ブログ記事10,207件
おやつ❔タイムピュリナワン高すぎて沢山は買えませんが毎日4袋(1000円弱します)を最年長の老猫1匹に1袋他のは↓↓↓数匹に1袋カルカンも1日数パックあけますが、1匹に1個も与えきれないまま我慢させてます(余裕がないだけです)毎日買ってるムネ肉お店により税込料金が違います同じ値段なのに1円違うのもね~ご支援✨ペールトン様から美馬社長様から美馬社長様から美馬社長様から美馬社長様から他に砂4つ(お写真撮り忘れました)沢山ありがとうございました仲間がノロウイルス
こんにちは大阪市は晴れ4/9はフォークソングの日「フォー(four=4)ク(9)」と読む語呂合わせから制定されたそうです「Folk」は「民謡、民俗」という意味があり民謡や民俗音楽を指すそうですが民謡から派生したポピュラー音楽もフォークソングと呼ぶそうですちなみにオジョー(高3)はフォークソング部ですがエレキギターしか持っていません今日の予定ピカソ(旦那・39歳)休みオジョー(高3)バイト今日から小中組は給食が始まると言うのに早速休んだのは受験生・長男(中3)。昨
息子がノロになりました子どものノロの嘔吐って初めて体験しましたが、ものすごい勢いでちょっと怯えてしまった(私が)しんどいのは息子なんですけどね、分かってる。うん、分かってる…頭では新車に吐かれ、移動したソファーで吐かれ、またまた移動した洗面所で吐かれ、寝室でも吐かれ……カオースそうだ、もういっそ準備万端にして吐瀉物を受け入れよう…と思い立ち、調べに調べ、いろいろと爆買いし、子どもの嘔吐の攻略を目指したのであります↓まずは嘔吐処理セットの準備!!↓そして吐瀉物処理の方法をマスター!!
おはようございます…昨日夕方ぐらいから突然激しい嘔吐で3〜4時間ぐらい吐いてたのかな出るものがないぐらいトイレに駆け込んで吐いてましたその後は悪寒がしてノロか胃腸炎みたいな何か細菌性のものにかかったんだろうなと思いながらずーっと毛布にくるまっててそんな日に限っておじさんの帰りも遅い何かを察した大ちゃんは寒がってる私の背中にピタッとくっついてきてくれて少しでも暖めようとしてくれました大ちゃん暑がりだからくっつくなんて辛いだろうに…ミルちゃんも足元にピタッとくっついてくれて2ぴきのおかげ
(ⓒAyakoYoshida)みなさん、こんにちは。これはクイーンエリザベスの姉妹船クイーンメリー2(QM2)です。3月18日、残念ながら本船で集団感染が報告されました。乗客2538人の一割弱という数でクルーも17人が罹患。今回はこのニュースと予防対策について書いてみます。*どのように起こったのか以下の情報は、CBS&CNNNewsが発表した内容を要約したものです。英語デジタル版の両サイトはアメリカ疾病対策予防センターの情報から執筆されて
こんにちは~~~エルです2児のママ(0歳+3歳の姉妹)ド田舎在住普段は在宅で働いています日常の何気ない暮らしや育児のことを書きたくてブログを始めました!よろしくおねがいします☺先日娘(3歳)がはじめて胃腸炎になりました保育園で超!!!大流行だったからそろそろもらってくるだろうな~とは思っていたけどやはりガッツリもらってきた・・・めっちゃ大変だった嘔吐物処理と家庭内感染対策について書きます!が、その前に娘のゲ○レポ<胃腸炎タイムスケジュール>
こんにちは☺️妊活サポートの話が続いていた中で⇩『タイミング指導Jさんご懐妊』こんにちは☺️公式LINEでタイミング指導を始め⇩LINEAddFriendlin.ee現在100名を超える方からご連絡いただき、1/10でリアルタイムで…ameblo.jp妹から嬉しい報告が🤰❤️私の妹は30になりましたが、小学生の子供が二人います👫21歳から年子で産み、子どもが3歳で離婚してずっとシングルで育ててきました。育児に仕事に、マイホームまで購入してよく頑張っていたと思います。「
