ブログ記事220件
今日は春休みHAWAII4日目の朝を迎えました2024/4/6(土)🇯🇵4,7(日)☔今回のハワイは毎日風が強くて雨がやたらと降る🌧スコールじゃなくてけっこう長い時間降ったりしてて💦今朝も細かい霧雨が降ってます。朝晩寒いし、日本の方が暖かいかも!?昨日は10年ぶりにHonoluluzooへ行ってきましたよ。節約のためバス移動です。ヒルトンハワイアンビレッジからは徒歩だと30分かかりますから。ピンクラインワイキキトロリー・ピンクライン:アラモアナ・ショッピング&
ドンキに来るとつい、あるかな?って見に行ってしまうTED'SBAKERYのパイ🥧コロナ禍で、スーパーにはしばらく置いてなかったみたいでしたが、ありました上の段にTED'SSLICEPIEと書いてありますが、カット売りシールには記載がないのでちょっと不安ですよね…私しか食べないので、1カットだけ。それでも大きいですよね!これ、厚みがすごいリリコイ手書き笑はじめての味。うーーーん。。ムース感が強くてさっぱりとした、酸味。好き嫌い分かれそうですね!私は
Aloha🌈私のブログを見に来て下さりありがとうございます😊はじめてみるキャンディこういうのは子供が好きよね〜もうすぐバレンタイン💘日本のお菓子がいっぱい気になるお菓子がそこそこ安い袋菓子で3ドル超えなければお安く感じます。バレンタイン過ぎたらすぐひな祭りあっちゅう間にまた日本に行く時期がくるこの前は10月から約1ヶ月いたからまぁ半年ぶりだけど、日本にいる家族や親戚からあれまた来たの??と思われてる気がする笑笑妹はそんな事ないよと言ってくれる笑だんだん日本の
ハワイ最新スポットドンドンドンドンキ~ドンキーほーて~あの歌もちゃんと英語バージョンでかかりまくってましたちょうどハワイに来ている友達とLINEしていて『どこにいるの』と聞かれ真っ先に向かったのが『ドンキ』でとビックリされていた息子日本人はおらずたくさんのローカルで賑わってましたこちらはフードコートエリアでテレビでもやっていた目の前の鉄板で焼いてくれる和牛串のお店唐揚げやカツ丼などのお店はComingSoon次から次へとお客が引っ切り無しにオーダーするので和牛串めちゃくちゃ焼
昨日ホノルルに到着し、観光や買い物など盛りだくさんだった初日。疲れや時差ぼけで朝寝坊🥱コストコで購入したクロワッサン、ハム、チーズ、パイナップル。ホテルロビーでコーヒーとアイスティをもらって朝ごはん☕🥐支度してお出かけ~🚶♀️海外のスーパーマーケットが大好きな我が家。まずはホールフーズマーケットへエコバッグを見に行きます。ワイキキからピンクライン🚌に乗ってアラモアナショッピングセンターへ。ここからは徒歩15分ほど。日差しも風も強い😅2階にはショップのようなコーナーがありますど
HGVC隔年オーナー。ヒルトンハワイアンビレッジラグーンタワー2ベッドルームプラス(2ベッドルームのオーシャンビュー)を所有。2021年はコロナ禍のため泣く泣くキャンセル。2023年急遽、初めてのクラブ予約で3泊5日の弾丸決行。次回2025年は子供の受験で行かれないため、2024年、前回の繰り越しと翌年の前借りで、バアバ、私、三男の三世代旅行を計画したけれど、結局三男と私の2人旅に……三男チョイスのハワイで買ってきたおやつ左のマウナロアは楽天ラウンジで頂いたもの↓この板チョコ
ハワイも日本とは19時間遅れとなりますが、2021年となりました。今回は、新年を迎える準備で混雑していた歳末の日系スーパーのレポート。こちらのドンキホーテのカヘカ店をはじめ、どこにも入店待ちの長い行列ができていました。お店に入ると、東洋風の鉢植えのコーナーには、紅白(たぶん造花)のお花も並んでいます。この日はきれいな色のレイを買ってきてほしいと頼まれたので、ハワイアングッズのコーナーに寄って、4本のカラフルなレイを購入。干支の丑の置き物と一緒に、お年賀用のタオルも
数週間ぶりに昨日ドンキに行ってみたら入ってすぐのところにあったおみやげコーナー的なところがガランとしててビックリ!!リノベーションしてるとか張り紙がありました。そのあたりは空っぽの棚とかもある中でなんかカラフルなのが目に入り見てみるとこちら↓おもしろ?靴下コーナーでした!こんなの前からあったの知らなかったーーてか、これのターゲットはローカル??これを見てたら地元の人らしきおばちゃんが下から2段目のパンダちっくなやつを手に取ってま
ALOHA〜🌺みなさんはハワイでスパムって買いますか?私はよくABCストアでスパムおにぎり買ってます🐷スパムは、アメリカの中ではこんな小さな州なのにハワイが一番消費量が多いんですよ🐷これはABCストアの卵入りのスパムおにぎり🐷そしてコーヒー☕いつだかのハワイの朝ごはん🍴温ためて販売しているのも嬉しいです🐷🍴ちょっと白米が残念なんですが、それは仕方ない・・・💦💦ここはアメリカです🇺🇸お肉類ってお土産に日本には持ち帰れないですよね💦ですが
2025年3月7日アロハフライデー、オアフ島に住む39歳の女が11歳の養女を虐待して死亡させた容疑で逮捕された。体中青あざだらけ、亡くなる数日前にはコロナとインフルエンザ発症、それによる肺炎まで起こしていたらしい。少女の他にも4人の養子がいるらしいが、安全に保護されたとの事。補助金をもらうために養子を取る人がいるらしいが、罪のない子供たちが不憫でならない。。。夜の9時頃ドン・キホーテアラモアナ店に行って来ました~。夜遅めに行くとお店の目の前に駐車できるしレジも空いているので、た