ブログ記事6,434件
今晩は。じゃあ話を始めさせてもらいます。僕、小学校の教員をしてるんです。はい、音楽をのぞいたすべての教科を教えてますけど、大学で専攻したのは社会で、歴史が専門なんです。ですから、趣味は地方史の研究です。ジジ臭いって言われることもありますけど、これがねえ、けっこう面白いんです。例えば、地元にあるお稲荷さんはいつごろできたかとか、この地域にいた戦国武将は誰で、どんな合戦をしたのかとか、調べ始めると興味はつきないです。研究の進め方は、まず図書館に行くことですね。そこで、江戸時代以前の古
ご近所でのら猫を地域猫にする活動をしている人を知らないかこの辺一体の情報通、マダムさんに聞きに行った。『ノラ猫が窓をノックしてきた話②虚無顔のネコ』年末の動物病院もお休みに入るであろうタイミングでお父さん(のら猫、多分オス、社長のお父さん疑惑有り)が怪我し、助けを求めて窓をノックしてきた件。『のら猫が窓…ameblo.jpこの方に聞けば知らないことはない。というネットワークを持つご婦人。マダムさん『マダムと犬』『マダムからの依頼を受けた』『マダムからの依頼』私、今