ブログ記事5,669件
令和になってからは色々な意味で嘘が付けない時代になってきたなと思います。闇は葬られる。まさにこの言葉がピッタリでこれまで見て見ぬふりをしてきた事されてきてきた事、暗黙の了解で伏せられていた事などこれらが順番に炙り出されています。今年で言えばジャニーズ問題とかね。ジャニーズ事務所がなくなり名前が消える事なんてひと昔前ならば誰が想像したでしょうか?ジャニーズ事件はある意味ひとつの歴史の崩壊です。しかし崩壊は改革でもあります。宝塚もそうですね。ジャニ
この動画に新しいコメントが入った。時々ある事だけどやめた3人に対する嫌な雰囲気のコメント。そういう時は必ずアカウントの確認に行く。大体の人はあたこちで悪口書きまくってる。ところが、今回の人は8ヶ月前に登録したけど今回のコメントが初コメだった。悪口書いた割にTOPPAGEには本名がしっかり表示されていた。多分、ネットに不慣れな人が8ヶ月前にキンプリファンになって動画見たくて登録したんだろうね。ユーザーネームも付いてなくて英数字の羅列だったし。まさかTO
おはようございます。占いプロデューサーNと申します。化粧をしない女性に対しての男性の本音についてブログ書きますね。最近マスク着用の機会も増えたため女性の化粧が疎かになっている問題が発生してきております♪あとナチュラルメイクも以前にも増して流行っている感じがいたします。私の過去ブログにもよく書いておりますが男性は化粧した女性が大好きなのです。正直ノーメイクも
何人かのセラピストさんに入ってみてBくんも含め、全員お店について書かれてるネットの掲示板を気にしてるらしくやたら毎回話題にでる自分の事書かれてたりしたらそりゃ気になるよねけっこう病んで辞めちゃうセラピストさんもいるようで。私はお店に来るまで存在すら知らなかったのですが見ても一つもいい事は無さそーだなと勝手に判断ニュースとかでもよく目にするネットでの書き込み。なんか心がギュッとなる。テレビであんまり好きじゃない人とかはぁ?って思う発言する人とか嫌なら見なきゃい
私はこの現代のネット社会では珍しく、あまりスマホを触らないタイプの人間だと思います。家では、最近ブログを書き始めたこともあり、スマホやパソコンを触る時間が爆上がりしておりますが、外ではほとんど触りません。むしろスマホを家に忘れて困ったことが多々あります。(今日ペイペイしたかったのにー!とか、しまった待ち合わせが出来ん、、とか)なので、今月結構使ったな~と思った月でも、0.5ギガとかそれくらいです。ひと月1ギガを超えたことは、ほぼほぼ無いように感じます。以前友達と話していた時
すっかり口車に乗せられ、ソッコー25万円を振り込んでしまったもりりん稼ぐためには2人以上紹介しないといけません。でも、アテはありましたいつも仲良くランチしながら、唯一全てを話せる友人そして旦那旦那は最後でいいので、まずは1人目を先に見つけなきゃというわけで、その友人に声を掛けると、いいけど、私も2人紹介しないと続けられないよねあそう、私ったら自分のことしか考えてなかったのよねサイテー唯一の友を失うわけにはいきませんそこで真剣に考えました例えば、私がお金を払って会員になっ
前回、あのエヴァンゲリオンは、その作品としての実力以外に、それがヒットしている「世界」のほうに、世界そのものが改変されたのではないか、というお話をしました。たしかにエヴァンゲリオンはどれも面白いものばかりで、ヒット要素は十分にありますし、私もファンの一人として、それは十分に理解できます。しかし、あのテレビ東京のマイナー時間枠に入れてきた番組に、当時の主要視聴者であるはずの小学生や中高生が、絶対に解らないような伏線を張りまくり、そして不可解な最終回を迎えるのです。結果として、
相手を目の前にすれば言えないことであっても匿名であれば自身の思いをぶつけるはけ口として立ち上がれないほどの傷を負わせる言葉を並べるそこに、自身がその立場だったらどうかなどと言う配慮は一つもないネットの誹謗中傷は罪の意識を感じぬままにエスカレートする傾向があります仮に目に見えなかったとしてもその言葉を受け取る人が存在しているのです攻撃すればやがて自分に返ってくる発信した自身も決して無傷では済まないのだと言う事を肝に銘じて欲しいと思います苦しんだ経験者からの言葉
広瀬すずさん松坂桃李さん主演の「流浪の月」観ました。今まで観た映画に松坂桃李さんの登場回数多くてビックリしています。どの作品も素晴らしい演技でした。それぞれ全く別タイプの人物像でさすがカメレオン俳優ですね。広瀬すずさん(更紗)は家に帰るのが嫌で雨のなか公園にいます。そこへ松坂桃李さん(文)が通り傘を差し出す所から始まります。家に帰りたくない更紗を文は自分の家に連れて行きます。二人は家で過ごしていますがある日泳ぎに行った先で更紗は保護され文は逮捕されてしまい
