ブログ記事41,929件
こんばんわー!!今日の記事、超長くなると思われますが最後まで読んで頂けたら嬉しいです*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*☆早速ですが追記デス☆13耐装備を揃えるまでの記事が、結構長くなってしまいましたのでこちらの記事で、結果ををまとめました↓→【まとめ回】僧侶で新装備な、14耐装備の詳細デス!!さくっと詳細を知りたい方は、こちらへどぞです*--*--*--*--*--*--*--*--
鳥山明先生、ご冥福をお祈りします🙏今回はドラゴンボール超武闘伝2について語っていこうと思います!今回はドラゴンボールの格ゲー第2弾ですね!まずは…武闘伝やろな!まずはストーリーが入りますね!これは武闘伝モードのみですね!基本アクションはパンチとキックですね!Y+Bで気力上げが出来るんですよね!気力ともに発動するエネルギー弾も発動出来ます!これは1でもあったやつですねw後は特殊技もあります!これは必殺コマンドですねwそして今作から投げ技が追加されてますね!後はガードですね
【ネタバレ注意】前回のお話。ついに終わります。本当の本当に終わります。最後のファイナルラストバトル。再戦。前回は全員生きた状態での勝利を目指した。結果、相手の圧倒的な火力に敗北。今回はそれはあきらめることにします。もういつメンとか関係ない。ベホマズン、ベホマラー、ザオリク、メガザルハッスルダンス、ふっかつのつえ。とにかく攻撃より回復優先です。攻撃はバイキルトはやぶさ斬り、メラガイアーぶんしんデュアルブレイカーなどなど
いらっしゃいませ♫自分をゆるキャラと信じて止まないアラフィフ男子のガッカリな日常やあるあるネタを4コマ漫画にしてお送りしてます実話を元にしたフィクションですゆっくりしていってね♪【登場キャラ紹介】初めての方はコチラからどうぞ【よかったらフォローしてね♪】ゆるキャラが先月やらかしちゃった時のお話第1話はコチラから⬇『【4コマ】ゆるキャラが大怪我しちゃってガッカリ』いらっしゃいませ♫自分をゆるキャラと信じて止まないアラフィフ男子のガッカリな日常やあるあるネタを4
半月近く遊んでいなかったんですが、再開して色々とクリアしました。本当は去年の内に終わらせたかったけどまずはヨッチ族の村から行ける過去作のダンジョンへ。ドラクエ2の難所であるロンダルキアの洞窟に挑んで、やっぱり落とし穴に落ちまくりました😅😅さまようロトのよろいって、聖闘士星矢の黄金聖闘士みたいでなかなかカッコいいな。ヨッチ村から行ける世界の残り1つは、本編クリア後のアイテムが必要だったから後回しにするしかない。まずは本編を完全クリアする事にしたというわけで、邪神ニズゼルファと遂に対決
半月前にドラクエ2をプレイしたので、そのまま3に突入です!!『スマホ版のドラゴンクエストIIをプレイしました』最近になって外出先で暇なときにスマホ版のドラクエをしております。前回ドラゴンクエストIを終えたので、今度はIIをやりました。『スマホ版のドラゴンクエストIをプ…ameblo.jpドラクエ3は初めてプレイします。自分が語ることもないほど語られまくったであろう作品なので、今覚えていることだけざっと記録しておきます。※ネタバレ前提で書きます※冒頭の性格診断冒頭でいきなり性格
最近のガチャ機のシュッとしている見た目が好み!ディスプレイ部分が湾曲しているこのタイプと比べてカードがしっかりと見えるので、より商品が魅力的に映ってぶん回しちゃうんですよね。ということでAmazonでポチりました!シュッとしているガシャポンマシントライ本物の約1/2サイズでバンダイ公式のガシャポンマシン。以前記事にしましたが2016年に発売されたガシャポンマシンの最新版で2022年10月に発売されてました。購入価格は6,394円
