ブログ記事55,688件
10日間のホノルル生活🌺癒される毎日でした有り難うハイビスカス🌺また会おうね🌴みなさん今夜もおやすみなさい🌟🌺🌟
いよいよ梅雨入りした東京…☔️☔️☔️ここから一ヶ月は鬱陶しい日が続きますね。。。激しい寒暖差の影響からか40年もののシャコバサボテンに花が咲いた事は先日ご報告しましたが、逆に紫陽花は今年まったく咲きません…いつもきれいに花がついていたのに変な時期に夫が剪定し、花芽を摘んでしまったようで。。。淋しいなあと思いながらふと見ると奥の方の剪定を免れた枝にふたつ小さな花が…❣️❣️❣️せっかくなので枝を切って居間に飾りました✨✨✨来年はたくさん花が付くようにしっかり管
こちらカリフォルニアは昨日がmother’sdayでした❣️ソフィアが運転してくれて素敵なレストランまで連れて行ってくれました♪大きくなりました^_^オイスターとサーモンのカルパッチョサラダ🥗はシーザーサラダです。このスタイルのリーフの中央にドレッシングを置くスタイルはパーティーでも大活躍するんですよ!1人分ずつ取りやすいし、ドレッシングも別にかけなくてよく、自分が好きな大きさに切って食べれるのでクリ
南国ハワイの今夜のおやすみ花は?大輪の黄色い🌺ハイビスカスですみなさん今夜もおやすみなさい🌟🌺🌛お知らせ6月6日(金)芸能きわみ堂掘って探って!忠臣蔵(2)〜歌舞伎トリビアがいっぱい〜NHKEテレ21:00~21:306月8日(日)日曜劇場「キャスター」第9話TBS21:00~22:04アンコール放送6月8日(日)【特選!時代劇】慶次郎縁側日記3(7)「意地」NHK総合6:10~6:536月8日(日)再雇用警察官BSテレ
石垣島散歩こんにちは!今日はお日柄も良く、絶好の散歩日和だったので、近所をゆっくりと散歩してきました。石垣島の自然を満喫しながら、素敵な出会いがありました。散歩を始めると、まず目に飛び込んできたのは、のんびりと草を食む馬さん。石垣島では、馬が自然の中で自由に過ごしている姿を見ることができるのが魅力の一つです。彼らの穏やかな表情を見ていると、心が和みます。馬たちと触れ合うことで、自然との一体感を感じることができました。伊原間のバス停の横にいます。この馬さんが、うちの施設の前を
昨夜は黄色のハイビスカス🌺今夜はまっ白のハイビスカス🌺どちらも美しいハワイ花みなさん今夜もおやすみなさい🌟🌺🌟
今日は息子を送ってからフラへ踊りだけでなく、ハワイの歴史やハワイ語のお祈りや数字を覚えたり...ちょっとしたリフレッシュのつもりで始めたけど、覚える事が結構多くて、どうしようって思っていたけど、今日行ったらやっぱり楽しくて新しい事をインプットして脳に刺激を与えるのって大事!って思いました〜!使わないと衰えて行くばかりだしね今日は午後からは予定や仕事もあるけど、40代あと半分も、たくさん動いて楽しもう!と思いました○o。【Maunaloa】ハワイアンフラノート文房具フラダ
今日も一日お疲れ様です昨日はたくさん健康法教えてくださりありがとうございました僕も試してさらに健康第一で頑張ります今日は我が家のハイビスカスが咲きましたいつも癒しをくれるハイビスカスあとはトマトも大きくなってきました植物たちの成長のように僕もしっかり成長できるよう頑張ります明日も皆様にとっていい一日でありますように2025年2月19日(水)NEWシングル『津軽三味線物語』発売Newシングル「津軽三味線物語」(2/19発売)店頭予約キャンペーン<あなたのお名前をサイン色
本日の薔薇たち。🌹🌹🌹さて、今日は薬剤の話。というのも最近、薬剤の勉強してまして。あ、薬剤師とかにはなりませんので安心してくださいね。(笑)薔薇に、ちゃんとした量で薬剤散布しても、虫がいたりで、これはちゃんと調べた方がいいなぁと思い調べたら、なるほどと思う情報が。自分は今まで薬剤のローテーションに関しては、【同じ『薬(薬名)』じゃない薬を次に散布する。同じのだと虫に薬の耐性ができ効果がでにくい。】という認識でしたが、正しくは、【同じ『薬の成分の系統』じゃない薬を次に散布す