何かで読んだ記憶があるけど、「文章を理解できない人」は意外といるらしい確かに、ニュースやコラムのコメントに妙な意見が紛れていることがあるのよね「え?そんなこと書いてないけど??」っていう内容で勝手に騒ぎ、批判している人とか・・・それから「〇〇はできません」といった断定表現に異常に反応する人も気になったなあ「冷たい言い方」とかいや、規則や法律に関する内容だとそうなるよね。ネット社会になって、スマホで誰もが簡単に投稿できるようになり、昔なら気づかなかった人の存在が身近
芸能界のはなし。ネットやテレビのニュースをみていると真実がなになのかわからなくなる。芸能人について、その人を良く言っている時もあるし、悪く言ってる時もある。最初に聞いた情報で、この人って優しそうと思ったけどとんでもないね~!とついつい信じてしまうけど…後に実はそんな人じゃないと聞いたり。そもそもある状況の一場面をみただけで、その人の全部がわかるわけないんだよね。娘とこんな話をよくする。少しのウワサで信じるのは危険だしやめなきゃね。
2次試験のネット出願の最後に検定料支払い手続きがあります。カード番号と有効年月、名前をいれて決済完了。となるはずですが、何回やってもエラーコードがでます。まずい!カードを不正利用された?慌ててカード会社に電話しました。やっとつながったオペレーターから言われました。カードには問題がありません。最近はレベルの高いセキュリティー認証を設定しているサイトがあるのでホームページから認証設定をしてください。そんな面倒くさいこと、やってられない。
今はほとんどの人がスマホを持つ時代。いつでもどこでも正確な時間を知ることが可能です。でも不思議なものですね、昔に比べて今のほうが、遅刻する人が多いそうです。昔は、時間に遅れて相手に迷惑をかけないようにと、多少の余裕を持って出かける人が多かった。でも今は正確な時間がわかる分、ギリギリまで自分のために時間を使おうとする人が増えたのが原因だそうです。さらに遅れたら遅れたでいつでも連絡できるという環境が、時間に対する感覚を鈍らせているとか。世の中が便利になればなるほど
皆様、こんばんは。本日はある方が長年取り組んできた仕事についてお話ししたいと思います。会社名「NPO法人ビリオンビー」代表者は森山史海さんです。もう10数年前からお話しはお伺いしてきたのですが、インターネット、SNS等での誹謗中傷に悩む方々のご相談に取り組んできた方です。現代では個人が簡単に情報発信できる自由な環境ではありますが、それと同時に思い込みや、間違った情報の拡散、誹謗中傷などが数多くあることも事実です。特に個人を攻撃するような誹謗中傷などはその実害は多く、当人、家族、住んでる地域
ネット社会で便利・不便になったと思うことは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう私にとっては、便利以外なにもありません!調べものから全国、果ては世界の人達とも繋がれるし。
やらなかったことへの後悔?やってしまったことへの後悔?どちらにしても後悔は全て“過去”のもの。かーこーのーもーのーーーー。。。はい。。なるべく後悔のないよう生きていきたいと思いながらもつい、感じがちな“後悔”いつまでもグチグチ言わない_φ(・_・気をつけなきゃいけないですね。。大切なのは振り返りながらも“次”はどうするか?どう改善できるか?がポイントですよね。同じ過ちを繰り返さないために試行錯誤しながら繋げていきたいですね。まさに今、私はこどもたちの学校への行き渋り問題に
最近あったショックな話。何気なく見たこのメール。プレミアムの値上げの件でしたが、extramemberが二人分も追加で払ってるなんておかしいな⁉️と思い、アカウントをチェックしたら、何と見知らぬ人の名前とメールアドレスがextramemberとしてリストされてるではありませんか🥶😱😰しかも今年の7月からこのような事態になっていたのに、何も気が付かなかった💦💦💦すぐにextramemberを削除しました。そしてパスワードも変更。こんなに簡単に乗っ取られるものなんですね。
←クリックしてご覧ください→過去の平成16年から令和元年の一言Facebookの友達リクエストを知らせるメールが今月16日に届きました。私自身の決め事ですが、友達リクエストがあっても知らない人物で、何も記事を発信していない人のリクエストは承認せず無視してきました。それにしてもユニクロの創設者でオーナーの柳井さんから友達リクエストが届くとは考えられませんでした。完全に本人としか思えないFacebookの書き込みです。ただし、ユニクロ本社のホームページに「柳
昔から問題されている誹謗中傷…てかさ、わざわざ書き込まなきゃならないかね……思ったことを言い返さないと気がおさまらないのでしょうね…。誹謗中傷的なことを書き込む人の中で、10代の男が一番多いんだってさ。でもさ、ネット社会の前からいじめ、集団いじめ問題あるもんね。大人になっても居るから…。話戻るけど、(へ~こんな事思う人もいるんだな~)(俺とは、私とは思いが逆だな~)とかさ、ただ思いながら拝見することができればね良いのだけれど。良いじゃんべつに!自分と反対の思いの人がいても!
