ブログ記事27,579件
2009年製Core2DuoノートパソコンにWindows10を入れたらどうなるのか?という検証を行っています。その結果を先に書くと「充分使えます。」ノートパソコンのスペックはCPU:Core2DuoP87002.53GHzチップセットモバイルインテルGM45Expressチップセットストレージ容量120GBストレージタイプSerialATAメインメモリ(標準)1024MBメインメモリ(最大)4096M
日本から持ってきたもののどこでいつ壊れたのか全く動かなくなってしまっていた一眼レフのデジカメとコロナオンライン授業中に充電ができなくなってしまったノートパソコンいつか、どこかで修理ができないかな・・・なんて漠然と思いながら過ごして早3年そしてついにその日がやってきましたPhotographyの授業をとってる娘が我が家の一眼レフを使いたい!と言ってきたのが切っ掛けですなんとなくIT機器の修理で思いつくのがMBK!
忙しい6日からオートじゃない方を2日間行き、8日からオートの方で仕事始めナイター(仕事が午後から)に比べて朝早いのでリズムが狂う残っていた前輪ホイールの整備をはじめました。スポークは交換せず磨いて組みます。これが時間がかかります。リムの内側も錆があるので、出来るだけ除去後に錆転換材を塗ります。今月中には終わらせたい。この整備と並行してPCのWindows11にアップグレード。PCのスペックが低くてアップグレードが無理だと思っていたら裏技が
今回は巷で大変ご好評をいただいているHRCGROM空燃比マップの応用編をご紹介したいと思います。HRCGROMJC-92の空燃比マップ変更の手順、導入については当ブログの過去の履歴をご覧ください。ざっとおさらいすると、空燃比マップ変更には・HRCの空燃比マップ作成用CD-ROM・HRCシリアルUSB接続ツールが必要で、マップを作成する為に・ノートパソコンかタブレット(win10以上)も必要になってきます。画像はUNITASSY,SERIAL-USBHRC部品で32,8
夜勤中です〜(・∀・)最近休日も午前中に起きられてます!大体9時〜10時に起きてますかね。本当はそろそろ8時起きに挑戦してみたい気持ちがあるんですけど、まだ厳しいかな(;´∀`)挑戦するにしてもこんな真冬にやることないわ。もっと暖かくなってからにしよう。部屋の掃除も定期的にやれてます。去年の今頃は休日になったら死んだように爆睡かまして布団から出てこれなかったので凄い進歩です!押し入れの除湿剤は冬になって乾燥している為か湿気の吸いが少なくなってます。それとも押し入れシートが効
ハードオフ巡りの続きです一時間以上移動して次は優良店福岡中間店ここも50代60代のたくさんの転売ヤーが店内で漁ってました私がいっぱい持っているベストメカコレクション100円でいっぱい買ったんですが今では2500円Σ(・□・;)私が保管しているのは貴重品のバンザイマークです古いプラモデルも高くなってますよね昔から収集してたんですがリタイア後の暇つぶしでプラモデル作ろうと思ってたんですがこのお値段
STEP.1ハンター・バイデンのノートパソコンについて嘘をついた51人の諜報員速報—トランプ大統領は就任初日に、ハンター・バイデン氏のラップトップがロシアの偽情報であると「嘘をつき」、その記事の大規模な検閲につながった51人の元情報機関職員のセキュリティクリアランスを停止する予定だとフォックスニュースが報じた。ハンター・バイデンのノートパソコンについて嘘をついた51人の諜報員。説明責任を果たす時が来た。DCでパニック。セキュリティクリアランスとは、政府が保有する機密情報にアクセス
パソコンをやろうと思ってもロンがキュンキュン言ってくるのでなかなかやれないロンが寝たのでノートパソコンを引っ張り出しました。2024年の収支報告をしなきゃねやっぱりノートパソコンがあると便利だなぁ。家人が去年の誕生日に買ってくれたんだ。持ってたノートパソコンが壊れちゃったから。今日も無事に終わりました。明日も元気に過ごせますように。みんな元気に過ごせて感謝です。
