ブログ記事7,291件
ハーブ園から次向かったのは「神戸どうぶつ王国」リニューアル前に一度来たきりなので、、どんなふうに変わってるか楽しみ。可愛い~エンゼルイヤリングってお花に似てるけど違うかな?グーグルで調べたらフクシアって。いきなり暗い部屋に入っちゃったこの写真、何を撮りたかったのか?わからん~ハシビロコウ・・・・・大きい!
土曜日はれいの高校の4年ぶりの対面での学級懇談会でした受験生なので、大学受験の話ばかりでしたその後は謝恩会の説明会やオンラインでのPTA総会など、学校デーでしたが、久しぶりの方ともお会いできました日曜日は体育祭の旗作りのお手伝いといっても、体育祭で使うものはすでに用意されており、れいが個人的にお友だちと作る応援用というかインスタ用の旗作り。アイロンかけて、ミシンかけて、アクリル絵の具で暴走族ですかみたいな文字いれ去年は、仮面作り手伝わされました今朝も、体育祭ダンス練習の気合いが入っ
−2023/05/05−\福山市立動物園/\カラカル/カラカルを目当てに行ったけど、ほぼ寝ていました、残念\のいち動物公園/動物園ばかりなのもどうかと思ったけど、ハシビロコウが好きなので見てきました娘はヤブイヌがお気に入りだったらしく、ぬいぐるみを買ってました確かにカワイイ\昼食・おやつ・夕食/
こんばんは今日は午後から雨かつゲリラ豪雨の可能性も!ってことで昨日の夜からトレー片付けて準備万端にしてたのに1日ほどよく日の出る(多肉的に)いいお天気でそろそろ20時になるけどまだ降る気配ないわお手入れ中の株たち4号鉢のでっかいトパージュ我が家比ですがw今年はバカ花だったので花芽は早々に落としました。初開花だったエボニーさんは主に種親としての利用。よさそうな種出来てるけどバラすまでは安心出来ないっヴィラサラゴサ何て言うか区別付きませんだからどれを交配に使
肺に水が溜まり<心不全>で入院していたわが母ずっと病院においてはもらえず何と言うか、早々に家に戻されたと言う感じです足元はだいぶ弱くなり階段を上がろうにももうボルダリング状態で毎回頂上まで到達できるのか?見守るこちらもシンドイ相変わらずお口は達者で毒は弱まるどころか濃縮されて言いたい放題悪態をついているけどパンチが効かなくなったな写真は病院を出てすぐにのどが渇いてるから水を飲ませろと騒ぎドトールに寄ってまずは水を飲ませカフェオレを飲みながらやれあの病院は、看護師は、と
☆キーケース..何年ぶりって言うくらい作ってなかったキーケース🗝工程忘れすぎて悩む、悩む.。oஇ無事に完成して良かったー..❏イベント出店予定❏🎪カントリーフェスタin三木7月17(月・祝)10時~16時兵庫県かじやの里メッセミキ..#ハンドメイド#handmade#布小物#ポーチ#pouch#ハンドメイドポーチ#キーケース#アニマル#アニマル柄#ハシビロコウ#キリン#クマ
香川の温泉のとろとろ感にびっくりし、『四国旅行①香川』お久しぶりです。またもや宣言が出ますね。合間に行ってきたところをぼちぼちと書いていきたいと思います。あぁ、気兼ねなく旅行に行きたい…。GWの四国旅行を夢見て…ameblo.jp四国はすごいなぁと思ったところで、なんとまったく期待もしていなかった(失礼)春日温泉で衝撃を受け『山村テラス木馬のワルツ⑥春日温泉』フツウにバスルームがあり、肌と環境にやさしいパックスナチュロンのバスアメニティもあったのに、実はあまりお風呂
いよいよ明後日5/24(水)~開催スタートの町田小田急「町田ことり小町」でデビューする新作のご紹介です。よっぱらインコのコザクラインコバージョンに、夏が楽しくなるおもしろTシャツ3デザイン、待望の「しらんがな」サコッシュ化、そしてハシビロコウ好きにたまらないランチボックスセットがデビューします。新作デザイン「解禁よっぱらインコ(コザクラインコ)」新作デザインTシャツ3種類新作サコッシュ「しらんがな」新作ランチボックスセット