新学期になりスカスカだったマンションに4軒かな?お引越しされてきました👏上も横も空室だったけど両方入りました。そのお隣さんがわざわざご挨拶に「騒がしくしてすみません。」「私の怒号が響くかもしれません。」と色白で可愛らしいお母さん。大丈夫です。我が家の方がうるさいですし、怒号飛び交ってるのでお気になさらずそして夫に「隣に越してきた方がご挨拶に来てくれたよ。8ヶ月と3歳の子がいたよ。」と送ったら「大変な時期だねー!」と返ってきました。なーーーーーーにも関わってこなかった人が知
こんにちは。昨日のブログで元気に過ごしていましたと書いた矢先に…昨晩から体調不良のため、体調の記録として残しておきます。詳しく書くと…昨日の20時くらいまでは特に不調もなく夫と他愛もない話をしながら過ごしていたのですが突然、急激な眠気に襲われて半分気絶するような感じで眠ってしまいました。そのあと頭や首の痒みで目が覚めて「これはまずいな…」と思っていたら時間が経つに連れて背中、胸、脇、腕と痒みが広がり、最終的には太ももの裏や膝裏まで蕁麻疹がでていました。時間にして30
はじめまして!はるちゃんと申しますディズニーランドとコスメがだいすき♡東海地方に住んでいます30歳共働き夫婦+4歳娘の3人家族娘の誕生をきっかけに、マイホーム計画スタート敷地面積186.63㎡(56.4坪)建物面積114.00㎡(34.4坪)2021.03▷土地探しスタート割りは2021.04▷土地契約2021.05▷建物契約2021.11▷着工2022.03▷引渡し『【感染症対策】ウイルスの殺菌にも便利な乾太くん』はじめまして!はるち
私の教育方針は義務教育の小・中学校までは【親】が子供より先に立ちサポートして行くことが必要だと思っています。だけど高校生からはバイトもできる年齢になるし近くのかかりつけ医くらいなら病院側からは【高校生でしょ?本人だけでいいよ】と言われるし高校を卒業したらすぐに【大人】の扱いになるので私は高校生になったらなるべく1人である程度は出来るようにと見守る形でいようと決めています。なので長男も近所の内科、整形、歯科くらいなら一人で行くし学校行事で現地集合の必要な時でも自
だいぶ良くなりましたが、先週末夜中に、吐き気で起きまして、下痢気味で、翌朝お熱37.2℃で、その後どんどん上がり、多分熱のせいか、関節痛もひどくて、結局、午後37.8℃まで熱が出て、頭痛もして近所の発熱外来に行きました。前の日に、薬剤師の友達とジョギングしたんですが、インフル流行っていると聞いていたし、その職場でも職員さん(しかも2人)の家族がインフル出た、みたいな事聞いてたんですね。だから、これは、もうインフルだなと、早々に発熱外来に行ったのですが、インフルエンザ、陰性でした。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます可愛い娘の成長や私の気持ち些細な日常の出来事を綴っています。どうぞ暖かい目で読んで下さると嬉しいです自己紹介妊娠から出産までダウン症と診断されるまで気持ちの変化母乳育児関連離乳食関連アメンバー限定記事についてブログサポートについてこんにちはー!先日胃腸炎で大変だったのですが二次感染を免れた!!とこちらで書きました⇩『突然MIAさん胃腸炎(;ω;)家族感染を防いだ方
ノロウイルスは怪しい?ノロウイルスは時々、マスコミ等で取り上げられ世の中を騒がす疫病とされていたしかし、よく考えてみると何か?腑に落ちない事が多い!私も過去に同じものを食べて私は何も症状が出なかった?もちろん、私以外にも同様に何も症状が出ない人もいたのだしかも必ず生食とは限らない?加熱したものの摂取でも発症していたもちろん、糞便や手指からの感染もあるだろうが?よく手指の消毒と言われているが、もしウイルスならば全く意味が無い一般的には基本加熱処理をす
こんばんはちょっと前の話ですが、胃腸炎にかかった話を。食事中には読まない方がいいです『胃腸炎にかかりました』こんばんは数日前ですが、タイトルの通り、胃腸炎にかかりました今は食欲が戻らない程度で他は一応元気ですちなみにステロイド増量で対応出来たので入院も回避です!また…ameblo.jp就寝準備の午前0時。なんか吐き気がするんだよな~って思って深夜にもかかわらず珍しく追いコートリルをしました。軽い吐き気は良くあることなのもあり、正直この時は胃腸炎を全く疑ってなくて、むしろコルチゾール少
