ブログ記事7,571件
娘と近場の北千住に行って買い物してきました北千住の高いところにある大学の看板動じない。…ってなにごとにも動じない心っていう意味とハシビロコウという鳥があまり動かない鳥だから2つを掛けてる看板なんだけど(ˊᵕˋ)今日上野動物園に行ってる息子から送られてきた動画普通に動いてたらしい(*´>∀<`*)いつかホンモノのハシビロコウに会いたいなぁ⸜(˶´꒳`˶)⸝いまマルコとマルオの10日間の真っ最中なのでマルイで自分のジュエリーを2点買いまたお金を使ってしまい
こんにちは昨日は子宮頸がん検査の結果を聞きに婦人科へ行ってきました結果( ̄▽ ̄;)LSIL(;꒳;)軽度異形成が疑われる状態の判定(;_;)やっと頻尿と気分の落ち込み治ってきたのに(T-T)今度はコレですか?(;꒳;)LSILっていう状態はいまはがんの可能性は低いのですが今後がんへ移行していく可能性があることを示しますLSILと判定される原因①前がん状態である可能性②炎症③女性ホルモンの低下LSILと判定された人の約80%の人は経過観察し
昨日、近所の熊澤酒造で「蚤の市」が開催とInstagramで知ったので、行って来ました「蚤の市」は13時30分開始開始の5分前に着いたけど…土曜日なのに駐車場の車が少ないし人も少ない…?って思っていたらウェディングパーティーのためトラットリアが貸し切りでした❤️👫❤️「蚤の市」は1店舗しかなくてちょっと期待外れ💦今回はミニ「蚤の市」だったみたいです「okebagallery」では金子典生さんの個展が開催中でご本人が在廊されていました個展は~9月28日迄こちら
第29回木彫フォークアートおおや作品紹介4です。「SunflowerSeeds人の心をもとめて」色んな材を使った作品です。今回は組んだ作品だったので彫刻を見てみたいなぁと思った作家さんです。「巣立ち前お母さんといっしょ」小さい作品ですが丁寧に作り込まれた作品です。「マイペース「ハシビロコウ」」入選毎年一点は題材として彫られる事の多いハシビロコウ。表情良く彫られています。「あやとり」入選毎年複雑な作品を見事に彫られて出展されている作家さんです。今回も2体のバランス良く
『冷え症4:月経困難症④:冷え症は病の源』『冷え症4:月経困難症③:冷え症は病の源』『冷え症4:月経困難症②:冷え症は病の源』『冷え症4:月経困難症①:冷え症は病の源』ふう、今年の夏はいったいどうなっ…ameblo.jpの続きそうじゃの。そして血虚の状態が続いていると、気も体力も無くなってくるんじゃ。どうして?血と水は、陰であり、気は陽のエネルギーじゃ。だから陰のエネルギーがなくなると、陽である気もエネルギーが無くなってしまうんじゃよ。だから、血虚の人は、血
先週末からチマチマと清書してた編み図、やっと整理が終わりました~!!定番のクマさん、ウサギさんなどの基本的な編み図は頭の中。なので、ちょっと変わった編み方をするコ達の編み図をまとめてますなかなか手を付けられなかった作業が終わるとホッとしますね~これでメモの走り書きがなくなっても困らない~さて。。。。。先日から続けてオーダーをいただいた「ハシビロコウさん」のキーホルダー。キーホルダーキーホルダーなので足は危なくないようにゴムで仕上げてます。お渡し予定はまたそれぞれにご連絡させ
『冷え症4:月経困難症②:冷え症は病の源』『冷え症4:月経困難症①:冷え症は病の源』ふう、今年の夏はいったいどうなってしまったんだろう。9月になっても全然暑さがおさまらないの。煎じ茶でも飲んで、一服…ameblo.jp続き女性は大変だね。これを聞いただけで、女性に優しくしたくなるね。日頃の体調不良を放っておくと立派な病になっちゃうのかな?そうじゃの。自分の体調不良や違和感を放っておいたり後回しにせず、向き合って欲しいの。さて、機能性や器質性で血滞になるんじゃが、その大