こんにちは^_−☆第5章が更新され、終わりも少しずつ見えてきたドラゴンボールコラボ。やることが多く、何が終わっているのかわからなくなってきているので、記録として進捗を残してみます。RR軍討伐ホワイト隊は終了。ブルー隊とレッド隊がまだまだですドロップに恵まれて幸いSをひとつ組み上げられたので、無理はしなくてもいいかな。でも桃白白の置物欲しいなデスマシーンRRは全くまだなのでしばらくはこちらを頑張りたい所存。ヤムチャはSがポンポンドロップします。相性の良し悪しはあるのでし
『ゲリュオン』覚醒『レジェンドホース』S4達成これでほこらは『桃白白』に集中出来るカジノでさくら装備ゲット傘が槍なのでこんなポーズになりますが片手剣だったら傘っぽいポーズになる気が
以前ドラクエグッズの収納用にAmazonで買った樽(タル)この樽に文字を入れてみたいんですよ!これはホームセンターで売られてたコーヒー樽。BLUEMOUNTAINって入ってます。コーヒーと言えばのブルーマウンテン。コーヒー豆のブランド名です。こんな感じでドラゴンクエストに関する文字を入れてみたい。なんて文字を入れるのか?DRAGONQUESTって入れてみる?それだとちょっと直球すぎるのでドラクエで樽が置かれている場所と言
ルイーダの酒場ドラゴンクエスト3の旅立ちの地アリアハンにある冒険者が集まるお店千代田区にはリアルなお店があります。上の画像はドラクエ3のリメイク版のゲーム画面ですが、グラフィックがリアルになってより酒場感もりもりになりました。酒場なのでカウンターにはお酒の瓶が並んでます。これ見て、部屋でお酒を飲むときにルイーダの酒場に並んでいそうなお酒が部屋にあったら雰囲気でるんじゃないって思い立ちましてルイーダの酒場にありそうなワインボトルを作ってみたらどうだろうと!
今日も遊びに来てくださり、ありがとうございます。※プレイ中の方・プレイ検討中の方は自己責任での閲覧をお願いいたします。※=================================「笛があまりにも下手くそ」ということで、飛竜さんからお叱りをうけるジュノ。ここでは赤・青・黄色の飛竜と戦うことになりますが、こっちが攻撃するまで何もしてこないので、1匹ずつ相手していけば楽勝です。それはそれで申し訳ない感がある。はい、ぼくは世界を救って回っているジュノ
【アーカイブ】ドラクエやり込みグランエスタード城に戻り、バーンズ王(キーファの父)のところに行きます。崖っぷちのじいさんが、主人公一行が冒険をしている事についての詳細を事前に話してくれていたようです。話をしている最中に、火山の島を新たに発見したという報告を受けます。世界中には、本当はたくさんの島があって、何故かこの島だけが残った。そして、人間の力で消えた島を取り戻すことができる。バーンズ王は理解を示してくれます。が…ですよねー主人公もマリベルも、親が家
皆様お疲れ様です。今回は「心の蓋」について書いていこうと思います。最近悲しい時とそうでない時の差が結構はっきりしてて蓋の開閉みたいなものをくっきり感じたりするんですよね。それでくっきり感じるってどういう事だろう?って考えてみたんですけどどうやら「心の蓋」自体にも色々種類があるような…そんな気がしたのです。種類というか私的には一年経ってパワーアップしたんじゃないか?そんなふうに思うんですよね。ここからは完全に私の仮説の話になるのですがみんな誰しも心の蓋は
こんにちは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→自己紹介突然ですが、我が家は家族揃ってハヤトの野望チャンネルの大大大ファンです特に車の中で、ハヤトさんの動画めっちゃ見てる🤣↓参考『車でYouTube見るならミラーリングよりファイヤースティックがおすすめ』こんにちは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→自己紹介最近、新しく車を買い足しました。フリップダウンモニターつきのファミリーカーにした…ameblo.jp最近↓こ
