ブログ記事5,209件
あの‥。その‥。もう復活します‥‥‥‥やっぱし何か書きたいようです_φ(・_・なのでブログ名とか説明とかもリニューアルしました。タクトのことを書こう書こうとして煮詰まってしまったので、今後は日々のことをメインに書きつつついでにゲームのことも書くつもりです。改めてよろしくお願いしますそんな訳でリニューアル1発目ですタイトル「期間限定のフルーツ大福とタクトPVP」結局タクトも書くんかい前からちょいちょい主張してますが、自分はサボリーマンをやっております会社は名古
カテゴリー「ドラクエタクト」から解き放たれて数日。いざ普通のブログを書こうとするとなんかモジモジしてしまって書けないそしてタクトのことを書かないと決めた訳ではないので写真フォルダにはタクトのスクショが溜まっていく一方という‥。‥し、思春期大っ嫌い、でも大好き的な‥??‥今日の11時からストーリー更新もあるのでここは諦めて溜まっているネタを一気に消化していくのだ①SWガチャ・ジェム分10連のみアンルシアを視認した時は一瞬だけガッツポーズしてからこっちじゃないと
ドラクエタクトのバトルロード、イベントに発動してるメタルクラッシャーロード。ようやくクリアしました。クリア時のメンバー。相変わらず仲間を倒されないでクリアのミッションが残ってます。残り2体でのクリアだったので、コンプには強化が必要。残り13日ですが、新たに発動したダイの大冒険関連のロードは、前回既にコンプしてるので、メタクラに専念してコンプ目指します。
今回もとりあえずノルマ達成のPVPいつものピサロナイト対策速攻パ。これに加えてもう一つパーティを作成。ククール+モナンハンター受けパです。黒井さんのアドバイスを元にモナンハンターを妨害特化にしたら、デスピ速攻パ相手だけでなく色んな相手に刺さってますモナンハンターが1ターン目に時間を稼いでくれてる間にタンバリンをパンパン💥2ターン目に追いタンバリン+ソロのリーダースキルや聖堂騎士団の火力バフも乗った状態の鬼火力W勇者が相手を引き千切りますククール自身の火力も上がってるの
3周年特別仕様で絶賛盛り上がり?中のランクマッチ⚔️普段はマスター5到達でおしまいですが今回ばかりはもっと高みへ🦅🦅‥‥‥なかなか勝てねぇんだよ絶妙に火力と耐久力と素早さが足りない。つまり腕が足りないこんな時こそ旬の新キャラですが、有償S確もチケットも外した夏ピサロ様無償ジェムも僅かしかない中で悩みに悩み‥🤔‥💸💸💸有償ジェムを投入したのでスクショを撮る余裕なしでした結果は90連母体確保の100連目はX、カケラで1凸。こんなもんかとしょぼくれつつタクポで食い
今回を以てブログを畳むことにしました。何度か迷い迷いして踏み止まってきましたがこれでおしまいにします。色々とネタはあるもののブログを書く手が動かない。結局エルギオス、グレイナル、バルボの3体とも開花した話とか。(ごめんよガナッさん。)ジュリ狙いで引いた物理呪文ガチャでダイスラ完凸した話とか。(完凸まではいらん。)ええいままよ!とそのままの勢いで息体技ガチャまで引いてしまって道具化ジャミラス引いた話とか。(浜セラも完凸してます。)ブログのネタは日々溜まるものの書かず
4周年から3日目。初日こそ、感慨深く4年前の事を思い浮かべたりしていましたが、やる事沢山なので、その思いもすぐに消し飛んだ(笑)。夫は今回のドラクエ9、宝の地図のシェアからの、過去のウォークで女神の果実が出てきたり、世界樹の剣で天使の羽が生える仕様になっていたりを総合的に考えると、堀井雄二さんはドラクエウォークでドラクエ9のリメイクをやりたかったのではないかと推測出来ると、感慨深げだった。夫はDSでドラクエ9のすれ違い通信をやっていた口で、レアな地図まさゆきの地図等にワクワクしていたそうな
