ブログ記事8,425件
フクロウショーのスターアフリカワシミミズクっちとエボシドリたちの襲来近距離2shot水鳥とも戯れ・・・ふくろうハウス🦉で再び2shot祭り~愛しの愛しのコキンメフクロウちゃんフクシアとかのお花の彩どりも楽しみました~_________________(島根旅行202210月中旬1日目②)迫力のバードショーや・・・ペンギンのお散歩のイベントを楽しんだ前編の続き・・・パラダイスホール(ふれあい温室)へ入室~パラダイスホールのバードちゃんを紹介~すで
みなさん!こんにちは!ちぃで〜す☆イェイイェイ年パスを所持しているちぃは。二か月おきくらいに行っている松江フォーゲルパーク。ちぃは特に夜のフォーゲルパークが好きです。普段は入れない夜という特別感があって。露店も出ていて。光がとても効果的に使われていて。本当にきれいなんです✨今回はもう去年のクリスマス時期のものになりますが。こちらのレポートになります!サンタさんにも会えたよ!ウインターナイトフェスティバ
仲良く寄り添うビーバーの後ろ姿。一方、こちらは仲良くお食事タイムのアカイノシシ。さつま芋やチーズをもぐもぐと、2頭揃ってまさに一心不乱といった感じです。2月18日、先々週の日曜日の話。またまた神戸どうぶつ王国を訪れました。寒さに煩わされずに見て回れる屋内型の動物園は、この時期に打ってつけ。ということで、訪れるのは毎年決まって冬のような気がします。動物の種類も増え、配置も多少変化していました。今春はさらにアメリカクロクマやシンリンオオカミなどを含む、
えー。作ってみたかった公式レシピがありますみそ煮込みおでん🍢🍢🍢ようやく実現しました♪♪いやー、期待以上でした名古屋風、味噌味のおでんが、家で簡単に作れるとは🤎🤎ちくわ、厚揚げ、じゃがいも、卵、サイコーです✊✊早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥公式レシピの通りに準備しますレシピ詳細|COCOROKITCHEN:シャープシャープの「ヘルシオ」「ホットクック」を使ったお料理と「鍋・フライパン」で作れるレシピをご紹介しますcocoroplus.jp.sharp内鍋に大根1
こんばんは〜。雨の日のお出かけ、思ってた以上に寒かったし、雨も強かったけど。なんとか無事、目的は達成でした友人は、先に上野に着いていたみたいで、カフェ待機をしてくれました。カフェの名前を言われてもわからないから、乗換のホームで待ち合わせ。笑何時何分発の●番線の▲号車に並ぶね。といえば、スムーズに合流できました!さて。今日は。ふらっと上野まで電車旅。『雨の休日のお出かけ。』おはようございます☀本日、雨。土砂降り。がぴったり合う感じの時間7mm予報の中、出発しましたわが家です。小学2
ふと見ると、息子の室内ばきがかなり傷んでいましたその上ひっくり返すと、靴底が破れてしまっていますこれはさすがに新しい室内ばきに替え時だなぁ〜と思い、しまむらに行きました。すると…お手頃価格で、息子の好きな、ハシビロコウのスリッパが売り場にありました以前東京の上野動物園で撮影したハシビロコウです。↓本物は大きくで、とても迫力がありますハシビロコウのスリッパ、息子も喜んでくれました昨日(12/6)、歌手で俳優の中山美穂さんが、急死したと報道で知り、たいへん驚きまし
先日(週末)にコストコに行ったら「激レアアイテム」とも言われる牛すじとぶりあらの両方を購入出来る幸運に恵まれました。前回購入できた時の記事がこちらです『コストコの超レア商品牛すじ』先日コストコのお肉売り場で幸運にも超レア商品と言われている牛すじ(米国産)との出会いを得ました普段お肉売り場は全くのスルーなので、引き寄せがあったのだろうと…ameblo.jp今回も牛すじは最後のひとつ、しかも前回より多い2800g入りこれは本当にラッキーぶりあらは何と陳列直後なのか6パックほどあり、おか