注♥てめえ闘病カテなのに病気関連の書き込みなしかよw目障りだから失せろや!と思われておられる方!必見!オペ前ひと月は、抗がん剤無治療期間(これはこれで結構こわい)になり、ぶっちゃけする事ないんですよ!ほんとですよ!で、ですね無治療期間ということは副作用のファイティングタイムも無いということ...そんなのお出掛けするしかないっしょ!!!今でしょ!(林)という事で。ハシビロコウに会ってきました!ねえねえ何考えてるの?!って聴きたくなる佇まいに胸キュンですで、またこれがいい天気だっ
6月のスケジュールです・6/4(日)※jamsession@赤坂dot&blue18:30〜22:00Pf.柏原ゆう子Ba.越野振人https://www.dot-blue.net♪6/10(土)☆Live※予約制@押上cafekohana19:00〜vo.遠藤由紀枝pf.柏原ゆう子ba.沼野祐人ds.安斎陽一・6/11(日)※jamsession@高田馬場SunnySide13:30〜17:00Pf.柏原ゆう子Ba.沼野祐人http://
一年ってあっという間今年も健康診断へ🏥朝9時からのコースを無事に終えたこの日は何も予定入れてなかったし天気もよかったし気分上々だったし私の憧れヒーロー師匠の元へレッツゴー上野動物園おひとりさまなおぃちゃんに対してチケット売場のお姉さん笑顔で穏やかに対応してくれて嬉しかったすぅレッツ入園東園から西園をゆっくり巡って最終的にあいたかったハシビロコウさんたちの元へ足に黄色いリング一つアサンテさん♀この佇まいに惚れ惚れでいておちゃめ〜お上
小学3年生の男の子を連れての旅行について書いています。自分の健忘録として書いていますが、どなたかの参考になれば嬉しいです。コロナ禍で例年のように旅行出来ずに残念ですが、しばらくこんな感じが続くと思うので対策をして気を付けながら旅行行って来ました。今回の旅は、静岡県と愛知県。目的は、鳥を愛でること、歴史好きの息子のお城巡り、そして温泉です。一番最初の目的地は、掛川花鳥園!こちらは、静岡県の掛川市にあり、たくさんの鳥さんと美しいお花を見ることができる施設です。
IMRTを開始する前の準備として同じ位置・体勢で治療が受けられるように自分の体に合った型(固定具)を作りましたそして先週から始まったIMRT作った型にすっぽり埋まるように寝ます体を包み込むような感覚なのでなんとなくホッとする…😌マーキングの位置を確認してIMRTスタート!体の上の位置にあった装置が体の周りを回転して放射線を当てているようです私の場合、ひと呼吸してから息を吸い込み照射時間(10秒位)は息を止めます↑これを何回か繰り
皆さんこんにちは、司法書士講師の三枝りょうです。東京司法書士会令和5年定時総会が開催されました。令和5年5月20日(土)新宿住友ホールにて。です。当方は、本会業務部理事として出席いたしました。昼の12時から夜の19時過ぎまで拘束されましたので、まあまあハードな一日でした。とは申せ、定時総会にて与えられた御役目は、開会前の受付整理です。あと会期中は、指定の席に座って姿勢を正して目をカッと開いて口をつぐんでひたすら集中して議事に耳を傾けるという、何もしていないようで「何もしていない」
桂浜で坂本龍馬の像と記念撮影📸今だけ特別に足場が組まれていて坂本龍馬さんと同じ目線で見渡せました。そこから桂浜に降りました🌊お天気に恵まれました☀昨日は、嵐のような雨だったそうです☔途中で水族館がありました。ここは動かないで有名な『ハシビロコウ』がいるようです。新しいお土産屋さんゾーンです。そして今度は坂本龍馬記念館へいってきます。
パンダが大好きな次男なのですが、なかなか本物を見せてあげられる機会が少ないので先日は初めて上野動物園へ行ってきました。コロナのときは事前にチケットを買ったりしないといけなかったのでなかなか行けなかったのでやっと来れたーと言う感じでした。入園したらすぐパンダ!と決めていたのですが実はよくわかっておらず。今上野に何匹パンダがいるのかなど。今はパンダが4匹いて、親パンダ二頭と双子パンダ二頭は別々に並ばないと見れませんでした。そんなこと知らず、まず親パンダにご挨拶。めっちゃ空いてて並ばず、見た