近所の江の島のすぐ近くにある、浜野水産という、生しらすや釜揚げしらすを出している漁師が営む店舗、販売した生しらすと釜揚げしらすの食べて12人に嘔吐や下痢などの症状があり、そのうち9人の便からノロウイルスが検出されたため、食中毒と断定されました。シラスでノロウイルス食中毒購入者は約1100人神奈川・藤沢市神奈川県藤沢市でシラスを食べた12人が嘔吐(おうと)や下痢の症状を訴え、市はノロウイルスによる食中毒が発生したと発表しました。同じシラスの購入者はおよそ1100人に上るという
びっくりしたことがありました前に次男のお友達の女の子が我が家の近所でそろばんをならってるとかで次男くんも一緒に行けたらいいなーーーって誘ってくれたので体験だけ行く???ととりあえずやってみる???とそろばんの体験に行くことになってたんですいまだに習い事0の三男も興味があったらしくてじゃあ行ってみようかってそんな話だったんだけどちょうど行こうとしてたときに三男がノロウイルスになってしまって行けずにいて『☆三男。。新型のアレ???☆』三男が朝方3時に気持ち悪いーー
そして息子の休みを待って平成29年2月15日息子、元夫、私の3人で病院に行きました。息子も数えるほどしか行けてないので私たちはこの病院も30分程度しか会えないものと思い一度に3人では面会出来ないのと、パパかママがいないと赤ちゃんには会えないというのとで、最初に息子が入ってその後、息子と一緒に私が10分元夫が10分くらいで面会しよう。と言うことになりました。最初に入った息子が10分くらいして家族待合室に私を迎えにきました。その時、ゆいちゃん口からの管が抜けて鼻からの呼吸器になっ
10月のお話に戻りますが…一時帰省から帰ってくるとポストに臨床調査個人表が届いていてそれを持って役所へ🗒️福祉課で必要なものを持って申請へソーシャルワーカーの方からこういったものが必要ですよ〜と事前に私の区の資料を持ってきてくださっていたのでその通り用意をしていったけどここに記載のあるものを事前に準備しておけば安心!難病申請に必要となるもの難病医療費助成の支給認定申請手続等|難病医療費助成制度|難病ポータルサイト東京都保健医療局における難病ポータルサイトの難病医療費助成の
パパ42歳(副主任)ワタシ41歳(パート主婦歴10年目)長女13歳(中1)次女11歳(小5)ムスコくん10歳(小4)三女ちゃん👧4歳(幼稚園年少)次男くん👦3歳軽度知的障害・自閉傾向(療育&幼稚園満3歳児クラス)4女ちゃん2歳0ヶ月(保育園)8人大家族です♡きのうこのブログで『春休み前最後のひとり時間♡』パパ42歳(副主任)ワタシ41歳(パート主婦歴10年目)長女13歳(中1)次女11歳(小5)ムスコくん10歳(小4)三女ちゃん👧4歳(幼稚園
今日は、会社スタッフさんたちと、忘年会を!おかげ様で、無事に年越しを迎えられます。ありがとうございます。今年は、1月に、一酸化炭素中毒からスタートし、春まで、神経毒にやられ、脳に違和感を抱え、12月に、ノロウィルスとインフルエンザに。なかなか、キツい1年で、真剣に、何回もリタイアを考える年でした。すべては、過ぎ去る!!過ぎ去る!って、凄いことです。スタッフさんたちと忘年会が出来て、しみじみジワジワ、有り難さを感じました。忘年会が開けたことに、ひとりで、感動していた、
先週、用事があり山手線の内側の都心に出かけたのです。用事が終わり、近くの喫茶店でパソコンを開いてチョット仕事をしていたのですが、あまりにも外国人が多いので早々に出てきました。だって、ノロウイルスが流行ったり、ハシカも、百日咳も流行ってますね、大学の医学部教授が海外からの観光客の多さも影響がないとは言えないと言ってました。コロナはお試しで2回ワクチンを打っただけであとはマスクと手洗いと葛根湯で凌げましたが、今はどうなのか、海外からだと免疫がないかも知れませんからね。