突然ですがコレ何だと思います?😂苦肉の策で生み出したのは自立するであろう脚😅恐る恐る取り付けてみると…おお〜!👍👍👍ウフフ立っとる立っとる〜!🤩👏👏そうです!目出度く自立を果たした僕はハシビロコウの『Bill』です!ヨロシクで〜す左右の目玉👀はちょっとだけ角度を変えて貰ったので2バージョンの表情になるんだよ😉はいはい!後ろ姿もね😂お母さんは毎日作品展の準備でひとり黙々と…いや独り言モゴモゴ言いながら忙しなく作業しております😂なので僕はオム男と仲良くし
今日は上野の科博へ「鳥」展を見に行きました🦅ネットでチケットは購入していたのですが、現地は激混みで、入場制限をしていました。結構いるんだなあ都内で過ごす人たち…観光客も多いのかな?どうなんだろう…館内、フラッシュを焚かなければ写真撮影okでした。入場するとまずは孔雀に出迎えられますしかもなぜーか〝シマエナガ〟との大きさ比較(笑)今までの系統分類だと見かけとか行動など、形態的な分類で分けられることもあった物が、ゲノムの解析により遠いと思っていた種類が意外と近かったり、そんなこんなで
軽くランチを済ませ車を走らせ香南市へ向かう🚗今回はアンパンマンミュージアムじゃなく高知県立のいち動物公園カロリー消費の為自然な環境に溶け込んどる動物達を見て回るが最大の目的は…動かない鳥ハシビロコウに会いたかったじっと動かず寡黙な大型の鳥端正な顔立ちと寝癖のような冠羽がしびれるぅ錠と同じく孤独を好む絶滅危惧種目力が強いねぇ~~西日本では唯一ここでしか見られん
元職場の同僚が面会に来てくれた今月誕生日のわたしにこのような物を持ってきてくれた子どもか!!(ツリーは旦那さんに自宅から持ってきてもらった物)羊サンタ?と雪だるまはわかるんだけど〜右の鳥は、、、ハシビロコウ可愛いけど〜なんで他にも大判ストールをいただきました〜楽しい時間もいただき感謝です本当に本当にうれしかったな
今回が今年最後の投稿となります。今年も1年間、皆様には大変お世話になりまして、まことにありがとうございました!色々な出来事のあった1年でしたが、嬉しかった事、大変だった事も含めて、自分を大きく成長させることができた1年だったと感じています。作家活動も14年目に入り、色々考えないといけない事も多くなってきていますが、これからも自分らしさを一番大切にして、元気にやっていければと思っています。今年は本当にありがとうございました。また来年も、どうぞよろしくお願いします!
引きこもりを反省して、泥んこの公園へカワセミに会いに行きました。会えませんでした。何だか会えなくなっていない?......いやそんなこともないか。元日に見たし、3日には別の公園で見ているんだった。カワセミはいなかったけど、白鷺(コサギ)はいました。いつもアオサギがいるところで食料の調達をしていました。いまにも襲い掛かって捕らえそうになるのですが、なかなか慎重で捕るところを見せてくれません。そんなにうまくはいかないよねとカメラを閉じたら、捕った決定的瞬間を撮るのって、やはり忍耐
こんばんは❣️いつもご覧頂きありがとうございます今日もこちらの地方💁♀️晴れ☀️ちっとも雨が降らないなぁ水やりも大変です❣️ブルーベリー🫐の葉っぱ🌱実家蝋梅咲いてたのにうちのは今年も咲かないつもりらしいうすーくてほそーいお月さまが上に見えるよ❣️🌙ほらほら飛行機雲とのコラボ❣️これには🌙写ってないけどこちら💁♀️❣️と言う事でやたら飛行機雲が多いと思ったら明日は夕方ごろから?雨⁉️たまには降ってもらわないとね〜ハシビロコウがお孫の餌食に?なって
【新モデル】NintendoSwitch本体【Joy-Con(L)ネオンブルー/(R)ネオンレッド】任天堂[HAD-S-KABAANSWホンタイネオンシンモデル]楽天市場32,978円皆さん、おはようございます☀先日、千葉県習志野市にあるカプセルマルシェJR津田沼駅に行ってきました。カプセルマルシェJR津田沼駅は、総武線「JR津田沼駅」の改札をすぐ出たところにあります。今回は、こちらに置いてあるガシャポンの一部を紹介いたします。ボールチェ
