ブログ記事199件
こんにちはこはるです。ドン・キホーテで買ったもの、その②マウナロアのマカダミアナッツ6.99$マカダミアチョコは他のブランドが好きですがナッツ🥜はこちらをハワイアンサンのマカダミアチョコ4.99$これ意外?と美味しいハワイアンホストのコナコーヒーチョコのマカダミアチョコカカオニブ?みたいなコーヒーの粒が入ってて、好きでしたドライマンゴー6.49$定番の。ヨーグルトに入れておき、少しふやかして食べるのが好きカウアイクッキー🍪5.49$どこがで誰かが美味し
ルルルン♪マスクの箱入りを見つけて使い終わったら箱の底にまた会おうね粋だねー底が真っ白よりいいなんか、ほっこりしちゃった効果が出てるのか化粧のノリはいい感じ?シミしわは…でもうんまた買うよールルルンOver4532枚入り【カメリアピンクモイストアイリスブルークリア】ルルルンOVER45顔パックるるるんオーバー45フェイスマスクフェイスパックシートマスクマスクシートフェイスシート美容マスク保湿角質ケアアラフォーハリツヤルル
こんにちはこはるです。お友達へのお土産にと買ってきた小さなお土産たち余ったら自分でも食べたいので多めに買いましたハワイアンホストのマカダミアチョコ1.34$(3個で4$)マウナロアのマカダミアナッツマウイオニオン&ガーリック2$ガーリック濃いめです🧄ハワイアンサンマカダミアナッツ1.39$Reese's(リーセス)のピーナッツバターカップ1.67$甘〜いのが食べたい時にコーヒー☕️と一緒に。アイスブレーカーズDUOすいか味🍉3.49$スーッとするタブ
ALOHA〜🌺みなさんはハワイでスパムって買いますか?私はよくABCストアでスパムおにぎり買ってます🐷スパムは、アメリカの中ではこんな小さな州なのにハワイが一番消費量が多いんですよ🐷これはABCストアの卵入りのスパムおにぎり🐷そしてコーヒー☕いつだかのハワイの朝ごはん🍴温ためて販売しているのも嬉しいです🐷🍴ちょっと白米が残念なんですが、それは仕方ない・・・💦💦ここはアメリカです🇺🇸お肉類ってお土産に日本には持ち帰れないですよね💦ですが
お店前のドンキの駐車場はいつも混んでいるので立体の方へ行ったら意外に空いている😄でもちょっと危ない感じの人がいたりするのでやはり立体駐車場は昼間だけかな…💧店内はここは日本か⁉️と思うほど日本の物が😁もちろん日本より高いけれどね😅ボンタンアメなんて懐かしい〜❗️意外に高くない🤔コロナ禍での値段はもっと高かったとか❗️卵も少しずつ値段が下がって来たみたいだし…でもバヤリースは高いね💦このチェルシーって日本では見かけなくなったけれど…ハワイでは売っているんだね👍日本でもきっ
数週間ぶりに昨日ドンキに行ってみたら入ってすぐのところにあったおみやげコーナー的なところがガランとしててビックリ!!リノベーションしてるとか張り紙がありました。そのあたりは空っぽの棚とかもある中でなんかカラフルなのが目に入り見てみるとこちら↓おもしろ?靴下コーナーでした!こんなの前からあったの知らなかったーーてか、これのターゲットはローカル??これを見てたら地元の人らしきおばちゃんが下から2段目のパンダちっくなやつを手に取ってま
昨日ドンキでお弁当を買ったMEGA盛りのステッカーが貼ってあったけどこれMEGA盛りかな〜なサイズ🤭偽物玉子焼き漬け物除いてペロリ😋と食べちゃったわ唐揚げはちょっと大きめかな?って感じだけどサーモンは上手に切ったねーってくらいの5mm幅パサっパサ醤油をかけないと味がないよなんかねーイベントに参加した時に配給される弁当っぽかったこのお値段だしいやす夢のお弁当よりは↑ごめんなさいねいいかも※お弁当は、店内数カ所にある(野菜、肉、魚コーナー)ビ
皆さんAlohaハワイカイで食料品を買うとなると、スーパー・マーケットはSafeway1件と、Costcoが近所にあります。昔は、Foodlandもあったんですけどね、、、、ハワイカイのSafewayは、最近拡張されて売り場面積が増えたんです。でも、商品配列を全て変更したので、どのアイルに何が置いてあるのか未だに覚えられませんたまに行く所だったら、探しながらスーパー内を見学しても楽しいけど普段行くスーパーがこの調子だと、イライラやっと必要な物を見つけても、高ッ
ハワイも日本とは19時間遅れとなりますが、2021年となりました。今回は、新年を迎える準備で混雑していた歳末の日系スーパーのレポート。こちらのドンキホーテのカヘカ店をはじめ、どこにも入店待ちの長い行列ができていました。お店に入ると、東洋風の鉢植えのコーナーには、紅白(たぶん造花)のお花も並んでいます。この日はきれいな色のレイを買ってきてほしいと頼まれたので、ハワイアングッズのコーナーに寄って、4本のカラフルなレイを購入。干支の丑の置き物と一緒に、お年賀用のタオルも