ブログ記事4,665件
どうもドラクエタクト内で誰よりも宝くじを当てている黒井ですこの手のものに関しては控えめに言って私はプロです去年行われた春のモナ熱くじは第3弾のみ予想して数字の5を推奨して当たり夏の選べるくじはロトシリーズの3・11を推奨して当たり競馬YouTuberみたいに予想はnoteの有料記事でって言う日が来るのかなそんなドラクエタクトのくじですが…今年も春のモナ熱くじがやってきましたこれだけを読む限り「くじは6種類あり当たりは1種類のみ」最大ジェム
3月27日から有償1回限定で「ダイヤモンドスライム・魔勇者アンルシア・しんりゅう・ゴルスラ・ハヌマーン」の5体の中から1体なかまになるガチャ「S1枠確定スラ熱セレクトSPスカウト」が開催されます手持ち次第ですが、引いてもいいラインアップですね!ただ…現在使えるキャラ/将来性のあるキャラ/ハズレキャラと綺麗に分かれています現在も強いキャラはダイヤモンドスライムとしんりゅう将来開花したら強いキャラは魔勇者アンルシア・ゴールデンスライム?他も強くないと強くないキャ
総力戦のノーマル~ハードの全てのミッションをクリアしたので攻略動画とクリアPTを紹介したいと思いますベリーハードまでクリア出来る人はミルドラースをなかまにした時点で4凸分の証集まっていると思うけど4凸までは簡単というのは運営の優しさでしょうか?はたまた虹色のオーブを2個使わせる罠でしょうかミッションコンプリートの攻略動画総力戦のノーマルミッションコンプリート攻略動画です【DQタクト】総力戦!ミルドラース編ノーマルの全ステージを
三行まとめ基本的にザクザク錬金鉱山200周した方がお得480ジェムで10連引けるからお得(1日のスタミナ&4回割計算)副産物もある(20,000ゴールド200ジェム30スキップ)第2弾ゴールドザクザク!スラ熱SPスカウトミッションが始まりました第1弾同様ゴールドを集めるのかと思いデイリーを消化せず待機していたら…まさかの期間限定!ザクザク錬金鉱山を200回クリアしないと「スラ熱チャンスSPスカウト券の切れ端5枚」手に入らないことが判明しましたス
新バトルロード8のノーデスミッションを攻略出来ましたちいさなメダル105枚版はこちらここからは新たに追加されたバトルロード8のなかまを1体も倒されずにクリアを達成するのが簡単だったものを紹介します動画なしでクリアできたものばかりなのでそこまで難しくないと思いますこれ簡単だよーってだけで攻略の手助けになるかは…1位ブラウニーロード8間違えなく一番簡単です囲んで殴ってれば終わりますかぶとわりの入り具合でやり直す必要は出てきそう2位バブルスライムロード8トマホーガーにヘナト
ダイの大冒険有償30連ガチャは悲しみに包まれて終わりました正直返ジェムではなく、もう1回30連引かせてほしかったッッ!!嘆いても仕方ありません私には30連で手に入れた交換券があります竜の騎士ダイ魔法使いポップ武闘家マァムどれと交換しましょうか?1凸マァムの強さは武闘家というよりは舞踏家…なのでマァムはなしダイかポップかギルド大会のことを思えば、ポップの方が良さそうな気もする…でも1凸だとなんだかんだ使
