ブログ記事11,551件
ハロメン兄弟姉妹調べ。こういうの後から本人が明かしたり明かせない家庭環境だったり。まぁ両親離婚してて系はザラで10年以上父親と会ってないときしもんみたいなのもいたり、むろ?千奈美?よく知らんけどプライベート切り売りしても同情するなら歌割をくれ。父親が3人いたつうたら加護か、パパ二人いて居酒屋やってる飯窪もよくわからんけど。複雑な家庭環境であればあるほどわざわざ世に公表する必要はないわな。別にビッグダディをディスる気ないけどああいう大家族ものも見たい家と見たくない家がある。最近の大家族ってな
▼1985年4月12日吉澤ひとみさん39歳おめでとうございます。うん、触れれないwこのころは良かったなあ。お元気で。▼1994年4月12日鈴木愛理さん30歳おめでとうございます。30か…なんだかんだつんく曲歌うときの愛理ってリラックスして見えるんよね。他のカバーとかも上手いなぁって思うけどやっぱハロプロ歌唱にはハロプロ楽曲なんよな。もとい寺田曲が一番歌い慣れてることは間違いない。プロ22年目か、その大半が寺田曲なんやし。寺田の申し子、結婚しても子供産んでもいいから歌は続け
いっちゃーす!さあさあさあさあ!きました!きましたよ!新しい研修生が!【ハロ!ステ#566】ハロプロ研修生加入発表スペシャル!!ハロプロ研修生はハロプロの未来可能性が詰まってるんだぞい!ってことで可能性あふれる新加入の研修生を分析してみようと思います!とはいえ、研修生それぞれのパフォーマンスはほんの一瞬だったので完全に第一印象でしかありません。ですが!本当にすごい子は「一瞬のパフォーマンス」を見るだけでもすごいってわかるハズ!みせてもらおうか!ハロプロの新研修
BEYOOOOONDSLIVETOUR2024SPRING~PERSOOOOONALITY「WingsofDreams」2024年6月29日(木)豊洲PIT(東京)「まず、最初に言っておきたいおきたいことがあるのー」「なーにー?」「ビヨ現場にはカスタネットを忘れるな!」コロナ禍での声出し禁止ライブで、何とか客席に盛り上がってもらおうと苦肉の策で生まれたであろう、前代未聞のカスタネットで盛り上げ曲がBEYOOOOONDSにはある
6期ベリキューお局問題。そんなもん個人の自由だ。下世話なスレだなと思いつつ、確かに長くアイドルしすぎて行き遅れた感は否めない。いくら医学的に45歳くらいでも初産可能な時代となってもテセウスの船じゃないけど出産時の母体のリスクってゼロじゃない。まぁ若いから高齢だからじゃないにせよ。小生の母は28のときに小生産んでるからまぁ周りのお母さんより特段若くもなく年老いてもなかった。これが40のときの子、20のときの子では母親の印象も違うよね。別に見た目キレイだろうがババアだろうがその子がまっすぐ育
いっちゃーす!オーディション合格者なしの発表から1週間がたちました。もし合格者発表があったなら、今頃は、新メンバー可愛いとかダンスうまいとか騒いでたのでしょうか。2024年の新メンバーオーディションの進行ペースを見直してみると募集期間:2024年の7月13日~9月2日1次審査終了:~2024年9月24日2次審査終了:~2024年10月16日3次審査終了:~2024年12月3日4次審査終了:2025年1月17日募集開始から4次審査終了まで約6か月ほどかかっ
▼1985年4月12日吉澤ひとみ40歳おめでとうございます。一応続報なし。(今年も師匠からフカボリせい!とか言われるんかな?いやフカボリしたところでブラジルの人聞こえへんし)笑ってインスタ映り込んだだけで炎上とかさすがに不憫だがまぁやらかしたことの重大さと社会的制裁はこれからも十字架となって背負うもの。とはいえやっぱよっちゃん表に顔出して謝罪会見なりきちんとしたほうが今後のためじゃね?まぁ芸能活動するにしてもしないにしても禊は果たせ、汚名のままじゃ…▼1994年4月12日鈴木愛理31
