ブログ記事1,290件
こんばんはー😃🌃明日の(日)は茶み会(チャーミーちゃん仲間の公式お茶会)なので、先日のブレザーに加えて帽子も作りましたまったく、クッピーラムネとのコラボ感が無くなってしまったので、クッピーラムネだいすきリカちゃんを購入しましたさてさて、クリィミーマミのミニチュアトルソーのガチャです全4種デスが、元々、ガシャポンオンラインで2セットコンプ+α獲得してたのに待ちきれずに街角でもやってしまい💦全部で500円✕11個散財ですQpsketのマミちゃんフィギュアと
緑が筒形、他は色通りだったと思う。運良くダブりなしです。でもこのガチャの場合、中身もっと欲しくなるからダブってもよかったかもです💦💦←さいしょ花とBox両方作れる、2回分だけでいいやと思ってたけど、Xですてき作品見たあとはコンプしたいなって思って。1番大きい赤い箱に4個分のブロックはいりました。きちんと後ろにもシール貼ってあってリアル。https://x.com/d6_9b_2021/status/1905269267312038279?s=46&t=or4lM32K4uH2iWnlw9EJ
つみきの会への入会については、実は結構悩みました。なんか、怪しい会だなと。(↑ごめんなさい)それに、暗そうな会だなと。(↑重ねてごめんなさい)自閉症児の親ということを認めることになるなと。(↑メンタル弱くてごめんなさい)福祉センターの心理士からも、オススメしないと言われていました。(↑勉強しろ)それでも、最終的には入会しました。最後にドン!と背中を押してくれたのは、つみきの会に入り、ABAをご家庭で実践されている親御さんたちのブログでした。
・miki(みき)と言います。献身的なお世話は苦手だけれど、子どもとつくる「たのしい」はだいすき。・元気いっぱい!工作&料理好き3歳長男と、寝返りで部屋を横断する0歳次男。・「これがおもしろかった」「これがたのしかった」をひっそりと綴っていきたいところ。☆自己紹介はこちらから----------------------いつもブログは予約投稿して朝にアップしているんですが、現在、午前2時です(笑)子どもの寝かしつけで寝落ちして、さっき起床しました。やってしまった(笑)
娘があまりニューブロックを使わなくなったので、いとこの子供が男の子なので、ニューブロックを譲ろうと思って、その前にちょっと綺麗にしておこうと思い、ネットに入れて洗濯機に放り込んだ。洗濯機の中でも浮いてるな。。時々ちょっと押しながら、脱水までして、お天気がよかったので窓際にバスタオルを広げて干す。と、そこで、ブロックの中にまで水が入り込んでることに気づく。結構な割合でシャカシャカいってるちょっとブロックを押してみると、開いてる小さな穴から少し水が出てくる。でも、まだカシャカ
こんにちは、シオンです。画像をお借りして記録します。Gakkenニューブロックミニチュアコレクション2025年3月第4週400円・全4種たっぷりバラエティセットはじめようセットのりものセットはじめようボトルご訪問ありがとうございます。シオンでした(^-^)にほんブログ村
こんにちは1歳8ヶ月のねね娘をもつ1児のママです6歳でIQ139、MENSA会員の娘を持つ芸人のチャンカワイさん尊敬する人の1人ですもちろん生まれ持っての才能もあると思いますが、マネして少しでも娘のIQを上げられたらと思い、チャンカワイさんの記事をちょこちょこ読んだりしていますちなみにMENSAとは、IQ130以上の人が入れる団体のことですWエンジンチャンカワイオフィシャルブログPoweredbyAmebaWエン
もう本番だけどプレゼント紹介です今年のサンタさんは何を用意してくれたのかなこちらですGakkenニューブロックひらめき!ギアBOXクリスマスおもちゃこども子供知育勉強3歳楽天市場学研ステイフルGakkenニューブロックたっぷりバラエティセットGAKKENNBタツプリバラエテイセツト[GAKKENNBタツプリバラエテイセツト]楽天市場Gakkenニューブロックローリングキュースタンダードセット837384歳~学研知育玩
転勤族だし、おもちゃは増やしたくない。。。とか言いながら、大阪時代のマンションより広くなった今のマンション。「玩具は特別な時しか買わない。貰わない。」のルールは変わっていないのに、なんだかどんどん増えている気がする~子供たちからリクエストしてほしくて、ボーネルンドのカタログを目につく所に置いていたのにいつまでたってもプレゼントリストには決してあがらない「マグフォーマー」私がしびれを切らして、買ってしまいました。。。運動会頑張ったで賞的なプレゼント???ってこじつけてベーシックの62
最近自粛で一緒にいすぎるせいか、3歳児と本気の喧嘩をしてしまう私…やばいです。そして3歳児の就寝時間が深夜12時を過ぎる日が…やばいです。とはいいつつ、なんだかんだ毎日夏休みのような不思議で愛おしい日々です。(医療関係者の方は戦場だと思います、感謝です🙏🏻)ニューブロック。造形はもちろん、パズル要素もあり、ごっこ遊びもできて、他のおもちゃとの組み合わせも自由自在!!本当に大好きなおもちゃです!ニューブロック500の収納場所に長い間しっくりきていませんでしたが、この度ようやく安住の地を見
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル誌旦那(会社員)大腸ガン(ステージ3)により人工肛門(ストマ)になりました。大食いです。お姉ちゃん(小学6年生の女の子)3歳の時に発達グレーで小学1年生の時に自閉症スペクトラムと診断されました。対人関係が苦手弟くん(小学1年生の男の子)遠視の為メガネっ子低身長の疑い有り工作大好きばあちゃん(ゆき