ブログ記事208件
どもども、わらくです。時は経つのが早いものでとんでもなく久しぶりの投稿となります💦みなさま、お元気でしょうか?わたくしは、腰回りがモリモリ成長期ですさて、今回の記事は以前に玄関ドア(LIXILジエスタ2)に取り付けた上下2つのSwitchbotスマートロックが何故か下側だけ落下する怪奇現象について名探偵わらくがその謎を解き明かし適当に対策をするという物語ちなみにSwitchbotスマートロックの取り付けに関する記事はこちら『【
少し前にアルニコとフェライト磁石のスピーカーの音質比較記事を拝見しました。個人的には、全く同じ磁気回路や振動版ならあり得ると考えていますが、今の大半の100万円、1千万円単位のハイエンドスピーカーでもフェライトがありますから、正直今のスピーカーでは磁石への執着はありません。しかし、磁気回路や振動板が同じなら?自分の昔の分析です。なお励磁型(フィールド型、電磁石)まで使っています。以下自分のリンクはもはや見つからないPARKAUDIO日記より引用した過去日記からです。これも、振動系を同
こんにちは。はにこです。今日は家族でコメダにモーニングに行きました。今1000店舗達成キャンペーンやってて、明日までモーニングのパンが無料で追加できるんです。ウッキウキで行ったら当然みんな同じことを考えてて、10組以上待ってた…。なんとかありつけてよかったです。ちなみに今まで長男も普通にソフトドリンクを頼んでモーニングを食べてたんだけど、こないだ気づいたんです。あれ、だいすきプレートのがお得じゃない?小学生以下のみ頼めるプレートで、サンドイッチとポテト、ポテサラ、そして唐揚げもし
管理釣り場で、ベイトタックルの利点を放流魚取りに活かせないか!?その考えを実現してくれるのが、ベイトフィネスリールかと思い、検証中です。しかし、私が扱いたいウェイトは、バス釣りでのベイトフィネスリールで想定しているウェイトを下回っている、と考えています。これに関しては、別記事にする予定です。私は管理釣り場でベイトリールならではの重量のあるウェイトのルアーを投げたい訳でないので、スピニングリールで扱う範囲のルアー・ウェイトを投げられるベイトフィネスリール
バブルの頃から復活の兆しを見せはじめたのがリボンマイクである。一旦絶滅したマイクロホン方式がここまで完全復活した例はほかにはありません。「定番」と呼ばれるようになった新しい時代のリボンマイクがある。MXLR144を中心としたネオジウム・マグネットの新設計、安価リボンマイクです。タッチノイズの激しさを除けばリボンマイクの音がする。デザインの違いはあっても音質はほぼ同一の板っペラリボンマイクは共通して「ドロン」した低域と萎えた高域が特徴的です。したがってRCA77D
【地球家族】韓国が始まりました(戒厳令)次は日本です!可能性のあるタイミング(軍事作戦なので変更がある。)ジュリアンアンサジ:情報より一部抜粋・12/5GCR発表BRICS諸国が世界通貨リセットを発表。・12/6~7EASEBSへの警報・12/8~18EBS10DaysofDarkness通信遮断12/17~18金融崩壊ドル株崩壊だそうです。準備をしましょう!【重要】★瞑想明想我神なり何が発生しても心は
おはようございます。姫路の整理収納アドバイザー・整理収納教育士、よしなかなおこです。昨日の記事「家づくりで後悔したこと」の続きです。壁下地が入っている場所がひとつもないわが家。「もっと早くに気付いていれば」、「設計や工事の段階で言ってくださっていたら」と今さら悔やんだりしても仕方のない話ですねしかし、いちばん殺風景で何かを掛けたいと思っていた玄関にピクチャーレールを取り付けられることが分かり、だんだんモヤモヤが晴れてきました♪そしてさらに嬉し
「やあ皆さん、午後のひと時如何お過ごしでしょうかにょ」「モチモチもっちーだにょ」「ヘタっているように見えるけど、べつに箱乗りしてハードラックとダンスっちまった訳じゃないにょ」「今回もN-VANの話題なんだけど、とりあえず忘れられないように強引に出演なんだにょ」「ちなみにお母さんのケツの後ろで寝てたら、さっき危うく座布団にされかけたにょ」「それでは本編スタートだにょ」昨日の話仕事が連休だったのでN-VANをあれこれ弄くってま