誰もがひとつだけ持っているもの。それは自分の誕生日です!「あたりまえやろ」というツッコミはご容赦ください(笑)でも「同じ誕生日」という友人、知人って少なくないですか?加えて「誕生年も同じ」となればさらにハードルは上がるはずです。ちなみにボクは全く同じ生年月日の知人が一人だけいます。みなさんは如何でしょうか?ハロープロジェクトは今年で26年目。これまで活躍してきたメンバー、そして現役のメンバー、当然のことながら相当な人数になる訳で、なかには「同じ誕生日」のメンバ
昨夜、冬のハロプロ研修生発表会の概要が発表された。コンサート&イベント|ハロー!プロジェクトオフィシャルサイトwww.helloproject.com東京公演は12/7(℃)で大阪公演は12/14(℃)。ロージークロニクルも出演し、ゲストはアンジュルム。残念ながら、土曜日の開催のため、参戦は叶わない(´;ω;`)ウッ…そして、さらに悲報。注意書きに曰く、河野空愛は、本人の申し出により研修活動を終了致しましたので、出演いたしません。と。
▼2025年の人数推移。2025年3月11日、田代すみれが卒業。2025年4月30日、八木栞が卒業予定。2025年春、上國料萌衣が卒業予定。2025年春、生田衣梨奈が卒業予定。2025年春、島倉りかが卒業予定。次の人数推移は?25年春以降に加入も、卒業発表も大いにあるだろう。オーディションの該当者なしで加入のタイミングが読めんが少なくとも誰かしら研修生が上がって不思議はない時期、新人研修生加入だけの年にはなるわけないし。カミコ生田発表は予想しやすかったような思ったより早かったよ
▼2019年4月10日四六時中記念日。間違えた。踊りたいのー♪記念日。元ネタ。ちろくじちゅー♪踊りたいのー♪この頃が一番楽しかったかもな…あっはいはい。アンジュルム9thシングル恋はアッチャアッチャリリース日。太田遥香&伊勢鈴蘭デビュー曲。夢見た15年和田彩花、勝田里奈もラストシングル。あれから夢見た21年、大半病んでたとか言われるとこれも複雑な気分で見れるわ。ちろくじちゅー♪
GWの実力診断テストを欠席したことでかねて動静が注目されていたハロプロ研修生リーダーの井上ひかるちゃんの「研修活動終了」が公式に伝えられました。のむ研にも当然、出演せず。残念です。華がある子ではありませんでしたが、ひたむきに努力し、地方組でありながら研修生リーダーを務めたことは立派だと思います。高校3年生なので、進路を決断したのかもしれませんね。「いのうえのうた」はもうオリジナルでは聴けないんですね。https://youtu.be/oN7Y4EBOvGsせめて金子り
歴代モーニング娘。メンバーって平均どれくらい在籍してるんやろな?というどうでもいい観点からくだらないことをまた思いつく。10年選手もアンジュルムほか増えてきたが島村嬉唄ら半年選手もいるカントリーガールズなんかはそもそもグループの活動期間短いしなぁとか。9期と10期ってどっちが平均長いんやろ?これ気になりませんか?まぁ気にならんという方はここでお別れで。いや最後までくだらないトリビアにお付き合いを。というわけで実質的には生田衣梨奈vs石田亜佑美の全面戦争になるとは書き始めたときは予想だ
宮本佳林が「ハロプロでは2番目に古株」だと豪語している。一方で生田衣梨奈は「序列2番目になったっちゃ!」と豪語している。ハロプロエッグに2004年加入したエッグ1期メンバー和田彩花。彼女が2019年6月18日にハロプロを卒業したことによりハロプロ最古参は2008年にハロプロエッグに加入した譜久村聖、竹内朱莉、宮本佳林になった。譜久村、竹内は6月加入で序列1番、序列2番が11月加入の宮本佳林というのはあながち間違ってもいない。一方でハロプロメンバーとなったのは2011年加入のモーニング娘。
4/20幕張メッセで行われた、「ハロプロ・オールスターズシングル発売記念イベント~春の個別握手会~&~Hello!Project20thAnniversary!!AfterParty~」に行ってきました。今回は握手会編です。先日のひなフェスで早朝に起きてSATOYAMAイベントも見て疲れ果て、「もう幕張メッセにはしばらく行きたくない」と思いながら帰ったのですが、今回の握手会の会場も改めて確認したら幕張メッセ(笑)ということで今回も行ってきたのです
