ブログ記事2,221件
『1』の札を見せて、「これは?」と聞くと、ハヤのお返事は、「にっ♪」そこで、『2』の札を見せて、「これは?」と聞くと、「にっ!」自信がありそうなので、“2→に”は、わかっていそう。再び、札をもどして、『1』の札を見せて、「これは?」と聞くと、ハヤのお返事は、「さんっ♪」そこで、『3』の札を見せて、「これは?」と聞くと、「さんっ!」こちらも自信がありそうなので、“3→さん”も、わかっていそう。つまり、『1』を覚えていないんだ!ということで、『1』の札を見せて、「いちっ♪」
昨日の夕食フランスパン🥖を食べる夫にピッタリマーク🤣今日は、せっかく仕事が休みなのに雨☔でした(T_T)大好きな病院🏥に混合ワクチン💉を打ちに行ってきました。病院は、混んでいてめずらしく診察台ではなく手術台で診察と注射😄ハヤ、嬉しそう先生が、注射の準備でガサガサするとオヤツがもらえると期待して先生に『食べる(ペロッ)』アピール😅何事もなかったかのようにあっという間に注射💉終了診察が終わると受付でいつもオヤツを貰えるので一目散に受付に行ってオヤツをいただきました
起きてすぐに雨雲レーダーを確認🧐8時から☔が降りそうだったので急いでお散歩へ🏃💨ハヤの2つ年上の赤柴のももちゃん🍑に会いました💓写真撮るの忘れた😅💦ももちゃん🍑ヒート中だったのでハヤ、久しぶりに興奮😍ももちゃん🍑のオチリを追いかけていたらサニーちゃんと合流❤️サニーちゃんも嬉しかったのかな?何故か、ももちゃん🍑のニオイに興奮してた🤣🤣ももちゃん🍑とは、バイバイ👋して☔が降り始めていたけどサニーちゃんと急いでイモパ🍠✨お手のシンクロ😄お家に帰って怖れて
一週間ほど、お腹こわしてましたが、復活☆学校もデイもお休みしてました。お腹以外に何も症状なく、ハヤは元気でお家でイタズラしまくってました。。「これ、なっ?ぺったん。なっ?」「しゅくだい、だぞっ?おりこ、だろっ?なぁ?」「ぺったん・・・っ♪」シールが指にくっついてしまうのが、最難関な宿題ですでも、だんだん、指先も器用になってきました。ほんとに少しずつですが、進歩は、してます。ハヤの成長は、前進か現状維持。でも後退はしないから、ゆっくり過ぎるけど、成長はしていますもうすぐ3年生が終
「ふふふんっ♪ふんっ♪ふんっ♪」「うぅーふぅ・・・うぅー・・・っ♪」「ぅふーぅーう・・・ぅぅうーうふぅうぅーーーっ♪」「・・・っだっ♪・・・っらっ♪うぅふーーあはぁうぅ~っ♪♪」・・・森山直太朗さんの、さくら、でしたいつも動画を見ながら、くちパクで身振り手振りをしてリサイタルをしているハヤ。今日は、何故かSpotifyの「さくら」で、ハヤリサイタルをやっていたので、ハヤの耳元で、「お歌、歌ってごらん?」と、言ってみました。そのまま耳元で、私が歌ってあげると、ハヤ
なぅにも記載しましたが、移転リニューアルしました♪もしよろしければ、遊びに来て下さいね^^なお、当ブログは更新を終わりますが、閉鎖はしません☆http://ameblo.jp/haayachang21/携帯からhttp://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=haayachang21なお、HayaMamaピグも以降インしません^^;ピグにもこっそりコメントを下さった皆様、ありがとうございました♪↓一部ですが…ありがとうございました☆
夜、寝る前にカッコいく、エイサーを披露して上機嫌でネンネしたハヤ興奮冷めやらぬ夢の中?夜中にハヤがガンガン蹴ってくる背を向けてよけるけれどグイグイ押してきてまた、ガンガン蹴ってくるどうにも眠れないだいぶ、痛いなかなか、止めてくれない。。あ~っ!も~っ!寝不足続きなのに明日の朝も早いのにイラっとして振り返るとあんまりにも無防備で、無垢な寝顔。。あ~っ!も~。。。眠くて、しんどくて、でも可愛くてほんとにズルい生き物だと思うよ君ってヤツは
「俺ちんは、よっ?だって、よっ?なぁ。」「・・・。・・・。」「しょーがないよなぁ?なぁ?」朝っぱらから、紙パンツパンパンでトイレを拒否するハヤでしたカメラを向けても不貞腐れているということは、だいぶハイレベルに、ぷんすか中です真剣にお怒りなハヤですが・・・あまりに可愛いのでwぎゅ~ってしてチュ~ってしまうそして、よりお怒りになります
戸惑いと不安と絶望しか無かった4年前。すっかり親バカになった今。凄まじい(笑)心境の変化。何があったのか。ハヤがヒルシュだと判明して、腸重積と入退院を繰り返して、前向きな決意なんて何もないまま、バタバタと日々の生活に追われた。現実なんて、何も受け入れない中でも、どんどん新しい現実がつくられていくことを知った。家に引きこもった。凹む時間だけは、山ほどあった。だから、家事と育児の合間に、ブログで愚痴った。つまり、ある日突然親バカに目覚めるような、素敵な出来事なんて、何もな
今日は、仕事が休み❤️お彼岸なので墓参りと甥っ子の入学祝いを渡しにWBC観戦⚾しながら磐田へ🚗💨💨夫の実家に着いてどうしたハヤ❗珍しくメッチャ笑顔(≧∀≦)アハハッカワイイ💓姪っ子たちも遊びに来ていたのでWBCを一緒に観戦⚾すごいぞ❗侍JAPAN(≧∀≦)ノ🇯🇵✨興奮した❗明日、仕事休んでWBC観戦したいな〜(¯―¯٥)義母が『見て❗😀』ってさつまいも🍠を持ってきたけど実は、これ⬆遊びに来ていない姪っ子が学校で紙粘土を使って色を塗って作ったらしい。あまりに
午前10時半頃、伊藤自転車店に到着。今年の遡上状況を聞いたところ、去年よりも良いらしい。年鑑札を買い、ついでに阿多古で渓流釣りをしました。川はうす濁りで、水量も増えたようです。カンカン照りですが、条件としては悪くありません。阿多古川を阿寺方面に進みました。1キロ前後位の間隔で空き地に車やオートバイが止まっていました。熊平オートキャンプ場まで車両を数えたら全部で12台が止まっており、入る場所がありません。昨日、雨が降ったので大勢の人が来たようです。次に西阿多古を見て回る