動物園でずっと見ちゃう動物は?→ハシビロコウ?ハシビロコウ-Wikipediaja.wikipedia.org上野動物園でハシビロコウの写真をとったハズなんだけど、スマホの写真ストックにありませんでした。なので、その反対側にいるフラミンゴの写真。ハシビロコウがとっても大好きとかじゃなくて、動かなすぎて見ちゃう的な話です、、上野動物園のマップhttps://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/img/map_ueno.pdf両生類爬虫
『【キャンプ】花鳥風…風!①ならここの里の巻』2023.4.16-18静岡県掛川市居尻標高300mならここの里キャンプ場朝霧高原AFPキャンプ場で開催された楽しかったGoEastCamp4の終了後『【…ameblo.jp『【キャンプ】花鳥風…風!②ならここの里の巻』『【キャンプ】花鳥風…風!ならここの里の巻①』2023.4.16-18静岡県掛川市居尻標高300mならここの里キャンプ場朝霧高原AFPキャンプ場で開催され…ameblo.jp⇧コチラの続きです4月17日週末のGEC
急いでももう終電に間に合わない時間だったので、のんびり髪を乾かした。集合が18時前だったから、想定よりずいぶん長く滞在した。ロウさんの車に乗って、自宅まで送ってもらう。「ああ、悪い。そういえば忘れてた。お腹空いてるよな?どこかで食事するか?」途中から2人とも、お腹がぐうぐう鳴っていたのだ。私はプレイの前には食べないし、今まで会った中でロウさんが何か食べているのを見たことがない。「ううん、大丈夫」「じゃあ、さっきくれたお土産をお待たせで食べよう」私が持参したお土産のケーキをロウさん
今日は、中がフサフサした靴を履いてきました。暖かだよ。天気もいいし、気持ちの良い朝です。さて、先日、健診があったのですが特に変わり映えもせず・・・結果はまだで健診が思いのほか早く終わり、帰りに上野動物園に行って双子パンダを見に行きました。とはいえ、室内なのでガラスに人が反射して載せられるような写真が撮れず・・・ずっと寝てたので、お顔を見られず。まぁ、双子がいるね。と思ってそれで終わってしまった。お母さんは外で寝てたので、バッチリ。その後は、レッサーパンダ見たり(可愛くて写真撮っ
『食物アレルギー④:いただきますの意味:正邪の闘争』『食物アレルギー③:いただきますの意味:正邪の闘争』『食物アレルギー②:いただきますの意味:正邪の闘争』『食物アレルギー①:いただきますの意味:正邪の闘争』爺…ameblo.jpのつづきうーーーーん。なら、爺、どうやって食物アレルギーを治したらいいの?うむ。そうじゃの。身体と言うのはうまくできているからの。そうだ、身体はすごいって爺はいつも言っているよね。そうじゃ。体には元々上手く解毒する力や慣れ
あらっお出迎え!公園に入るとまずどんどん近づいてくるクジャクさん達とその子供達ぜんぜん怖がっていません。餌を手からどんどん食べまくります。お次は、ミ-アキャットこちらも子供が沢山います。ミ-アキャットの赤ちゃんははじめてみました。ちっちゃすぎます。可愛い。私は誰でしょう?カピバラちゃんです。きちっとお手手を揃えて眠っています。こちらもカピバラの親子手から餌食べます。おとなしくて、人懐こくて、可愛すぎて大変です。冬は、カピバラの温泉といって、いろんな種類の温泉に浸かるカピバラも見られま