平井美葉。本人も認めてるように異質な大学生でのハロプロメンバー入り。確かに昔は中澤、石黒の初期メンバーが平均年齢を上げていたし、太陽とシスコムーンといったいわゆる遅咲きのアイドルデビューが際立った。あの里田まいも加入は高3(高校卒業後加入)とかなり遅め(中札内で働くという半農によりカントリー娘自体が学業との両立が難しいグループだったが)。昨今の低年齢化により研修生も高校生だと室田瑞希の言葉を借りれば「年齢も年齢なんで」とおいおい…なコメントを引き出す。18分くらい。ここ数年、ハロメンにな
▼2000年3月27日小川麗奈さん24歳おめでとうございます。2021年らしい。茂木ちゃんもママになってるんやな。茂木とママトークとかしてたんやな。子供も6歳とか?早いなぁ、ママしっかりやってるんやろうけど、頑張ってとかしか。素材は一級品だったしなぁ、ママドルでも稼げそうだけど別に表に出なくてもなんとかなるか。小川麻琴、紗季、麗奈でイベントとかやってくんないかな?w良い一年でありますよーに。
-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beYouTubeのロージークロニクルオフィシャルチャンネルで公開中『ロージークロニクル全員で質問に答えてみた!』によるとメンバーの身長は橋田歩果151センチ吉田姫杷155センチ小野田華凜156センチ村越彩菜161センチ植村葉純145センチ松原ユリヤ155センチ島川波菜非公開上村麗菜147
いっちゃーす!会社帰りにバーガーキングに行こうと思って阪急三番街からヨドバシカメラに向かおうと交差点で信号待ちをしていたら交差点先のヨドバシカメラのほうからアイドルグループらしき女の子たちの歌声が聞こえてきました。まあまたいつもの通り、地下アイドルが歌ってるんだろうなと思って耳を澄ましていたら意外にも結構、歌が上手いじゃないですか。地下アイドルにしては結構やるじゃんと、グループ名でも覚えておこうかと思って交差点の横断歩道を渡りヨドバシカメラのアイ
、ハロプロ研修生生まれた日シリーズ調べた犬。というわけでこれをパクるのも芸が無いので。元々芸が無いかあたしwいってみよーやってみよーハロプロ何の日?特別編、あの日♪君は若かった♪(あのとき君は若かった♪かw)▼浅野優莉花∶2009年7月31日トップバッターから特にこれつう日でもないので気になったエピとしてピックアップしとく。Berryz工房清水佐紀、徳永千奈美、夏焼雅がハロショ渋谷でイベント(14時、19時半)言うてもみんなJKのころか。というようにさほど思い出もないので次行く
ハロメン兄弟姉妹調べ。こういうの後から本人が明かしたり明かせない家庭環境だったり。まぁ両親離婚してて系はザラで10年以上父親と会ってないと明かすきしもんみたいなのもいたり、むろ?千奈美?よく知らんけどプライベート切り売りしても同情するなら歌割をくれ。父親が3人いたつうたら加護か。飯窪もパパ活忙しそう。複雑な家庭環境であればあるほどわざわざ世に公表する必要はないわな。別にビッグダディをディスる気ないけどああいう大家族ものも見たい家と見たくない家がある。最近の大家族ってなんかヤラセ感が臭くて
いっちゃーす!ハロプロを卒業・脱退したメンバーが自分の推しメンバーだったとして貴方はどこまで推し続けますかっていう議題で今回は話してみようと思います。卒業して年齢を重ねておばさんになったとしてもそれでも皆さんは推しメンを変わらず推し続けていられるでしょうか。もし結婚して子供がいっぱいいても太って体型が変わったとしても変わらず推し続ける自信があるでしょうか。私の場合最初の推しメン紺野あさ美ちゃんは今は4人の子持ちなんですけど今でも好きである
アメンバー部分を削除して、リニューアル。「クレしん」初の実写化キャスト発表高橋文哉「光栄」25歳しんのすけ役!春日部出身「僕も幼少期…」(スポニチアネックス)-Yahoo!ニュース国民的アニメ「クレヨンしんちゃん」初の実写化となる「20年後の野原家」を描いたショートムービーの豪華キャストが9日、発表された。野原しんのすけを俳優・高橋文哉(24)が、父・ひろしをお笑いトリオ「news.yahoo.co.jpほぉー。主題歌はこぶしドリームファクトリーでお願いします。本題。199