今やSNSを通じて世界中の情報をリアルタイムで知る事が出来るご時世🌏📡昨晩、Instagramでこんな人にフォローされました。おっと💦META社の関係者ではないかぁ〜✨早速フォロー返し🔘すると…すかさずご挨拶のDMがっ💌さすが世界のMETA社👏🏻👏🏻👏🏻✨META社の人なら日本語でも大丈夫やろっ🙆♂️そう思い日本語で早速返信💌返信するといきなり怪しい😆ワケの分からない専門用語がっ💦流石世界企業と思い、すかさず質問🎓$1,000,000,000💵💵💵😍😍😍😍ひゃっ💦10
11月ですね。そろそろ冬支度しなくては私の地域はコロナもそうですが、インフルエンザが大流行しています。学級閉鎖も相次いでます。弟家族、さらには二世帯住宅の父もインフルエンザに罹りました。もうね、いくら気をつけて予防しても罹ってしまうものは仕方ないです。私は来週、職場でのインフルエンザワクチン接種が始まります。流行が早いので早まりました。またボンボコリンに腫れるのだろうなでね、タイトルと何の関係?と言いますと、高熱を出した父が病院を受診しようとかかりつけ医に母が電話したそうです。
YouTubeやブログをはじめ、SNSの発達により誰もが情報を発信受信できるようになったそのため発信するために求められるレベルが上がっているように感じる一言ブログやXならまだしも、ある程度長い文章やYouTubeでの発信はその人の色が出やすいさらに裏取りをしないと揚げ足取りに逢うことも想定されるので、発信者側のセンスや実力が求められるように感じる
昨日はイオンモールでスクラッチカードを貰いました。結果はスマホアプリで当選が分かるそうです。ネット社会らしい当選結果確認方法ですね。早速、確認のためアプリを開いて・・・当選結果確認。お見事!全部ハズレてました。めでたしメデタシ。
深く深呼吸できる15秒ができた𓂃◌𓈒𓐍黄色い秋❁𓂃٭み~つけた♡︎̖́-今夜のお寫眞は大好きなたかっちさんfamily&猫チャンへ心を込めて贈らせて下さいませ(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ沢山のmailとコメント(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ゴザイマシタ
日本の一部ニュースとネット上で「海外旅行と入国の最新情報」を提供している人気ユーチューバーの”週末ノマド「ダイスケ」”の発信からどうやら旅行予約の大手Booking.comやAgodaのウェブページの一部がハックされているのでは?と報告が相次いでいるようだ。私もBooking.comもAgodaもよく利用しているので注意深く聞いた各国から寄せられている報告(苦情)によるとネット上で決済を済ませた後に、「直接ホテルサイドから問題が発生したので再度カ
こんばんは!ヨシヒコです☆最近、Amazon(アマゾン)名義の不正利用が多発しているようですね。出典:https://www.irasutoya.com/2014/11/blog-post_921.htmlネット社会に変わって来ている世の中、クレジットカードの利用は増している一方、このようなニュースがあると、今後のオンラインでの決済が不安になりますね、、、今日のブログでは、このクレジットカードの不正利用について書こうと思います♪クレジットカードの不正利