長くなったので初めに内容を三行でまとめます内容・経験値→ハードもベリーハードも効率一緒。気にしない・ドロップ率→ベリーハード1択。2倍程度違う・スライムナイト→難易度に関係なく出現率は同じ・ハード→ゾーマ1体残り育成で行けそう・ベリーハード→工夫が必要。ドロップ率良デモンズタワーベリーハードのオート周回空きスペースに育成キャラ以上ですドラクエ5イベントのデモンズタワー最上階で仲間になるドロップモンスターですかなり強いので何が何でも完凸したほうがいいですデモンズタワーの
ストーリー第4部更新でちいさなメダルも追加されましたストーリーで手に入るのは1章9話Fのみでクリア2章9話Eのみでクリア3章9話Dのみでクリア4章9話Cのみでクリア各章9話のランク制限でちいさなメダルが手に入りますちゃんとクリア出来るように敵は弱めですランク制限の攻略法があるとすれば…凸進めてレベル上げて才能開花!う~ん単純明快ストーリー4部1章9話Fのみでクリア「Fランクのみ」なんて難しいよ~って思ってしま
開花の扉44巻攻略にないパターン?全ての動画を確認していませんが自力攻略をしたので載せます。どうもnaoです。えー、、、早速ですが、、編成を見せてもらって良いですか?はい!ミストバーンは4凸、LV125ですが良い仕事をします。彼は外せません。好きなキャラにはたまにガチャをするのでバーンとソロは高凸です。1ターン目以外はあまりグレイツェルは混乱を使わない印象なので、あえて特性でカバー出来るソロをグレイツェルの近くに配置してスタートします。他に意識
開花の扉44凸攻略動画メンバーを見るとダイスラ耐久出来そうだがダイコラボキャラでの火力ゴリ押しを目指す。最終、ポップやミストバーンを入れてみます。ポップはドルマ耐性あるのでメルトアと一騎討ち。ミストバーンは纏ってから陣を張ろうと思います。一応、メンバー的にはメルトアをバーンで落とせるので下はクインガルでもバランでも良いですが寝かしつけ。。ガンガンを重視してソロが落とされた場合はメルトアを落とした次のターンがグレイツェルで、バランやテリーは落とされてしまいま
ダイの大冒険第2弾が2月22日からスタートしますそれと同時に様々な機能改修も入りますジェムによるスタミナ回復が一気に出来るのはめちゃくちゃ助かる!!この調子で開花演出スキップを実装してくださいびょい~~んびょい~~~んって無駄に操作不能を強いられるストレスめっちゃ凝った長いOPが入るYouTubeの動画くらい意味が分かりませんドッカンバトルみたいに開花中に他のルート解放させてひとまずキャラの性能を見ていこうと思いますスカウトスタンプが豪華でピックアップが手に入りやすい
スラ熱20連っ!w虹の中身は!?少年テリーとメルトア!勇者なしwすやすやーw20連目は虹なしすやすやーwhttps://lit.link/chicha0721ちーちゃ。lit.link(リットリンク)クリエイター、ふぉろーみー!!!←、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアlit.link
サンタアリーナのガチャ券を手に入れるためにツリースロースを300体倒す必要があるドラクエタクト最初はお知らせに記載がなかったのですが、追憶で出てくるツリースロースを倒しても討伐数は増えません!果たしてどこを周回するのが良いのか…いつも通り分かりやすい動画を出している方がいるので詳細はこちらとても分かりやすい!最も効率よくツリースロースの討伐数を稼ぐ方法は「ノーマルでツリースロースが出たら倒す。出なかったら諦める。」これで1500スタミナで終わらせること