うんこだったwおつちーる!!!https://lit.link/chicha0721ちーちゃ。lit.link(リットリンク)クリエイター、ふぉろーみー!!!←、SNS、Youtube、ブログ、商品、HPなど、いま見て欲しいリンクを、まとめてシェアlit.link
今週はどうしたんだぃ?!という激アツの1週間の始まりです。明日11日(月)はドラクエタクトの新イベント開始。メンテナンスがあるので14時から。←ランク9まで上げられるようになるけれど、上げる前に先に開花の扉をやってからの方が、記録した攻略パーティーを今月はそのまま使えるよねとか。12日(火)はドラクエウォーク4周年のイベント開始。15時から。これぞ、やる事沢山増えるね〜♪14日(木)は信長の野望出陣の攻城戦イベント開始。駅や公園にあるゲーム上のお城の取り合い。←ポケモンGOの
昨夜・今日でストーリーハード10章~13章コンプクリア出来ました挑戦回数が限られているので初日クリアしたかったんですが・・・初日14時~の深夜メンテナンスでプレイ時間がそもそも限られていて・・・昨日はレベル上限解放前に今月分の開花の扉をクリアしとこ、ストーリーハードは夜にやろうと思って・・・夜に挑戦したら5話ほどクリアした辺りで睡魔に襲われ・・・今日からしばらく毎日スキップしていきます!ダイヤモンド、まあまあ渋い?
タクトを初めて1年半!ようやくラプソーンミルドラース開花の扉揃って終わりました\(//∇//)\どうもnaoです!ちなみにPvPですが、、、はい、、特にやっていません。。やる事が無いなぁ、、、そう思っていたら、、↑ランク9が解放なんですね!誰を解放しようか、、、勇者と魔王からかな?ダイスラやマデュラをランク9にしたら電マに一撃でやられないかな?気になりますが、、ちょっと時間が空いたのでわかりますか??↑弁当箱ではありません。。貝印の鰹節削り器です
これなんて読むんでしょうね「SW」でシルバーウィーク「Wチャンス」でダブルチャンスだと思ってたんですけど「SWチャンスSPスカウト」と書いてあって「W」が1個足りないまあいいかあんまり評判は良くないと思ってるんですが、毎年恒例のA以上が出なかったら後でS確定チケットがもらえるWチャンスガチャですね。Aランクキャラが忌み嫌われてしまうやつです(゚Д゚)では3回分まとめて。1回目は1凸目のデスピサロ。2回目は1凸目のマーニャと3凸目のガナサダイ
Sランクキャラクターは、「魔剣士ピサロ」以降に登場してきたキャラクターのみ(一部除く)がラインアップされた「10回限定!超豪華2023SWSPスカウト」ダイの大冒険などのコラボキャラは入っていませんが…真・ドラクエ10のキャラクターまでが入っています!「天雷の勇者アンルシア」が入っています!!私は「いらない」と意地を張りながらも130連しました結果S12枚出すという離れ業を魅せつけました…ええ魅せつけただけで、ピックアップは0でしたよ「天雷の勇者ア
5月18日から登場する「エステラ」と「邪心ダビヤガ」の性能が告知されました邪心ダビヤガはダークドレアムをベースにした勇者ソロから「自身への状態異常解除&凍てつく波動効果&ダメージ30%軽減&与えるダメージ30%上昇」を抜いた勇者ソロみたいな性能です基本特性は非常に強力ですそして当然のように自分自身で息ダメージをアップさせることが出来ますトガミヒメどこで使うん?エステラの評価配布のエステラはミッションで結晶を集めるタイプでしたランクAだったら闘
開花の扉44巻攻略にないパターン?全ての動画を確認していませんが自力攻略をしたので載せます。どうもnaoです。えー、、、早速ですが、、編成を見せてもらって良いですか?はい!ミストバーンは4凸、LV125ですが良い仕事をします。彼は外せません。好きなキャラにはたまにガチャをするのでバーンとソロは高凸です。1ターン目以外はあまりグレイツェルは混乱を使わない印象なので、あえて特性でカバー出来るソロをグレイツェルの近くに配置してスタートします。他に意識