アロマリラックス&リフレインセラピストカレッジ山口校です今年は暖冬かと思いきや、寒い日もありますね。寒い日があることは、それはそれで大切ですが、インフルエンザやコロナのウイルス感染のほかにノロウイルスも流行しやすい季節になります。すでに、ノロウイルスが都会では流行の兆しがあるようですノロウイルスが発症しやすい時期は12月~1月がピーク。なぜ、冬に多いのか?その理由は、乾燥と低温に強いウイルスだからです。感染から発症までの潜伏期間は1日~2日
そんなわけで牡蠣に『当たった』わが夫(英国人)。わが背の君は以前広島の宮島で牡蠣を食べて呑み込んだ5分後にお腹を壊した驚異のスピード記録を持つ男なのですが、今回は時間差で来ました。なんという多彩な攻撃戦略、牡蠣、恐ろしい子・・・!ガラスの仮面アイなりきり4種Amazon(アマゾン)牡蠣を昼・夜と食べて外泊、その翌日観光などをして帰宅、家で一晩を無事に過ごしその次の日も昼までは問題なしでそれが午後から突然・・・最初
昨日、突然、ウイルス性胃腸炎のような症状に襲われました💦その2日前にね、旦那が同じような症状で。さらにその2日前に旦那、生牡蠣食べててね、私はそれが原因ではないかと思ってる。で、昨日、お昼を食べた後から、なんだか胃がムカムカするなぁ…って思いながら、仕事してたんだけど、家に帰ると、娘もなんだか、少し気持ち悪いと。息子は大丈夫だと。寝室で少し休むことにしたんだけど、急に激しい下痢。そして、娘は激しく嘔吐。大丈夫だと言っていた息子も普段はしない夕寝してる。からの嘔吐。私も繰り
前回の記事にたくさんのコメントありがとうございました。ようやく復活しました。ノロウイルスとの戦い中、思った事は…深夜2時。私も下痢ピー。私1人じゃ足りないって事。もしも私があと4人いたら…きっと楽勝なのに…。なんて事を妄想しながら、ぐずる次女と三女を寝かしつけ…トイレに駆け込み…
リビングフード(ローフード・発酵)の専門家料理家の安藤千英です。公式Instagramはこちら→@rawfoodhaccolab安藤千英オフィシャルサイトはこちら→ローフード発酵LAB東京website安藤千英代表のローショコラティエ協会公式Instagramはこちら→@rawchocolatier世界初のローチョコレートに特化→ローショコラティエ協会公式websiteレシピで社会貢献!DICライフテックとの共同プロジェクト”スピルリナLAB”安藤千英ローチ
小4長男小1長女3歳次女3人の子育てママです年始は実家に帰省予定です。我が家は夫婦お互いが各々自分の実家に帰省することが多いです旦那の実家遠方で、夜行バス利用連れて行く子ども→長男,長女私の実家近場なので車移動!連れて行く子ども→次女なんというか年始早々、過酷な夜行バスを使ったり義理実家に気を使わせたり私自身気疲れしたり誰も得しないのに、無意味な疲れを味わう必要はないと思うんですよね〜まぁ色んな考えもありますから一概には言えないですけど、年始くらい自由
こんばんは。MOA美術館のことをずっと『モア美術館』だと思っていたので、『ムア』って書いてある看板を見つけた時は思わず二度見しました。太宰治です。なんならMOMAも混ざっていてよく分かってなさすぎたさて先週、実母と兄と3人でお墓参り🪦を兼ねて熱海に旅行に行きました。太宰の今回のお目当ては熱海のMOA美術館🖼️MOA美術館|MOAMUSEUMOFARTMOA美術館は静岡県熱海市にある美術館です。国宝3件、重要文化財67件,重要美術品46件を含む約3500件を所蔵し
119C377歳の男児、嘔吐と下痢を主訴に母親に連れられて来院した。2日前から38℃の発熱、嘔吐及び1日8回の水様下痢が持続しており、経口水分摂取が困難なため入院した。入院時検査で便中ノロウイルス抗原が陽性であった。研修医がビニールエプロン、サージカルマスク、アイガード及びディスポーザブル手袋を着用し病室で診察をしていたところ、患児がプラスチック製テーブルの上に少量嘔吐した。研修医は嘔吐後の患児の状態が安定していることを確認後、①ペーパータオルで吐物を拭き取り、②ペーパータオルをビニール袋