300均のお店、イルーシー300に久々に行ってきました。鍋敷き、キッチンミトン、モップ付きスリッパ、丸型ポーチです。スリッパ以外は330円です。キッチンスポンジ、トートバッグ、スクエアポーチです。スポンジは4個セットです。トートバッグは写真のものは一番小さいサイズ(S)のもので、この他にもM.Lと全部で3サイズありました。スクエアポーチはA4サイズくらいです。全て330円です。ドリンクボトル2種類とボトルホルダーです。左のボトルは柄が見易いように中に紫
あー何だか忙しい、忙しくないけど忙しい途中までは書くけど面倒になってやめるこれは最後まで書こうかなと思うけど途中でやはり面倒になってやめちゃうの繰り返し←いつの間にか絵文字増えてたのね色々と使いたいえっと、ハシビロコウって可愛いよねYouTube見まくってるホント可愛い世の中が落ち着いたら上野動物園に見に行きたいなぁ❤️あ、でも私が好きなのはふたばちゃんね🎵そう掛川花鳥園のふたばちゃん飼育員のお兄さんも好き特に吉津さんラブ今は異動しちゃったらしいけどふたばちゃんが可愛
こんばんはきだまです学びのノートにハシビロコウつぶらな瞳と大きなくちばしが特徴的!ハシビロコウの生態について調べてみた|いきふぉめーしょん今SNSで注目を集めているハシビロコウ。体長が110cm〜140cmと大きな鳥ですが、ゆったりした動きとつぶらな瞳がとってもキュートで特徴的です。今回は、そんなハシビロコウについて調査してみました!...ikimall.ikimonopal.jpが載っていました。ペリカンの仲間です。群れを作らず、一羽でいることが大好きな鳥動かない鳥とし
新年明けましておめでとうございます!昨年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします!今年は春に新しいチャレンジもあるので元気に活動頑張りたいと思います。そして仕事初めの華やかなお正月の#掛川花鳥園出店、ここまでたくさんのご来場ありがとうございます!様々な方が作品を身に付けてお越し下さっていて、新年早々大変励みになっています。1/5(日)まで引き続き楽しみます!◎掛川花鳥園年末年始まゆイヌペットのにがおえ・
今日はいい天気だったけど、また風が強くなってさぶかったー😵💫↓爆風の中でも玄関先で、黄色?オレンジ?のハイビスカスの蕾が大きくなってくれてる!↓特に理由はないんだけど、ハシビロコウが好きな私。↓不思議の国のアリスに出てくる「ドードー🦤」も、ハシビロコウだと思ってた。自信持ってそのことを話したら、違うことが判明😂ドードーは1681年に絶滅。原因は人間が食用のため乱獲したこと、犬猫豚を移入したことによって、ドードーの雛や卵を食べてしまったこ
一番好きな植物は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう植物を愛でだして夏で3年目に入るでしょうか・・・今まで全く興味がなかったのにそして私が意外とお世話が苦にならないタイプという事を知りました。さて一番好きな植物と言われても簡単に絞れないのですがやはりベゴニアはどのお店に行っても探してしまいます。ベゴニアはベゴニアでも、葉っぱが面白い種類が好きですね。そうそう、テラリウムで育てている水玉模様がキュートなアンフィオクサスさんですが思ったより成
今日は節分。いつもはちゃんと写真を撮ってからテーブルに並べるのに。。。。。すっかり忘れてみんなで食べちゃいました~まあ~そういうことも多々ある~(笑)さて。。。。。今日もハシビロコウさんが旅立ち、在庫のなくなったコを編み編み。ハシビロコウさんキーホルダー立ち姿ハシビロコウさんもう少しオーダーも残ってるんですが、先にハシビロコウさんの在庫を追加させていただきました。やはり緊急事態宣言が延長されましたね。。。。春からのイベントもどうなるんでしょうね~●アスピア明
デザインがうまくまとめれず保留していたハシビロコウさん昨夜、かっこいい写真を見た途端ビシィ!と刺激が来ましたよー一気に3個も完成です(o^^o)インスタやってて良かったー♪(ほんとに!!)動物の写真のフォローしてて良かったー♪私のインスタは@otafuku710で検索できます。5/22に連れて行きます^^