来月からまたイベントラッシュになるので、両親とともに1泊旅行へ出掛けてました。残念ながら下の子は仕事になってしまい、4人でのお出掛け先は高知~♪母が海が見たいとの希望で。イベントでも四国には何度も渡ってるので、今年は4回目の四国~まずは1日目からご紹介です♪龍河洞20代の時に一度来た事があるんですが、かなり急な階段には両親も私も頑張った洞窟内は涼しくって気持ちよかったんですが、もうこの道を歩くことはないな~ってぐらい歩きました。そしてお次は絶対に行かなきゃ~!!と選んだコ
静岡遠征の最終日!!もはや、目的がライブなのか観光なのか。でも、泊まって良かったドーミーイン✨ドーミーイン掛川に本当癒されたぁ♡朝風呂に入って待望の朝ごはん。朝食ビュッフェのご当地グルメは・・・鰻の炊き込みご飯🥢茶そばかけとろ丼🍚があって大満足!!!小鉢は全種類制覇しちゃってるよ〜鱧の梅肉かけ・冬瓜のお味噌汁・スムージー天国でしょ暑さを回避するため早めの掛川花鳥園🦜ホテルから徒歩20分前後くらい・・・やっぱり、暑くても一目惚れしたふたばちゃんに会いに行かなきゃ入口
注♥てめえ闘病カテなのに病気関連の書き込みなしかよw目障りだから失せろや!と思われておられる方!必見!オペ前ひと月は、抗がん剤無治療期間(これはこれで結構こわい)になり、ぶっちゃけする事ないんですよ!ほんとですよ!で、ですね無治療期間ということは副作用のファイティングタイムも無いということ...そんなのお出掛けするしかないっしょ!!!今でしょ!(林)という事で。ハシビロコウに会ってきました!ねえねえ何考えてるの?!って聴きたくなる佇まいに胸キュンですで、またこれがいい天気だっ
きっかけは『探偵!ナイトスクープ』を見ていて、依頼者さんが「ハシビロコウの匂いを嗅ぎたい」という希望を叶えるためのストーリーで、そのときに初めてハシビロコウを知りましたなぁんとまぁ、凛々しいこと!きりっとした目がステキで、一目惚れしてしまいましたしばらく経ってから、仕事場の人間関係に苦しんでいた毎日。眠ることも出来なくて。とある真夜中、はたとひらめいて小さなメモ帳に、ハシビロコウさんを主役とした童話を書き上げたことがあります。書き終えてスッキリして、何度も繰り返し読んで眠らないまま朝を迎
ご存知でしょうか?掛川花鳥園のハシビロコウ「ふたばちゃん」静岡へ行ってきまして、YouTubeで観てから、すっかり大好きになったふたばちゃんに、私、会ってきました~こんなこと言ったら愚痴みたいでいけないんだけど、実家のこと、親のこと、子供のこと悩んでばっかりで、自分がしたいことなんて、久しく出来ていなかった私。自分のやりたいこと考えるということすら、永らく忘れていましたもう、めちゃくちゃ嬉しかった!かわいかった!!こっち見てくれたし!!!この子(ふたば)
子宮頸がんのHPV検査に行ってきましたわたしはいま中等度異形成(CIN-2)ガンになるかもしれない2つ手前なんだとか子宮頸がんはHPV(ヒトパピローマウイルス)に感染することで罹りますHPVにもいろんな型があり今回の検査でガンになりそうなHPVの型に感染しているのかいないのか見ることになります先生が表を見せてくれましたもしガンになりそうな型に感染していなかった場合は6ヶ月ごとに検査をし様子を見ていく感染していても3ヶ月ごとの検査大事をとるには円錐切除術
今治タオルはもう説明要らずなブランドですよね。そんな品質お墨付きの今治タオルのタオルハンカチ「+ima(プラスイマ)」プレーリードッグから販売されているタオルハンカチのデザインは可愛くてカラフルでポップなものばかり。そのデザインラインナップの中に、密かに私がデザインしたものも混ざっております!この中のどれか…わかりますか??『ダンシングカピバラ』『はしびろこうリズム』そして、先の写真の中にはないのですが『パンダの組体操』この3種類が私のイラストなんです。
ジャニーズWESTの『イキスギさん』重岡大毅くんが掛川花鳥園でイキスギさんに密着。今回のイキスギさんは、掛川花鳥園へ300日以上通い、鳥を愛し鳥に愛されたイキスギさんにしげちゃんが会いに行きます。いつか行くかもしれない自分のロケ地巡り用に。静岡県は掛川駅前から。新幹線で直前まで寝てたしげちゃん。ドラマや映画の撮影、東京ドーム、天心さんとのボクシング対決の頃でめちゃくちゃ忙しかった頃だから大目に見てあげてよ〜色々な角度から。昔セキセイインコを飼ってたことがあるので、鳥