こんにちは、あずですストレスがMaxになり、またもや有償ガチャを引いてしまいました本当にね、病気含め悩み事が半端ないんですよなんでこうも運が悪いのかって、呪われてるのかとすら思います今年は一撃50連しか引かないと決めたのに…毎月1万円以上は使っている元々出来ればゲームに課金はしたくないと思っていたのですが、最近は課金することで満たされるなら少しくらい良いじゃないか!と思うようになってきましたでも、ストレスが溜まってガチャを引くのはあまり良くないですよねどんどん課金額が増えて行きそうです
尼崎と西宮名塩にあるピアノ教室奏音(カノン)です教室のホームページオリンピックの入場曲で流れたドラクエの曲。何かワクワクさせてくれる曲。発表会で弾きたいとご要望があり、ダウンロードで購入しようと思い探したのですが、海外のサイトしかなかった。むかし発表会で連弾したことがあったので、その楽譜とYouTube動画の耳コピで楽譜を仕上げました。レッスンで一緒に弾いていても気分が上がる曲。発表会で素敵な演
前回:【続き】ウイルソンD6型を浅く、広くしつつ、しっかり掴めるようにの話に戻る・・・・誰かが言った・・・日常に暮らす我々は時にタクトを振る指揮者にもメガホンを持った映画監督にもなることがある。・・・と。ウイルソンの勢いが加速している。現在、ベースボールマリオでは硬式グラブ、軟式グラブ共にウイルソンをお買い求めになるお客様が以前によりも多くなってきている。それ故にブログでもウイルソンの記事が多くなるのは当然のこと
※ネタバレあり行ってきましたTHEALFEE2025年春ツアー初日、サンシティ越谷市民ホール!初めてTHEALFEEを観る方にとって忘れがたい瞬間になるコンサートで、マサラーの命日になる、、、そんな素晴らしい2025年春ツアー初日でした。今年は会館販売チケットではなく先行抽選で当選することができました。初日を当てるのはもう運だと思います!初日当選したの3回前くらいですし。キャパの多い川口リリアも稼働を再開したっぽいので、そろそろTHEALFEEのコンサートも川口でやってほしいですね
現在とは過去の延長である普通に考えればそうなりますよね。過去の経験があって今がある。過去からの積み重ねが今を作る。しかし良い影響ばかりではないんです。過去に失敗したから挑戦しないどうせ出来ないからやらない。という事もあるんです。これを現在とは未来の延長であると考えると先に未来を決めると今が作られていくことになります。がむしゃらに頑張った結果未来は具現化するのではなく必要な事が勝手に集まってきていつのまにか未来は具現化している。まるでドラクエのように人生なんてR
読み方は分からないが、6で4のストーリーを再現したハックロムをダウンロードしたのでプレイする。ドラクエⅥに見えるがⅣです。今回はこれをやる。ドラクエ64というハックロムがあったがあれとは別物だ。故郷の村を探索すると、怪しげな詩人が・・・。確かドラクエモンスターズ3にもこの展開ありましたね。弁当を父に渡すように言われたが、自分に使ってみたらなくなった。家に帰って休もうとするが、魔物が襲来する。ま、4のままですな。このセリフで笑うんだが、本当に原作でこんなこと言うのか?フィールドも
こんばんは^_−☆(※攻略記事ではありません※)指揮者の神殿の進み具合はいかがですか。私は特にこれと言った目的が無く「詰まったら隣接属性へ」を繰り返していますその結果…満遍なくタクト能力解放ができています。良いのか悪いのか…。躓く属性はレベル3から詰まりますね。メラ系は呪文息みかわしで詰みます。バーン様では追い詰めきれません。わたぼう入れても、耐久出来ない気がやっぱりユシュカか。手荷物検査感ギラ系(他も)はMPが足りません。ちょっと呪文と体技ぶっ放すだけであっという
「重複」は「ちょうふく」と読むはずなのだが、近年では「じゅうふく」でも通じる・・・ということになっているが、ちょうふくと読まない人を見ると、どうしても「は?????」という反応が出てしまう。普通に(受験社会ないしまっとうな教育環境内で)生きてたら、どうあがいても「ちょうふく」としか読まないからな。まあ、それはいい。この言葉の問題は用法、意味のほうなんだ。まあ一番よく使うのはゲームだろうからゲームの話をするんだが、自分の攻撃力が100あるとして、攻撃力+5