本日は楽しみにしていた完凸テリーと完凸バーバラの才能開花前置きは無く、最初からクライマックスで行きます闘技場の完凸ソロをカルベローナの閃光+9でワンパン出来ました盛り具合はこちら普通ではあり得ない条件付けですがワンパン行けます賢さアップなし1.5倍で完凸ソロに1762ダメージです特に何もなしでもかなり削れるのでギラ弱点に対しては大ダメージを出せます才能開花のギラパネルはまだひとつも上げていないのでもう少し火力は出ます
幻の大地を解放せよ!EX全てクリアすることが出来ましたEXの報酬はダークドレアムのつるぎの錬金素材50ジェムメダルEX大魔王デスタムーアのアイコンという内容ですなので無理にクリアする必要はありません全力PTでクリアしてリセットしてを繰り返し4ステージ分の報酬を回収するだけでも十分だと思います簡単なステージはジャミラスEXとグラコスEXは簡単だと思います今回もクリアPTと攻略動画の紹介をしたいと思いますデュランEX
話題の全額返ジェムガチャ「3回限定!超豪華第2回ダイの大冒険英雄SPスカウト」お知らせを読んでダイのガチャだけ“にじくじゃく”が出ないのは「何故?」と「有償でもにじくじゃく出ない」と思って引きました今回のガチャは1凸でもダイはクエスト、ポップは闘技場で使えそうな性能をしていますスタンプシートも豪華なので一瞬各ガチャ20連だけしようか悩みましたですが、動く超魔生物ハドラーを見たら一番ハドラーが欲しい!!やはりハドラーはかっこいい!!なので今回引く数は…有償第2回ダイ3
レジェンドリーグ第3節シーズン1カンダタ杯フェーズ4が始まりました今回はもうマスターまで行ったのでテキトーに遊べばいいやの精神で毎日デイリー消化していますそして今度は交換し忘れないように「てっぺきのまもり」などの秘伝書たちを交換(ΦωΦ)フフフ…抜かりはないと満足げに交換所を眺めていましたマヒャド交換してないな…フェーズ4ってことはもう終わるな…あれ…?今フェーズで5,000枚集めないとマヒャド手に入らない?初めて
日々友情石を求めて周回するドラクエタクト「何故友情石を集めているのか」分からない人もいるかもしれません友情石を集める理由は単純明快ミストバーン結晶交換の為!3月17日の更新で仲間になるミストバーンに備えて今から友情石を集めているのです各キャラ友情石を300個集めると絆の勲章が1個貰えます絆の勲章交換所にはミストバーンの結晶4個と英雄系・???系の欠片30個もあるという豪華仕様これを獲得する為、約1か月前から頑張っているのです消費した時
最後の更新も終わり…高難度も終わり…第2回ダイの大冒険のやることはほぼ全て終わりました皆さんはダイの大冒険コラボイベントは楽しめたでしょうか?今回のイベントを簡単にまとめると…ガチャキャラは明確に1段階インフレしたガチャ誤表記で返ジェムガチャキャラも不具合まみれイベント周回の副産物がないイベント産キャラが弱い・強さがピンポイントすぎる大規模戦が死んでるこんな感じでしょうか?ドラクエタクト、インフレが進むインフレが完全に1段階進みました今ま
気分を変えて超魔生物ハドラー完凸を目指します大魔王バーン?シランシラン今回は30連!貯めに貯めたタクトポイントでハドラーを出します超魔生物ハドラー30連ヒムが完凸しました!使う場面あるのでしょうか?60連確定枠以外で虹を見ていないのでそろそろ虹を下さい!ヒムが溢れた…おわりどのゲームもガチャ運悪い時期に入りましたいや…今までが出来すぎだったのか!?せめて虹でワクワクしたいよ!