macoさんのまとめブログです。①エゴの声②本心の声と、ふたつあり、①はあまりにも自分の日常です!!————————————————(以下引用)①エゴのセンサー解説A:ものすごくわかりやすい特徴がいくつもあるのです!・エゴはとにかく「反応的」で敏感。騒ぐ。・感じたネガティブにとても反応的・現実に一体化したりドボン💦(はまり込む)・その感情に飲まれる感覚、それと一体化(ネガティブ=自分になってしまう)B:エゴの居場所(こういうイメージで捉えてみてく
私、多分、たぶんなのですがどうやらコロナの2回目をくらっていたようですちょうど症状のキツかった時が土曜から日曜日で病院に行ってないからわからないけど昨日今日、この匂いを感じないものすごくしょっぱさを感じる味覚障害は1回目の時とまったく同じで胸に手を当てて良~く考えるとどう考えてもギルティー500万払っても保釈なんかしてもらえない昨日まで40度近い熱を出してひたすら唸っておりましたアイスノンがジュ~ッと溶けて濡らしたタオルがすぐにパッキっと乾くレベル
可愛い動物の羊毛フェルトポーチが入荷していますこちらはフェアトレードのハンドメイド商品になりますフェアトレードとは発展途上国で生産された製品を適正な価格で取引することにより生産者の生活改善や自立を目指す貿易のしくみのことですまずジンベイザメのポーチコインケースとして小物を入れるポーチとしても税込1210円カラーはブルーのみになりますハリネズミのポーチカラーはブルーとグリーン税込1650円フレンチブルドッグのキーケースカラーはブラックのみ税込1100円ハシ
そういえば先日、ハシビロコウ様のガチャガチャを見つけて、「これやりたい」と宣言したら、意外にも少しも馬鹿にされずに同意を得たのでやってみた。ら、「睨む」という一番ハシビロコウ様らしいポーズのが出てきたぞただ、これだけなんだけど、思ったより、なんていうか、によによしちゃうというか、じわじわ〜っと、嬉しい
全国457人の沖堤ファンの皆様、こんばんは。前回不完全燃焼で終わった福井県敦賀の沖堤防フカセ釣り。🎣さしあたってコレといった作戦も無いので、前回とおんなじ様な釣りをするだけです。上手くなってるわけはないので、状況が変わってることだけを祈ります。今週も、沖堤防フェチ沖ティーズ3人が集まりました。今回はエンジン付きボートです。🚤準備が出来ました。コーシー☕️淹れてくれたしんやんさん、早々に本命チヌ、釣ってましたよ。👏期待が膨らみました❗️9時過ぎに、大人の事情で瀬替り
今日は、中がフサフサした靴を履いてきました。暖かだよ。天気もいいし、気持ちの良い朝です。さて、先日、健診があったのですが特に変わり映えもせず・・・結果はまだで健診が思いのほか早く終わり、帰りに上野動物園に行って双子パンダを見に行きました。とはいえ、室内なのでガラスに人が反射して載せられるような写真が撮れず・・・ずっと寝てたので、お顔を見られず。まぁ、双子がいるね。と思ってそれで終わってしまった。お母さんは外で寝てたので、バッチリ。その後は、レッサーパンダ見たり(可愛くて写真撮っ
石村嘉成さんの個展愛媛県立美術館にて行きたい行きたいと思いながら、やっと体感しに行けました✨石村さんの、なんとも言えない素晴らしい豪快な色使いが大好き迫力満点のハシビロコウに惹かれました。怒ってる目、優しい目、キリッとした目目で表現するとはこの事かぁ✨石村さんの作品はカラフルな迫力のあるもの、淡い優しい雰囲気のもの、版画と、色々ありますが、私は、自分なら絶対使わないであろう色の組み合わせの、濃い色合いの動物達に見惚れてしまいました。以前高島屋の個展で購入した日本猿のタ
めちゃくちゃ不安でした2月の5、6、7に一人で、掛川花鳥園に行ってきました。やっと、ブログに書ける☺️年度末で、数字追っかけなきゃという思いと焦りと、からだの調子がいまいちで空回りしてた今日この頃、😵💨昨年の、5月にハシビロコウふたばちゃんに会いに行く予定だったけど母の具合が悪く中止にしたので、今回行ってきました。初めて土地で緊張したわ~、一人で、😵💨イ・ビョンホンのイベントとかに一人で東京に行ったり、したことあるけど、年齢的なものだろうか😂😂それもあるけど、違うぞ~大きな地震が