3周年前後からポツポツとあった謎のアクセス「なんで今更これが読まれているの?」と思っていましたどこかにリンクが張られているどこだろう…?まとめサイトだなこれリンク先をわざわざクリックする人なんて凄く少ないはずそれなのに最低でも500回以上張られたリンクから私の日記に来ているドラクエタクトのまとめサイトはアクセス数凄い稼いでいるんだなリンクが張られている記事を読むと5chにガッツリ張ってある確かに5chからもアクセスはある随分と…有名になって
ほとんどのユーザーが育成にスタミナを取られる「盾と斧」「SWキャンペーン」どちらのイベントも10月5日で、ほぼ全てのイベントが終わります今回のアップデート内容を見る限り…追加ログインボーナスなし追加ミッションなし追加ガチャなし追加キャラなしでした一番未来を示すものがこちら…うん私の見る限り本当に何も入っていませんデータ更新が来ない限り何もありません10月5日まで他のイベントがないなんてことはあるのでしょ
7月6日から3周年カウントダウンキャンペーンが始まります3周年カウントダウンキャンペーンで目玉になる『24時間限定!3周年カウントダウン復刻祭り』この50枚を使うのに相応しいオススメのガチャはこれだと…やりたかったのですが…まあまあアレなラインアップですねこの中で『今現在トップクラス』と言えるキャラは0将来性を見越してガチャするのもアリかも…?でも無料だから…ね!頑張って無理やりオススメキャラをランキング形式にします3周年復刻祭り1位マーニャ
3月27日から有償1回限定で「ダイヤモンドスライム・魔勇者アンルシア・しんりゅう・ゴルスラ・ハヌマーン」の5体の中から1体なかまになるガチャ「S1枠確定スラ熱セレクトSPスカウト」が開催されます手持ち次第ですが、引いてもいいラインアップですね!ただ…現在使えるキャラ/将来性のあるキャラ/ハズレキャラと綺麗に分かれています現在も強いキャラはダイヤモンドスライムとしんりゅう将来開花したら強いキャラは魔勇者アンルシア・ゴールデンスライム?他も強くないと強くないキャ
ストーリー第4部更新でちいさなメダルも追加されましたストーリーで手に入るのは1章9話Fのみでクリア2章9話Eのみでクリア3章9話Dのみでクリア4章9話Cのみでクリア各章9話のランク制限でちいさなメダルが手に入りますちゃんとクリア出来るように敵は弱めですランク制限の攻略法があるとすれば…凸進めてレベル上げて才能開花!う~ん単純明快ストーリー4部1章9話Fのみでクリア「Fランクのみ」なんて難しいよ~って思ってしま
いつもと毛色の違う3周年前夜祭イベント「モナンのブギウギ救出大作戦」スロット交換所にあるアイテムは非常に豪華ですこれらのアイテムを手に入れる為にすることは…“ひたすらスタミナ消費のあるクエストを周回する”これだけですいつも通り消費スタミナに合わせたドロップ率になっているので、どこを周回してもそんなに差はない…かな…?少ししか周回出来ていないので、詳しくは分かりませんが…体感はどこを周回しても同じくらいに感じましたでは、「モナンのブギウギ救出大作戦」200周
※追記エンゼルスライム・ゴールドエンゼルの出現率が判明しました『【ドラクエタクト】難易度別エンゼルスライムとゴールドエンゼルの出現率判明』イベントミッション「真夏のエンゼル探し」のエンゼルスライム・ゴールドエンゼルの出現率が解析データから判明しました難易度で出現率が違い、効率に差がありま…ameblo.jpキャプテンももんじゃ完凸を目指しながら、エンゼルの輪を集めています「完凸までにエンゼルの輪それなりに集まっているでしょ?」と考えて、リタマラするなんて頭にはありま