2024年12月手持ちのレッツノートWindows1123H24台を24H2にアップしました。4台の内すんなりと24H2にアップ出来たのはCF-LV8とCF-SZ6です。しかし、もう1台のCF-SZ6とCF-LV7はアップの動作が終わり最後の再起動が出来なくて、「このPCには24H2をインストール出来ませんでしたので、元のバージョンに戻します。」とメッセージが出て24H2にアップが出来ませんでした。この時、CF-SZ6ではDVDが故障していることが分かったので、BIO
パソコンの音が割れて聞き取り辛くなり、最近ではそれに加えて最大にしても極小さい音ノートパソコンの音割れは初めての事だ。色々調べてみたがスピーカー自体が原因みたいだ。修理に出すと暫くパソコン使えないのは困る。。もしかしてDIYで直せるかも!で、調べてみた。ノートパソコンのスピーカー出力は大体3W位らしい。アリエクで薄くて小さいスピーカー探してみた。大きさ27✕16✕6ミリ4Ω3W商品代245円+送料300円合計545円。注文から1週間
お金がないので、ノートパソコン台(傾斜あり)を100均の商品でDIYしてみました!ご訪問ありがとうございますシングルマザーのすばるです本業はコックさんスポーツ万能の長男ダイちゃん6万人に1人のレア障がい児タンタン3人暮らし元ダンナはアルコール依存症で行方不明養育費は自分で稼ぐ!がんばります!楽天大感謝祭♪あと3日!めっちゃ美味しいみかん♪おすすめです♪【2セット購入ならWクーポンで1,000円OFF】熊本みかんミカン1セット5kg規格外訳あ
昨日もブログを飛ばしてしまいました💦ちなみに日曜日はイベントの仕事がありましたさてさて、金曜日に私にとって凹むことがありましたそれは、人事異動の『内示』です私は別の部署へ異動が決まりました←転勤はありませんしかも、日頃から噂で聞いている暴君のようなボスがいる部署へもちろん、発表があるまで口外厳禁です仕事内容や使うツールもガラッと変わります今期中に予算申請していた新しいハイスペのノートパソコンもゲットして、諸々セットアップを金曜日に完了したところなのに…今後はMacをよく使うよう
使ってみなけりゃわからない!iPadはMacの代わりにならないブログの作成、写真や動画の編集、エアチェック・・・これらはiPadでもできますが、アプリの細かい仕様が違ったり、効率を考えると圧倒的にMacの方が便利なのが現実。ステージマネージャーについても、黎明期のシングルタスク時代(または分割画面のみ)のiPadを思えばかなり便利になりましたが、デスクトップとFinderが使えない点は相変わらず。次期OSで変わる可能性に賭けてもいいのですが、結局ネットや
(取材日:4月26日,2023)「TRAINDESKは車内で仕事・勉強などをされるお客様優先の普通車指定席です」だそうです。パソコン作業、勉強・読書、WEB会議・動画視聴(イヤホン着用)、通話などに使ってくれ、とのこと。もちろん、上記用途でない人も乗ることができます。車両は、ごく普通の普通車です。電源はあるタイプです。これ大賛成です。むしろ逆にしてほしいぐらい。例えば普通車を通話可にして会話禁止の特別車両を設けた方がマシだと思う。なんですぐにそういう議論にならなかったのか不思
左上がメガネ型、右上がミッキー型。(下はACアダプター本体)似てるけど異なるコネクタ。当たり前ですが、同じタイプの相手でないと差し込めないようになっています。🔍このブログ内を検索するノートパソコンのACアダプターの話です。↓↓これが、かさばるんですよねぇ~。コンセントにさす側の電源ケーブルが長くてボリューミィ。こういう場合におすすめなのがコレです。↓↓ノートPC用電源ケーブルGM-PW025M楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ノー