先日、しまむらにてハシビロコウさんのスリッパ発見👀¥790なりーサイズは、メンズなんだけど思わず購入〜☆ハシビロコウって目がシュールで可愛い😊以前も色々!『ハシビロコウ』最近、ハシビロコウが可愛いと思っているヨッチです。♥️あの、おこってるみたいな目👀可愛すぎてグッズを見つけると買いたくなりますトートバッグにフェイスタオル、ミ…ameblo.jpまだ、実物は、お目にかかった事無いのよ〜💦いつか、上野に行かなくては(∩´∀`∩)💕
ハシビロコウという鳥をご存じの方はおいででしょうか?。私がその存在を知ったきっかけは、「聖☆おにいさん」だった気がします。どのエピソードだったかは覚えていませんが、4巻だったことはグーグル先生のサポートによりついさきほど判明しました。ハシビロコウは動かない鳥として有名らしいのです。私は2018年に上野動物園の夜間開館時に初めてリアルのハシビロコウさんにあったのですが、確かに微動だにしていませんでした。その時の記事はコチラ↓いきなりなぜハシビロコウが登場したかといいますと、先日パン
♪あ~きのゆうひ~にて~る~やまも~みぃじ~♪こ~いもう~す~い~もぉか~ずぅあ~るなかで~(o^-')ψ♪あ~きをい^ろ~ど~っるか~えぇで~やぁつ~たぁは~♪や~まのふ~も~と~のす~そぉも~よ~う٩(^‿^)۶♡♬♪★♬♪こんばんわ^^3連休も今日で終わりですが昨日は秋分の日と==お彼岸==でしたね。明日の仕事の為にも早く寝ては如何でしょうか?^^/(<(__)>)\🙏♪っちゅ~るるっちゅるるっちゅ~るるっちゅるる♪
先週末からチマチマと清書してた編み図、やっと整理が終わりました~!!定番のクマさん、ウサギさんなどの基本的な編み図は頭の中。なので、ちょっと変わった編み方をするコ達の編み図をまとめてますなかなか手を付けられなかった作業が終わるとホッとしますね~これでメモの走り書きがなくなっても困らない~さて。。。。。先日から続けてオーダーをいただいた「ハシビロコウさん」のキーホルダー。キーホルダーキーホルダーなので足は危なくないようにゴムで仕上げてます。お渡し予定はまたそれぞれにご連絡させ
☆カラビナ付きミニポーチ··昨日は前の職場の人達とランチ🍽久しぶりにおばちゃんの会話が出来て嬉しくて話が弾んで気が付いたら6時間半も喋ってました𖤐̖́-今日は次女の16歳の誕生日⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*みんなからたくさんのプレゼント貰って幸せな1日だったみたいです💐⸜❤︎⸝··❏イベント出店予定❏🎪カントリーフェスタin三木3月31日(日)10時~16時かじやの里メッセみき🎪エシカルフェスタ4月12日(土)13日(日)10時~15時半浜寺
三渓園桜でも夜景でも何かイベントの日でもないのに来てしまったなんか、かき氷あるよー('ㅂ')綺麗だけど、味は大丈夫か?!にゃっ!?園内でーーーカリカリもらってまつ!半分、園の外飼猫みたいになってるなギャァ━━━━(艸゚Д゚;)━━━━ァァ!!屋内飼いにはない生き方があるここには餌をくれるニンゲンがいるのにゃ三渓園南門こっちから出ると不便なんだけどーーー正門とは風情が全然違うんよなゲロゲロゲロゲロ🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸🐸こんな時期ギルハカイダーが上から高笑いしそう
2017年4月に生まれた繊細さん(ミライ)を育てる高齢ハハ(47歳)の日記です。髪の毛長いですが男の子。本人の希望で伸ばしています。ブログが滞ってた1年弱のことも少しずつ記録していこうと思っています。今回はお出かけの記録。先週末は夫側の帰省で2泊3日のホテルSTAY。夫の親や兄妹と会ったり、お墓参りしたり、あっという間の3日間。夫の段取りが悪いのでいつも行き当たりばったりで来訪。大概誰かが不在で次の日に再来訪する…「まさに二度手間!」なことが多いんだけど今年