こんばんは今日はお仕事休みだったので名鉄電車で涼みに名古屋へ🚶最近、あまりの暑さに体がついていけない名古屋は地下街を歩いて移動できるから暑さ知らずに済むんだけど・・・今度は体が冷え過ぎて〜ツラいT^Tさらに生理痛でお腹が痛くて痛くて🌀温かいものが食べたくてランチは糖朝へ。お粥のランチをチョイス鉄観音のお茶がポット提供で嬉しい!!!冷えた体には助かる〜♡トリノが入店した時、周りのお客さんもほぼお粥ランチを選んでいたよ。このお粥が驚愕の美味さ!!!海老がゴロゴロ、帆立、鶏
肺に水が溜まり<心不全>で入院していたわが母ずっと病院においてはもらえず何と言うか、早々に家に戻されたと言う感じです足元はだいぶ弱くなり階段を上がろうにももうボルダリング状態で毎回頂上まで到達できるのか?見守るこちらもシンドイ相変わらずお口は達者で毒は弱まるどころか濃縮されて言いたい放題悪態をついているけどパンチが効かなくなったな写真は病院を出てすぐにのどが渇いてるから水を飲ませろと騒ぎドトールに寄ってまずは水を飲ませカフェオレを飲みながらやれあの病院は、看護師は、と
滋賀県甲賀市にある「めっちゃおもろい動物園」について、過去記事にしたことがあります。『虐待施設「めっちゃおもろい動物園」』「めっちゃおもろい動物園」という施設が、先日オープンしたようです。元堀井動物園園長の妻が代表者になっている株式会社ジャクソンズが、第一種動物取扱業の登録を…ameblo.jp↑こちらの記事は、動物園擁護派からのコメントがきた数日後に、アメブロ側に削除されました。コメントの内容は、虐待の問題には一切触れず、園長は動物を救っている優しい人だ、などといった謎の擁護コメント
今月の10日に親戚のうちに遊びに行ったら、ホテルオークラ神戸に宿泊をとってくれました。(以前、女優のFNさんとお笑いのJTさんの披露宴に使われたところです。)☟(部屋にあったホテルの絵葉書2枚です)☟部屋は19階の山側でした。夕方から雨が少し降っていたけど、小降りになった時にパチリ!19階からの神戸の夜景です。タワマンに住んでる気分を味わえました~☟部屋にあった寝まきが、浴衣でないのがうれしいね♪翌日、ホテルから7キロほど先にあるどうぶつ王国へ!(後から
高知県立のいち動物公園で、昨夜夜間展示の「のいちdeナイト」がありました。この動物園は、2019年、旅行者向けの口コミサイト「トリップアドバイザー」の日本の動物園ランキングで、他の有名動物園を押さえて1位に選ばれたました。その理由は、飼育動物の生活環境が野生に近く伸び伸びと生活している柵や檻が少なく、来園者が近くで動物を観察できるなどが評価されたそうです!そんな動物園に昨夜、孫一家と一緒に夜の動物園を見に行ってきました。近くの駐車場からはシャトルバスですが長い行
『冷え症4:月経困難症③:冷え症は病の源』『冷え症4:月経困難症②:冷え症は病の源』『冷え症4:月経困難症①:冷え症は病の源』ふう、今年の夏はいったいどうなってしまったんだろう。9月になっても全然暑さ…ameblo.jpの続き血の道?血の道は、家族で同じ血の問題を持っているとき、昔の人はよくそう言ったもんじゃ。家族は体質が似るからの。なら親の体質を知ることも大切なことなんだね。そうじゃの。血の問題は漢方で改善できる。そういった漢方薬がある
いつの間にか8月も終わり真夏の公園は誰もいませんすべり台が寂しそうです。。長かった夏休みは明日までだけど暑い夏はまだ続きそうですね昔から「夏は意外と短い」と思っていたけどこれからは「夏は結構長い」になるのかとにかくこの歳で娘と区民プールに行ったり動物園に行ったり旅行は台風で行けず🌀キャンセル料だけ払いましたよ😭高齢ママは大変です体力作りをもう少し頑張らないと同じ歳の主人はと言うと、、体力おばけ外仕事して汗だくで帰ってご飯食べてジム