完全予約♪人気殺到【2Wayスタイル】ショルダーバッグレディース巾着バッグワンショルダーバッグ巾着ショルダーバッグブラック巾着ショルダーバッグ2wayリュックフリンジカーキドロストバッグショルダーベージュペットボトル巾着おしゃれポシェット鞄楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}期間限定♪MAX20%OFF【高評価4.61点!】スマホショルダーバッグスマホポーチレディーススマホショルダーポーチスマホ
友人が、「使っているノートパソコンの調子が悪い!」と言ってきました。立ち上がりも悪いし、動作ももっさりしているようです。「クロネコ」で送られてきました。「ThinkPad・L580」というノートパソコンです。仕様は、「Corei58250U(1.6GHz)/8GB/500GB/Win10Pro64bit」というマシンのようです。なぜか「Windows11」にアップグレードされているようです。システムを見てみますと、「メモリー:16GB」となっていま
先日、大学の課題をやろうとリュックからPCを出したポッター。「つかない・・・赤いランプが点滅してる」と。ネットで調べると、どうやらバッテリーの異常らしい。特にPCがないと困る課題などはないそうで、タブレットさえあれば問題ないとのこと。翌日、大学の生協へ持っていくと、代わりのPCをもらえたようです。修理には2~3週間かかるらしい。「大学生協限定モデル」でプレミアムサポートも付けていたので、最高でも5000円で修理ができるそうです。期末テストまでには戻ってくるかなそういえば、
以前、こんな記事を書いていました。『オーディオに良さげなノートPC』以前に、「PCオーディオについて語る」などという大それたタイトルで記事を書いていました。↓↑でお伝えしたかった事は、「M.2」という形をした省電力なSSDが良…https://ameblo.jp/nightwish-daisuki/entry-12577969568.htmlPanasonicLet'sNoteLV8シリーズとPCIeな省電力のSSDのご紹介。本日はそのSSDの交換です。大きなトピックは3点です。
2012年モデルのレッツノートCF-11常用機とDAW専用機の2台をWindows11にアップグレードしました。バージョンは最新の23H2です。このバージョンにはCopilotが付いています。Copilotは、GitHubが提供しているクラウド型人工知能ツールであり、各種作業を支援することが出来ます。ですが、年金老人にはあまり役に立たないように思います。Windows11にしてなんかパソコンが新しくなったような気分になりました。昨日は手持ちのレッツノー
突然ですが。皆さんが使っているパソコンって、デスクトップPCでしょうか、それともノートPCでしょうか。私はノートPCなんですが、これの電源コードが鬱陶しくて困っています。というのも、ノートPCって大抵、電源コード(ACアダプタ)が本体の左奥にあるんですよね。(とりあえず目の前にある2台のPCを重ねてみました。どちらも電源コードは本体の左奥に。)ところが、普段PCを利用しようとすると、コンセントが体の右後ろにあるのです。つまり、コードがPCの左奥からPCの後ろを横切って、さらに右手に
こんにちはようやく国公立前期試験を終えましたね。結果云々に関わらず、我が家の受験はここで終了となりそうです。そう、息子くんの気持ちは一つ。受験した国立大学の現地視察をしても、東京に行きたいようです。東京といっても相模原なんだよそれでも良いらしいです。我が家が受験した国立大学は日帰りでも全然行ける距離ですが、せっかくなので家族で前乗りして1泊しました。中心部の駅周辺は思ったより綺麗に開発されていて、駅併設の市の図書館が都会的かつおしゃれでチビちゃんはテンションそう、
30代ぼっち主婦の日常ブログです/(^o^)\ひとりが大好きな田舎暮らしの専業主婦♡夫と犬猫とマンガ、アニメが大好き!食べ物はラーメンと餃子と干し芋が好きです♡Windows10サポート終了まで9ヵ月、移行進まぬ現状と迫るリスク(東洋経済オンライン)-Yahoo!ニュースあなたのパソコンはまだWindows10だろうか。2025年10月14日が迫り、セキュリティ専門機関が注意喚起を発する中、依然として全世界のPCの約6割がWindo
