお土産もありました日本以外の観光バスバンバン来るんです🚍️マカダミアナッツの他には調味料もたくさん売ってましたハワイの人が大好きなDAKINE(ダカイン)ワタシはスパイスとか辛みのあるものが苦手なので(ほりにしとか)ほとんど買いませんがソルトとハチミツラバーなのでそっちは色んなものを試しますこのシーソルトのガーリック買いました🧄塩は普段料理にあわせて藻塩や岩塩など使い分けたりしてますがカイルが気に入ってるのはふ~塩これでフライドポテトとかきゅう
今回は、2024年9月に移転したばかりのハンバーガー屋さん、カール・オジサン・バーガーショップ:CarlOG3(ojisan)BurgerShopをご紹介いたします!アラモアナショッピングセンターから北へ歩いて15分ほどに位置し、「JapaneseB.B.Q.Yoshi」という日式焼肉店の昼の部に営業しています。歩いて行けるので交通面ではとっても行きやすい場所ですね。メニューはシンプルで、ハンバーガーが4-5種類とフレンチフライ、飲み物がありました!オーナーのカ
アロハ🤙自然と都会が美しく融合するオアフ島でのロケ地は、ファンにとっても一度は訪れてみたい憧れのスポットばかりです今回は、日本の人気アイドルグループ「timelesz」がハワイで撮影したミュージックビデオで使われたスポット、その撮影に使用された5か所を、簡単な場所の説明とともにご紹介します!1.ワマナロビーチ(WaimanaloBeach)住所:NaluSt,Waimanalo,HI96795オアフ島東部に位置する美しい白砂のビーチ。
今回は、ワイキキに一ヶ月前にオープンしたばかりのアサイボウル屋さん、AcaiRepublic:アサイリパブリックをご紹介いたします!場所はワイキキのクヒオ通り沿い、ワイキキビーチから徒歩3分に位置するお店です!ワイキキをお散歩がてら寄れちゃいますよ🎵シンプルな外装ですね!可愛いです♡内装も至ってシンプルですね!また、ここのお店はタッチパネルで注文するスタイルみたいです。最新👀✨メニューが豊富で、スムージーやチーズブレッド、コーヒーなどもありました!私が今回購入したのは
日本ほどの花粉症がなくいつも快適なハワイですがここ数日ワタシVOGにやられて鼻水と喉キツいですキラウエア火山の噴火大活動中でして鼻炎なワタシはこれ苦手日本で言う黄砂みたいなやつですこうやって見ると地球って生きてるんだなあとハワイ島噴火ツアーとかもあって見てみたいけどちょっと怖い見た目お天気はお天気なんですけど鼻炎センサーは感知しまくりですこんな風に筒状から開くんですねすごい『ワイキキビーチに出現❗』ワイキキビーチにもカメさんいます【大容量/粉タイプ2袋セット】公式店ライオン
ロミーズの刻みガーリックゴリゴリのガーリックシュリンプ食べ納めかと思うと悲しい…🥺ここのはガーリックがめちゃくちゃ効いているので🧄嫌いなケンゴ連れてきた時は死にそうになったって言ってたほどでも移転した後も変わらない美味しさだといいなー※ガーリックシュリンプを堪能している横でガイドのおじちゃんがグリルで釣ったエビを焼いてくれてますいつものテントとは別に奥に貸し切りのテントとテーブル席があってそこで食べてます手長エビちゃん手は邪魔だからかなくなっていて焼いたら赤くなったシンプルに塩で
『検証三沢革命はなぜ起こったのか!?⑬』三冠王者として、全日本のエースとして確固たる地位を築いていた三沢さんだが、決して現状に満足してはいなかった。「俺自身は自分に納得していないから、まだまだと思…ameblo.jpこの頃の三沢さんは、全日本プロレスの役員でも何でもなく、単なる1選手に過ぎなかった。しかし、エースと呼ばれる自覚、周囲の人々から自分に寄せられる期待の大きさを敏感に感じ取り、全日本を改革するべき、という結論に達した。だがそれは、馬場夫妻への反抗心ではない。会社をより良く
今回は、ハワイ限定で販売されている”スターバックス”のグッズをご紹介いたします!今回私が行ったのはハレイワタウンのスターバックス。ハワイ限定アイテムがたくさん揃っていましたよ〜!ちなみにワイキキ内のスタバ店舗での取扱商品は、ハワイ限定アイテム中心となっているみたいです🎵お土産探しにぴったりです!まずご紹介するのは、スタバといえばのアイテム、タンブラーやマグカップなどのドリンクウェア!多くの種類のハワイ限定タンブラーや水筒などがあったのでご紹介しますね!左側に写っているタン
◆オンエアのお知らせ◆上代月間中の『ラジオが大好き!』(ラジオ大阪OBCAM1314FM91.9)第2回が本日間もなく22時から始まります!私は、「あべのハルカスの知られざるツアーガイド」寺田さんは、「最新ハワイツアー」をご紹介します。そして、リスナーさんから頂いた「わたしと結婚」メールでは、様々な結婚式の思い出に心を打たれました。上代が結婚相手に求める11カ条も特別に?!公開。決して贅沢は言ってないと思いますけど…あなたはいかがでしょうか?寺田さんから「結婚は
31日、成田発フライングホヌで行くTUBEハワイツアー、就労ビザがおりないとかで中止になるかも…あり得ない公演やれるかどうかは30日夕方に決まるとのこと俺には関係ないと思っていたが、これはトランプショックの影響なのかな…何とか開催して欲しい「全額返金」だけじゃ収まらない❗ライブもあって行けるとイイナ
昨日のNHKEテレ「知恵泉」に、ピザーラオーナーの浅野さんが出ました!出るから見てね~と、幸子さん(奥様)から連絡が^^そうそう、結婚当時、こんなんでした^^懐かしいなぁ~↑知り合ったのは、浅野さんが主催してたハワイツアー。まだ、浅野さんも慶應ボーイでした。42年前。(私たち花嫁学校の仲良したちと、ツアーに参加実は、ダーリンとの出会いはココ(^^;))高田馬場でラーメンやさんをやりながら、ハワイツアーをやってた^^ほんとはね、大会社のお坊ちゃまでした