先日、BSの経済フロントラインというテレビ番組の未来人のコトバというコーナーに堀井雄二さんが出演されていました。堀井雄二さんはドラゴンクエストシリーズの生みの親であり、第一作から30年もの間、制作の指揮をとってきたゲームデザイナーです。これは番組で紹介された堀井雄二さんの出身地である淡路島に建てられたドラゴンクエストの30周年の記念碑。ゲームデザイナーになる前は漫画家を目指していた堀井さん。貴重な堀井さんが実際に描いた漫画も紹介されていました。そして、時代のキーパーソンに迫る未来人のコ
『【アーカイブ】ドラクエやり込み』【ロト三部作】・ドラゴンクエストⅢ①~⑰・ドラゴンクエストⅠ①~⑤・ドラゴンクエストⅡ①~⑦【天空三部作】・ドラゴンクエストⅥ①~㉟・ドラゴンクエストⅣ①~…ameblo.jpベルガラックのカジノは豪華賞品が揃っているので、ぜひとも攻略したいところ。ただし、ここのカジノは結構「緩い」です(笑)攻略法を記したサイトがありますので貼っておきますね。【ドラクエ8】カジノで効率よくコインを稼ぐ方法【DQ8】|ゲームエイトドラクエ8におけるカジノで効率
今日も遊びに来てくださり、ありがとうございます。※プレイ中の方・プレイ検討中の方は自己責任での閲覧をお願いいたします。※=================================エテーネ島の『光の神殿』でアンルシア姫&天馬ファルシオンと別れ、待つこと、しばし。『悠久の回廊』の前に張られた結界を破る方法がわかったようです。↑とりあえず記念撮影をするジュノ(ファルシオンが、無の表情)(ウマ、リアルにこういう顔する)ファルシオンいわく、・この結界は
ドラクエ3K.Mixをクリアした。レベルは49でした。あくまでラスボスを倒しただけでまだ裏面が残っているが、他の改造ゲームもやりたい。今プレイを考え中なのは・ドラクエ6調整版まわしげりやせいけんづきなどの強力な特技を弱体化させるなどした調整版・ドラクエ646のデータで4を再現するという恐るべき作品。ニンテンドー64は関係なくスーファミ版である。・ドラクエ3個人的改造版今プレイ中のK.Mixのように様々な追加ストーリーなどの要素がある・ドラクエ322の要素を追加した3
いつものようにオフモールをみていたら3DSのドラゴンクエスト8が売ってたんですけど8,800円!!定価が6千何がしだったのでプレミア価格です!送料入れたら10,000円くらいになりますけどなんでこんな値段付けてるの?って、実は3DSのドラクエ8今、お店でほとんど見かけなくてこの値段でも普通みたいです3DSのドラクエのナンバリングタイトルがプレミアってちょっと驚きですねで、オフモールですが見てるだけじゃなくてついに買
過去にディズニーランドホテルだったような気がする花火は窓からみえましたに宿泊したことがあります。大人2名小人2名1泊チケット2日分ファストチケット数枚モノレール乗り放題×4ジュース飲み放題×2バケツポップコーン引換券1つ分オリジナルグッズ引換3つ分金額は約20万円でした。※4~5年前え?安くね???小さい子供連れて長時間並ぶの無理だもん好きそうなのファストパス使って乗れればあとは何とかなるだろう宿泊が目の前って最強!という麻痺感覚。そのお金のでどころ8割
こんばんわ。ケイアスです『【DQ10】テトテト通信No.423『喫茶店の日』』こんばんわ。ケイアスです『【DQ10】テトテト通信No.422『パンの記念日』』こんばんわ。ケイアスです『【DQ10】テトテト通信No.421『ア…ameblo.jp今年に入って色んな所が体調不良という感じで続いていたのもあって…『DQ11をプレイ246【ヨッチ族を回収の日々③】』引き続きこんばんわ。ケイアスです『DQ11をプレイ245【ヨッチ族回収の日々②】』引き続きこんばん