こんにちは!シカゴ在住のtaoponです初めてのアメリカ生活を記録していきます20年4月~会社を休職、キャリア迷走中につき、アメリカ生活を自身の転機にするヒントも日々探索中私の今の生活で最も大切なもの…それはスマホとPC、Wifiです。スマホはすべての人にとって必需品だと思うのですが。英語レッスンも仕事もすべてリモートで行っている私にとっては、PCも同じくらい生命線!!(ついでにNetflixもPCで見てる)ということを、PCを水没させて気づきました電源
退院してからほぼ使ってないiPad先日触ってみたら電源が落ちてたどうもケーブルがおかしいスマホに差しても反応しないああ、充電切れたのね充電フルになって立ち上げてみたらパスコード要求された…フェイスIDもしてないかも思い当たるパスコード打ちまくったけど全てアウト10回?間違えてiPadは使用できませんて出た調べたら、パソコンいるらしいノートパソコンウインドウズやし長いこと立ち上げてないからアップデートで動かんそうやしこれはもうAppleいかなあかんやつ調べたら京都は2
こんばんは!はるママです家族5人暮らし夫:30代後半の末っ子長男、会社員私(はるママ):ミドサー、パート長男:7歳、小1長女:7歳、小1次女:2歳義実家の敷地内に平家を建てよう!とあれこれ計画中です。住友林業と契約:2022年8月28日地鎮祭:2022年12月18日着工予定日:2023年1月下旬引き渡し予定日:2023年7月頃念願の注文住宅!家族みんなが住みやすい家にしたいなあと思っています前回の廊下の収納の話に引き続いて、またまた収納のはなしです!前回記事はこち
おはようございます。配属研修から帰ってきて、二度目の週末です。ようやく、何もかも少しずつ、落ち着いてきた感じです。昨日は、買ったばかりのノートパソコン用にAmazonでぽちった、BUFFALOのキーボードが届いたので、仕事部屋で机回りの整理をひたすら頑張っておりました。こんな感じです。真ん中が今回新しく買ったノートパソコン💻intelcorei7でサクサク動いてくれます。その奥は次男が残していってくれたディスプレイ。データ入力の時にラクです。↑左
Webカメラをハッキングするツールや手法は、ネット上で容易に見つけられるようになった。金銭目的のサイバー犯罪者、ストーカー、いじめっ子、荒らし、あるいは単なる変わり者かなど、その目的は問わない。Webカメラのリスクを認識し、オンライン上のプライバシーと安全を保護できるよう、対策を講じておく必要がある。対策の多くは常識の範囲内であるが、Webカメラならではのものも含まれる。Webカメラのハッキング・盗撮に気づくには|サイバーセキュリティ情報局Webカメラのハッキングはプライ
中卒おばさんとは自然消滅してしまった。やり取りの中で「猫とのんびりしてます」って送ったら「猫可愛いですよね!」って返信が来て、それで話終わったと思ってそれ以上送らないでいたら、向こうからも来なくなって終了、みたいな感じだった。で、4日後位に思い出してメッセージを送ろうとアプリのトークルーム開いたらブロックされていたのだ。それ以外は、申し込みはしているもののマッチングせず、静かな日々を送っている。ここのところは、婚活より株や競馬、将棋の事ばかり考える日々だった。株は保有株
リエゾンは院外に出ていくので準備が必要である。例えば、車で行くので免許証を持って行くなどである。僕は仕事中は車の免許証は持たないので出発前に部屋まで取りに行く。いつも財布の中に入れているからである。なお財布を持って行くことはない。必要ないからである。東京など大都市に住む人たちには想像がつかないであろうが、地方に住んでいると基本、車社会なので財布はあまり必要ない。具体的に言えば、クレジットカードやパスモなどのカードも使う場面がない。中核病院の規模によれば、駐車場代を取られるところも多い