VIPルームへようこそNo.1~No.4の攻略動画がアップロードされるのをずっと待っていた黒井ですこれだけ待っても攻略動画がアップロードされないとは…そんなに難しいのか?ミッションの縛りが難しすぎて、運要素満載になるからか?そんな風にずっと思っていました流石に凄い日数経ったので、恐る恐る自分で挑戦してみる…なるほど簡単すぎて攻略動画なしなのかNo.4だけ難しいので、攻略動画をどうぞVIPルームへようこそNo.4【ドラクエタクト】VIPルーム
死を運ぶ氷の魔女EXのミッションをクリア出来ました初回クリア報酬でアイコンミッション報酬でうつしよの極箱が最大3個手に入りますただ…うつしよの極箱交換所で手に入る重要なアイテムは虹色のオーブくらい無理に全てのミッションをクリアする必要はありません第3弾で「うつしよの極箱」は更に手に入ります「じゃあ何の為にクリアするの?」と言われたらイルーシャのスケッチブックミッションの為です普段から高難度をやっている人にとってはそこまで難しくないですスタミナもかからないので想
3周年前夜祭最後の限定キャラ『ブギー』の性能告知が来ましたPvP向けで登場すると思いきや、クエスト向きの性能…?この性能が3周年で通用するというのなら、今までとは一風変わったソロコンテンツが追加されそうな予感ダメージを与えられるとくぎが全て『息』ということで、強さに関しては使うまで分かりません接待クエストが来たらすんごい事になりそうな気はしますが…パッと見た瞬間に「つええ!!」って思わないキャラが活躍することはあまりないのがドラクエタクトですひれつなさ
最新のドロップ率はこちらランク上限7が解放されましたクリスタルの入手場所は秘石が落ちる所で手に入りますわかりやすいですね!もったいぶらずに行きます!全てのスクショを載せるのは大変なのでクリスタルが落ちた所だけ載せます全9カ所を6回合計54週の結果ですストーリーハード14/141ドロップ率9.9%*追記更に周回してきました思ってたより落ちましたがこれは大変だスタミナがいくつあっても足りません周回する余裕はいつ来るのでしょうか
今やることと言えば、真・ドラクエ5イベントでパパスの結晶集め!とならないドラクエタクト育成クエストのドロップ率3倍期間中は、なるべく強化書やランクアップ素材を集めたいそれでもスペシャルミッションで1000ジェムと欠片が貰えるので、いつかは真・ドラクエ5イベントを周回しなくてはいけませんどれくらいのスタミナがあれば終わるのか解析データのドロップ率から見ていきましょう真DQ5イベントドロップ率数値は解析データからTrueDQVEvent「ク
春のマスター検定のAランク系統縛りが終わったので最後は“チャレンジクエスト”に挑戦攻略動画の通りに戦ったのでミッションの“軍神トガミヒメに真の力を発揮させてクリア”が良くわかっていませんそんな私でもクリアできましたチャレンジクエストミッションコンプリート【DQタクト】春のマスターランク検定チャレンジをミッションコンプクリア出来る編成紹介【#ドラクエタクト/#ドラゴンクエストタクト/#DQTact】『ドラゴンクエストタクト』の春のマスターランク検定チャレンジをミ
今日の11時から仲間加入率2倍が始まります基本的にスタミナ消費量の多い方がドロップ率は良いです討伐クエスト30%追憶A20%~35%ストーリーAキャラ1%~3%ストーリーハード16%キャンペーン期間中はこれが2倍になります追憶Aや討伐クエストキャラはだいたい落ちますストーリーAランクキャラたちは1%~3%とキャラで違いますスカイドラゴン1%ウドラー1%アンクルホーン3%石炭つむり3%全
「渚の妖精ロザリー」の性能が公開されましたまさかの闘技場向けのキャラで登場です特性から特技、ステータスまでほぼ水着セラフィと一緒です1年経って追加されたものは、高確率状態異常・お助けの射程+1・体技威力回復アップこれは…浜辺の天使セラフィが強すぎたってことでよろしいでしょうかいや、まぁ…お助けセラフィの射程がプラス1になって、状態異常回復と高確率休みを手に入れたのは物凄く強いと思います自身の攻撃属性は「炎天の魔公子ピサロ」の天敵「伝説の