ブログ記事39件
旅の楽しみの一つにショッピングがありますよね。旧市街は、かつて職人の街でしした。そこで、通りの名前が売っている商品の名前になっています。つまりその通りを歩けば、めくるめく「布」だったり、「台所用品」、「ドライフルーツ」、「漢方」などなどのお店がひしめき合っています。その中でも特にオススメの通りをご紹介。まずはここ!ハンチエウ通り。ここはかご製品がずらり!ビニールで出来たカラフルな籠バックや、竹で出来たものもあります。めちゃかわいい!迷っちゃう!ここでは必ずお値段を
バッチャン村から、まさかの手ぶらで帰ってきた私たち。ハノイ市内に戻ったのは、午前11時40分ぐらいです。朝早めに行動していたので、まだまだ今日一日遊べますよ~!まずはとにかくバッチャン焼きを求めて、ハノイ市内の市場に行ってみましょう!まずは旧市街にあるここ。ドンスアン市場。市場の周りには、生鮮食品の市場が立ち並びます。おお~!広いぞ!ここでは衣類や、カゴ製品、ベトナムおみやげなどの店舗が所狭しと立ち並んでいます。しかも3階建てという広さ!3階は主に衣料や布製品
JAL成田空港国際線サクララウンジを楽しむ久しぶりの海外旅行とあって、空港には4時間前に到着。当初、ちょっと早すぎるかな~~と思っていたが、丁度良かった。JALサクララウンジを心ゆくまで堪能した。【動画Vlog】成田空港国際線サクララウンジは、ロケーション/インテリアとも以前とほぼ変わらずだったように思うが、食事がブッフェ形式からオーダー形式へ変更されていた。食品廃棄ロスを考えたんだろうか?ちょっと面倒なシステムだ。JALラウンジ。ファーストクラスラウンジとサクララウンジがあり、入
今回のハノイ旅行は、図らずして「ビア・ホイ三昧」になった私たち。毎日たくさん歩いて、喉の渇きをビア・ホイで潤す!ということで、今日も私たちが見つけたおすすめの「ビア・ホイ」をご紹介していきますよ~。まずはこちら!「HAISANSeafood68」ここはおつまみがすごく美味しいんです!夜になると、ネオンがチカチカ!でもお昼間から飲めます。最高!ビア・ホイの2大おつまみを、ここでは食べましょう。それがこれ!揚げ豆腐と空芯菜の炒め物です。このボリューム!!ビア
2024年12月31日ベトナムハノイ夕方、大教会のライトアップを見に行きました。いい感じになってます。ちょうど、この大教会近くにおみやげもの屋が点在してますのでおみやげものを買い込みます。ハノイで、ばら撒き用のおみやげを安く買うならBRGMARTがいいんじゃないでしょうか。リーズナブルな、ばら撒き用の品が数多く揃ってます。なので、各国の観光客で賑わってますよ。その向かい側にある【Chi
ベトナムで絶対食べたいのが、バインミー!ベトナム風サンドイッチです。私はこのバインミーが大好きで、日本にいる時からお店を探しては食べています。ハノイの旧市街で絶対はずせないお店がここ!バインミー25ここは通りにこのバインミー25が3店舗も展開しています。テイクアウト専門、イートインが2箇所。どれだけの人気かお分かりいただけますよね。注文はこちらでします。あまりの美味しさに、3度通いました。笑現金のみの支払いです。まず注文の列に並びます。するとメニューをお店の方が配っ
今回私たちが滞在したのは、旧市街にあるホテル。agodaで見つけました。部屋を決めるときのポイントは、「立地:交通機関へのアクセスの良さ」「価格帯」「出来ればバスタブがあってほしい」です。旅行は結構歩くので、足を休ませるためにもバスタブにお湯を張って夜は浸かりたい!これらの条件で一番良かったホテルを選びました。一人あたり1泊2300円。二人で4600円ちょっとのお部屋。ここに3日間滞在します。チェックインの際に、スタッフの方が「予約を頂いていたお部屋ですが、すみま
今回の旅で私が楽しみにしていたのは、「バッチャン焼きをゲットする!」ということです。ベトナムの伝統的な焼き物『バッチャン焼き』は、首都ハノイから13kmほど南東部に位置するバッチャン村で製造されています。その歴史は長く15世紀頃から陶器作りで栄え、今なお村の人々のほとんどが陶器製造に関わっているという、まさに陶器の村です。人口5,000人ほどの小さな村ですが、その優れた品質を求めて海外のバイヤーも積極的に訪れています。器が大好物の私にとっては、憧れのバッチャン焼き♪このバッチャ
2025年1月2日ベトナムハノイホーチミン廟を見学した後、ホアンキエム湖に浮かぶゴックソン廟へ。一週間近くハノイに留まっているとやる事も行く所もなくなったので行く予定のなかった所ばかり巡ってます。入場料は50kドン(約300円)とちょっと高めです。それでも、多くの観光客やベトナム人達で賑わってます。赤い橋を渡って廟へ向かいます。夜は、この赤い橋がライトアップされて綺麗でしたよ。この