あと6時間ほどで2022年が終わります毎年恒例の振り返りをしていきます皆さんは「2022年のドラクエタクト」楽しめたでしょうか?今年のドラクエタクトを象徴するものと言えばPvPリアルタイム対戦の実装ランクマッチの実装これが2022年のドラクエタクトの全てでしょう結果は私が不安視していた通りに…9割のキャラがリアルタイム対戦向けのキャラになりましたリアルタイム対戦に関してはウンエーへ連日罵詈雑言去年のグラコス返金問題の時は「誰にでもミスはあるから許そう」
今年もホワイトデーがやってきます去年のホワイトデーガチャはこんな感じでした5回限定で交換券付きのガチャです吐き気を催す邪悪なガチャですね…これ以外にジェム1,000個・スタミナ草5個・10,000Gの初回ログインボーナスがありましたさて、今年のホワイトデーガチャはどうなるのでしょうか?実は既にホワイトデーガチャのデータは入っています今年も交換券があるタイプのガチャです更に今年はチョコレートが付きそうです
こんばんは^_−☆バーン様きたーーー!!原作でちょうどこの辺りを読んでいるのですが有名すぎる(?)このフレーズに出会えて嬉しく思います。私もカイザーフェニックスを打ちたい!この気持ちでガチャにのぞみます。メダル交換チケット10連チケットはこんなもんですよ。有償30連超魔生物ハドラーと同様。有償30連ガチャついています。これは引くしかないですね追うかどうかは、結果を見て考えます。1回目ヴェーラ…。オーブを突っ込む2回目バーン様きたーーーーーーーー
レジェンドリーグ第3節もマスターまで行けました超魔生物ハドラーのおかげでもありますが、わだつみの鉄球を求めて強いユーザーがすぐ上のランクに行ったのが大きい!そして今週はギラ属性アップ超魔生物ハドラー接待週だったので鬼のように強かったです配置次第ではギラ弱点を引っ張ってドルオーラとマァムの追撃で倒したり…超魔爆炎覇や極大閃熱呪文でHP削ってドルオーラで倒したり…なんて言うか…ハドラーも強いけどそれ以上に竜魔人バラン強いなって…竜魔人バラ
タクトプロ杯もなんとかフェーズ3でマスターに到達できましたこれでシーズン終了後に「伝説のスカウトマン」の称号が手に入ります今回のランクマッチは順調なスタートダッシュを決めました30連勝出来るなんて…!過去最高だよ…!これは楽にマスター行ける!?チョコラテのように甘い考えでしたオリハルコン3以下とオリハルコン2以上は別のゲームでした連勝出来ている時は、完凸キャラも見ますが魔獣パーティーなどでしたオリハルコン2からは完凸ソロ、
ジュリアンテのガチャ期間もあと二日…30連分のタクトポイントが貯まりました全てのタクトポイントを放出しますこれでオラにはハナクソをほじる力も残っていませんジュリアンテガチャは合計70連したことになります果たしてピックアップは出たのでしょうか!?ジュリアンテガチャ30連虹がない!ベス大量演出で虹来い!と願いましたが、願いは届きませんでした次が最後の10連になりますせめて虹を…チャンスを…ワクワクを…平
開花の扉ようやく月末最終日に31巻、32巻をクリアしたどうもnaoです!ねむい。。。今日は仕事休みなので昨晩は久しぶりに深夜にバトルを嗜みました。苦労した31巻はピサロのダークマター後にグラスマダンテでフォレストドラコを倒せました。あとは、ヘルなんちゃらをじっくり料理。開花の扉32巻えー、30分経過。。あと少しまできましたが。。。グレイツェルに混乱入れられわれにかえるも、、、MPもなくワンパン出来ず、、、あー、、これじゃあ寝れない。。悔しくて
12月も中旬。。ということで今月分。前半。32巻〜34巻まで。ちなみに、先月。明日から35巻に挑みます。32巻水着ゼシカの使用を開始しました!サンタアリーナが育てば来月からはサンタアリーナを使用したい。バゲージに身代わりをさせて鬼コンのスタンプカミュの神技水着ゼシカのウォーターなんとか。カミュとゼシカで下3体を落として残りは鬼コン。で、下を処理しつつ北上するイメージ。33巻はキラーマシンなのでスカラ身代わりダークマターによる攻撃ダウンと
18枚って少ない側やったけど虹1枚w初げ!!まだ8枚残っとるし勇者抜きたいな〜!9枚3枚3枚3枚とりあえずクエストは明日〜!https://lit.link/chicha0721ちーちゃ。lit.link(リットリンク)クリエイター、ふぉろーみー!!!←、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアlit.link
長い苦行がようやく終わりました。私のダイ大コラボはこれにて終了です。ここでいきなり終わるんかい!ってストーリーでしたね。第3弾やる気満々ですね。また1年後かな?それまでタクト続けてると良いけど。(^_^;)