あー何だか忙しい、忙しくないけど忙しい途中までは書くけど面倒になってやめるこれは最後まで書こうかなと思うけど途中でやはり面倒になってやめちゃうの繰り返し←いつの間にか絵文字増えてたのね色々と使いたいえっと、ハシビロコウって可愛いよねYouTube見まくってるホント可愛い世の中が落ち着いたら上野動物園に見に行きたいなぁ❤️あ、でも私が好きなのはふたばちゃんね🎵そう掛川花鳥園のふたばちゃん飼育員のお兄さんも好き特に吉津さんラブ今は異動しちゃったらしいけどふたばちゃんが可愛
今日は久しぶりに家族揃ってお出かけ👪ずっと行きたかった大好きな動物園神戸どうぶつ王国へ行ってきました✨入ってすぐにお目当てのオオカミくんめっちゃかっこいいこの動物園はほかの動物園にはいないような動物が沢山居たり、動物との距離が近くてとっても楽しむことが出来るのでオススメです!前回来た時は小さいスペースに入っていたハシビロコウくん、クラウドファンディングで大きなスペースが用意されていて嬉しそうでした可愛い
イラストレーターdokukinoko(どくきのこ)です。SUZURIというサイトでオリジナルグッズを色々と販売していますが、先日自分のハシビロコウのデザインのリュックを自ら購入し、愛用中です。★オリジナルグッズ・SUZURIhttps://suzuri.jp/dokukinoko1000★こちらのリュックのリンク↓怪鳥ハシビロコウのセンさん2モノクロ/dokukinoko1000のリュック通販∞SUZURI(スズリ)suzur
こんにちは〜レオパパですゴールデンウィーク突入ですね‼️皆さん楽しいお休みお過ごしですか^_^少し前のお話です^_^前から行きたかった掛川花鳥園にJAF割りで半額で入れる時があったので朝一番我が家を出発して向かいました^_^今の時期土日だけの営業のようですねJAF割りで半額入場‼️この半額クーポンが無ければちょっと高くていけませんでしたさあ〜突入です先ずはフクロウさんから^_^ペンギンさんもいましたよそして室内放し飼いゾーンに写真でしか見た事の無い鳥さん達
今日は以前に完売してからお久しぶりのハシビロコウさんが復活~!!新作お披露目はちょうど1年前。。。数点制作しましたが全てお家が決まってから追加なしでした籠の中のハシビロコウさん(金)籠の中のハシビロコウさん(黒)後ろのお花のアレンジは前と違います。今回はちょっと可愛い感じに仕上げてみました♪自己満足ですが。。。やっぱり可愛い~アイアンの籠のお色は金と黒。皆さんはどちらがお好きですか?今週末のイベントに連れていきますね~♪●パンとお菓子のフェスティバル&WAN2パラ
こんにちはmisyaです無事にユニボールワンP買えましたもちろんmisyaが選んだのは0.38mmもも色そんなにピンクって感じじゃないですけどネ可愛いなんか一緒にお買い物に行ってた旦那さんも自分用にブレンの3色ボールペンを選んできてハシビロコウの絵が…wちなみにmisyaもブレンの3色ボールペン持ってますがピンク色で何も絵は付いてないので可愛いネコちゃん柄とか欲しかったかもボールペンを買いに行ったついでにチョコっとだけ他にも買った物があるので紹介しますねユ
拡散希望とのことで、取り上げたいと思います。滋賀県甲賀市にある「めっちゃおもろい動物園」。『虐待施設「めっちゃおもろい動物園」』「めっちゃおもろい動物園」という施設が、先日オープンしたようです。元堀井動物園園長の妻が代表者になっている株式会社ジャクソンズが、第一種動物取扱業の登録を…ameblo.jpヒヨコを誰かれ構わず触らせたり、レンタルする。また、猛禽類や鳥類を縛り付け、動けないようにして、ベタベタ触らせるなどする、動物虐待施設です。この施設
神戸どうぶつ王国の鳥たちハシビロコウのエリアでは定期的に雨が降るようになっていますシャワーの蛇口の下に集まって水浴びするキタベニハチクイ濡れた羽を乾かすマリンバさん『踊るハシビロコウ』ボンゴさんミゾゴイ以前はほぼほぼ見つけることが出来なかったんだけど最近は姿を見せてくれるように雨に打たれるシロクロゲリ一回りして再びエリアに行くとマリンバさん、上にあがってましたアフリカの湿地に足を踏み入れると