ハロプロ総数293名を対象に名字の読みが同じであれば含む。・外国籍や芸名で下の名前だけでも判明してる場合は含む。・今回もとりあえず独断と偏見で断定するのでクレームは聞く耳持つ気はありません。今回追加されたのはこちら。282土居楓奏283村田結生284石井泉羽285島川波菜286浅野優莉花287宮越千尋288西村乙輝289相馬優芽290大坪茉乃291吉田光里292杉原明紗293服部琉愛改めてハロプロ関係者も293名か…ハロメンじゃないやつ85名含むけど新人ちゃん9名
「あのさぁ…言いづらいんだけどさ…お前、足臭いんだわ」ほぼ一日長靴で仕事して夕刻事務所に入り書類記入しているときに事務職の人に注意されたことがあるよしむさるです。m(__)m真冬だと普通の長靴にインナー履いて保温させる反面、当然ムレて悪臭になるものだ。気を付けてても時間の経過に伴いそりゃ…ね。悪い悪い。悪かった事務員さんよ。慌ててファブリーズしまくったわ。真冬のギャルのブーツなんかもとんでもないがこればかりは本人が臭いと思わないと何も始まらない。まぁハロコンで汗臭いオヤジが前後にいる
全研修生(エッグ)は164名、これを対象とする。デビューの概念が、インディーズデビューなのか?メジャーデビューなのか?はたまたグループ結成なのか?うん曖昧。なので独断と偏見と備考で勝手に断定させていただく。なおエッグ時代に散見するのだがリリースなく辞めている場合も独断とする。またデビューできなかった数多の少女たちの在籍期間も調べてみよう。今の研修生には夢を叶えてほしいよね。デビューにしろ、辞めるにしろ、本人にとってはその経験は無駄ではない。例え3日で辞めようが8年やって辞めようが辞めたこ
3月29日、幕張メッセ国際展示場8ホールであった「Hello!Projectひなフェス2025」に行ってきました。今年のひなフェスは29日と30日の2日間開催されたところ、1日目の29日に絞って昼・夜両公演に入ったので、公演ごとに感想等を書いていくことにします。まずは昼公演の「Juice=Juice&つばきファクトリープレミアム」についてです。出演グループ名を紹介するシンプルなオープニングVTRから会場が暗転し、メインステージにミニモちゃんが登場。ハロプロメンバーも全員登場して「ミニモ
いっちゃーす!アンジュルムのニューシングル『アンドロイドは夢を見るか?』のMVがYouTubeで公開されました。いやーなんと表現すればいいんだろうバラライカのようなロシア民謡っぽいところがあったりモーニング娘。の黄金期後期~プラチナ期の楽曲のようなダサかっこいい感じだったり2000年前後の古き良きハロプロっぽさも感じる。今までのアンジュルムにはない変わったメロディですね。今までのアンジュルムの楽曲をラーメンで例えると醤油とんこつ味みたいな味の想
昨夜娘の娘を投稿した時点では公式に発表されてると露知らず。今朝Xに更新されて知る。該当者なし。研修生オーディションと化す。ビヨオーデ惨敗の巻。普通にモーニング娘。オーディションにしないとろくに集まらんのだろうか。とはいえ研修生昇格の可能性は残したか。林仁愛始め有力株は引く手数多か、人数的、卒業予定考えると娘、アンジュ、JJは2月昇格ありそうだけど…前置き長いのはいつものことで…というわけでオーディション期間を調べよう。一口にハロー!プロジェクトオーディションつうても28年でウン十数回
▼昔から思ってたんよね。Juice=Juiceズルいって。ゆめりあいのダブル獲りのときから言われてたけどいいトコ取りしすぎじゃね?感。研修生実力診断テストの優秀者なんて受賞者だけとは言わないが段原に松永に工藤、川嶋そりゃねーよ感つうの。▼BP賞メンバーのその後。モーニング娘。:加賀楓(15)アンジュルム:笠原桃奈(16)Juice=Juice:段原瑠々(14&17)松永里愛(19)川嶋美楓(23)カントリー・ガールズ:なしこぶしファクトリー:なしつばきファクトリー:豫風瑠